内装などのリフォームをこちらの会社で検討中です。
どんな事でも良いので、経験された方情報をお願いします。
[スレ作成日時]2011-11-15 18:34:34
内装などのリフォームをこちらの会社で検討中です。
どんな事でも良いので、経験された方情報をお願いします。
[スレ作成日時]2011-11-15 18:34:34
現在当該業者と支払金額でもめています。2週間以内に当該業者が指定する金額を支払わないと法的手段に出ると言ってきております。
昨年10月に、11月中旬に施工終了との約束で全面的なリフォームを発注いたしましたが、実際施工が終了したのは本年3月31日で、3回も納期の約束を反故にされました。
実際の作業も、度重なる発注のミスや施工の不備、さらには養生をしなかったことによる家具の傷、家電の故障も発生しております。
また、スケジュールが日々変更したことにより、母親があわてて1階、2階の間で荷物を移動していたさなか、階段から落ちて軽度ではありますが背骨を圧迫骨折し、現在精神的にもかなりまいってしまっている状況です。
全体の発注金額は約600万円になりますが、当方が要望する値引きの金額は、当該業者が指定する金額(約款上規定している遅延損害金と未施工分の合計金額)約36万円に精神な損害金14万円を合わせて50万円を要望しております。
当該業者は36万円からは一切値引きできないとのことなので、公的機関に調停をお願いしようと思っております。
もし同じ状況になっていらっしゃる方がいらっしゃればアドバイスをいただきたいと思いまして投稿させていただきました。
何卒よろしくお願い申し上げました。