東京23区の新築分譲マンション掲示板「南青山マスターズハウス((仮称)南青山四丁目計画)パート3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 南青山
  7. 外苑前駅
  8. 南青山マスターズハウス((仮称)南青山四丁目計画)パート3
匿名さん [更新日時] 2012-05-28 14:04:23

前スレが1000件を超えましたので
新しくパート3を作ってみました。
引き続き南青山マスターズハウスについての情報交換をしましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176262/

所在地:東京都港区南青山4丁目345-3他(地番)
交通:
東京メトロ銀座線 「外苑前」駅 徒歩8分
東京メトロ千代田線 「乃木坂」駅 徒歩7分
東京メトロ銀座線 「表参道」駅 徒歩11分
東京メトロ千代田線 「表参道」駅 徒歩11分
東京メトロ半蔵門線 「表参道」駅 徒歩11分
間取:1LDK~3LDK
面積:49.82平米~147.36平米
売主:丸紅
売主:住友商事
売主:住友不動産
販売代理:丸紅不動産販売
販売代理:住友不動産販売
販売代理:住商建物

 
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:丸紅コミュニティ株式会社 



こちらは過去スレです。
南青山マスターズハウスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-11-21 08:29:57

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

南青山マスターズハウス口コミ掲示板・評判

  1. 885 匿名

    着実に売れて、もう残り少ないですよ。最近、あんまり宣伝してないし。赤坂のマンションはすごく宣伝してるけど。

  2. 886 匿名

    現地 モデルルーム 先週オープンしたばかりだが 残り 1割 強 価格設定 どうだったろう。

  3. 887 匿名さん

    借地だから販売価格が安いだけでしょ

  4. 888 匿名さん

    >887
    自分で削除依頼だしとけ

  5. 889 匿名

    そうか 借地と 勘違いしてしまうほどの 価格なんですね。

  6. 890 匿名

    確かに少し前なら借地権価格ですね

  7. 893 匿名

    プチセレブ物件ってことで いいんじゃない。セレブ物件 3億前後 いくらでもあるから。ゴージャス求められる方は どうかスレ移動してください。こんなところに張りついてないで。

  8. 894 匿名さん

    プチセレブ物件?むしろ南青山アドレスを重視する庶民向け物件ということでしょう。

  9. 895 ご近所さん

    アドレスというより全ての生活利便性は住んでみないとわからない

  10. 900 匿名さん

    間取りが窮屈で庶民的

  11. 901 匿名さん

    全く違います。ワイドスパンの部屋が多く、日本のマンションの中ではかなり暮らしやすい方だと思います

  12. 902 匿名さん

    ↑そうじゃなくて、60平米台クラスなのにムリに2LDKにしている所が庶民的なの。

  13. 903 匿名

    60平米台の2LDKがムリなら、日本中のほとんどのマンションはムリですね。
    やっぱり青山に注目する人は感覚が違うのかな。
    日本中の庶民がびっくりしそうです。

  14. 904 匿名さん

    青山にしては破格ですね。これならリセールはよさそうだ。

    間取りに関していうと、都心では70平米までは1LDK, 80〜90平米で2LDK, 100以上で3LDKって感じが一般的だったけど、最近はコンパクトな間取りのマンションが多くなりましたね。

  15. 905 匿名さん

    破格なのにとっくに完売してしない理由とは?
    不動産にお買い得なしと言われているからね。

  16. 908 匿名さん

    リセールのよしあしって、分譲時価格に対してどれくらいの率で売れるか、なんだけどね。絶対額ではなく。
    だから、一般的に周辺相場に比べて安く分譲された物件のリセールはいいし、逆に高く分譲された物件のリセールはよくない。

    グランドメゾン白金がいい物件なのは認めるけど、リセールに期待して買った人はあんまりいないと思うよ。快適に住めればいいと思って買ってると思う。

    その点、ここはリセール狙いで買っても悪くはない。

  17. 914 匿名さん

    広尾ガーデンヒルズなんかに象徴されるように、緑を享受できるマンション
    というのは人気を維持しますね。設備等はすぐに古くなりますが、緑は、
    時間が経てば立つほど、良さを増してきますからね。

    これからの時代、緑の価値はますます増していくでしょうし、そんな瑣末
    なことは置いておいて、日々が楽しみですね。

    隣のマンションの壁等、味気ないリビング越しの風景と生涯をともにしたく
    ないですからね。

  18. 923 匿名さん

    うちのマンションは広尾ガーデンヒルズ並みに古いですが、全住戸南向きで公園に隣接しているので緑が一望できます。だかといって資産価値が維持できているかといえば、激安です。借景のマンションとマンション内に緑を豊富に有するマンションとではえらい違いだと思います。

  19. 924 匿名さん

    緑が一望できる激安マンションってどこらへんですか?
    検討の価値ありですかね?

  20. 927 匿名さん

    ガーデンヒルズが特別なのは、その緑の規模と、自前であることでしょう。借景と違って、自分たちに魅せるように手入れできる。

    ただ、ここも規模は相当なもので、緑景がないところに比べたら、格段に素敵ですよ。

  21. 930 ご近所さん

    青山霊園の周りには多くのマンションがありますので、墓の近くに住みたくない方はこのスレに張り付く意味無し。
    隣り合わせのマンションの窓を見ながらで良い方は他のスレに移動すべきでしよう。
    墓があるから将来の緑と眺望が確保できると思います。半蔵門にある千鳥ヶ淵前のマンションは最高と思いますが はたして
    いくらするのか? でも私は 青山の環境がすきですが…

  22. 934 検討中さん

    930様 多分 パークハウス千鳥ヶ淵だとおもうけど 中古の 120平米
    1ldk 中層階 が 3億5千万 でした。ちなみに 管理費 修繕費が
    月 10万弱 そういうところと 7千万物件 比べて ショボい と
    言われても 努力したデベが 可哀想。 ちなみに 私 デベとは無関係
    サラリーマン。むしろデベの スマートさに 感心しております。
    あくまで 一般人の意見です。このスレになぜ セレブの方々が
    おられるのか解りませんが、。

  23. 936 匿名さん

    青山検討できる金持ちは別にこの物件に固執する理由がない。購買層は寧ろ少しの背伸びで青山在住というステータスが欲しい中の上の人達。問題はそういう中の上階級が減少の一途だということ。

  24. 937 検討中さん

    935様へ かつこつけてるつもりは全くありませんが そういうすごい知識
    を お持ちの方々まで このマンションに 感心有るんですね。この株価と
    為替で 完成したばかりなのに 残りわずかな理由わかりました。
    このスレも もうすぐ終わりですね。

  25. 938 匿名さん

    金持ちは株価や為替関係なく金持ち

  26. 940 購入検討中さん

    価格が低価格帯な理由は、様々あるかと思います。
    まずは土地自体、リーマンショック直後に購入されている事。
    そして、標準設備仕様が近隣の高級マンションに比べて低価格な物を使用している事。
    内装にラグジャリーさを求めていらっしゃる方には不向きかもしれません。
    勿論、オプションで内装を変更する事は可能だと思いますが、
    標準仕様では低価格に抑えられていると思います。
    又、駅を利用されない方には関係のない事かと思いますが、
    駅へのアクセスが比較的遠い事も低価格に抑えられている要因かと思います。
    更に売主さんはプロモーションに短期計画を立てられているようで、
    タワーマンションのように2~3年のスパンで大規模な広告を打っておりません。
    マンションの購入を検討される中で、各人重視される点は異なると思いますので、
    売主さんの企画内容や訴求点にご賛同出来る方が購入されると良いかと思います。
    私は平日は残念ながらあまり時間がありませんので、
    週末に近隣で楽しめるという点と、場所を考慮するとリーズナブルな価格帯である点から
    購入に対して前向きに検討しています。

  27. 942 匿名さん

    相対的に安い理由に墓地を入れないのはわざと? すべてじゃないにしても影響してるのは確かだよ。

  28. 943 物件比較中さん

    安い理由が お墓なら 気にならない 方には お買い得ですね。
    私は 特に気になりません。 気にする人は このスレからは 撤退ですね。
    しかし 残りわずかな 平均 7000万円台物件に 書き込みすごいですね。 

  29. 944 匿名さん

    ここにはスポーツジムができるはずだったそうです。ミニバブル崩壊で頓挫し、まとまった土地を売り主三社が買った訳です。だから仕入れ値が安かった。
    三社の組み合わせだから、事業としては早めに手仕舞いしたい。だから安めの価格設定にした。そのため内装も仕様を抑えた。
    外苑前からの徒歩分数の補正値で平均坪単価410万円ぐらいが相場と聞きました。それからすると安いのは間違いないでしょう。墓とか天井高とか幹線道路とか水とか、このスレでマイナス要因とされているものを差し引いて、どう判断するかは個人の価値観次第ですね。

  30. 945 近くの住民

    939さん 散歩途中 見かけた トラックは 大量の シモンズ搬入中、 カツシーナ、
    アルフレツクス、 その他 ブランド系 ばかりですね。 みんな好きだねえ。

  31. 946 匿名さん

    いろんな事情があって安めになっているんだな~。こちらとしてはそのおかげで検討内に入れることができました。特に大きな注意点とかはないと思っていますし、気に入ればGOって感じの価格帯ですよね。

    もっと高級にしようと思えばできたのだろうけど、それじゃあ価格にも高く反映されちゃうから、いろんな段階を経てこの状態で出てきてくれたことは感謝してます。

    港区にも住みたい気持ちあったけどその中でも夢の南青山、バッチリです。

  32. 948 匿名さんけ

    検討スレはもう終わりでしよう。比較物件でなく、one point しか 残ってないんだから。億ション以上の数件の プレミアム物件は 少し残っているようだけど。

  33. 954 物件比較中さん

    完成二ヶ月で 完売なら 価格設定間違い。

  34. 956 匿名さん

    残っているプレミアム物件は周辺相場並みでしょ。

  35. 958 匿名さん

    最近調子のいいデベで白金さんの方が高くても売れているみたいですね。なんでもマンション最高峰の仕様とか。
    対してこちらはフツーの仕様で名前だけ南青山ですから、商品力がなかったといわれても仕方ありませんね。

  36. 959 匿名

    どうして白金? ほかに近くで人気物件、結構あるでしょうに。

  37. 962 購入検討中さん

    我が家は購入断念しました。

    数年後も墓地前というのがネックで
    転売に要する期間がかかるのでは…と考えて断念しました。
    7000万台で購入して5年後に5000万後半で売り出しても
    購入者が決まるまで時間がかかりそうです

  38. 964 匿名さん

    買う人の思考回路はポジティブですね・・・素晴らしい!

  39. 965 匿名さん

    962さん 正解だと思います。墓地を緑の公園という人もいますが、墓地は墓地ですからね。

  40. 966 住まいに詳しい人

    長期的には墓地の整理、整備の構想はあるみたいです

  41. 967 匿名さん

    長期的って何年ぐらい先?何十年も待てない。

  42. 968 匿名

    本当に5年後に5千万円台で買えるなら、私、待ちますけど、ありえないでしょうね。

  43. 969 匿名さん

    ここのエントランスを見て、びっくりしたんだけど、階段しかなくてスロープない。
    つまり、イマドキめずらしくバリアフリーじゃない。

    ベビーカーや車椅子だと入れないね。

    あと、裏側の住宅みて絶句。
    表側の墓地だけじゃないんだね。

  44. 970 匿名さん

    ふふっ。
    こう見えて、実はバリアフリーなんですよ。

  45. 971 匿名さん

    >>969

    本当にそのとおりですね。住人への配慮が欠けています。購入を検討している方は是非現地を確認した方が良いでしょう。

  46. 976 匿名さん

    西側は住宅地なので、上層階は眺望抜けてますよ。
    もう残ってないかも知れないけど。

  47. 977 物件比較中さん

    今どのくらい値引きしてますか?

  48. 983 匿名さん

    本当に検討しているのなら、図面くらいもらえばいいのに。
    図面見ればわかるのにね。

  49. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸