住宅ローン・保険板「フラット金利はどうなる?【10】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. フラット金利はどうなる?【10】
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2012-01-17 09:04:53

前スレが1000件をこえたため
新しくスレをたてました。
情報交換の場にしましょう。

■前スレ

フラット金利はどうなる?【9】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183398/

■前々スレ
フラット金利はどうなる?【8】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/174105/

■前々々スレ
フラット金利はどうなる?【7】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163876/

■前々々々スレ
フラット金利はどうなる?【6】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/152273/




[スレ作成日時]2011-11-15 18:28:13

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩プロジェクト
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フラット金利はどうなる?【10】

  1. 334 匿名

    +が乗って2.22あたりかな。
    どちらにしろ微差だし2.2台なら快勝だと思うけどな。
    1月から不安な気持ちはわかる。また和気あいあい皆で分かち合えばよい。

  2. 335 匿名さん

    先回とスプレッド同じ0.46で
    長期金利1.023→1.028により0.005の上昇です
    フラット金利2.21と思いますよ

  3. 336 匿名さん

    12月実行が11月より下がる可能性は0ですか?

  4. 337 匿名さん

    12月実行組です。

    やはり少し欲をかいてしまったのが、自分自身悔やまれます・・。
    当然私の感情など全く反映されませんが、2.2●だとしても十分に
    満足感があってもいいのに、残念な気持ちがまだまだ強いです。

    金利確定の連絡が来た時点で、満足感へと変化して行くのかな?
    と思いながら数日過ごすことになりそうです。

    1月(以降も)実行組の方々も同等もしくは下がればいいですね!

  5. 338 匿名さん

    もう少し下がるかなと期待しましたが想定内ですので良かったです、1月組さんにも幸あれ。

  6. 339 匿名さん

    5年くらい前のローン関係のスレッド見るとどれだけ恵まれてるか分かるよ
    3%で35年固定とか、変動で2%とか。
    3000万借り入れで考えたら、2.2と3.0じゃ総支払額500万違ってくるし
    住宅ローン減税もあるしエコポもらえた人もいるだろうし
    この時期に買えた人は本当に得だと思うよ

  7. 340 匿名

    確かにそうですよね

  8. 341 匿名さん

    先月1.023となっていますが私のしらべる限り25日は1.015なのですが
    なぜですか?

  9. 342 入居予定さん

    今年の3月から購入を検討するようになって、
    此処の掲示板には本当にお世話になりました。

    ここ数日は本当にハラハラしましたが、
    ようやく金利もほぼ確定し、胸を撫でおろして
    います。

    来年実行組さん達に幸あれです。
    ありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ

  10. 343 匿名さん

    いつも情報を書いてるオレだが、
    さすがに今月は想定外の予想丸ハズレで完敗だな。

    誰か英語のレス混ぜながら意味深に今日の長期金利上げ予告していたようだが、
    あれ銀行筋が今日国債を大量に売るのを行員の旦那かなんかに聞いて
    知ってたんだろうな。

    今となってはどうでもいいことだが。

  11. 344 匿名さん

    335さんが書いていらっしゃる通り、12月は下がりません。

  12. 345 匿名さん

    25日の市場では、海外のヘッジファンドからとみられる売りが持ち込まれ、
    店頭では20年物や既発10年物に利益確定狙いの売りが出た。先物中心限月や
    長期金利の指標10年債利回りは、それぞれ1カ月ぶりの安値を記録。
    11月末に決算を控える海外ファンドによる利益確定売り、資産圧縮による
    キャッシュ化、国内勢による利益確定売り、などの複数の要因が重なったと
    みられている。
    http://jp.reuters.com/article/treasuryNews/idJPJAPAN-24350320111125

    しかしながら調整が一巡したら再び1パーセント以下を目指す動きとのこと。

  13. 346 匿名さん

    ほんとに質問ばかりですんませんが・・
    最後の疑問として、採用する金利の基準日が25日という前提は
    本当にあっているのかどうか、です。

    どこかで月の最終週の月曜という記載を見たこともあるので、
    ほんとに胸をなでおろしておいて大丈夫なのか、
    まだ少しだけ疑心暗鬼になってます・・・
    このところの動きが激しすぎるだけにxx

  14. 347 匿名さん

    25日説は公的に証明されてるわけではありませんが、
    確定後逆算するといつも25日ベースなようです。

    数ヶ月前も前原ショックなるものがあって25日に突如上昇し、
    翌26日に下落しましたがやはり逆算すると25日だったようです。

  15. 348 匿名さん

    欧州に振り回された1週間でした1%越えるとは、今後どうなるのか、国債ドイツも影響受け今後は日本の財政問題に波及して国債に影響してくるのかね。

  16. 349 匿名さん

    >347さん
    ありがとうございます。実績ベースに逆算するとそうなる、ということですね。

    自分でもネット検索してみましたが、確かに以下のようなニュースが残っていました。
    ”25日前後”という記述が若干気にかかりますが、そもそもこのニュースの金利を見ると
    2年間で最も低い水準で2.6%と書かれているので・・・いずれにせよ今回の水準が
    いかに恵まれているかをわからせてくれていると思います。
    月末までの3日静かに待ちますー

    http://www.j-cast.com/2009/12/03055369.html
    -----------------------------------------------------------------
    住宅金融支援機構が全国339の民間金融機関を通じて取り扱っている長期固定金利型の住宅ローン「フラット35」の2009年12月の貸出金利は、返済期間21年以上35年以下が、最も低い金利を提示している金融機関で年2.600%、高い金融機関で年3.550%と、前月に比べて0.09ポイント低下した。

    最も多い水準は年2.850%。最低金利の年2.600%は、この2年間で最も低い水準。

    また、返済期間20年以下の場合は年2.400~3.350%となり、前月より0.07ポイント低下した。最多水準は年2.650%。

    フラット35の金利は、前月25日前後の長期金利の水準を参考に取扱金融機関が設定する。最近、長期金利は上向きではあったが、「11月下旬にかけて低下してきたこともあり、やや下げたところで落ち着いた」(住宅金融支援機構)と説明している。

  17. 350 匿名さん

    25日前後という記述になるのは
    「土日祝日に被る25日はその直前の平日確定日説」のことかと
    思いますね。

  18. 351 匿名さん

    なるほどですね!

    なんか日本国債先物のイブニングのチャートを見てたんですが、
    まだまだ下げ続けているようで(142円台すれすれ・・)、
    万一来週月曜を基準にされるといやだなぁと思って、質問させて
    もらったしだいです。

    落ち着いて寝れそうです。
    というか早く落ち着きを取り戻して欲しいですね!
    日本はまだもうしばらくは大丈夫だろうに、連鎖不信てやですね。

  19. 352 匿名

    何か今日は楽しかった。

    ここのおかげで、今日の荒波を乗り越えられた。一人だったら無理だった。

    みんなありがとう。

  20. 353 12月実行組

    数ヶ月前から拝見してましたが、詳しく解説してくださる方には本当に感謝です。
    ここ数日までの予想より上がってしまったのは正直残念ではありますが、十分恵まれているということも教えて頂き、励ましまで頂き救われた思いです。ここに参加できてよかった。
    本当にありがとうございました。
    頑張ってローン返していきます。
    12月実行組の皆さん、頑張りましょう!
    1月以降実行組の皆さん、幸運を祈ります!

  21. 354 匿名さん

    2.2は決まった時は少し残念な気持ちが先行してたけど、今は刺激的な一日が過ごせて楽しかったと思えてきました。
    結果も決して悪いものではないですし、むしろ喜ぶべき数字ですよね!
    みなさんお疲れさまでした。
    これからの方も、良い結果になることを祈っております。

  22. 355 匿名さん

    お互いの健闘を祈り合うという稀に見る良スレになってるね。

  23. 356 匿名さん

    暗いニュース多いけど、世の中まだ捨てたもんじゃない、という気分にひたれたよ
    ありがとー

  24. 357 匿名

    今からローン破綻

  25. 358 匿名さん


    大丈夫です。
    みなさま。

    もうすでに開始一ヶ月目で、
    金利のことは頭から無くなりかけてます。

    引越し後が大変で。。。

    10月実行組。

    ※最近の欧州ニュースでこの掲示板を思いだした次第です。

  26. 359 匿名

    来年4月頃から実施予定なのですがその頃はどうなってんだろ。

  27. 360 匿名

    359さん、来年からどうなるか私も不安です。
    かなり前のスレだったかな?
    解釈が違ったらすみません。
    「消費税案が可決されれば国債の信用度が上がり金利も下がりさらなるドリームステージに突入」
    みたいな内容のがあったような気がします。
    そのシナリオ通りなら春先は有利なのかなって素人考えですが。
    でも今月のように予期せぬことが25日前後に重なることもあるわけで・・・
    数日前までは2.1台確実との安泰予想の雰囲気だったのが逆転大慌てでしたから。
    数日後の予想も難しいのでかなり先だとどうしても
    漠然とした予想の意見交換にはなっちゃいますよね。
    それでも一人で悶々とするよりここで分かち合えるから嬉しいですね^^

  28. 361 匿名さん

    消費税増税
    長期金利上昇
    年金支給開始年齢引き上げ
    年金支給額減額
    扶養控除廃止

    頑張れ日本!!
    ※ただし、税金で飯を食う輩は除く

  29. 362 匿名さん

    日本国債の信用格付けダウンの可能性の情報が
    今後の金利を大きく動かしそうですね
    来年実行組みですが不安いっぱいです

  30. 363 匿名さん

    >343
    英語の人はあの時点で誰も信じられなかった逆転上げをかなり早い段階で予想してましたよね。
    しかも具体的な数字まで当ててる、、、、、。来月も予想してもらいたいような気もします。

  31. 364 匿名さん

    マクロ的には当面は大丈夫ではないかな(少なくとも半年くらいは)。
    一時的なチキン状態に陥っているだけかと。

    こうやって増税の下地ならしがされていっている気もするけど・・

    ----------------------
     [東京 25日 ロイター] 来週の円債市場では、長期金利の指標10年国債利回りが1%ちょうどを挟んで推移する見通し。欧州危機のあおりでドルや円建ての安全資産に逃避マネーが流入する展開が続いているが、その裏で、日本の国債格付けをめぐって弱気な見方も出始めており、投機的な売買が交錯しやすい。週内に予定される10年物の国債入札で、どの程度の応札がみられるかが今後の金利動向を左右しそうだ。

     国債先物12月限の予想レンジ:141.80円─142.80円

     10年物国債利回りの予想レンジ:1.050%─0.950%

     

     長期金利は心理的節目の1%を挟んで推移しそう。新発318回債は25日に一時、前営業日より5ベーシスポイント高い1.030%に急騰。10月31日以来の高水準で取引される場面があった。

     欧州危機のあおりでドイツ国債相場が不安定に推移する中、国際通貨基金(IMF)やスタンダード&プアーズ(S&P)が日本の財政状況への懸念を示したため、マネーの逃避先だった円建て債券に対する見方が揺らぎ、海外のヘッジファンドが国債先物を「売り」に持ち替えたことに加え、一部の国内銀行が長期債売りに踏み切った。

     今後の金利動向を占ううえで注目されているのが12月1日の10年物国債入札だ。予想以上に応札が少なかったり、落札価格が低かったりすれば「年末にかけた金利見通しの修正を余儀なくされかねない」(邦銀)からだ。

     また、海外勢の先物売りなどでインプライド・ボラティリティ(予想変動率)が急上昇すれば、国債購入に二の足を踏む投資家が増えかねず、市場には「逃避マネーが国債ではなく中央銀行の当座預金に積み上がり、利回り低下に黄信号がともるのでは」(国内証券)との声もある。

     もっとも、現状では急ピッチな金利上昇に懐疑的な見方が多い。東海東京証券のチーフ債券ストラテジスト、佐野一彦氏は「入札には一抹の不安が残るが、日本国債利回りの上昇シナリオは理論的ではない。新発ベースで10月末に付けた1.045%からは、押し目買いが勝るのではないか」と指摘する。

     みずほインべスターズ証券のチーフマーケットエコノミスト、落合昂二氏は「ドイツの『札割れショック』で一時的な混乱が生じているが、日独の状況は明らかに異なっており、今後も、日本は逃避先になり続けるだろう」とみる。

     一方、ドイツ証券のチーフ金利ストラテジスト、山下周氏は「国内投資家にとって円債以外に投資先の選択肢が乏しい。結局は円債でリスクを取

  32. 365 匿名さん

    混乱っていうと震災後の金利急騰を思い出すね。
    あれで5月・6月は高金利になっちゃったんだよな。

    格下げだって報道がある度に混乱して金利は上がるけど、
    落ち着いたら何事もなかったように下がっていくしね。

  33. 366 匿名さん

    問題は格下げのタイミングだね、織り込み済みとはいえやはり債権売りが出るし一時的でも間違いなく金利が上がるから。

  34. 367 匿名

    1月実行です。何とか、2.3以下でゴールしたい。
    緊張の一ヶ月を楽しみたいです。

  35. 368 匿名

    結局10月実行組をピークに微増傾向ってことね。

  36. 369 匿名

    増税、増税でせっかくの金利低下も相殺されるし。
    昇給しても昇格しても全然生活が楽にならないよ〜

  37. 371 匿名さん

    他所の巨大掲示板の年収別スレッド見てたら、
    ボーナス激減して下のスレに降格ですみたいな話が異様に多い。

    去年までこんなの見たことないけど、今年は多くの企業はボンボンと
    ボーナスをカットしてんのかな。

  38. 373 匿名

    そうですよね><
    ボーナス払いを設定するかちょっと迷ったのですが
    選択しないで良かったという先々になるのかな。
    手取りが減るからボーナスをあてにしなくちゃだし
    そのボーナスもあてに出来ないとなると暗くなっちゃいます。
    弟の務める会社は震災の影響で今期のボーナスがダウンだそうです。
    組合も「震災の~」なら仕方ないねみたいな雰囲気で大人しいようで。
    次期に戻る確約は無いわけで心配だとも言っていました。


  39. 374 匿名

    20歳の頃車のローンでボーナス払いを10万設定して
    ボーナスカットを味わってから
    ボーナス払いはおろかローンも極力避けて生きてきた

  40. 375 匿名

    あぁ昭和の頃がよかったよ。ボーナスもゲンゴロウも消えてしまった。

  41. 376 匿名

    ボーナス払いなんか24回払いのローンぐらいにしか
    使えない
    夫婦で公務員とかなら別だけど

  42. 377 匿名さん

    上がるのなんてわかりきってたことなのに。
    せっかく忠告してあげてたのに。

  43. 378 匿名さん

    誰も信じてくれず残念でしたね

  44. 379 匿名さん

    まだ12月や来年1月実行なら微増で済むだろうけど
    来年9月実行の俺はどうしたら良いんだ?????????

  45. 380 匿名

    俺なんか去年9月実行組でサイコーだったよ!ホントいい日旅立ちだったな!あの日の一服と1発は気持よかった

  46. 381 匿名さん

    〉378
    信じるわけないよね。
    結果論で威張っても全く意味ないからね。
    絶対に的中できると言うなら、何かしらの責任でも取るなりなんなりしなきゃ、基本的には誰も信じないよね。

  47. 382 匿名さん

    なんという上から目線
    誰も忠告を聞いてくれないまま忠告どおりになったのに
    それでいて12月実行の人たちがそれほどはガッカリせず受け入れてたのも面白くないんだろうね
    誰も信じてくれなくて残念でしたね、次は信じてもらえるように頑張って下さい^o^

  48. 383 匿名さん

    377
    残念でしたね
    誰もあなたを信じて居なかったようですね
    そういう感じだと私生活でも同じように
    なっちゃいますから気をつけようね

  49. 384 匿名さん

    とりあえず今年度12月最安説は不運も重なりハズレたわけだが、
    年度末3月最安説はありそうな感じだな。

  50. 385 匿名さん

    んなことより、外れると出てこないくせに軽くかする程度でも当たると、大威張りだもんな。
    エコノミスト気取りはここの掲示板では必要とされてないのがわかってないよな。

  51. 386 匿名

    377さん
    は英語の人ですか?
    もしそうでしたらひれ伏します。
    今後もぜひ予想の程お願いいたします。
    でも英語が絡んでいないから違うかな。
    他に2.2台を的確に予想していた人いたかしら。
    上がるとか7%になるとか煽っていた人はいた気がするけど。

  52. 387 匿名さん

    上昇したことを受け入れ難いのですね。
    お気持ちはわかります。

  53. 389 匿名さん

    25日のログ見ても和やかに受け入れてる人が大勢だよね
    上がったとはいえ、先月と大して変わらず記録的な低金利のままだし。

  54. 390 匿名さん

    今日も朝からかなり金利上がってますね。このまま上がり続けるのでしょうかね。

  55. 392 匿名

    最近のエコノミストの予想は全くあたらんな

    前月末は欧州合意で不安改善→金利上昇と言われてたのに、不安拡大でどんどん低下

    最近は独債札割で日本債買われ金利低下の予想の中、日本債もどんどん売られ長期金利一気に上昇

    12月実行
    いろいろあったけどほぼ横ばいで良かったよ

  56. 393 匿名

    1月実行組は地獄をみそうだね!とうとう地獄のふたが開いたらしいよ。ガタガタブルブル

  57. 394 匿名さん

    ご存知の方教えてください。1年程前に35Sの10年間1%金利優遇の時に申し込みをし承認がおり3月に実行となる予定なのですが、今から頭金を増額し借入額を減らした場合、再度申し込みという形になるのでしょうか?
    そうなると1%優遇の時に申し込みをした意味がなくなってしまうのかなと思いまして。

  58. 395 匿名さん

    借り入れ減らすのは大丈夫なはずだよ

  59. 396 匿名さん

    395さん。ありがとうございます。回答いただけて助かりました。

  60. 397 匿名さん

    先週のドイツの札割れがサプライズだったので不安定感が増していますが、これまでの欧州の対応からこのまま放置というのも考えにくいですし、まだ全ての手を打ち尽くした感じもないのでは?
    環境が徐々に悪くなってきていることには警戒が必要ですが1月実行組がどうこうというのは時期尚早ではないでしょうか?

  61. 398 匿名さん

     海外勢の先物売りや超長期ゾーンでの利益確定売りで急落した前週末の地合いが
    好転せず、流動性の高い国債先物が値崩れした。長期金利の指標10年債利回りは
    一時、3カ月ぶりの高水準を付けた。

    市場では「円債市場で現在、最も大切なのは、長らく低ボラティリティが続き、
    さらに過去に例を見ないほどの狭いレンジでの相場変動の後に達成された
    低ボラティリティ環境が反転したことではないか」(クレディスイス証券の
    債券調査部長の河野研郎氏)と指摘が出ていた。相場変動率の上昇は投資家の
    リスク許容度低下につながりかねない面もあるという。

     ただ依然として、ドイツショックによる調整一巡後は「安全資産」である
    日本国債にマネーは回帰するとの見方は多い。「これまでも何度かショックに
    よる金利上昇があったが、売りが一巡すればマネーは再び国債に戻った。
    経常収支や直接投資が赤字にならなければ日本国債を支える構造に変化はない
    だろう」(T&Dアセットマネジメント・チーフエコノミストの神谷尚志氏)。
    国内企業や国内金融機関は金融緩和などを背景に潤沢な資金を有しており
    、資金需要が低迷する中では、資金は国債に回りやすい。生保なども国債重視の
    運用方針を継続しており、金利上昇局面では買いニーズが高まる。
    http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-24372220111128?sp=true

  62. 399 匿名

    1週間前くらいから見守りで十分でしょう!

    ワタワタしたw、12月実行組ですが、今のうちにうみだしできちゃえば、1月も十分にチャンスがあると予想します

    検討お祈りします!

  63. 400 匿名

    専門家ほど最近は当てにならないしな。外れても責任取るわけでもないし

  64. 401 匿名

    ×検討
    ○健闘
    でした。失礼!

  65. 402 匿名さん

    年内は金融の流れにより、金利は乱高下することが予想されます。
    シートベルトを着用してご準備ください。

  66. 403 匿名さん

    大分上がった感じに見えるが実はフラット金利に換算すると
    せいぜい2.25前後のレンジ。

  67. 404 匿名さん

    影響が大きいのは金利よりもスプレッドの方かもしれない。

  68. 405 匿名

    う~ん1月実行は爆上げ濃厚な匂いがプンプンと漂ってますな

  69. 406 匿名さん

    なんだかヤバそうな匂いが漂って来ましたね。
    12月組は逃げ切りオメ。2月実行の自分は若干涙目です・・・

  70. 407 匿名

    すごく素朴な疑問なんだけど、、なんでフラットって申し込み時金利じゃないのかな??

    安定性を求める人のため商品なのにね…

  71. 408 匿名

    1月実行組は気休めかも知れませんがかたぶらつるりんこを3回唱えましょう。ガタガタブルブルが少し収まります

  72. 409 匿名さん

    >>407
    申込時の金利だと完成までにキャンセル→申し込みを繰り返してしまうんじゃないの?

  73. 410 匿名

    3回唱えましたが、震え止まりませんが、どうしましょう。
    消費税増税が、順調に審議されれば、流れが変わるかも、と期待。

  74. 411 匿名さん

    調整が一巡したらまた下げに転じそうだね。
    そもそも機関投資家も国債ぐらいしか投資先が無いし。

    上がったと大騒ぎするほどのことも無いでしょ。
    今の水準はまだ9月の金利と同水準だし。

  75. 412 匿名

    そんなさきの心配ならば、ヘッジすればいよ!
    ユーロドルの売りがおすすめかなー
    低レバでね!

  76. 413 入居予定さん

    12月実行金利は2.21でオッケー?

  77. 414 匿名さん

    2.22ッス

  78. 415 匿名さん

    ヨーロッパの格付け会社がアメリカ国債見通し引下げって今朝ニュース見た。
    いよいよか。

  79. 416 匿名さん

    アメリカ国債格下げ→逃げ場を求めて日本国債回帰→欧州もまだまだ不安感強い
    →こちらのマネーも消去法で日本国債への流れ→10年債0.7台を目指す展開

  80. 417 匿名さん

    そうなるとどうなるのですか?

  81. 418 匿名さん

    >417
    国債価格上昇,利回り低下
    長期金利は下がり、ローン金利も下がる

    ただ見通しが「ネガティブ」とかになるだけかもしれないし、
    日本国債に流れるかどうかはわからない

  82. 419 匿名さん

    ちなみにいまの長期金利1.054ッス

  83. 420 匿名

    12月の金利確定情報ご存知の方いますか?

  84. 421 匿名さん

    国債が売られた背景には取引の延長と新システムの導入の可能性もあるようですね。
    http://blogos.com/article/25487/

  85. 422 匿名さん

    416さん
    以前そうだったからそうなるって?
    それは日本国債が安全と思われている時だけ。
    いつの話をしているのですか?

  86. 423 匿名

    先月と微差なのですから、焦らず待ちましょう。

  87. 424 匿名

    竣工済物件を買い、いつ入居するか選択できれば、数ヶ月の中で金利を選べるってことありますか?

  88. 425 匿名

    12月実行2.21連絡あり。日本住宅ローン。

  89. 426 匿名

    12月組だけどさ、一ついえるのはほんとに急激な金利向上があったなら、間違いなく日銀が動くよ!
    EUとちがって、単一国の通貨だからある程度施策の自由度はたかいからね

    そう心配なさらずに!

  90. 427 匿名

    425さんマジですか?うちも日本住宅ローンです。ただ手数料なしなのでうちは2.36かな?

  91. 428 425

    >427さん
    私も実は手数料なしなので2.36です。
    本人確認手続きの電話の中でサラッと言われました。

  92. 429 匿名

    425さんありがとうございます。ほぼ予想通りで安心しました。

  93. 430 匿名さん

    >>425さん
    今月金利と比べてどれくらいの差でしたか?

  94. 431 匿名さん

    少しはご自分でお調べになったら?

  95. 432 匿名

    まぁなんと上品な物言い。うちの姑に聞かしてあげたいざます

  96. 433 匿名

    東芝は2.16

  97. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ユニハイム小岩プロジェクト

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円

1LDK

42.88m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.12m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4898万円・6638万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸