注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「サイエンスホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. サイエンスホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
賃貸住まいさん [更新日時] 2024-12-05 15:29:55

【公式サイト】
https://www.sciencehome.jp/index.html
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

サイエンスホームってご存知ですか?静岡にある工務店みたいなのですが、名古屋の方もよく建てているようです。クチコミが一切ないので^^;

どなたかサイエンスホームについてご存知の方いらっしゃいましたら情報を教えていただけますか?

[スレ作成日時]2011-11-14 22:25:33

最近見た物件
所在地:茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8(地番)
交通:つくばエクスプレス線 みらい平 駅 徒歩9分
価格:3400万円台~3800万円台(予定)
間取:2LDK~3LDK
専有面積:63.8m2~70.8m2
販売戸数/総戸数: 3戸 / 138戸
[PR] 本物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サイエンスホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 244 名無しさん

    家に来た人はいつもオシャレ、別荘のようだ、とか、木がとても落ち着くだとか言ってくれます。グレードの高い木でなくても、そもそもの家の造りがそう思わせるんでしょうね。住んで思うのはやはり音は響きます。それをストレスに感じる方は避けた方が良いです。うちは一体感があって好きです。気密性はどうかわかりませんが、今のところエアコン一台、ストーブ一台で事足りてますよ。長い目で見てどうかは正直わかりませんが、自己満足の出来る面白い家だと思います。

  2. 245 名無しさん

    どこで建てようが、あこが駄目とか残念とか結局みんな不満言いたいだけでしょ。ここの意見参考にして建てる建てない選ばない方がいいですよ。自分がいいと思った所で建てた方がいいと思います。

  3. 246 匿名さん

    天井の板と二階の床が共用な造りは一般的な戸建てとしては特殊ですか?
    デメリットとなる騒音を承知で敢えてそうする理由は何でしょう?見た目が良いのかしら…
    梁がむき出しでも、その上にボードを張っているんじゃないんですか?

  4. 247 口コミ知りたいさん

    2階フロア材を貼る前に防音シートの施工とかしてもらえますかね

  5. 248 名無しさん

    2階床は、ボード貼ってフロア材貼るので、一般的な住宅と変わらないと思いますよ。

  6. 250 匿名さん

    >>198にもトラブルのせいか分かりませんが?社長交代劇があったようですが、
    >>249さんは、どちらの地方ですか?
    音に関することは、みなさんが気になっているようですが、
    壁紙や穴、電気つかないとか、なかなか大変ですね。
    引渡しをしてトンズラってのもビックリしています、
    アフターサービスも無いのかな?
    この先、不安になりますね。

  7. 251 匿名さん

    全国あちこちに支店があるようですが
    お泊り体験というのはどこの地域でも可能なんでしょうか。
    好きに設備は使えるみたいですが、
    そういうのも魅力ですが
    これからの季節は熱帯夜が続くので、
    気密性や断熱性などを確認しやすくなってくるので
    お泊り体験したいという人も多くなってくるのではないか、と思いました。

  8. 252 名無しさん

    オシャレと性能は相反するものだと思っています
    燃費重視のハイブリッドかオシャレな燃費数キロのクロカンかどっちも取りたきゃ欧州車みたいな。
    他もいろいろ見て3年検討しましたがここはどちらも良い感じでバランスとって作っていると思います。
    サイエンスでお願いしました。後悔してません。
    建築も終盤ですがかなり良いですよ!

  9. 253 匿名さん

    お泊り体験を実施する地域を調べるには、「お近くのサイエンスホーム」で
    エリア名をクリックして、各展示場のページに「お泊り体験予約受付中」と言う
    タグが貼ってあれば宿泊可能のようです。
    少し調べてみましたが、県内に1軒もないケースもあるようですね。

  10. 254 匿名さん

    お泊り体験に関しては、かなり地域差があるものなのかもしれないですね。私も見てみたんですが、やはり無いエリアは全く無いようでございました。

    おしゃれと性能、できれば両立させていきたいところですが、おしゃれを優先させるために、機能性を我慢させないよにしていければ
    ある程度の両立は可能なのかしら。

  11. 257 匿名さん

    256さん、南あわじの地名が出ていますが兵庫のサイエンスで建てられたのでしょうか。
    実は当方、兵庫のサイエンスで建てようとしている所なので気になっています。問題はエコキュートだけだったでしょうか。
    お聞きできればありがたいです。

  12. 258 匿名さん

    >>251 匿名さん
    泊まり体験の出来る展示住宅のそばに住んでいるものですが、お金を掛けて作ってあるモデルハウスなのに防音性能は最悪で、家の中を駆け回る子供の足音や、風呂の音が外に筒抜けです。窓を開ける夏場は苦情が来るレベルだと思います。 吹き抜け構造で音が響き、天然木にこだわるが故に遮音材が少ないのか、外部への音漏れが酷いです。設備機器は気に入らなければ後からお金を掛けて直せますが、住宅の構造そのものは後から直せませんから、子供のいらっしゃる方は特に気をつけられた方が良いと思います。

  13. 259 匿名さん

    >>242 匿名さん
    家の中の音漏れだけでなく、外部への音漏れについても考えておく必要があると思います。
    建設予定地が周囲に隣家の無い環境なら問題無いと思いますが、既に周囲に居住者のいらっしゃる場所に建設されるなら、建物外への音漏れは致命傷と思います。特に小さいお子さんがいらっしゃると音の発生は防げないでしょうから、防音がしっかりとしている家を選んだ方が良いと思います。ご近所さんから苦情がきたりすると、住みにくくなっちゃいますからね。

  14. 261 匿名さん

    260さん、お返事ありがとうございました。257です。
    エコキュートやトイレ等、設備に関して
    不満が残り気の毒に思います。せっかくの大きな買い物ですのに。
    建物自体は冬暖かく、夏涼しい、梅雨時からっと、とサイエンスが言うように快適で
    あったらいいですね。
    当方はやはり木の家に大きな魅力を感じ、営業の方も良く動いてくださいますので
    書き込み等を読み考えるところはありましたがここで建てることにしました。
    なるだけ今後も営業の方とまめに連絡をとり、いい家を作ってもらいたいなと思っています。

  15. 262 検討板ユーザーさん

    [No.255から本レスまで、ご本人様からの依頼の為、削除しました。管理担当]

  16. 263 通りがかりさん

    都内住んで一年過ぎました。音に関しては皆さんの記述通りかと思います。吹き抜け30坪で夏はエアコン1台で快適。冬は暖まるまでは2台必要。オール電化で太陽光パネルもあり光熱費は数千円。
    デザイン、クロス、照明器具、創作家具含めて税別1800万台はコスパいいと思います。エアコン、外構除いて。ここでしか建ててないので比較のしようがありませんが参考になればとおもいます

  17. 264 匿名さん

    創作家具もあるのですか。仕上がり具合はどうですか?地域によって造る会社も違うのかなあ。
    公式サイトに出ている家は重厚な印象のある家ですので、そこに合わせる家具だと渋めのものを想像してしまいます。
    そういったのも施主の好みや希望に合わせてもらえるんでしょうかね。
    あと檜の効果として快眠や癒しを紹介していますが、そういった効果は実際あるのでしょうか。

  18. 265 検討者さん

    施工例見るたびに好みの内装でトキメキます。
    ここは外張り断熱基礎断熱みたいですが、断熱材は何を使用してますか?
    また基礎断熱の場合白蟻被害が危惧されますがどういう対策が施されているのでしょう。

  19. 266 匿名さん

    通常はシロアリ対策については、5年毎に薬剤を散布することによって、その対策としているという話は聞いたことがあります。
    他に有用な方法があればいいのですが、現状だとなんだかんだでこれが一番楽でコストもかかりにくいのだと思います。
    家を建てるって言ってもいろんなことに気を使っていかないといけないんだなぁ。

  20. 267 匿名さん

    >>265
    断熱材は、厚みが2センチか3センチか忘れましたが、
    薄い板状の断熱材と聞きました。
    頼りない断熱材でしたが、スペックを気にする家ではないので。

    白蟻は、薬をまくだけではないでしょうか。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

最近見た物件
所在地:茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8(地番)
交通:つくばエクスプレス線 みらい平 駅 徒歩9分
価格:3400万円台~3800万円台(予定)
間取:2LDK~3LDK
専有面積:63.8m2~70.8m2
販売戸数/総戸数: 3戸 / 138戸
[PR] 周辺の物件
ルネ柏ディアパーク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 本物件と周辺の物件

サイエンスホーム

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

3戸/総戸数 138戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

[PR] 茨城県の物件

デュオヒルズ水戸三の丸タワー

茨城県水戸市三の丸一丁目

4,948万円~6,198万円

3LDK・4LDK

68.37m²~81.75m²

総戸数 184戸