- 掲示板
前スレが1000件をこえていましたので
新しくその2を作ってみました。
引き続き情報交換しましょう。
前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9518/
[スレ作成日時]2011-11-18 21:01:55
前スレが1000件をこえていましたので
新しくその2を作ってみました。
引き続き情報交換しましょう。
前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9518/
[スレ作成日時]2011-11-18 21:01:55
>>834 戸建て検討中さん
年齢、23ではなく32の間違いです。
>>833 匿名さん
仕様は人によって変えていますよ。予算次第です。いくら安くなるとはいえ高い材料を使えば高くなるので…
ハウスメーカーでは、モデルハウスの維持・建築費、広告宣伝費、イベント費、営業の人件費、会社の利益などが全て家の価格に含まれてきます。大工に直接頼む場合その費用はかかりません。なので、その分がハウスメーカーより安くなると考えてもらえたらいいです。どんな仕様を使っているかと言われてもハウスメーカーみたいに標準仕様はありませんので使いたい材料を使えます。そこは予算で合わせます。
友達に作ってあげた家のアフターサービスについては不具合がでればいつでも見に行ってあげるつもりです。