住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART21】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART21】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-12-08 10:52:28
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

PART21です。
マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/
PART11https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170159/
PART12https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172097/
PART13https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176380/
PART14https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180607/
ART15https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183821/
PART16https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/187178/
PART17https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191015/
PART18https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/192923/
PART19https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196321/
PART20https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197848/

[スレ作成日時]2011-11-22 19:06:42

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART21】

  1. 62 匿名

    >>60
    使い捨て感覚なら、個人の責任の範疇で良いのでは?

    最近の家は、あなたが住んでいた田舎の家のように手入れをしないと直ぐに廃墟になりませんし

  2. 63 匿名さん

    一戸建てでも、キレイに管理・修繕されている家と、
    買ってからそのまんま、という家と両方ありますね。
    個人の自由、と言ってしまえばそれまでだが。

  3. 64 匿名

    そろそろ景観が~街並みが~

    と、脊髄反射する人が居そうな予感

  4. 65 匿名

    3歳児が、、、ご冥福をお祈りします

  5. 66 匿名

    戸建てでもマンションでも満足して暮らせてたらそれは幸せなんですよ。

  6. 67 匿名さん

    >60
    修繕をしないと建物を維持できないのは、マンションも戸建も同じ。
    マンションは、住民の共有資産を守るために半強制的にお金払っている。戸建は個人の好き勝手。

    家の品質(マンションvs戸建て)という論点にはならない。

    ただし、使い捨てとして戸建を考えているならそれで良いけど、長く住むつもりなのに自己管理ができないズボラな人は、戸建より強制的に管理されるマンションに住んだ方が良いかもね。逆に、使い捨て気分で住むつもりならば、戸建が良いと思う(こういう人は共有資産を守るという考えがないから、後々の修繕一時金とかを出し渋って、資産を守りたい人との間でトラブル起こす可能性がある)。

  7. 68 匿名さん

    >67
    正論ではあるのだが、
    >こういう人は共有資産を守るという考えがないから、後々の修繕一時金とかを出し渋って、資産を守りたい人との間でトラブル起こす可能性がある
    とあるが、現実問題としてマンションに住む人全員が自己管理できないズボラな人、
    もしくは共有財産を守ろう、と思う人だけではないのがマンション特有のデメリット。

    マンションの人が何度も書いてるように、大規模修繕一時金とか修繕費の上昇する前に
    転売を想定しているリセールバリューが、という人も必ず居るので、トラブルにまで
    なるかは分からないが、管理総会は白熱するんじゃない?もしくは理事会での談合とか。

  8. 69 匿名さん

    購入するならどちらを選ぶにせよ無理のない価格で。
    似たような場所で似たような価格帯だとマンションの方がいろんな意味で妥協の少ない物件が選べる可能性が高いと思うが、マンションは維持費が戸建てより掛かる場合が多いので、マンションを選ぶなら概算で一千万ぐらいは余分に手元に残しておけるように考えて。

  9. 70 匿名さん

    もうさ、どっちでもいいじゃん。
    住居なんていうのは個人の趣味趣向でもあるわけだから、どっちが良いなんてことはないでしょ。
    自分の選択が正しかったと主張するがために他人を中傷するのはもうやめようよ。

  10. 71 匿名さん

    >68
    戸建てのなりすましがバレバレ。 修繕費積立金の値上げとか イキナリはない。 
    こう言うの管理会社から提案がまず有る。 

    調査結果でコレコレだから、いつ頃幾らの工事が必要で、今の積立金だとこうだから、
    積立金をこのようにして引き上げたい等の打診が理事会、続く総会である。
    修繕一時金はこれでも不足する時だろうが、築20年のマンションでもそんな
    計画性がない話は1度もない。

    転売なんか考えるのは、極めて少数派で、転勤等で止む終えず、賃貸にする人が、
    20年間合わせても数分の一、転勤で売却なんて時間、普通無いから。

  11. 72 匿名さん

    自分のマンションがそうだからって、その他全てのマンションがみんなあなたのマンションと同じって考えるのはあまりにも単純では?

    成り済ましを断定とか、素朴ですねえ。

  12. 73 匿名さん

    >72

    成り済ましではないそうです。
    リアルなお話期待してます。

  13. 74 匿名さん

    あなたの地域に将来性はありますか?

    徒歩圏内に買い物、病院、鉄道、評判高い教育施設は?
    次の世代が住み換わりたいと思える環境でしょうか?
    50年後3割人口減としても人はいるでしょうか?
    インフラが滞ることはありませんか?(バス廃線、店舗撤退)

    少なくともこれらはクリアーする物件を探しましょう。
    郊外には明日はありません。

    戸建てもマンションも。
    金がないなら便利な地域のマンションが正解です。






  14. 75 匿名さん

    >74
    正論だと思います。

  15. 76 匿名さん

    9年も早死にする団地・マンション族
    http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/d/08/

  16. 77 匿名さん

    荒らしはスルーで

  17. 78 匿名

    了解!

  18. 79 匿名さん

    毎日張り付いて、マンションを煽る。
    いいゴミぶんだことですね。

    間違ってもそうはなりたくないけどさ(笑)

  19. 80 匿名さん

    >71
    >68だが、別になりすましているつもりはなかったんだが、確かに今は戸建てだよ。
    >現実問題としてマンションに住む人全員が自己管理できないズボラな人、
    >もしくは共有財産を守ろう、と思う人だけではないのがマンション特有のデメリット。
    これに対する回答にはなってない気がするんだけど?

    >転売なんか考えるのは、極めて少数派で、転勤等で止む終えず、賃貸にする人が、
    >20年間合わせても数分の一、転勤で売却なんて時間、普通無いから。
    極めて少数派か。ここのマンションの人はリセールバリューについて熱く語っていたが、
    極めて少数派の意見だったんですね。数分の一も賃貸ですか・・・。

    なんだかレスを見ていると、築20年の郊外ファミリーマンションのような気がしてきましたので、
    そういう物件の場合は住人の出入りを含めて余り気にする必要がないのかもしれませんね。
    投資家の人の目にも留まらない程度の資産価値でしょうから。

    ちなみに、昨年売却したマンションは、6年間で2割引っ越したよ。更に1割は賃貸。

  20. 81 匿名さん

    うちも1割以上賃貸になっちゃった
    駅徒歩5分で便利だから、売らないで賃貸に出す人が多い
    ゴミ捨てやエレベーター内でのタバコなど、どんどん住民の質が悪くなり居心地が悪くなったので
    来年引っ越しします
    今、徒歩15分の所に家を建てる予定で設計してもらっていますが、売れなかったらうちも賃貸ですね

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
サンウッド大森山王三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸