一戸建て何でも質問掲示板「失敗したなぁ…と思う事」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 失敗したなぁ…と思う事
サラリーマンさん [更新日時] 2024-06-04 23:07:04

注文住宅なのに失敗しちゃったと思った事ありますか?

自分は、後からの追加見積もりの多さに失敗を感じています。
こんなに高いんだったらタマホームにしとけば良かった…

[スレ作成日時]2011-11-25 00:08:04

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

失敗したなぁ…と思う事

  1. 895 名無しさん

    営業に新築祝いで10万を500人に貰えば無料で家が建つとアドバイスもらい
    500人くらいなら可能性あるかもと期待してライン送りまくりました
    結果くれたのは3人で1万程度の家電や家具でした
    私たちは営業に騙されたのでしょうか?
    それとも知人少なめでケチな人しかいなかったのでしょうか?
    皆さんは新築祝いだけで家建ちましたか?

  2. 896 匿名さん

    平屋にすればよかった。
    高齢の親(自分も含め)がいるとロクな事がない。
    4人、5人家族ならこの住宅事情で二階が必要なんでしょうが。
    それと階段のある家。

    みなさん、ぜったいやめた方がいいです。
    若い頃は高くて見晴らしはいいんですけど階段が・・・。
    危険(雪・雨ですべる)で辛くて面倒です。

  3. 897 匿名さん

    うちは平屋にしました。
    うちの子供はまだ赤ん坊ですが、妻の要望で段差を極力無くしました。アプローチもスロープなので段差は玄関框だけです。
    高齢の親戚からは高評価なのですが、子ども達からは階段が無くてつまらないと言われます。あと、プライバシーの問題とか面積不足とか我慢も多いです。

  4. 898 通りがかりさん

    階段があると足腰が強くなる

  5. 899 匿名さん

    初めから勉強して高気密・高断熱を施工出来る工務店を探せば良かった、DIYには限界を感じる。
    高高と比べるとのっけから違う事に気付いた。

  6. 900 通りがかりさん

    diyでも満足してるよ
    愛着が日々増していくのがdiy

  7. 901 評判気になるさん

    作業する人がマナーの悪い会社にたのんでしまったこと

  8. 902 匿名さん

    ガレージには絶対、コンセント必須。

  9. 903 マンコミュファンさん

    初めから勉強して高気密・高断熱を施工出来る工務店を探せば良かった、DIYには限界を感じる。
    高高と比べるとのっけから違う事に気付いた。

  10. 904 名無しさん

    >>903
    それは多くの人がそう思っている事
    気付く人は建築途中で気付いてしまう

  11. 905 検討板ユーザーさん

    >>904 名無しさん
    DIYで高性能になるはずないですね

  12. 906 名無しさん

    失敗したことですか
    スレート屋根を採用したことですね
    築5年のコロニアルグラッサなのですが5年メンテで50万円の見積がきました
    5年毎に50万円今後払ってくださいと言われました
    30年目には200万円で貼替らしいです
    60年間で屋根だけで1000万円かかるらしいです
    なんなんですかこの屋根材

  13. 907 通りがかりさん

    スレート屋根はどれだけ汚れようが、壊れようがメンテナンス全くしない覚悟を決めた人以外はやめた方がいいですよ
    グラッサコートでも築3年でボロボロです
    ミルフィーユ グラッサで検索してみてください

  14. 908 匿名さん

    メンテにもカラクリがあってな
    どんな材料使っていても同額の見積がくるんだよ
    メンテごとに100万円分どこか直す感じで巧くつくってくるよ
    陶器瓦に総タイル外壁でも100万円
    スレートにサイディングでも100万円
    結局は同じ

  15. 909 購入経験者さん

    在来工法で家を建てたこと。
    2×6で家を建て替えて今ホッとしている。

  16. 910 匿名さん

    最近、家を建替えました。
    建替えのきっかけはシロアリ。
    家は2000年の新築だったのですが土台は米栂、柱はホワイトウッド集成材。
    玄関と浴室周りをガッツリやられました。メンテナンスはしっかりしていたにも関わらず…
    色々なHMで見積りや計画などした時に言われたのが、樹種。
    標準だとホワイトウッド集成材でしたがオプションで桧などに変更する事を強く勧められました。なので本当はホワイトウッドだとダメなんじゃないですかね?

  17. 911 名無しさん

    ツーバイの家が20年程で建て替えの憂き目にあい後悔してます…

    建替え時にHMに言われたのは、
    ツーバイは柱が無く合板を使うので、多湿地域で万が一雨漏れした場合、すぐに腐って壁の耐力が落ちます。
    軸組は柱梁が無垢材であれば、多少濡れても通気してくれますので、もちが良いです。

    木造なら在来軸組での太い柱が重要で、火がついても表面だけが炭化し内部は残りますが、
    ツーバイは一つ一つの材が小さいので、火がつけばあっという間。
    地震が起こっても、柱が一本あると、倒壊するまでの時間稼ぎが出来ます。
    ツーバイは面材で固めているので、一箇所崩れるとドミノ形式で壊れていきます。
    ※間柱は構造材ではなく、ただボード類をとめるための下地材です。
    なので、材種は特に関係ありません。

    リフォームも、ツーバイの方がコストがかかり、制限が厳しい。(面材ごと変えなければならいため)
    30年すれば、違いが分かってくるそうです(確かに22年で壁や床がフニャってました)

    確かに地震や台風、雨漏りもなく何事も無ければ、ツーバイも軸組も変わらないそうです。

  18. 912 ご近所さん

    在来工法の詐欺商法にはうんざり

  19. 913 通りがかりさん

    私は鉄骨造で家を建てた事。
    床暖房は必須!とにかく冷える。
    後、音が反響して響きます。
    挙げ句、引っ越すつもりで売却しようとしましたが、
    売れない、売れない。
    古いからリフォーム前提なんだろうけど、鉄骨だと建築基準に引っ掛かるからリフォームできないとかで
    やたらと指値されて安く買い叩かれる。
    売らずに住むことにしたけど後悔しかないわ…

  20. 914 ご近所さん

    在来工法の営業マンは大変だな。
    自分たちの商品に魅力が無いから他人の足を引っ張るしかない。
    あとは耐震等級とかいう詐欺まがいの詭弁を垂れ流すしかない。
    客が「あれっ言ってることがおかしいな?」と思うまでに売らなくてはならない。
    哀れな在来工法の営業マン

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸