物件概要 |
所在地 |
東京都港区南青山4丁目345-3他(地番) |
交通 |
東京メトロ銀座線 「外苑前」駅 徒歩8分 東京メトロ銀座線 「表参道」駅 徒歩11分 東京メトロ千代田線 「表参道」駅 徒歩11分 東京メトロ半蔵門線 「表参道」駅 徒歩11分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
177戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上9階建地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年02月竣工済み 入居可能時期:2013年02月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]丸紅株式会社 [売主]住友商事株式会社 [売主]住友不動産株式会社 [販売代理]丸紅不動産販売株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社 [販売代理]住商建物株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
南青山マスターズハウス口コミ掲示板・評判
-
923
匿名さん
うちのマンションは広尾ガーデンヒルズ並みに古いですが、全住戸南向きで公園に隣接しているので緑が一望できます。だかといって資産価値が維持できているかといえば、激安です。借景のマンションとマンション内に緑を豊富に有するマンションとではえらい違いだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
924
匿名さん
緑が一望できる激安マンションってどこらへんですか?
検討の価値ありですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
927
匿名さん
ガーデンヒルズが特別なのは、その緑の規模と、自前であることでしょう。借景と違って、自分たちに魅せるように手入れできる。
ただ、ここも規模は相当なもので、緑景がないところに比べたら、格段に素敵ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
930
ご近所さん
青山霊園の周りには多くのマンションがありますので、墓の近くに住みたくない方はこのスレに張り付く意味無し。
隣り合わせのマンションの窓を見ながらで良い方は他のスレに移動すべきでしよう。
墓があるから将来の緑と眺望が確保できると思います。半蔵門にある千鳥ヶ淵前のマンションは最高と思いますが はたして
いくらするのか? でも私は 青山の環境がすきですが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
934
検討中さん
930様 多分 パークハウス千鳥ヶ淵だとおもうけど 中古の 120平米
1ldk 中層階 が 3億5千万 でした。ちなみに 管理費 修繕費が
月 10万弱 そういうところと 7千万物件 比べて ショボい と
言われても 努力したデベが 可哀想。 ちなみに 私 デベとは無関係
サラリーマン。むしろデベの スマートさに 感心しております。
あくまで 一般人の意見です。このスレになぜ セレブの方々が
おられるのか解りませんが、。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
936
匿名さん
青山検討できる金持ちは別にこの物件に固執する理由がない。購買層は寧ろ少しの背伸びで青山在住というステータスが欲しい中の上の人達。問題はそういう中の上階級が減少の一途だということ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
937
検討中さん
935様へ かつこつけてるつもりは全くありませんが そういうすごい知識
を お持ちの方々まで このマンションに 感心有るんですね。この株価と
為替で 完成したばかりなのに 残りわずかな理由わかりました。
このスレも もうすぐ終わりですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
938
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
940
購入検討中さん
価格が低価格帯な理由は、様々あるかと思います。
まずは土地自体、リーマンショック直後に購入されている事。
そして、標準設備仕様が近隣の高級マンションに比べて低価格な物を使用している事。
内装にラグジャリーさを求めていらっしゃる方には不向きかもしれません。
勿論、オプションで内装を変更する事は可能だと思いますが、
標準仕様では低価格に抑えられていると思います。
又、駅を利用されない方には関係のない事かと思いますが、
駅へのアクセスが比較的遠い事も低価格に抑えられている要因かと思います。
更に売主さんはプロモーションに短期計画を立てられているようで、
タワーマンションのように2~3年のスパンで大規模な広告を打っておりません。
マンションの購入を検討される中で、各人重視される点は異なると思いますので、
売主さんの企画内容や訴求点にご賛同出来る方が購入されると良いかと思います。
私は平日は残念ながらあまり時間がありませんので、
週末に近隣で楽しめるという点と、場所を考慮するとリーズナブルな価格帯である点から
購入に対して前向きに検討しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件