物件概要 |
所在地 |
東京都港区芝1丁目124番1号他(地番) |
交通 |
山手線 「浜松町」駅 徒歩6分 京浜東北線 「浜松町」駅 徒歩6分 都営大江戸線 「大門」駅 徒歩6分 都営浅草線 「大門」駅 徒歩6分 都営三田線 「芝公園」駅 徒歩7分 ゆりかもめ 「日の出」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
483戸(防災センター・フィットネススタジオ・ゲストスイート・スカイラウンジ・地権者住戸21戸含む・友の会分譲住戸100戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上39階地下2階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2007年08月16日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社ゴールドクレスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
クレストプライムタワー芝口コミ掲示板・評判
-
21
マンション投資家さん
どんなところだろうと、駅から歩いてきてみたら、涙がでそうになるくらい、さみしい。スーパーもコンビニもなく、隣町まで買い物に行かなくては、いけないマンション。いくら山手線内側でも誰が買うの?まだ田町や豊洲がまし。
-
22
マンション投資家さん
キミ、キミ、嘘はいかんよ。コンビニなんか徒歩1、2分の所に3軒もあるし、スーパーだって一番近い店は5分ほど。飲食店は山ほどあるし。
寂しいって、山奥じゃないんだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23
匿名さん
「みなと」なんてコンビニに毛が生えたような小規模スーパー使えない。
結局15分かけて浜松町のマルエツまで行かないといけない。
往復30分はきつい、しかも駅から反対方向いくのが馬鹿らしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24
匿名さん
「スーパーみなと」も悪くはありませんが、浜松町のマルエツまで15分はオーバーでしょう。
田町のマルエツの方がやや近いかもしれませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25
入居済み住民さん
そんな大変じゃないって。コンビニはあるし、田町のマルエツも驚くほど遠い訳じゃない。それでも面倒な人はネットスーパー使ってる。ちぃばす乗ればスーパーのどまんまえで降ろしてくれるし。選択肢は多いよ。
-
26
匿名さん
ここに住んでる人ってそもそもスーパー使うの?
どちらかというと玄関まで宅配とかで運んでもらうイメージなんだけど。
コンシェルあるのにスーパーの袋ぶらさげて歩くなんて滑稽じゃない?
郊外の安いファミリーマンションじゃないんだから。
しかし、この売主のマンションてどこも売れ残ってるね。なんで?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
28
近所の経営者
>どういう売り方をしたところで、損はしないでしょう。
必ず利益を確保しようとする(損をしない売り方をする)から、結果として売れ残っているのでは?
他人の企業なのでその判断についてとやかく言う気は無いが、消費者もよく勉強しているからから市場(消費者)ニーズを見誤ると痛い目に遭うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
29
匿名さん
>>27
それもそうだけど、辺鄙な土地を狙ったかのように建ててるよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
30
匿名さん
会社帰り浜松町から田町のマルエツまで15分はかかるし、
一駅乗り過ごして田町からマルエツよってマンションつくにも15分かかる。
やっぱり不便だよ。
一般的にタワマンって一階あるいは近場にスーパーあるのが普通だけど
ここはなんか孤立してるよな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
31
匿名
スカイツリーの開業・モノレール延伸となれば浜松町も廃れるんだろうな…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
33
匿名さん
浜松町駅からマンションを通り越して田町のマルエツまで歩いたり、田町駅から田町のマルエツ寄ってマンションに帰る変なルート取る人はいないでしょう。浜松町駅利用なら普通は浜松町のマルエツですね。
病院も銀行も駅も徒歩圏にたくさんありますよ。
現地を歩いてみると、よくわかります。
ゴクレがニッチな土地を狙って建てて、相場よりやや安めに出して利益を上げる手法なのはその通りだろうなと思いますが…。
-
35
匿名さん
北口最寄りなら、とてもこんな価格では出ていないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36
匿名さん
たしかに北口最寄りならこんな価格では出ていない。
他のデベが手掛けないような土地を狙って建てるから、ここの物件は売れ残りが多い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40
匿名さん
ネットの中傷って面白いですね、もう駄目だの、建て直せだの(笑)意外にここ、売れてるようですが、住んでる人は少なそうです。それが誤解を生んでますね。値上がり期待でしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件