ビギナーさん
[更新日時] 2024-10-22 19:28:20
内装などのリフォームをこちらの会社で検討中です。
どんな事でも良いので、経験された方情報をお願いします。
[スレ作成日時]2011-11-15 18:34:34
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県平塚市平塚1-2-6 |
交通 |
https://freshhouse.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
フレッシュハウスでリフォームされた方
-
388
親同居さん [男性 20代]
建設業法
(不当に低い請負代金の禁止)
第十九条の三 注文者は、自己の取引上の地位を不当に利用して、その注文した建設工事を施工するために通常必要と認められる原価に満たない金額を請負代金の額とする請負契約を締結してはならない。
(不当な使用資材等の購入強制の禁止)
第十九条の四 注文者は、請負契約の締結後、自己の取引上の地位を不当に利用して、その注文した建設工事に使用する資材若しくは機械器具又はこれらの購入先を指定し、これらを請負人に購入させて、その利益を害してはならない。
>385さん、自分は三項と四項としっかり記述しています。
言及した建設業法の関係無い二項までの部分だけを抜擢してそんな内容ありますかとは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
親同居さん [男性 20代]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
391
[男性 40代]
詐欺ではないですね。詐欺とか簡単に書かないでください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
392
親同居さん [男性 20代]
詐欺と記述した覚えがないんですけど?
建設業法違反者とは記述しましたが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
購入経験者さん
>391論点のすり替えが目に余る。工作員ご苦労様!!
あなたの主張は消費者や職人にとって有益とならないのは確信できる。
350の様な例えも勘違い、そもそも職人は営業屋に雇用されていない。仮に施主が直接職人に頼んでも、頼まれた職人は断る必要が無い。それこそ
自由競争なのだから顧客を奪うのではなく信頼がある方を施主は選ぶでしょう。むしろそれを元請け会社が下請けに対し制限支配しようとしたならば独占禁止法違反と解釈できる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
検討中の奥さま [女性 30代]
>>393
職人さんに直接依頼しても良いのですね!ありがたい事を知りました‼
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
検討中のお姉さま [女性 30代]
>>393
千葉の方の、床下に廃材を入れられてた件は、どう思いますか?何かの違反にはならないのでしょうか?どこに相談したらよいのですか?すみません、長々と。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
396
購入経験者さん
これからはむしろ職人への直接依頼が主流にならなければいけません。急務は技術の保存であり。その為に若者の職人志望者の雇用を妨げる腐りきった業界体制の構造改革が必須です。職人の利益を根こそぎ横から搾取し続けている、工事に必要無い単なる穀潰しである営業屋。口だけ業は日本に要りません。何故リフォーム詐欺が減らないか?窓口である営業マンがテキトーな説明、原価も理解してないテキトーな見積り価格で契約を結ぶ権限を有している事が業界最大の問題です。積極的に工事屋に直接依頼して下さい。そうでなければ親方レベルから職人レベル作業員レベルDIYレベルと技術レベルが下がり、そう遠くない未来にホンモノが数えられる程に激減します。職人は赤い似非平等主義では生きる事が出来ません。つまり頭数=施工品質、施工スピードでは無いからです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
397
親同居さん [ 男性20代]
>>395
その件は一般に不法投棄では?
廃棄物処理法違反かと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
検討中のお姉さま [女性 30代]
>>397
さっそくのご返答ありがとうございます。その場合、違反は職人さんになるのでしょうか?それとも、元請けになるのでしょうか?今ニュースで話題のマンションの件は、元請けでなく、下請けの施工業者に責任があるように報道してますが……
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
399
親同居さん [ 男性20代]
>>398
基本的に全て元請け責任です。
元請けが責任を取らないなら工事代金から
お金を取得する権利全くありませんよ。
日系じゃないなら尚更杜撰です。
テレビ報道はあてに出来ませんよ捏造が当たり前ですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
親同居さん [ 男性20代]
>>398
失礼話題のマンションの件は日本海越えてきた人達が施工業者なんですね。そりゃあなるべくしてなったとしか思えません。国民性が出たのでしょう。
そこはテレビじゃ報道されないでしょうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
401
住まいに詳しい人
>>393
>>仮に施主が直接職人に頼んでも、頼まれた職人は断る必要が無い。
元請けが良くなくてもそこから仕事の依頼を受け現場に入っているのですから施主に直接頼まれたからと請けるのはモラルのない職人のすることです。
営業妨害になるので訴えられてもおかしくないですよ。
>>394
職人の世界にもマナーがあります。
例え施主にとって良くない元請けであっても、その元請けの現場が完工するまでに請けるのは職人としてマナー違反です。
そのような職人に直接頼んでクレームが出た時にその職人は責任を取るとお考えですか?
モラルを守らない職人はそれなりの仕事しかできないことをお忘れなく!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
402
親同居さん [ 男性20代]
>>401
営業妨害にもなりませんし訴えても恥をかくだけですね。
直請けがモラルやマナー?営業屋が工事屋支配するための口実でしかないですね。
モラルやマナーが未熟な者は作業員
全ての施工責任を自己完結出来るのか職人
一緒にされては困りますね。
あなたが営業屋なのか火消し屋なのかは知りませんけどね。
>>394さん
レッテル貼りは悪質営業屋の常套手段なので
気にする必要が御座いません。
施主様にとって良くない元請けを正当化する様な人
ですから。マナーやモラルを宣う資格はありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
403
販売関係者
業務妨害罪は 虚偽の風評を流布したり,偽計を用いたり,威力を用いたりして他人の業務を妨害することによって成立する犯罪
>393の主張は事実の流布であって営業妨害にあたらない。
>401の主張は職人さんにとっては偽計業務妨害にあたる。実際下請け業者の直請けを元請けが妨害したり、制限する事はまさしく独禁法違反。犯罪である。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
404
購入経験者さん [女性 40代]
職人様に連絡先を聞いたり、直接依頼したり……大丈夫なのですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
405
匿名さん [男性 40代]
>>401
モラルやマナーのお話なのですね?
モラルを守らない職人はそれなりの仕事しかできないことをお忘れなく!
↑直接依頼を受けてくれる職人さんが、すでに工事に入っているから、直接依頼をできる訳でしょ。…………さほど差が無いように思いますが……。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
406
主婦さん [女性 40代]
まあ、それでも『バレたら取引停止になるから、できません』が多くの返答だと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
407
匿名
>>402
床下に廃材で、マナーやモラル…………。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
408
販売関係者
>>404
全く問題御座いません。
当然ですが書面による契約は必須です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)