売主:宝不動産株式会社
施工会社:大井建設株式会社
管理会社:
[スレ作成日時]2011-11-22 02:53:05
売主:宝不動産株式会社
施工会社:大井建設株式会社
管理会社:
[スレ作成日時]2011-11-22 02:53:05
リビング意外の部屋で結露がありましたが
なぜか、2年くらいでなくなったんですよ。
ただ、北東の部屋の北側の窓だけは今でもたまに結露してます。
なんとも不思議ですよね。
また、ランニングコストについては
ここ2年くらいで修繕費は杯くらいになりました。
まぁ、どこもそんなものでしょうね。
あと、二台だった防犯カメラが六台になったりしました。
他は、機械式駐車場はやはりランニングコストがかなりかかりますね。
連投すみません。
誤字が多すぎますね。失礼しました。
スマートフォンになれてないということで
読みにくいとは思いますがよろしくお願いいたします。
以外ととかも、間違ってますね(-_-;)
ロケーション&アクセスのところを見ましたが
八田駅周辺、スーパーやDSが増えてかなり栄えたんですね。
地図見ると買い物するところがたくさんあってかなり便利そうです。
ちょっとした良いもの買いたい時はフランテに行って、普段はアオキやフィールなどを
使い分けるのも楽しそうです。
アスティスポーツクラブはキッズコースもあると思いますよ。
スイミングコースに以前友人の子が通っていましたので。
<58様 ありがとうございました
私は小学校3年生まで泳げなかったので子供にはそんな思いさせたくなくて3歳から通わせて2年生でバタフライまで習得中!スイミングを続けられる環境を探していたので明るいニュースでした。
建物内のモデルルームが早々にオープンになるんですね。
何号室なのでしょうか?
外観からしてあまりファミリアーレっぽくないマンションだなと思いました。
キッズルームが付いてるファミリアーレって珍しいんじゃないでしょうか。
平面式駐車場100パーセントなので子育て世代には良いですね。
販売も始まっているのでしょうか?公式だとまだ未定になっています。
期を分けて出すのか一度に全て出すのか分かる方いたら教えてください。
最近公開されたDタイプは面白い間取りですね。
浴室がベランダ側にあったり縦に長いリビング・ダイニングだったり。
こういうタイプの使い勝手ってどうなのでしょう。
モデルルーム行けば見られるのかな?
モデルルーム写真を見ました。Denがなかなかかっこいいですね。こういうカウンターがあるとパソコンやミシンをする時などに便利なのかなあ。綺麗にコーディネイトされていると想像がふくらみます。
プランが色々あって悩みます。この上に更に間取りが変更できるってすごいですね。
チラシなど入れて頑張ってるのでしょうか。うちの方には入って来ないのでよく分からないですが。
Dタイプとかちょっと変わった間取りですね。ここだと真ん中にダイニングテーブルを置くのでしょうか。
マルチクロゼットは引き戸になってるんですね。どのくらいのスペースなのでしょうか。
以前Dタイプ見学しましたよ。自分が見た時はマルチは開き戸だった記憶があります。スペースは結構入ると感じるぐらいでしたよ。狭い書斎になる程度だったと思います。
見た感想としてキッチン奥の洋室2とリビングをつなげると、広さがでていい部屋になるとは思いました。我が家は3LDK必要なので断念しましたが、2LDKで支障ない方であればいいかもしれないですね。
ザ・パークハウス八田に続き、ここも10月完成前なのに完売しましたね。八田はスーパーやドラッグストア、スポーツクラブやホームセンターが充実しており、生活しやすく人気ありますね。
購入前と購入後の営業マンの対応の変化は大きいですね。完売したから尚更他に力が向いているのは仕方ないとは思います。ただ、温度差がでるぐらいなら、最初から一定した対応が望ましい。不動産の営業マンは夢を売る商売であると考えています。
わかりますね。売ったら終わり感出しちゃーしまいですよ。せっかく一生に一度の買物でも、営業マンの態度次第で減滅です。契約後で納得せざるおえない状況での対応こそがすべてかな。お手頃だったから営業マンの質もそれなりかと思っています。