注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「百年住宅の新商品NWPCってどうですか PART3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 百年住宅の新商品NWPCってどうですか PART3
匿名 [更新日時] 2015-10-20 19:48:31

1000を超えたので、新スレたてました。

PART1 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9609/
PART2 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/166583/

【タイトルを修正しました。2011.11.30 管理担当】

[スレ作成日時]2011-11-21 22:45:33

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

百年住宅の新商品NWPCってどうですか PART3

  1. 81 匿名

    ここで展示場へのお誘い営業でしょうか?別に展示場だからもの凄いとも思わないがね。どうせなら丁目番地まで入れたらどうですか?
    しかし床が固いねぇ。
    どうにかならないのか?

  2. 84 いつか買いたいさん

    ニューフォルテって、カッコイイ!”と思うんだけど、フリーの2階の方がいいか悩んでいます。
    目移りがして、なかなか決まらないから色々検討してから決め様と思います。

  3. 85 匿名さん

    ねえ、百年住宅詳しい方、津波シェルターはいくらくらいで作れるの?

  4. 86 水戸黄門

    >85さん
    >お教えしようかの。、、、津波シェルターペントハウスは、潜水用ドアの価格のみプラスになり、一般のペントハウスより、25万円のプラスとのコト。
    これは、TVで社長が説明してましたなー。詳しくは、直接聞いておくれなはれ。j

  5. 87 匿名さん

    ドアだけ変えて津波シェルターとは・・・ガッカリ

  6. 88 一級建築師

    津波シェルター、特殊なドア代が 25万円って感じかな。
     
    津波が来る前の巨大地震で、防水機能が損なわれてしまう可能性はあるから、
    高台に避難できるなら、それに越したことはない。

  7. 89 匿名

    では、日常生活では洗濯物干、屋上庭園などに使う時にはドアハンドル、グリグリ回して重いドアを開け閉めする訳ですね。年月経つと防水材料の劣化も認めてる様だけどその辺りのメンテナンスは無償なんですか?

  8. 90 匿名

    > 年月経つと防水材料の劣化も認めてる様だけど
    > その辺りのメンテナンスは無償なんですか?
      
    とんでもない。 ゴムパッキンなど経年劣化する部材は
    有償で定期的に交換する必要があります。
    金額に関しては百年住宅さんに訊いてください。

  9. 91 匿名

    シェルターとして売るんだったら、そもそも劣化はまずくないですか?劣化しない素材で作ってないのですか?ここんところ良く解らないんですよね。

  10. 92 匿名

    > シェルターとして売るんだったら、そもそも劣化はまずくないですか?
    > 劣化しない素材で作ってないのですか?ここんところ良く解らないんですよね。
     
    理想は仰る通りですが、残念ながら どうしても
    パッキン部分などは現在の技術では難しいです。
     
    十年後は進化しているかもしれませんが、当面は
    経年劣化による消耗部材は有償でのメンテナンス
    受けていただけるようお願いいたします。

  11. 93 匿名さん

    ほんとにイロモノだな。
    けど、そんな変な家がいいって人もいるよね。

  12. 94 匿名

    > ほんとにイロモノだな。
    > そんな変な家がいいって人もいるよね。
     
    どう捉えるか、デザインや機能も含め、どんな住宅を選ぶかは
    お客様の好みですから...
    そうでなければ画一的な家しか無いことになってしまいます。

  13. 95 91

    92さん有難うございます。この様な返しなら荒れないですね。研究努力は、してるが追いついてない部分があると言う事で理解出来ます。
    私の考えですが家を建てると言うのは人対人だと思うしお互い信頼し合う事で妥協案も受け入れられると思うのです。
    この様な担当者に巡り合えたら良いですよね。

  14. 96 初心者ユーザー

    95さんのおっしゃる通りです。わたくしは九州地方で建てた者です。担当者は正直あまり知識豊富とは言い難い方でしたが、安心感はありました。それは家を手掛けてくれた業者さん達のお陰です。その中でも電気業者さんの言葉で、「私が生きてる限りは、呼ばれたらいつでも参りますよ」と言われた事が凄く暖かく感じ安心感を生みました。しかし電気工事に関しては細かい配慮がされ不都合も不満も無くお呼びする事もありませんが、心強く安心して暮らせてます。最後は人ですよね。

  15. 97 92=95

    >>91さま
    ありがとうございます。 
    一方的に批判したり、逆にそれを煽るような擁護は荒れるだけだと思います。
    木造、鉄骨、RC、WPC、SE工法やテクノストラクチャーなど、色々な
    工法がありますし、同じ工法の中でもメーカーによって差別化や、より良い
    家にするために試行錯誤していると思います。
     
    現時点においては残念ながら、全てに万能(No1)という住宅はありません。
    もしも、そういう住宅を作るならば、とんでもないコストが必要になりますし、
    その場合には「コスト高」が欠点ということになりますから。
     
    当WPC工法においては、耐震性、耐久性は自身をもってオススメできます。
    断熱性は、10年、20年前のRC系住宅よりは格段に進歩しておりますが、
    それでも2x4などの高気密・高断熱住宅には今のところ及びません。
    これは躯体に使われる材質の問題なので、現状では致し方がないところですし、
    それ以上を求めるならば断熱材を2倍、3倍に入れれば可能ですが現実的では
    ありません。 また30年ごとに防水などのメンテナンスも必要ですので、
    建築時と併せて他社様よりコストも少しお高くなるかと思います。
     
    それらをご理解いただいたうえで、気に入ったお客様が購入されるのが望ましい
    かと考えております。
    どのハウスメーカーを探しても、全てに万能な住宅はないと思いますが、住まいの
    多くを気に入ってくださっていれば、その住宅が施主様にとってのNo1住宅だと
    思います。 急いで書きましたので、誤字脱字はご容赦願います。

  16. 100 匿名

    なんか、ここで批判している人の仕方っていうか、なんていうか・・・
    経年劣化しない素材とかないから。
    発泡にしてもパッキンにしても、劣化して当たり前じゃない。
    百年って書いてあるから百年持たないと駄目だとおもっちゃっているのかなぁ。
    百年持たせるにしても色々な手を入れて初めて継続できる価値が生まれるのが解らんの?
    ほかのメーカーにない、独自な事に対して異議じゃないんだもんね。
    これじゃ、批判なのか助長なのかわからんよね。
    批判の方も参考にならないよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
オーベル葛西ガーラレジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸