注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「富山県で新築計画中です。おススメのHMを教えてください。その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 富山県で新築計画中です。おススメのHMを教えてください。その2
  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2024-10-29 21:49:21

前スレが1000件をこえていましたので
新しくその2を作ってみました。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9518/

[スレ作成日時]2011-11-18 21:01:55

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

富山県で新築計画中です。おススメのHMを教えてください。その2

  1. 1051 eマンションさん

    >>1048 検討板ユーザーさん
    WB工法と床下エアコン両立できるか聞いてみるのが一番かも。ちなみなぜWB工法?

  2. 1052 匿名さん

    >>1050: 匿名さん
    うちは次世代省エネはクリアしてる普通の家ですが、階段に仕切り入れて冷気遮断できるようにしてるから、
    正月休みの連休はエアコン付けたままで1階のドア開放しておけば薄着でも1階の各部屋やふろ場も
    寒さ感じない程度にはなりますよ。(離れた風呂場は22℃程度と低めですが)
    2階はまだ殆ど使ってないけど、たぶん2階のエアコン付けておけば家中快適にはなると思う。

    工法に拘るのではなくて気密断熱を上げていけば、うちよりも簡単に快適になるのではないかと思います。
    個人的には一条ホームの家とかだとどれだけ快適なのか気になりますね。

  3. 1053 マンション掲示板さん

    >>1051 eマンションさん

    WB工法だと、換気システムが不要という情報を知り、ランニングコストを考えるとWB工法がいいのかな、と思いまして…

  4. 1054 匿名さん

    >>1052 匿名さん

    そうなんですね!
    ちなみに、換気システムはどれを採用されましたか?
    私も、一条を推している方をSNSで見かけて気になっています。

  5. 1055 匿名さん

    >>1054: 匿名さん
    換気システムは第一種換気ですね。
    一応熱交換で直接怜暖気を直接廃棄するわけではないので効率的ではあると思います。
    結婚後は1年アパートに住んでましたが、第三換気は直接怜暖気が来る経験してるので、
    第一種だけでもあるだけマシかなとは思ってます。

  6. 1056 評判気になるさん

    >>1055 匿名さん

    光熱費とか電気代ってどうですか?
    やっぱり、定期的なメンテナンスは必要ですよね?
    自分で手入れ?掃除?とかしますか?

  7. 1057 匿名さん

    >>1056: 評判気になるさん 

    オール電化+太陽光なので、以下の様な感じです。
    昨年度は115,000円/年平均位で売電200,000円/年程度(42円売電)
    今年度は95,000円/年平均で売電25,000円/年(年間固定売電)
    売電価格大幅に下がりましたが、日中にエコキュートとか使って電気代下げてる所ですね。

    メンテナンスは清掃関係がメインですかね。
    今の所は自分でやれる範囲で問題無いですが、10年以上経過してるので、
    そろそろ外壁のメンテナンス頼まないといけないといった感じです。

    1. オール電化+太陽光なので、以下の様な感じ...
  8. 1058 評判気になるさん

    >>1057 匿名さん

    富山で太陽光パネルってどうなんだろう?って思ってたんですけど、やっぱりあったほうがいいですか?
    冬でもちゃんと機能しますか?

    やっぱり清掃しないとですよね…
    虫とかいたりしますか?
    潔癖なのと、虫がどんなに小さくてもダメなので、それが嫌で、換気システム不要のWB工法に惹かれてしまうのですが…
    でも、10年以上、業者に頼らなくても大丈夫なんですね。
    差し支えなければ、どこのHM?工務店?で建てられたのか教えていただけますか?

  9. 1059 匿名さん

    >>1058: 評判気になるさん
    10年問題なく使えたのもありますが、太陽光はあった方が良いですね。
    積雪の時は発電しないですが、雨の日でも発電してくれるので家計には優しいです。

    だいたい1kwのパネルで1200kwh/年発電するので、逆算して必要な量を載せれば良いと思います。
    うちは4.8kwだったんですが、自作で蓄電池も始めることにしたので、
    もう少し載せておけばよかったなぁとは思ってます。

    換気のフィルターは虫の死骸はあります・・・。
    なので旦那さんに清掃してもらったりが良いかもしれませんね。

  10. 1060 名無しさん

    >>1059 匿名さん

    やっぱり流石に積雪だと発電しないんですね。
    雪が積もってなければ、冬でも問題なく発電しますか?
    蓄電池って自作できるんですか!?
    それだけの発電量で、日々の生活分は充分に足りましたか?
    外壁のメンテナンスもあるんですよねー…
    ガルバ?の外装?だと、耐久がいいらしいですけど、電波が届かないという欠点もあるらしくて、外壁も悩みます…

    虫の死骸あるんですね…
    相手も虫がダメなんですよねー…
    ちなみにどんな虫がいますか?
    小さな虫だけならまだ何とかなるやも…
    どのくらいの頻度でフィルター掃除されてますか?
    頻繁でなければ業者に頼むとか有りでしょうか?

  11. 1061 匿名さん

    >>1060: 名無しさん
    積雪が無ければ発電は問題ないですが、冬場はどうしても日照時間が短いので、
    ちょっと負荷軽減程度の間隔ですね。
    でもこれからの時期は良い天気が多くなるので効果期待してます。

    最近は晴れが多かったのもあり、エコキュートも日中に沸かせておけるし、
    十分充電できてるので、2~3kwh/日程度の買電でした。
    1か月で100kwh以下を狙って頑張っていこうと思います。

    外壁はガルバの持ちは良いんですが、重なる部分はシーリングで接合されるので、
    そのシーリングの劣化からの水分を侵入させないためにも結局は10年以降はメンテした方が良いみたいですね。

    虫についてはうちは小さい羽虫みたなのばかりですね。
    何がフィルターに付くかは周辺の環境次第かと・・・。
    清掃依頼は簡単な内容なので、依頼はありかもしれませんね。

  12. 1062 eマンションさん

    TOSUMOで建てました。実は本日引き渡しでした。
    本当にTOSUMOにお願いしてよかったです。営業の方は親切丁寧で知識も素晴らしく、営業の鏡だと思いました。設計の方も優しく丁寧でその場でささっとイメージ図を描いて説明してくれてとてもわかりやすかったです。現場監督の方も一生懸命に動いてくださり、感動しました。素晴らしいチームだと思いました。
    私はこのような口コミを書くタイプの人間ではないのですが、私のように、このハウスメーカーにお願いしてよかった、と心から思える方が1人でも増えれば嬉しいです。
    と、口コミを書きたくなるくらい素晴らしい対応、本当にありがとうございました。

  13. 1063 匿名さん

    >>1062
    引き渡しおめでとうございます。GWは自宅満喫されてそうですね。
    ちらっとHPみさせてもらったら、北海道基準の断熱性との事なので快適そうで羨ましいです。
    うちは朝寒いのでまだ朝は暖房入れてますが、そちらはどうでしょうか?

  14. 1064 戸建て検討中さん

    トスモ?見てみました。
    C値0.23?
    すごいですね、しかしどんな作りになっているのか全く記載のないホームページでした。

    断熱材についても書いてない?これだけC値低いのだと吹付ウレタンでしょうか?

    ホームページではわからないことばかりで実際にみに来い感が半端ないですね。

  15. 1065 検討板ユーザーさん

    ygで建てましたがおすすめしません。オプション価格が割高かつ不明瞭。急かされるし上から目線で顧客の要望をろくに聞いてない。

  16. 1066 口コミ知りたいさん

    最近、新築戸建ての情報収集をしているものです。富山市内で考えているのですが、①高機密高断熱 ②耐震性に特に力を入れているところを探しています。ローコストや中堅ぐらいのお値段でおススメのところがあれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  17. 1067 匿名さん

    >>1066: 口コミ知りたいさん
    秀光ビルドはローコストなので金額的に安いんですが、
    設備もローコストの割にしっかりしてるので良いと思います。

    高気密高断熱はどのHMや工務店でも上位グレード設定してるので、
    営業さんに聞いてみれば提案してくれると思います。

  18. 1068 口コミ知りたいさん

    >>1067 匿名さん
    ありがとうございます。

    秀光ビルドさんですね!過去ログにも何度か名前が出てきてましたが、良さげな感じですね!調べてみます。高気密高断熱にする方法も教えていただきありがとうございました。

  19. 1069 匿名さん

    タカノホームが高性能でアフターもしっかり見てくれると聞いたんですが、いかがでしょうか?ちなみにデザインはあまりこだわりません。一応、諸経費全てこみで3500万以内で考えています。

  20. 1070 匿名さん

    >>1069 さん

    >>1069 匿名さん
    建物予算で3500万円?タカノホームさんならいけそうですね

  21. 1071 マンション検討中さん

    >>1069 匿名さん
    諸経費込み3500なら大体のとこは大丈夫じゃないですか?

  22. 1072 匿名さん

    >>1070 匿名さん
    >>1071 マンション検討中さん

    ありがとうございます。ちょっと書き方が悪くて土地代込みでということでした。ちなみに、諸経費込みの建物だけで2500万~3000万だと厳しいですかね?もし厳しければこのぐらいの予算でおすすめのところがあれば教えていただきたいです。一条(タカノ)工務店の方のアイスマイルも検討していたのですが、床暖房や太陽光パネルは採用しない方向で考えているので、候補からは外しています。

  23. 1073 戸建て検討中さん

    クマガイで家建てたいんやけど、
    今坪単価どれくらいかわかるひとおらんか?

  24. 1074 戸建て検討中さん

    >>1072
    どちらも検討したことがあります。秀光ビルドもあります。
    タカノ一条は当時アイスマイルはやってなかったと思います。
    一条ではなく一条のフランチャイズなので一条より高いです。
    タカノにしろ2500~3000だと25~30坪程度のほぼ総2階で小さい家にしかならない気がしますが、大丈夫なら検討の余地ありますね。

  25. 1075 匿名さん

    >>1072: 匿名さん
    秀光押しではないですが、10年前に検討した時だと、
    今はありませんがSHQっていう上位グレードで延床40坪で2000万円切ってたので、
    他HMや工務店の追従できない価格でしたよ。
    性能も特に悪い印象無し、コミコミ価格は他の所より分かりやすかったです。

  26. 1076 戸建て検討中さん

    少し前に別のハウスメーカーさんに秀光ビルドは地震で倒壊してるからと言われたのですが、そういう印象になってしまい金額は魅力的なのに手が出せなくなってしまった。
    他所を下げる行為でそちらのメーカーの印象も悪いですけど。

  27. 1077 口コミ知りたいさん

    建てたけど対応最悪でした。話を聞いてない事が多く親身になってくれない。

  28. 1078 検討中さん

    株式会社サンソーホーム YUTORIE富山さんがローコストでZEH住宅が建てられる、と宣伝されているのですが、こちらのメーカーさんで建てられた方おられますか?
    いくら探してもクチコミなど見当たらないため不安です…

  29. 1079 評判気になるさん

    >>968 名無しさん

    インカムで大変な思いされたんですね…!
    相談していた営業兼建築士さんはとても話しやすくて、かなり有力候補でした。優良な土地を保有してたのですごく悩みましたが、結果選びませんでした。

  30. 1080 e戸建てファンさん

    >>935 通りがかりさん
    施主の要望をしっかり聞いてない。適切な土地に合ったアドバイスをしてくれない。価格の提示が曖昧、発注ミスしても謝らない、言い訳ばかりでいい加減。y田木材を選んで後悔してます

  31. 1081 評判気になるさん

    パーチェスタイル?ってどうなんでしょうか?
    クオレホームのグループみたいですけどクオレホーム自体あまり評判良くないイメージで…
    1月?までは実績作りでお安くやってるらしいので気になってます

  32. 1082 評判気になるさん

    >>1065 検討板ユーザーさん

    うちも米田木材一度話を聞きに行きましたが、担当の人の上から目線ひどくて、こちらからごめんなさいでした。

  33. 1083 評判気になるさん

    太平ハウス・ラボさんの情報をご存知の方いらっしゃいますか?気になっているのですが、口コミが全然出てこないので、評判をご存知の方いれば教えていただきたいです。

  34. 1084 匿名さん

    マイホームタナカってどうですか?

  35. 1085 戸建て検討中さん

    カナディアンホームがやっているナチュリエやコルチェといったブランドで注文住宅を検討しているのですが、
    こちらで購入された方いらしたら住んでみての感想を伺いたいです

  36. 1086 匿名さん

    各部屋に小上がりとか中二階を作るのが得意な会社ですね
    見た目はふつうです
    秘密基地みたいな家に憧れてるならありかも

  37. 1087 評判気になるさん

    クオレホーム、タカノ一条ホーム、日本ハウスHD、石友ホーム、三井ホーム、住友林業
    この中でオススメのハウスメーカーさんありますか?
    もしくはオススメしないハウスメーカーさんはありますか?
    予算は2500~3500です。

  38. 1088 評判気になるさん

    クオレホームさんは個人的にはおすすめしません。
    これは建物だけの予算でしょうか?

  39. 1089 戸建て検討中さん

    >>1087
    クオレはまだ安いかもしれませんが、有名どころですと上物予算3500でもかなり小さくなりますね、4人家族でギリ、4人以上だと窮屈かもしれません。
    とりあえず大きいとこで見積もりとることからでは。当初の見積もり+500くらい見ておいて考えるといいですね
    私はここに書かれてるメーカーに同じような予算をいったら笑われましたよ。

  40. 1090 評判気になるさん

    1088さん、1089さんありがとうございます。
    金額は建物のみで土地は別です。家族3人、延床25~30坪の小さな平屋希望です。
    家について考え出したのが先月からと初心者、無知で申し訳ないのですが、何故クオレホームさんオススメではないのでしょうか?

  41. 1091 匿名さん

    1090: 評判気になるさん
    クオレのスレもあるのでご自身で感じた方が良いかと。
    掲示板上はわざと大げさに誇張するかたもいるので展示場とかに行ってみるのもいいかと思います。

  42. 1092 戸建て検討中さん

    >>1090
    25~30でしたらどこのメーカーでも十分可能かもしれませんね。
    気密断熱重視=タカノ一条、デザイン重視=石友、住林
    輸入物とか他と違いを求めるならクオレでも、三井は行ったことないです。

  43. 1093 通りがかりさん

    悪いことは言わない。ご近所と仲悪くなりたくないならナガイ工務店はやめておけ。

    建築地周辺への配慮がない。
    隣地の畑を触るなと言われていたのに、勝手に入って擁壁の基礎工事。「擁壁を境界の内側にする」とだけ伝えて畑に手を入れる事を言っていなかった為、隣地はもちろん怒っていた。

  44. 1094 検討者さん

    隣地さんちーっす

  45. 1095 匿名さん

    >>1085 戸建て検討中さん
    お友達がナチュリエで建てていてとても素敵でしたよ
    まだ少し先ですが、私も候補には入れています
    もし建てられたら感想聞かせてください

  46. 1096 匿名さん

    知り合いが積水ハウスで家を建てたけど、郵便受けが壊れたから修理を頼んだのに、なかなか連絡とれないし、色々と酷い対応されたらしい。
    急に、明日修理行きます!とか言われて、自分がその日は仕事で不在だから、在宅の時にしてほしいって伝えたのに、結局不在の時に直されて、しかも木の板を何枚か打ち付けただけの、何なら修理しないほうがマシだったレベルの酷い状態で、修理費何万って請求されたって。
    文句言ったら、考えます…って返答から、またしばらく連絡とれず…
    結局、今は色のついたカバーをかけられた状態になってるらしいけど、それも誤魔化してるだけで、きちんと修理されてないし、相変わらず連絡とれないって。
    その人、身体的な障害があるんだけど、それでナメられてるというか、軽く見られてるのかもしれないけど…
    本人も、連絡とるのすらままならないから、もう疲れた…って言ってて、自分が家建てるなら積水ハウスだけは絶対に選ばないって思ってるんですけど、積水ハウスで家建てた方いらっしゃいますか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
イニシア東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸