サラリーマンさん
[更新日時] 2024-06-04 23:07:04
注文住宅なのに失敗しちゃったと思った事ありますか?
自分は、後からの追加見積もりの多さに失敗を感じています。
こんなに高いんだったらタマホームにしとけば良かった…
[スレ作成日時]2011-11-25 00:08:04
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区高輪3丁目22番9号 タマホーム本社ビル |
交通 |
https://www.tamahome.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
失敗したなぁ…と思う事
-
915
ご近所さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
916
ご近所さん
客「板を数カ所貼っただけで大丈夫なんですか?」
在来「耐震等級、耐震等級、耐震等級」
客「どうせなら6面全部に板貼ったらいいんじゃないかしら?」
在来「必要ないです」
客「貼ったらいいんじゃないですか?」
在来「それはツーバイです。ツーバイは‥」
客「わかったわ続きの話は聞かない‥‥なるほどねwww」
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
917
口コミ知りたいさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
918
匿名さん
ツーバイは腐りやすくシロアリにも弱いからね。
建て替え頻度は在来工法より短い。
これが何よりの証明だよな。
-
919
ご近所さん
耐震等級は在来工法の実態を隠す煙幕。
実態は板を数カ所貼っただけのハリボテ
全部の壁に板貼ってあげろよ
ケチ臭いな
耐震計算というコストダウン
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
920
ご近所さん
ツーバイは在来工法みたいにケチ臭いことは言いません。
全部が耐震用の壁です。
天井壁床の六面全て耐震壁みたいなもん。窓枠もガチガチに固めてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
921
匿名さん
耐震用の壁やツーバイ材が薄くて湿気に弱いSPF材じゃ~ね。
太い柱やダイライトを使う在来工法に負ける。
残念ながら耐震性もフニャフニャな合板じゃ絵に描いた餅。
-
922
ご近所さん
構造用合板じゃねーの
在来工法;壁に数カ所だけに構造用合板わ貼る
在来工法営業マン「あの~計算※によりますとこことここだけ貼れば耐震等級3になりますですハイ!なりますですハイハイ!」
客「何かスカスカなんだけど大丈夫ですか?」
在来工法営業マン「大丈夫ですハイ!ハイ!ハイ!」
ツーバイ:黙って6面全部に構造用合板を基準通り堅固に取付ける
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
923
匿名さん
卒FITになってから電気使用時間を昼間にシフトしたらエコキュートとか使うと小雨で微妙に不足する。
IoTで家電も自由に操作できる事も想像できてなかったからもっと載せておけばよかった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
924
匿名さん
>>923: 匿名さん
スマートリモコン使うとリモコン操作できる電気製品は大抵操作で来ちゃうから便利だよね。
小雨位だったら1kwhほど発電してたりするから確かにもうちょっとあればとは思うかも。
うちは蓄電池導入したからもっと余裕が欲しくてパネル増やしたいわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
925
主婦さん
>>906 名無しさん
コロニアルグラッサでも築5年でメンテナンス必要なんですか?塗装剥がれとか苔でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
926
匿名さん
スレート屋根は意匠は悪くなるが雨漏りなんてしないよ。
わざわざ塗装なんてしなくて良い。
見かけが悪くなるだけ。
実家はコロニアルだがセメントむき出しだけど
雨漏りなんてしないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
927
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
928
入居済みさん
メンテナンスまで考えるとコロニアルは高いんだよな。格好も悪いし、良いとこないじゃん。
洋瓦にしとけ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
929
名無しさん
瓦は見た目が無理だわ
あのボコボコっとしてるの見るとムズムズしてくる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
930
匿名さん
見た目だけで選ぶならコロニアルなんだけど10年おきに再塗装が必要なの知ってるから気軽に選べないんだよな
マットで軽量な平瓦販売してくれないものかね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
931
評判気になるさん
コロニアル屋根の見た目は最強
それに騙されてメンテで困るんですわ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
932
匿名さん
各部屋にLANコネクタの設置。
いまどき無いと不便。
WiFiは嫌。回線不安定、切れる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
933
匿名さん
鉄骨造は後悔しかないな…
暑くて寒い、QOL爆下げだ。売れね~し。
-
934
入居済みさん
鉄骨系ハウスメーカーの統廃合等が進んでいるよな。
時期になくなるんじゃないの?
その次は在来工法だな
いろいろと試して頑張ってるけど限界だろ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)