- 掲示板
私は、脱衣室に鍵を付けたくないのですが、娘が付けろとうるさいです。
鍵をつけた場合、以下のデメリットが考えられます。
1.入浴中に倒れた場合に助けられない
2.入浴中に洗面所が使えない
皆さんは、脱衣室の鍵をつけていますか?
[スレ作成日時]2008-03-13 13:58:00
私は、脱衣室に鍵を付けたくないのですが、娘が付けろとうるさいです。
鍵をつけた場合、以下のデメリットが考えられます。
1.入浴中に倒れた場合に助けられない
2.入浴中に洗面所が使えない
皆さんは、脱衣室の鍵をつけていますか?
[スレ作成日時]2008-03-13 13:58:00
>但し、そう言うときに洗面が使い辛いことは前もって分かっていたので、脱衣所と洗面所は分けています。
なるほど、そういう方法もありますか。
ただそれだと、洗面所と脱衣所の両方にタオル入れが必要になりますね。
また、脱衣所でボディーラインのチェックをしたい場合は困りますね。
娘は、脱衣所の洗面台の鏡で、バストやヒップラインをチェックしているようです。
その他、脱衣所と洗面所を別にすることによるデメリットはありますか?
>普通外から開けられる鍵が付きますよね。
家はトイレも同じ鍵ですから。
娘さんのためにも鍵付きにしたらどうですか。
それに入浴中にどうしても洗面所を使わなくてはならないときなんて殆どないでしょ。
うちは2階風呂で脱衣室を出たところに洗面を置きました。
脱衣室にバスタオルと下着の収納を、
洗面横にタオルを収納してます。
ボディーチェックなら風呂の中の鏡とか
脱衣室に全身が見える鏡で十分なのでは?
メインの洗面はスタイリング剤やクレンジング、化粧、ドライヤー、シェーバーなど
家族分が増えてくるのでごちゃごちゃします。
人目に付く場所だと気になりますね。
我が家は2階のフリースペースにあるので
家族みんなで身支度しても狭くないのが気に入ってます。
1階に洗面がありますがうがいと手洗いしか使わないので散らかりません。
タオル入れが必要
鏡が必要
ローション入れる場所が必要
石鹸やシャンプー入れる場所が必要
バスマットをしまえる場所が必要
・・・・・・・・・
こうなったら、脱衣所に洗面所と殆ど同じ設備を設置するってことにならないのかな。
03です。
デメリット、無いですよ。
私の考えは、そもそも脱衣行為と洗面行為は別ものとの考えから発しました。
前の住居はマンションで、要するに狭いスペースに、洗面や脱衣所・洗濯機など水周りをまとめるために、1つの空間(部屋)にまとめただけと推察してました。
しかし、狭い場所で家族が入り乱れて、とても使いにくかったのです。
何故かと考えると、それらが引っ付いているからで、離せば良いと気付きました。
洗面も複数人が同時に使います。(子供達は一緒に使うことありますし、親と一緒にも使います)
風呂上りの人間と重なります。
洗濯作業と重なります。
>10さんが書かれたようなことは、脱衣所には最近便利なものがあり、それらを全てまかなえて、さらに洗濯物の一時置き(ハンガーに吊るして)なども付いてます。
さすがに鏡は無いですが、今のところ必要に思ってません。
娘が年頃になり欲しいと言い出したら、壁面が空いてますので設置したいと思います。
脱衣所がスッキリ広々して良いですよ。風呂上りの鏡って曇りません?
扉1つはさんで、洗面なので不便ないです。
お客さんが、チョット手を洗ったり、身だしなみ整えたりするのに、脱衣所に足を踏み入れるのとそうでないのと、違いますよ。
他所の家にお邪魔した時に、脱衣所見るのあまり良い気しませんので。
>デメリット、無いですよ。
多くのHMの間取りでは、脱衣所の中に洗面台が設置してありますが、なぜでしょうか?
洗面所が1ヶ所だと、朝なんか奪い合いになってしまうので洗面所は2ヶ所がお勧め。
家族が少なければそんなことないんだけれど、2ヶ所あれば1ヶ所は来客兼用にもなるし1ヶ所は脱衣所と一緒でも問題ないし。
ちなみに家は風呂が2階だからそうなのかな。
スレ違い?
確かに1Fと2Fに洗面所を設置すれば問題無し。ちょっと面倒だけど緊急的に別の階の洗面所を利用すれば脱衣所内に洗面所があってもかまわない。
我が家は1Fの脱衣所(洗面所あり)に鍵を付けましたよ。
やはり娘や来客時の対応を考えました。
2Fにも洗面所を作り、その隣に洗濯機を置いています。
2つあるトイレ内にもそれぞれ手洗いを付けているため、
洗面所の使用頻度は低めです。
中学と高校の娘がいますが、標準で鍵付の引き戸でした。
外から十円玉で開ける事のできる簡易錠ですが。
娘にとっては重宝しているみたいです。
娘は入浴の際には必ず鍵を閉めます。
娘が警戒しているのは、服を脱いでいるのを見られたくないようです。
娘が入浴中は、外から鍵を開けて洗面所を使ってもいいんです。
洗面所が使いたければ、トントンとノックして返事がなければ入浴中なので、堂々と入りますし、
ノックして返事があれば、入浴前の着替え中だったり、風呂から上がったばかりの状態で
入ってほしくないって返事がありますから、中には入りません。
外から鍵を開けられないものは何かと問題あるので辞めた方が無難ですし、
外から鍵が開くもので問題ないと思いますよ。
追記
うちは娘が二人なので、朝シャンなどで洗面所が大賑わいになるのですが、
娘さんがいらっしゃるなら、洗面所は二つにする前に、洗面所の幅を広くする事をお勧めします。
二人で横ならびして使えるぐらいがいいですよ。
以前は120cm幅で狭かったです。
>スレヌシ
>多くのHMの間取りでは、脱衣所の中に洗面台が設置してありますが、なぜでしょうか?
貴方は何故って思われますか?
私は、単純に一般家庭ではそれぞれ独立させるだけのスペースが無いので、一緒にしているためそれが標準間取りとして、そうやっているのだと思いますよ。
分けているほうが見慣れないし、変わっていると感じるので。
(モデルハウスは広いので、分けれるスペースはありますが)
しかし、今まで沢山のモデルハウス見ましたが、数件分けているところありましたよ。
私は、それを見て「これだ」と感じましたので、採用しました。
洗面幅も1650と広めにし、ボールを端に寄せましたので二人居ても問題ないです。
(ボール2つも考えましたが、実際にボールの取り合いになるようなケースは少なく、物を置くスペースが広い方が使い道が広がりました)
鍵を付けても問題ないということで結論でましたね。
それを前提にすれば、娘さんだから洗面でシャンプーするでしょうから、シャンプードレッサーは必須ですね。
化粧もするなら1坪でも120Wくらいの明るさがあると喜ばれます(蛍光灯はNG)。
ヒーター組込の鏡にすれば曇りません。
>ヒーター組込の鏡にすれば曇りません。
照明を付けっぱなしにして、初めてヒーターの効果が出ます。
浴室の扉の開閉で鏡が曇ってしまうことはありますよね。
すぐには取れませんし、結局タオルなどで拭いてませんか?
>蛍光灯はNG
最近の洗面台は蛍光灯が標準なのですよ。
>照明を付けっぱなしにして、初めてヒーターの効果が出ます
それって洗面ユニットの標準品のことですよね。
>最近の洗面台は蛍光灯が標準なのですよ
なので、別に照明があったほうがいいってことです。蛍光灯で化粧は問題ですね。
洗面所での照明は、蛍光灯よりも電球がいいって事でしょうか?
安い洗面所セット(賃貸用レベル)なら、電球が両サイドについてますけど、
普通のだと、洗面所の幅いっぱいのサイズの蛍光灯だったり
標準で曇り止めヒーターがついていますね。
以前住んでいた家は、洗面所が手作りだったため、洗面所付属の蛍光灯がなく、
天井のダウンライト(電球)で照らしていました。
蛍光灯よりも電球の方が、見たくもないシワやシミがよく見えます…泣
美容院に行ったら、いつもよりシミやシワがよく見えるのは電球のせいでしょうか…
私的には、蛍光灯がいいかも。
しっかりと顔を見たい人は、天井からの照明をダウンライト(電球)にするといいと思いますよ。
ただ、ほんとに見えすぎちゃうのは困りものですよ。
しつこいですかね…(-_-;)
スレ主の娘さん
>ボディーラインのチェック
をしているようなので、白熱灯がいいかなって。
ダメですか?
娘が入浴中に、脱衣室の引き戸を1cm程度開けておき、娘が着替える姿を見ました。
やっぱり、こんなことをするのは間違っていますよね。
娘が望むように、鍵を設置したいと思います。