注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「富山県で新築計画中です。おススメのHMを教えてください。その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 富山県で新築計画中です。おススメのHMを教えてください。その2
  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2024-10-29 21:49:21

前スレが1000件をこえていましたので
新しくその2を作ってみました。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9518/

[スレ作成日時]2011-11-18 21:01:55

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

富山県で新築計画中です。おススメのHMを教えてください。その2

  1. 323 戸建て検討中さん

    共栄ホームズってどうなんでしょう?

  2. 324 戸建て検討中さん

    今日から射水市で16社?だったかな住宅展示会がはじまりますね。今最新の売れ時の住宅が並んでいるのかな?

  3. 325 戸建て検討中さん

    富山で30坪で1200万でできるHMはありますか?土地抜きです。3LDK

    あと、パパまるハウスとインカムハウスって、評判どうですか?

  4. 326 通りがかりさん

    >>325
    他だと秀光ビルドやカナディアンホームですかね

    パパまるは割と良いと思います。
    インカムは微妙です。

  5. 327 戸建て検討中さん

    最近桧家グループのパパマルハウスも富山県内にも進出したんですね?やはりローコストなんでしょうか?

  6. 328 通りがかりさん

    >>327
    ローコストです。
    価格帯はインカムハウスや秀光ビルドと同じぐらいだと思います。

  7. 329 通りがかりさん

    石友ホームはいい噂聞きませんが、そんなにダメなのでしょうか?
    間取り、性能はいいと思うのですが…詳しい方教えてください。

  8. 330 匿名さん

    石友は値段の割に性能が普通っていうのがありますね。
    間取りは注文住宅なら施主の思う通りですし、住宅性能は今の家ならローコストですら
    次世代省エネを上回るのは当たり前です。
    石友のモデルプラン(金を掛けた)でQ値2.24ですから。

  9. 331 戸建て検討中さん

    >>329 通りがかりさん

    コスパが最悪です。標準仕様だと、使っている材料、職人さんの単価ともそこらのローコストと変わりません。営業の口車に乗せられないように気をつけて下さい。ただ、あなたが良いと思えばそれでいいのでは。

  10. 332 検討者さん

    >>329 通りがかりさん
    他の方も言ってる通りコスパがあまり良くない
    商品はそれなりだけど営業やマーケティングが上手い印象
    売れてるんだろうけどあれだけCM、チラシ入れてたらコストかかって高くなるのは想像つくね

  11. 333 通りがかりさん

    329です。皆さんありがとうございます。
    北陸に根強く、リフォームの知識を活かしているなど、良い点はありますが、やはり価格が高いのが難点ですね…
    皆さま、賛否あると思いますが、オススメのHM、工務店はありませんでしょうか。
    少しずつ学んではいますが、まだまだ無知なもので、ご教示いただきたくお願いします。

  12. 334 戸建て検討中さん

    石友と○○レだけはやめておいたほうがよいかと。三年近く富山のハウスメーカーと工務店見比べて、評判を聞きまくって、完成見学会いきまくりました。一番たくさん悪評が集まります。その分着工もたくさんあるから仕方ないかと。特に契約後のセールスの豹変は最悪です。あんただから契約したのに、契約した顧客には全く興味なし。当然なんですがね。契約設計、施工、監督アフター全部一担当者なのはすごく安心です。まあ大手は無理ですけど。施主が一番大事にしてるところと合致するメーカーを自分で探すのが一番人気よいかと。みんな価値観違いますからね

  13. 337 評判気になるさん

    五割一分やクマガイけんそう、おしゃれで気になっているのですが、建てられた方いらっしゃいますか?坪単価なども教えていただけたら参考にします。

  14. 338 通りがかりさん

    横からすみません。たくさんのメーカー様を見すぎたせいか、絞れなくなって来ました…皆さんの決めて?みたいなものがあれば御教示くださいますでしょうか。

  15. 339 検討者さん

    契約後も、建設中も、完成後もずっとつきあってくれる安心感。たぶん大手では無理ですが、建設後のほうがたくさんかかわることは多いです。

  16. 340 口コミ知りたいさん

    わたしはイエタッタさんってサイトでメーカーさん探してます。まだ決まっていませんが素敵な会社さんが多くどこに頼もうか悩み中です。

    http://富山-住宅.com/

  17. 341 通りすがり

    >>329 通りがかりさん

    石友ホームで建てました。
    最初は広告や宣伝に惹かれたミーハーな主婦でしたが、実際に住んでみて高気密高断熱の良さや動きやすい動線など過ごしやすいです。
    自慢の家です。

    この口コミサイトで色々な意見が聞かれるから迷われると思いますので、色々なHMを見て後悔の無いHMを選んで下さいね。

  18. 342 戸建て検討中さん

    29日の読売新聞に広告ですがとてもいいことが描い書いてありました。家を今から建てるためにどこにたのもうか非常に悩んでましたが、大手や県内で幅をきかせて商売してるところはやめます。利益ばかり乗せてきて決して満足いく家は建てれそうにない。みつけるのは難しそうですが、なんとかなるかな

  19. 343 戸建て検討中さん

    >>338 通りがかりさん
    私も住宅メーカーを渡り歩いて早3年もうたくさん見すぎて分からなくなりました(笑)どのメーカーも一長一短で、何を優先して何を妥協すればいいのか分からなくなりました。また夫婦間でそこが合わず平行線が続いています。

  20. 344 通りすがり

    >>343 戸建て検討中さん
    3年とは長いですね。家は、展示会を観に行った1年後には新築の家に住んでいました。


  21. 345 e戸建てファン

    338さん
    自分もたくさんみました。三年近くかもしれません。
    ハウスメーカー、工務店、など得意不得意があります。セールスやまわりの人の話聞けばだいたいの坪単価はみえます。自分は40坪ほどですが、通常の建築費以外に300万はかかってきました。石友、タカノ、オダケで坪最低65万はかかります。所謂ローコスト系でも50万近くかかります。どんな家にしたいのか、まず外断熱にしたいなら65万以上は覚悟です。アクアフォームのような吹き付けでいいのならローコストでいけます。そこらへんから決めていってはどうでしょう。会社決めてもまだまだ決定することはたくさんあります

  22. 346 通りがかりさん

    自分も最近家欲しいなと思いモデルハウスへ見学へ行きました。
    営業の方は色んなところを見た方が良いでも見すぎると分からなくなると言ってました。
    もっとゴリゴリ押してくるかと思ってたのですが自社の売りを説明されて
    後は家作りのアドバイスぐらいでしたね

  23. 347 匿名さん

    丸和ホームは辞めた方がいい、建てたけど打ち合わせから出来上がりまでミスが多すぎ、説明不足、担当さんが悪いのかわからないけど、絶対オススメできない
    メンテも不足

  24. 348 評判気になるさん

    株式会社ジュープラスはどうですか?

  25. 349 戸建て検討中さん

    ネイエ設計事務所さんなんてどうですか?

  26. 351 戸建て検討中さん

    うちの近所に五年近く80坪ほどの新築で完成間近の家があります。玄関に取り付けるためのエコキュートらしきものがほったらかしで、全体の外観も少しずつ劣化しているようにもみえます。施主と建設会社がもめると大変です。五年間ずっと仮住まいです。そういうことにならないような会社選ぶべきです。

  27. 352 戸建て検討中さん

    >>351 戸建て検討中さん

    どのあたりですか?

  28. 353 戸建て検討中さん

    >>352 戸建て検討中さん
    旧の婦中町です

  29. 354 匿名さん

    マルタカハウスでたてました
    打ち合わせ不十分、必要な説明なし、注文住宅なのに注文してもきいてもらえない…
    トイレのドアをあけると寝室の引戸とぶつかる
    すべてにおいてぼったくり
    事務手数料で二重取り
    後悔しかありません

  30. 355 e戸建てファンさん

    >>354 匿名さん
    御愁傷様でした。ハウスメーカーや工務店がどのような対応するかはいろいろ調べておく必要があるのかと。

  31. 356 e戸建てファンさん

    >>354 匿名さん
    断熱材に問題だらけのアクアフォーム使ってる時点でアウトだな。

  32. 357 戸建て検討中さん

    建替の二世帯住宅を考えています。
    気密測定してくれるところを探しています。
    現在検討中なのは
    山下ホーム
    セキホーム
    鷹栖健工
    すぎはら建築工房

    上記で建てられた方、他にいい会社さんを知っていれば教えてください。

  33. 358 通りがかりさん

    >>357 戸建て検討中さん
    私は二世帯ではないですが昨年セキホームで建てました。
    満足度はとても高いです。強みである気密・断熱性能はもちろん、人が良くて言いたいことを話せる関係が建てた後も構築できています。
    もちろん、こちら側もかなり勉強しましたのでそういう姿勢も大切と思います。

  34. 359 戸建て検討中さん

    >>358 通りがかりさん
    ご回答ありがとうございます。
    セキホームさんで建てられたんですね!
    高気密高断熱と建てた後のアフターフォローを重視しているので良さそうですね。
    セキホームさんは一度しか見に行けていないのでもう一回行きたいと話していたところでした。
    勉強はどのようにされましたでしょうか?
    私は某YouTuberの動画やネットの記事を中心に勉強中です。

  35. 360 通りがかりさん

    >>357 戸建て検討中さん
    山下ホームで建てました。かなり細かく要望を出したのですが、丁寧に対応してくださいました。仕上がりもキレイで、とても満足しています。

  36. 361 戸建て検討中さん

    >>360 通りがかりさん

    山下ホームさんも満足度高いんですね!
    山下さんは漆喰と施工中の写真をたくさん撮ってくれるのがいいなと思います。
    小さい子もいるので自然素材は安心です。

    セキホームも山下ホームも後悔が無さそうで迷います。

    坪単価的にはセキホームさんのほうが安いのかなと思いますが。

  37. 362 戸建て検討中さん

    >>361 戸建て検討中さん

    いくつかハウスメーカー回ってて、自然素材系では山下ホームは高いほうかと思います(坪70万くらい)

    私は山下、サワケン、石友で検討してますが、価格でいうと山下>サワケン>石友 ですね

    外観を自由にできるのが山下
    外観がレンガになるのがサワケン
    どちらも自然素材で内装は非常に似ていました。 山下ホームさんはノルマきついみたいですね(でもグイグイくるってわけではないですし、好感がもてました)

  38. 363 戸建て検討中さん

    >>362 戸建て検討中さん

    山下さんノルマキツイんですか!?
    全然そんな雰囲気なかったです。
    坪単価はやっぱりちょっと高いですね。グレードダウンによる値引き?があるようでしたが。

    石友さんは結構グイグイいらっしゃいます。何度か家にも来られました。営業さん自身はとてもいい方です。
    c値が1.8ということで断念しましたが、間取りが素敵なのと提案力は素晴らしいです。


    サワケンホームさんは見たことないですがc値やQ値(Ua値)はどうでしたか?
    レンガの外観カッコいいですよね。

  39. 364 戸建て検討中さん

    >>363 戸建て検討中さん
    サワケンさんはC値0.9以下(間取り等で変わるけどこの値なら大丈夫とのこと)、Q値は計算してないようですが断熱も良さそうでしたよ

    石友は設計さんがC値0.7平均と言ってましたよ 1.8って凄い差がありますね? UA値は標準仕様で0.5だったかな?

    どちらの会社も全棟検査してますと仰ってました

  40. 365 戸建て検討中さん

    >>364 戸建て検討中さん

    石友の営業さんからはc値1.0以下で、全棟気密測定してますよ。と聞きました。その後カタログを見せて頂き、カタログには1.8と書いてあったのでこちらにはその数字を書きました。
    頂いたカタログが古いんですかね?
    同じ石友グループの会社にも確認した際にも石友さんはc値1.0以下ではなかったはず、と言われカタログが正しいのかと勝手に思っていました。

    サワケンホームさんも気密性、断熱性良さそうですね!

  41. 366 e戸建てファンさん

    知らないかもしれませんが、氷見市にある建協はやばいです!!家が完成しないまま、受け渡しさせられて。そのときは必ず完成させますって言ってたのに、いつ工事するか聞いたら、弁護士たてろってキレられました!もう泣きたいです。

  42. 367 評判気になるさん

    先日「おうちコンシェル」と言うところで話を聞いたら「ナチュラル工房」をめちゃくちゃ推されて実際にモデルホームを見て来たところとても素敵でした。でも比較的新しい会社だからか調べても口コミなど全然出てこないので建てられた方おられましたらどんな感じか教えていただきたいです。

  43. 368 戸建て検討中さん

    最近タカノホームの棟上げ現場見た。柱と柱の間にすでに断熱材入ってて、その外に合板あってさらにその外側にネオマの断熱材のダブル断熱。そこまでやる必要あるんかね。

  44. 369 戸建て検討中さん

    >>367 評判気になるさん

    第3者を名乗っているところの紹介なんてあまり当てにしちゃダメです。薦められたとこで建てたらバックマージン入る仕組みです。無駄金払うくらいなら自分の足で回って見比べて下さい。ナチュラル工房が悪いといってる理由ではないです。社員大工ですよね。一長一短ありますよね。

  45. 370 通りがかりさん

    >>367 評判気になるさん
    369さんの言うとおりです。中立・公平な推薦ではないと思います。表向きにはマージンはないと言っているかもしれませんが。

  46. 371 通りがかりさん

    >>362 戸建て検討中さん
    山下さんの営業の方は、グイグイこなくて良かったです。契約前に打合せを重ねていても、契約を早くさせようという感じがなかったため、落ち着いてじっくりと検討した上で契約できました。
    逆に、石友さんはグイグイ来て、この日までに契約すれば安い坪単価で契約できると言われて、すごく焦らされました。二千万円以上の高額な契約をバタバタと焦って契約すると後で後悔しそうなので、候補から外れました。お客の家づくりをあまり真摯に考えてくれていないように感じました。

  47. 372 戸建て検討中さん

    >>370 通りがかりさん
    ホームページに相談料はとらない代わりに提携先の住宅会社から販売促進費をもらっていると堂々と書いてますよ。どっぷりと癒着してます。こんなの第3者でも何でもないです。建築費に上乗せはされないとか書いてあるが、そんな訳ないだろ。販促費が掛かる分、建築費に上乗せするしかないでしょ。相談するのはいいと思いますが、住宅会社を紹介する時点で信用度ゼロです。皆さん、気をつけて下さい。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
クレヴィア西葛西レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸