注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「富山県で新築計画中です。おススメのHMを教えてください。その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 富山県で新築計画中です。おススメのHMを教えてください。その2
  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2024-10-29 21:49:21

前スレが1000件をこえていましたので
新しくその2を作ってみました。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9518/

[スレ作成日時]2011-11-18 21:01:55

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

富山県で新築計画中です。おススメのHMを教えてください。その2

  1. 551 戸建て検討中さん

    >>546 匿名さん
    私は富山県内でHMの下請けしてる大工さんに頼みました。HMのいいところは真似して、よくないところは真似せずよりよいと思われる工法設備を導入しました。最終的には大変満足度のある自宅が完成しました。でもそんな大工さん探すのははっきり言うて難しいです。個人の場合どこまで信用していいのか?というのはあります。信用できる、アフターをずっと責任持ってやってくれるところ探すべきです。アフター対応できなくなり、一度会社を倒産させるとか、セールス社員が退職して他いくとかは最悪です。やめたほうがよいです。

  2. 552 匿名さん

    551
    間取りもその大工さんに頼んだのですか?

  3. 553 戸建て検討中さん

    >>552 匿名さん
    県内のある大手HMにいた設計士さんが間取り提案していただきました。各業者さんの手配をすべてその大工さんのつながりで探していただき、実はあるメーカーと相見積もりとったんですが、価格は比較にならないくらい安くなりました。

  4. 554 戸建て検討中さん

    今後クレーム案件が出たときには、その大工さんに言い責任をとってもらえるのでしょうか。
    家は、今後数十年お付き合いすることになるので目先だけの金額で決めない方が良いと思います。

  5. 555 戸建て検討中さん

    >>553 戸建て検討中さん

    間取りだけでは何も分かりません。
    CAD図面くらいは貰わないと

  6. 556 戸建て検討中さん

    富山県内で新築40坪の家を建てたいと考えています。断熱方法と、サッシ、空調方法をどうしたらいいのか悩んでいます。 
    ソーラーサーキットやミサワホーム、一条工務店のような高額な方法がよいのか、それとも石友のようなパネル方法、内断熱の吹き付け方法。
    とても悩みます。全館空調がよいのが、冬場は寒いのが嫌なんで床暖房がいいのか、サッシはアルミ樹脂がよいのか、オール樹脂でガラスは何枚がよいのか。どれもこれも悩みます。
    最近建てられた方で皆さんの満足度しりたいです。

  7. 557 通りがかりさん

    予算次第だと思いますよ。大手だと3千万円超え。
    サッシはオール樹脂推奨。可能ならトリプルが良いけど予算次第。
    全館空調は各部屋に人が居るなら良いと思うけど、リビングに集まるなら個別暖房の方が快適。
    石友は候補から外した方が良いと思う。

  8. 558 匿名さん

    何故石友はだめ?

  9. 559 匿名さん

    A社とB社の2つの工務店で間取りを作成してもらいました。
    A社の間取りが気に入りましたが、値段的にはB社です。
    この場合、A社の間取りをB社に見せこれで家を建ててもらうことは大丈夫ですか?
    A社に内緒にしてB社で勝手に立てても大丈夫ですかね?

  10. 560 通りがかりさん

    >A社に内緒にしてB社で勝手に立てても大丈夫ですかね
    問題ないと思います。

  11. 561 匿名さん

    A社怒りませんか?

  12. 562 戸建て検討中さん

    怒ります

  13. 563 通りがかりさん

    そもそもA社はどうやってあなたが間取りを使用したと情報を得るのかな?

  14. 564 匿名さん

    その土地に同じ建物が建てばわかりませんか?
    若干寸法は変えた方いいですかね?

  15. 565 評判気になるさん

    山下ホームの評判を教えてください。建てた方がいらしたら、その感想も教えてもらえると参考になります。

  16. 566 検討者さん

    >>565 評判気になるさん
    予算的に大手ハウスメーカーも視野に入ってきますがその辺は大丈夫ですか?
    内装にこだわる分、外装は普通なので高く見えないのが欠点でしょうか

  17. 567 評判気になるさん

    >>564 匿名さん
    中に入る訳じゃないんだし間取り知らなければ分からないんじゃない?

  18. 568 評判気になるさん

    >>566 検討者さん
    こちらの希望予算として40坪2400(税抜)にて、希望は伝えると大丈夫とのことでした。確かに外観は普通かもしれませんね…では性能は問題ないということでしょうか?

  19. 569 匿名さん

    >>567
    同じ間取りと同じ外観の場合です。
    外観同じだと間取りも同じだとわかるかと。

  20. 570 口コミ知りたいさん

    富山県平野地で太陽光パネルを付けるのってお金の無駄ですか?チラチラと付けておられる家がありますが、お金に余裕のある方ですかね

  21. 571 匿名さん

    業者に上手く乗せられて、付けたんじゃないですかね。
    あとは補助金目的。

  22. 572 通りがかりさん

    日中の高い電気料金削減には良いと思うけどね。
    欲を出して大量に付ける必要は無いから1kwとか2kwで十分。

    1. 日中の高い電気料金削減には良いと思うけど...
  23. 573 評判気になるさん

    >>570 口コミ知りたいさん
    お金に余裕あるならつけても良いと思う
    ローンでつけるものではない

  24. 574 検討板ユーザーさん

    全館暖房システムってどうですか?あるメーカーの全館冷暖房の見積もりが30坪ちょいで+500万ぐらいでした。

  25. 575 検討者さん

    >>574 検討板ユーザーさん

    三井ホームとセキスイハイムで全館空調300万以下、地場工務店で100万から150万の提示でした
    また、全館床暖房の場合は250万の見積もりは見ました。
    500万って凄いですね

    どこかの設計事務所とかですか?

  26. 576 検討板ユーザーさん

    >>575 検討者さん
    工務店です。坪単価で50万のとこなのですが
    全館冷暖房システムを加えると70万ほどになります。

  27. 577 検討者さん

    >>576 検討板ユーザーさん
    ちょっと高額すぎてどんなシステムなのか想像つかないですが、500万かかる空調はよくよく考えられるのが良いかと思います
    単純に相場の倍以上なので、他のとこなら全館冷暖房に太陽光パネルまでつくかと思います

  28. 578 通りがかりさん

    500万円もあれば各部屋で100年冷暖房してもお釣りが来ると思う。

  29. 579 評判気になるさん

    先日、とあるHMにいったら、最近の家はほとんどあったかいですし、高気密高断熱をうたってなくても心配いりませんと言われたのですが、そうなのでしょうか?あまり家の性能は気にしなくてもいいのでしょうか?教えてください。

  30. 580 匿名さん

    今はローコストでも次世代省エネ基準を上回る性能です。
    高断熱を謳ってても気密が悪いと意味がありません。
    高断熱よりも高気密なメーカーの方が快適性は高いと思います。

    100平米の家でC値0.5の家だと50センチ平米の隙間。
    100平米の家でC値2.0の家だと200センチ平米の隙間がある。

    いくら高断熱でもC値を低くしない事には隙間から冷暖房が逃げるし、入ってくることになります。

  31. 581 検討板ユーザーさん

    >>577 検討者さん
    やはり500万は高いですよね。

    調べたら全館冷暖房機能+断熱材がネオマフォーム+サッシが外中とも樹脂サッシになるそうです。

    その商品はココカーサというものです。

  32. 582 評判気になるさん

    ローコスト住宅でいうと、どちらがおすすめでしょうか?
    高気密高断熱だと高野一条、セキホーム、山下ホームが富山県内だとよく聞くのですが、その中でおすすめ、又はそれ以外だとどこかおすすめがあるでしょうか?よろしくお願いします。

  33. 583 検討者さん

    >>582 評判気になるさん

    挙げた3つは別に高気密じゃないし、タカノ一条と山下は似たようなもんだけど、セキホームは明らかに価格帯違うような、、、
    タカノ一条→全館床暖房にしたい人、総二階に対抗ない人
    セキホーム→オンレイのイメージしかないけど他社でも扱ってるし特徴が思いつかない
    山下ホーム→自然素材にしたい人

  34. 584 戸建て検討中さん

    >>583 検討者さん

    県内で高気密なのはどこのメーカーでしょうか

  35. 585 検討者さん

    >>584 戸建て検討中さん

    高気密なら、福田温熱空調さんのブログに載っている会社はどうですか?
    気密測定をしている会社さんです。
    私はそこに載っている会社をとりあえず周りました。

    載っていない会社さんで気密測定をしていると聞いたのは山下ホーム、セキホーム、石友ホーム、タカノ一条でしたね。
    聞いた値はなかなか良かったと思います。

  36. 586 検討者さん

    山下ホーム、セキホーム、石友ホーム、タカノ一条は福田温熱さんでは気密測定やってないです。独自みたいです。
    書き方が悪かったので、追記します。


  37. 587 検討者さん

    >>584 戸建て検討中さん
    高気密の定義があいまいですけど、知ってる範囲で必ず気密測定をしていて必ずC値0.5を出せるならジュープラスとか作造でしょうか、、、
    マイナーなとこでもよければ他にもあります。
    C値1.0でもいいなら、タカノ一条とか石友ホームも入ってきますしかなり増えます(ってかC値1.0いかないとこは限られてきます)

  38. 588 eマンションさん

    高気密高断熱にするためにネオマフォーム採用しようと思っていますが、そこまでするべきですか?

  39. 589 検討者さん

    >>588 eマンションさん

    ネオマフォームは単価が高いけど単体で気密とれないから施工に慣れてないと気密悪くなりがち。
    しかもたいてい厚み45mmなんで断熱性も他の断熱材と比べて同等or低くなりがち。

    高気密高断熱目的ってなら逆効果じゃないかな

  40. 590 通りがかりさん

    クオレホームの評判教えてください

  41. 591 戸建て検討中さん

    >>590 通りがかりさん

    クオレホームのスレッドありますので、読むのをお勧めします。実際建てたかたの話を聞くのもよいかも。
    私はクオレでは建ててませんが、色んなメーカーを比較しました。まず第一に候補からはずしました。友人がクオレの現場管理者をしており、話を聞いてやめました。

  42. 592 評判気になるさん

    漆喰の壁はいいのでしょうか?最近、モデルハウスを見に行くと増えてきてるようですし、効果だけ聞いてると防臭、調湿効果等よさそうでしたので、教えてください。

  43. 593 戸建て検討中さん

    むしろ漆喰って減ってない?
    ヒビ入るからやめたってとこならいくつか知ってる
    汚れても紙やすりで削ればいいってのはあるけどね

  44. 594 通りがかりさん

    >>591 戸建て検討中さん
    クオレのどのような理由で候補から外したのですか?

  45. 595 戸建て検討中さん

    気密ばかり気にしててもね~(笑)

  46. 596 戸建て検討中さん

    低炭素住宅を建てましたが満足です。
    暖冬だからか今の時期でも太陽出てるとエアコンいりません。

  47. 597 評判気になるさん

    >>594 通りがかりさん
    クオレは見た目はおしゃれだと思います。ただ現場に近い仕事してるとあまり大工の評判よくありません。

  48. 598 匿名さん

    全館空調システムの家ってどう??初期費用高額やけどやる価値ある?

  49. 599 戸建て検討中さん

    オンレイの床下冷暖房ってどうですか?
    取り付けた方、実際の体感・電気代とか教えてもらえると助かります。

  50. 600 通りがかりさん

    >>599 戸建て検討中さん
    正栄のスレでオンレイについて書かれてたよ
    けっこう細かく書いてあったから見てきたら?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸