一戸建て何でも質問掲示板「失敗したなぁ…と思う事」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 失敗したなぁ…と思う事
サラリーマンさん [更新日時] 2024-06-04 23:07:04

注文住宅なのに失敗しちゃったと思った事ありますか?

自分は、後からの追加見積もりの多さに失敗を感じています。
こんなに高いんだったらタマホームにしとけば良かった…

[スレ作成日時]2011-11-25 00:08:04

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

失敗したなぁ…と思う事

  1. 492 匿名さん

    これから建てる人は自分の年齢と相談しながら、価格が下がった時に買うんだな、金利がどうなってるかは誰にも読めないから金利は横においといてと。今度は機会を逃さないように。

  2. 493 匿名さん

    誰か488の後半部分に反応してやれよ。

  3. 494 匿名さん

    太陽光発電とオール電化は失敗だった。
    自家消費分が多くて、あまり電気を売れていない。
    せめてガスだったらよかったのかも。

  4. 495 匿名さん

    >494
    電気何に使ってるの?
    我が家は専業主婦で買い物や用事がない限り在宅で未就学児も居るけど
    テレビやレコーダーを使ってても0、3kwだね。
    モニターで判るけど殆んど売電出来てるから驚いた。
    レンジやIH使うと一時的使用量は増えるけど短時間だから気にならない。

    確かに低低にオール電化は合わない。
    g

  5. 496 匿名さん

    この処の曇り空ではパネルも仕事してないでしょ。

  6. 497 匿名さん

    日の短い冬場はどうなんでしょうね。

  7. 498 匿名さん

    もうオール電化は何処も推奨していない。

  8. 499 匿名さん

    太陽光の普及で電気代はこれからますます高くなるよ
    ガスは資源が次々見つかっており値上げ幅は少ない

  9. 500 匿名さん

    ガスはオール電化の普及に伴い、利益の殆んどを賄ってる一般家庭の需要が減り続けるので
    設備の維持更新、人件費広告費など一家庭当たりの負担は増え続けますね。

  10. 501 匿名さん

    田舎に行くと二束三文の山を伐採し太陽光発電を設置している箇所がチラホラ
    38円?で20年間だろ~
    そりゃ電気代上がるわな~

  11. 502 匿名さん

    >>500
    福島第一原発の後始末
    他の原発の今後をチョツト考えりゃ

    ガス会社の維持管理 人件費なんて米粒程度のもんだよ

  12. 503 匿名さん

    自分も太陽光付けてる手前、高値買取り分は一国民として喜んではらいますよ。
    国民全員が平等に負担するんですから。
    原発関連の費用は東電を守る国が払いますが何か?

  13. 504 匿名さん

    >>一国民として喜んで払いますよ
    当たり前だろ あんたは太陽光で電気を高値で買ってもらっているんだから

    >>原発関連費用は東電を守る国が持つ
    原発関連費用は全て国持ちか~!?
    東電はいつから国営企業になった(笑

    まぁこの先も
    大企業はいいさ~
    電気代上がっても安い電力買えるから
    個人は太陽光でもつけてセコセコ自主防衛しなくっちゃ!か(笑

  14. 505 匿名さん

    そもそも技術革新がコストに与える影響は、電気>>>ガスだけどね。
    http://www.meti.go.jp/committee/materials/downloadfiles/g60627a06j.pdf
    の最終ページに載っているけど、震災前のH7年~H17年の公共料金推移を見れば明らかだし。

    後原発関係の費用については、全ての原発が法律で定められたとおり40年掛けて廃棄費用を積立てているから、突然巨額の費用が発生すると言うことは無いよ。

  15. 506 匿名さん

    常に総合コストが低い燃料に需要が向くため、石炭、石油、ガス価格は時差は有るが連動してる。
    電気の製造も化石燃料が主なため連動してる、ガス価格が下がれば電気も下がる、逆も有る。
    ガスだけ上がって電気だけ下がる事はない、有るとすれば電気を作るのに化石燃料が不要になる時だから無い。

  16. 507 匿名さん

    過去ガスは上がり電気は下がっている事実は頭に入らないらしい。。

  17. 508 匿名さん

    「再エネ発電賦課金等」の金額が全電化割引の金額を上回るのは時間の問題。

  18. 509 匿名さん

    国民全員が平等に負担するわけだから上回った所で問題ないですよ。
    クリーンエネルギー発電いいですね。

  19. 510 入居済み住民さん

    日本国民全員が太陽光をつければ、原発はいらないのにね

  20. 511 入居済み住民さん

    そんなことあるわけないけどね。

  21. 512 匿名さん

    >509
    受益者負担が原則、不平等の典型。
    貧乏人からも一方的に徴収する悪法。

  22. 513 匿名さん

    温暖化を防止に貢献してくれてるんだから皆が受益者なんだよ。
    感謝して納めなよ。

  23. 514 匿名さん

    >温暖化を防止に貢献
    迷惑きわまりない、寒冷化するようですから温暖化大賛成です。

  24. 515 匿名さん


    地球の平均気温は右肩上がりですので、寒冷化が始まってから言ってね。

  25. 516 匿名さん

    最近の世界の平均気温は上がっていません。
    太陽の黒点活動から既に寒冷化は始まってるのが通説です。

  26. 517 匿名さん

    だからせめて下がり出してから寒冷化って言ってくれる。

  27. 518

    どうでもいいわ

  28. 519 匿名さん

    石油で発電されるとガソリン代が上がる、豊富と言われている天然ガスでの
    発電ならまだ許せるが、化石燃料と、危険かつ施設の設置・除去に莫大な
    費用がかかる原発以外の発電をしてくれればそれでいい。
    金持ちほど得をする仕組みなんだから仕方がない。
    そして金持ちは石油がこれ以上値上がりする前に、PHVやFCVなどが
    量産されて、価格が下がるようにどんどん購入して貧乏人に貢献して欲しい。
    余裕のある人が太陽光を設置して、売電し、儲けるのに対し、その儲け分を
    一般人が負担しなくてはならない、そこまで切羽詰まっている。

  29. 520 匿名

    失敗したと思うこと。
    そこそこの家を建てた半年後に出世して年収が300万上がった。
    もうちょっと家を贅沢にしてもよかったかな。

  30. 521 購入経験者さん

    そこそこの家でも住めば都よ。
    浮いた300万で旅行でも家電でも充実すればよろし。

  31. 522 匿名さん

    近年、親戚が訪ねて泊まるというのも減ったし、年収上がった分で数年後に内装や設備リフォームするとか老後資金に廻したら?

  32. 523 匿名さん

    借金を繰り上げ返済して20年後位に(300万x20年=6千万)御殿に建て替えは?人生は長いです。

  33. 524 匿名さん

    床下収納が当たり前についてると思い込んでいた事。
    前もって確かめなかったのと建設中あまり見に行けなかったのである程度建ててからウチはただの点検口だと気が付いた。
    まあ無くてもいいんだけどあったら季節モノの小物をしまうのに都合よかったなぁと。

  34. 525 匿名さん

    カビが出たり色々有るようです、忘れるのが多いし不便なようです。

  35. 526 匿名さん

    >524
    面倒でなければ箱を購入して箱に収納して置いて置けば?
    床下にコンクリが施工されてるなら箱に車輪を付けてひもでも付けて置けばたくさん箱を置けますよ。

  36. 527 匿名さん

    42円のうちに太陽光の投資しておけばよかった。
    一応38円で計算してみたらこんな感じ。
    安い土地で設備が壊れなかったらこんな感じ。

    1. 42円のうちに太陽光の投資しておけばよか...
  37. 528 匿名さん

    >524
    うちは+1万円で付けてもらいました。後付けできないか聞いてみてはいかがですか?

  38. 529 匿名さん

    >>524
    床下収納を付けて失敗したと思う人の方が多いみたいですよ。
    HMの担当者は付けないほうがいいと忠告してくれました。
    床下点検口もデメリットが多いので、普段は隠れている
    物置の床に付けるのが普通ですし。

  39. 530 匿名さん

    >524さん、

    我家では母の手作りの味噌樽を置いています。床下は真夏でもひんやりとしているので、漬け物とか味噌とかの保存をするなら最適みたいです。

    ただ、そのような物を置くとかの予定がなければ必要ないと思います。実際使ってみると、中腰で重い味噌樽を持ち上げるのは結構大変で、腰を痛めてしまいそうな感じです。また、我家では上に敷物を敷いているので、取り出す時にはそれをはずして、とちょっと面倒です。

    また、過去の出来事ですが、突然の来客か何かで床下収納の扉を開けたままにしておいた時に、帰宅したお子さんが穴に落ちた事故があったとかで、危ないからと薦めない営業マンもいるみたいです。

  40. 531 匿名さん

    「床下収納 転落」で検索するとわかりますが、大人も床下収納に転落することがあります。
    http://www.fcaj.gr.jp/info/jirei/resc/541r.html

    高齢者でなくても、転落した方も多いでしょう。
    子供の場合、落ちることより、中に入って窒息というパターンの方が怖いです。
    大人が落ちると底が抜けてしまう場合も多いようです。

    床の断熱という点でも不利なので、断熱材付きのフタがあったりします。
    http://sumai.panasonic.jp/shuno/yukashita/kotei.html

    物置やパントリー室の床に床下収納を作るのなら転落する確率もほとんどないでしょうが、
    動線に設置するのは危険だと思います。
    実際使ってみると、物の出し入れや掃除は結構大変です。

  41. 532 入居済み住民さん

    建坪12坪の3階建てに、ビルトイン車庫を無理やり作ったこと。

    車ないので自転車1台の駐輪場になってる。将来車を購入したら駐輪場を借りればよかった。そのぶん居室を広くとれたのに。

  42. 533 主婦さん

    失敗した…と言うより、住んでみて分かったこと。

    ① 2階のはめ殺しの天窓
    真夏は直射日光が室内に差して、その部分が焼けるように暑いので、天窓を室内側から塞いでいました。
    真冬は結露が落ちてきて、真下にタオルを敷いていました。
    今年の夏はとうとう猛暑で、天窓のガラスがX字にヒビが入り、雨漏りが心配なので屋根屋さんに頼んで塞ぎました。
    大工さんの話では、今年は同様に猛暑で天窓のガラスが割れたという依頼が結構あったそうです。
    建売住宅なのでで最初から付いていましたが、見た目は良くても、手間ばかりかかる本当に困ったヤツでした。
    最後は自爆した「はめ殺し天窓」でした。

    ② 1階と2階の出窓
    見た目はおしゃれですが外に雨戸もなく、ガラス1枚なので、防犯、防災上でも常に不安でした。
    それに冬は結露がひどくて周囲にカビが発生、室内も寒いですし、あまりいいことはありませんでした。
    結局、工事で普通に雨戸のある窓に変更しました。
    最近は雨戸のない家が多いですが、現在あちこちで台風や竜巻の被害が出ているので、やはり雨戸がある方が安心かと思います。

    ③ 床下収納
    床下の通風の邪魔になるようで、蓋を持ち上げると何だかかび臭い。
    中のボックスを持ち上げて地面を見るとカビが一面に生えている上、
    周囲の柱が湿っていて通風の邪魔になっているようなので、ボックスを撤去して、風通しを優先させました。
    床下収納がある場合は、時々床下がどうなっているか、持ち上げて確認して見ると良いと思います。
    また、利用するのにはかなり無理な姿勢が多いので、腰や膝が悪い人はあまりお勧めできません。

    最後に1番で最大の失敗は隣人でした。
    精神的に問題のある男性が住んでいて、しょっちゅう怒鳴り込んできました。
    最後には、警察に相談に行きました。
    どんなに素敵な家に住んでも、住み心地が良いか悪いかは、周囲の環境にもよるようです。
    私は周囲の人たちが味方になって下さっているので、本当に助けられました。


  43. 534 購入経験者さん

    ①②は全く同意。
    出窓なんてカーテンも無いし何らメリットもなし。

    ③の床下は軽いけどかさばるものをいれてるから失敗したとは思わんな。

    隣人はね~事前の調査ではなかなか分からないしね。
    まさかご近所にあの方どんな人ですかなんて聞けないし。

  44. 535 匿名さん

    雨戸無くても防犯ガラスならハンマーで思いっきり何度叩いても割れないから丈夫だと。

  45. 536 匿名さん

    物がぶつかっても割れないけど、ひびが入った防犯ガラスをそのままにしておく訳にはいかないと、そのガラスを代えるのが大変な出費になると脅かされました。大きな掃き出し窓ですとかなりの金額になるのでは?

    気休めかもしれないけど、シャッタ−なら安心していられるし、むしろシャッタ−の方が安いのでは?いっそ、防犯ガラス+シャッタ−ならより安心かな?

  46. 537 匿名

    そうだよね〜
    泥棒が割れないのを見て
    「チッ、防犯ガラスか」って諦められてもなぁ…
    できれば叩いてヒビ入れる前に諦めて欲しいよねw

  47. 538 匿名さん

    最近の積水ハウスとヘーベルは、ガラスに外から見ても分かる様に防犯ガラスのシールが貼られています。一階は全部標準仕様でつくみたいですけど、そのせいもあってか、本体の坪単価も以前よりも値上がりましたね。庶民には高値の花です。

    秋は空き巣の被害が年間で一番多い季節だそうですが、一番の原因が無施錠の窓らしいです。涼しい風をと開けたまま外出してしまう方も多いらしいです。いくら防犯ガラスでも無施錠とか空けたままの外出ですと、狙われるということですね。二階の窓も危ないそうですので、皆様気をつけましょう。

  48. 539 入居済み住民さん

    失敗したなあと思うこと

    地元の乾燥県産杉80本プレゼントに応募したら運良く当選

    しかし、家は真壁なのに節だらけの杉

    大壁なら問題なかったのだろうけど、真壁だと節が目立ってしょうがない

  49. 540 524

    床下収納に関するレスありがとうございました。
    カビの問題がありましたか…呼吸器系が弱くカビには気をつけてるのですっぱり諦めがつきました。

  50. 541 匿名さん

    隣家とほぼ同時期に着工し同時期に完成したのですが、隣家がとてもお洒落で
    聞けばウチと同額の2500万、延べ床面積もほぼ同じで45坪。
    ウチはローコスト系のHMで隣家は設計事務所だそうです。
    設計事務所で同額の家でお洒落な家になるなんて思わなかった。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
バウス氷川台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.12m2~66.93m2

総戸数 65戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円

1LDK

42.88m2

総戸数 280戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4898万円・6638万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸