東京23区の新築分譲マンション掲示板「オーベルグランディオ千住大橋ってどうですか?その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 千住橋戸町
  7. 千住大橋駅
  8. オーベルグランディオ千住大橋ってどうですか?その2
マンコミュファン [更新日時] 2014-02-21 00:46:54

引き続き情報交換お願いします。

所在地:東京都足立区千住橋戸町1番4、千住緑町1丁目1番7(地番)
交通:京成本線千住大橋駅徒歩3分、つくばエクスプレス北千住駅徒歩15分、千代田線北千住駅徒歩16分、JR・東武・日比谷線北千住駅徒歩18分
売主:有楽土地

旧スレッド:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/133749/

施工会社:長谷工コーポレーション・大成建設
管理会社:大成サービス

[スレ作成日時]2011-11-23 19:09:29

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オーベルグランディオ千住大橋口コミ掲示板・評判

  1. 421 匿名

    北千住駅周辺は丸井、ルミネ、充実した商店街。
    南千住も同様にリブレ他充実した商業施設。
    川を渡れば、ライフに福太郎。

    さて三菱地所が展開する商業施設に>420さんは行かれましたか?

    砂町のスナモ、東久留米のクルネ、どちらも微妙に閑散としております。
    現実的には北千住、南千住、周辺商店街で充分こと足ります。

    ある程度の店舗やスーパー等は必要だと思われますが、特徴ある施設にしなければ北と南のパワーバランスに挟まれ、せっかくの施設が、もったいない感じになるのは残念です。

    その為にも、現実的にシネコンが有ったらいいなぁと妄想しております。

  2. 422 匿名さん

    >>421

    間違ってもここにシネコンなんてできないからご安心を

  3. 423 匿名さん

    北千住と南千住に微妙に近い位置なので、
    何か特色は出るのでは?とも思っています。

    アカチャンホンポなどベビー用品系はこの辺りは弱い気がするので
    ファミリーが多くなるであろうこの地域にはぜひ出店してほしいと思っています。

  4. 424 入居予定さん

    423さん

    わたしも赤ちゃん本舗できてほしいと思います☆

    ほんとこの辺はベビー用品取扱いしてる店ないですよね。

    亀有までいかないと赤ちゃん本舗がないので・・・。

  5. 425 匿名

    赤ちゃん本舗お願いしたいですね。うちも要ります〜。

  6. 426 匿名さん

    アカチャン本舗いいですね。むかし北千住にあってつぶれちゃいましたからね。ベビー用品ですが、めちゃちかってわけじゃないですが、扇大橋付近に西松屋ありますよ。

  7. 427 匿名さん

    >412
    ほかの三菱地所の施設みたからなにか影響あるの?
    そんなん、三菱地所に限らず成功してるところそうじゃないところあるんじゃない?
    閑散というなら、再開発が進みタワマンが立たないとどのみち閑散とするのでは? オープン時はいいだろいけど。
    逆にタワマンできてもいないのにごった返すようじゃ、大型マンションがそろったときに大変なことになるじゃないですか。。
    しかも、シネコン作って地域住民以外の人を誘致したいですか? それこそ、
    マンションの周りがうるさくなりますよ?

  8. 428 匿名

    まあまあ、皆さん。今日から引き渡し開始ですよ。私は第一期から申し込んでいたので長く感じましたが、ようやく入居できて嬉しいです。なんの施設ができるにせよよろしくお願いしますね。

  9. 429 匿名さん

    現地のすぐ傍は隅田川があることも要因か、商業系には囲まれてはいないですね。駅のほうは自分としては充実の部類に入ると思っています。変な表現ですがマンションが揉まれずに済む立地というのが感想で、落ち着きのある環境だと思いました。

    >>402
    マックはいろんな雰囲気を試みていますからね、どんな風にするかはいつも任せるしかありませんが、中にはとてもシックな感じのカラーを出している店舗も、自分あれがいいなと思います。

  10. 430 契約済みさん

    マックのシックなタイプは東京駅とか六本木のような商業地域で、かつ滞在型による客単価の上昇を目指していますから(要はスターバックスを目指している)、千住大橋では難しいと思います。

    それなら夜はバーの代わりにもなるプロントがいいですが、ちょっと気色が違いますかね。

  11. 431 匿名さん

    やっと引き渡しまできましたね。
    でも、残念なことがありました。
    見てすぐに住人だとわかる人には元気よく挨拶しましたが、返事が微妙、あらぬことにはシカトされました‼
    ビックリです。

  12. 432 匿名

    二度と口を聞かなくてよくなって良かったじゃないですか!
    これはマジです。

    うちは明日引き渡しです。ドキドキ。

  13. 433 入居予定さん

    431さん
    それは残念ですよね。

    わたしはあいさつしますよ。宜しくお願いします。

    うちは明日引き渡し日です☆

  14. 434 匿名

    毎日が気持ち良く、潤いある楽しいコミュニティにするか?


    自分達だけが楽しければ良しとする、ドライで殺風景な居住区にするかは一人一人の心掛け次第だと思います。


    マンション住民間だけでなく、ご近所近隣住民の方にも我が家は、近所で会えば挨拶はして行きたいと思います。

    雨上がりの夕日とスカイツリーが綺麗でした。

    こちらこそ、宜しくお願い致します。

  15. 435 匿名

    サンシャインの向こう側に富士山がうっすら見えました。夕方だったかもしれません。

  16. 436 匿名ちゃん

    昨日引き渡し完了しました。
    初期からの契約でしたので長く感じました。
    3/29に引っ越しますのでよろしくです。

  17. 437 匿名

    待ちに待った鍵の引き渡しも終わり、新生活の開始ですね!現時点、生活を送る上ではいろいろと不便なところが有りますが後々完成するショッピングモール、道路、etc.街の変化を楽しみ、そして、マンション内は皆様と良いコミュニティーにして参りましょう!宜しくお願いいたします。

  18. 438 匿名

    引っ越しとお腹がすいて疲れモードですが、千住大橋?千住だから?フランクな良い人が多くて嬉しくなります。

    こちらこそ宜しくお願いします。

  19. 439 匿名さん

    東側の空き地には何が立つのでしょうか。スカイツリーが見えなくなるのではと心配しております。

  20. 440 匿名さん

    当方はこれからなのですが、皆さん、引越代はどれくらいかかりましたか?

    ファミリーのご家庭で10万は越えると思うのですが…

  21. 441 匿名

    引越し料金は、日にちによりますよね。
    うちの場合、超ピーク時期の引越しで裏技を使い20万円です。ちなみに他社は倍以上の金額だったので即決しました。ちなみに見積りはすべて大手と言われるところでしました。
    では荷物整理がんばってください!!

  22. 442 匿名

    引っ越し金額は、
    十五万円前後夫婦、子供二人分の荷物、荒川区エリアより、仕方ないかと思いますが痛いです。

    そして、今だけ?かも知れませんがアートさん以外の業者はかなりのアウェイ感が有るようです。
    我が家は、時期をずらしアートさん以外にする予定です。

    それで約四万円のコストダウンになります。

  23. 443 契約済みさん

    うちは時期をずらして、楽々パックで17万弱でした。
    働いているので、時間をお金で買った感じですが、満足しています。
    うちもアートさんの同内容の見積もりと比べると4万円ダウンでした。

    でも賃貸なので家賃を払うことを考えると、早めの引っ越しでもよかったかな?と思いました。
    悩ましいところですね。

  24. 444 匿名さん

    マンションのまわりに何もなくて笑った
    共働きにはきついな。

  25. 445 匿名さん

    >>441
    >>442
    >>443

    やはり繁忙期の3月は自ずと高めになってしまいますよね…
    時期をずらすことや引越業者の選定も含めて、よく検討してみたいと思います。ありがとうございました。

  26. 446 匿名さん

    >444
    今現在というかしばらくはこんな感じですね。
    商業施設ができれば生活が一変しそうですけれど。

    外食する場所がもっと増えると良いですよね
    これからが楽しみな街かな?ととらえています。

  27. 447 匿名さん

    今のうち景色を楽しまないと

  28. 448 匿名

    そうですね。景色が見えなくなるのは寂しいですが、街が発展するのは楽しみです。

  29. 450 匿名

    千住大橋駅前のスタンディングバー良い感じです。聖地になりそうです。

  30. 451 匿名

    スタンディングバー良い感じでしたよ。

    暖かくなったら、ビールケース並べ座って飲めるそうです。

  31. 452 匿名

    焼鳥屋ですか?

  32. 453 匿名

    >449さん

    申し訳ありません。東側の空き地、調べる方法がわかりません。

    建ぺい率、容積率?によって何階建の建物なのか、マンションなのか?テナントビルなのか漠然と気になっただけです。

    建つものは建ちますし、今のうちに、景色と東の朝日を楽しみます。

  33. 454 匿名

    452さん
    スタンディングバー、違う言い方だと焼き鳥屋です。(^o^;)

  34. 455 匿名

    なるほど!
    入居したら探検してみますね(笑)!

  35. 456 匿名さん

    スタンディングバー側の住人です。
    皆さん、あまり大勢でいらっしゃらないでください。
    騒がないでください。
    通行の妨げになります。
    まー、それなりのレトロ感はありますが・・・

  36. 457 契約済みさん

    >456さん
    冷たく言えば、これからマンションができてくるのでしようがないと思います。
    二郎も行列がさらにできるでしょうし…。

    でもそうやって資本が蓄積して、従来の商店が発展したり、あるいは商機が増えることにより商店街が発展すれば文化の多様性が増えます。
    温かい目で見守ってください。

    駅前に立飲み屋出したら儲かるかもなあ…。
    (バス停もできるし)

  37. 458 匿名さん

    千住大橋に引っ越してくる人は、どんだけ飲むのが好きなのかい!って感じですね。

  38. 459 匿名さん

    ラーメン二郎⇒スタンディングバー、それともスタンディングバー⇒ラーメン二郎 
    どちらが正しい飲み方ですかね。
    ラーメン二郎に、町屋葬祭場帰りの黒の集団が並んでいるのは奇妙な光景です。

  39. 460 匿名

    二郎→スタンディングバーじゃないと入らないのでは?

  40. 461 匿名

    千住大橋改札口左にて、スタンディングバーでほろ酔いセット→居酒屋ときわで烏賊鍋→居酒屋篠ではしご酒→帰宅しバルコニーでスカイツリーを見ながら締めの一杯です。

  41. 462 匿名さん

    ど〜でもいいw
    検討板で話す内容じゃないなwww

  42. 463 匿名さん

    462さん、何が検討したいですか?

  43. 464 匿名

    飲み屋の立地状況と余暇のすごしかたの検討?

  44. 465 匿名さん

    ここはファミリータイプのマンションなのだから、もっとファミリーで過ごせるところを検討しないとね。

  45. 466 匿名

    千住さくら公園は?
    東角部屋からなら上から桜が見下ろせます。

  46. 467 匿名さん

    いやいや、ここって、このマンションの検討板っしょ。。それも分からない?
    タイトル見てみ……
    住民板を作りなさいって……

  47. 468 匿名さん

    頭悪い人多いな〜
    462が言うとおりここは検討スレのジャンルだよ
    住民スレに専用板あるじゃん
    もう契約している人はいいですが、検討者がまだいることをお忘れなく

  48. 469 契約済みさん

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/219396/

    まあまあ。
    飲み屋の要素も物件を選ぶ要素かもしれません。このまったり感がいいという人もいるでしょう。
    でも検討板でする話ではないのはおっしゃる通り。

    契約者スレッドで論議しましょう。

  49. 470 契約済みさん

    オーベルのサイトもいよいよ販売プランが少なくなってきましたね。
    引き渡しの時に見てみたら売れ残りが6~9戸くらいだったのでやはり売れてきているんでしょうね。
    このまま売り切ってほしいですね。
    個人的には分譲賃貸として貸し出しても需要はあると思いますけどね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸