- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2011-12-08 10:52:28
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART21】
-
448
匿名
>443どうでもいいと言いながら、一言言わずにいられない男らしいアナタ。
-
449
匿名さん
戸建なら芝刈りは夏は週一かな。
でもうちは芝は管理が大変だし楽しくないしではがしちゃった。
もっと手入れの楽な別のグランドカバーを植える予定です。
芝生が恋しくなればまたはったらいいし。
業者とスプリンクラー任せのおたくもある。
戸建は個人の自由で気楽に好きにできるのがいい。
-
450
購入経験者さん
>446
マンションほど敷地広くないし。
いやなら芝植えずにレンガ敷いたり、洗い出しで土埋めたら?
-
451
匿名
構造体としての優劣であれば完全に戸建ての勝利。なぜなら注文住宅ならばどのような形態も可能だから。しかし、人は家屋の中のみで生活するにあらず。構造体の優劣を争うべきスレではここはない。
-
452
匿名さん
-
453
匿名さん
>448
ついつい釣られてしまったよ。
みなさま、>448に書き込む隙を与えてしまい申し訳ない。
-
454
匿名さん
>なぜなら注文住宅ならばどのような形態も可能だから。
えーっと、これを肯定するならマンションに出来て戸建てに出来ないことって何?
一人の所有なのに区分所有にするとか?
-
455
匿名さん
>454
震災後の浦安マンションなどに代表されるように、マンションは地盤の悪いエリアでも
地中の硬い層まで基礎を打ち込んでいて傾かなかったけれど、戸建はマンション並みの
地盤改良ができないため、土の海にさまよって傾いた家多数だった。
マンションと戸建の一番の違いは、地盤との接合の仕方と思う。
-
456
匿名
>454
高所居住は無理でしょ。
山の頂上とか、立地の話はしないでね。
-
457
匿名
戸建ての基準が実家だもんね…。自分で建てたものではないから、愛着ないよね。愛着がないモノに手入れは面倒でしょ。それで戸建て否定って、ちょっと違わないか?
いずれ帰るなら、そのとき、良い様に建て替えたら?家事動線を考えて、どうとでも作れるし、シューズクロークみたいな収納もたくさん作れるし。
外のメンテが面倒なら、ほとんどノーメンテで行ける方法はいくらでもある。植栽も、ほったらかしで大丈夫なように作ることだってできる。
-
-
458
賃貸住まいさん
マンションでも被害あるでしょ~に
大体 地震で傾く事 まず あり得ないから
地盤が強いなんて 関係ないもんね
最小限でOKですよ
-
459
匿名
マンションは災害に対する復旧が大変。
阪神大震災で立証済み。
-
460
匿名さん
-
461
匿名さん
今回の震災では、マンションの大破が皆無だったのに対し、
戸建に被害が大きかった。
-
462
匿名さん
-
463
匿名さん
耐震強度を言い出す人がいそうなので先に言っておくと。
戸建ての耐震強度は「家に家具が一切入っていない状態」で計測します。
しかし実際には、戸建ての2階に家具がない、というのは普通考えられない。
これが、耐震強度が高いハズの戸建てが、実際にはマンションより多く倒壊した、理由です。
阪神でも、東北でも同じ。
-
464
匿名
何か無理やり結論だそうとしている痛いのがいるが、新耐震基準の家は被害が少ない。潰れたのは古い家。
家具なんて家の自重からすれば誤差の範囲。
知ったか振りなのか、ネガティブキャンペーンなのか?
-
465
匿名さん
>464
誤差の範囲??
屋根の瓦を取り替えただけで耐震強度が上がるってご存知ですか?
知らないことは書きなさんな。恥ずかしいから(笑)
-
466
匿名さん
今日は特に寒いですね。
防寒の1点で比べれば、マンションの圧勝は異論がないですね。
-
467
匿名さん
>464
http://taishin-shindan.jp/2-3.htm
倒壊の危険の高い木造住宅は1193万戸
2003年総務省「住宅・土地統計調査」によると、
1980年までに建てられた旧耐震基準の住宅は約1154万戸(47.1%) 築30年以上
1981~1999年に建てられた新耐震基準の住宅は約1073万戸(43.8%) 築10~29年
2000年以降に建てられた住宅は約172万戸(7.0%)
>460
の新浦安の戸建て約9030戸中、液状化で傾くなど被災した木造住宅は8000戸以上
NHKの特集で被災し傾いた戸建てが、ジャッキアップ(800万円)で傾きを修正する番組を
見たが、むしろ2000年以降に建てられた戸建てが多いと感じた。
戸建ては軽いから、多分液状化で浮いたんだと思った。 少し古い家(新旧耐震基準は不明)だと
家の傾き + 家の中でも柱がかなり傾いてた。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)