匿名さん
[更新日時] 2011-11-30 19:16:54
アトラス志村三丁目についての情報を希望しています。
早くもpart3に突入しました。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都板橋区相生町2010番1(地番)
交通:
都営三田線 「志村三丁目」駅 徒歩6分
間取:3LDK
面積:68.80平米~80.85平米
売主:旭化成不動産レジデンス
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:旭化成不動産株式会社
こちらは過去スレです。
アトラス志村三丁目の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2011-11-13 22:04:08
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都板橋区相生町2010番1(地番) |
交通 |
都営三田線 「志村三丁目」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
184戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上12階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年02月21日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]旭化成不動産レジデンス株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アトラス志村三丁目口コミ掲示板・評判
-
67
匿名さん
値引関連の話題に絡んでくるのは契約者さんだろうね.....
他は検討者やネガが入り交じって荒れてるね。このスレッド
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
69
匿名さん
続きは
「東急建設の免震が優れてる根拠を教えてほしいです」からでしったっけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71
匿名さん
その間違った部屋の値付けが高い。安くしなけりゃ売れないだろう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
72
匿名さん
南側の最上階、東、東南側なら
妥当な金額だとは思うぜ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
73
匿名さん
まあ私が言いたいのは妥当な部屋とそうでない部屋があるってことだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74
匿名さん
結局ここって部屋の善し悪しが激しいから販売長期化すると思うよ
いい部屋は早期に売れるが、売れない部屋はいつまで経っても残ると思う
世田谷の環八&線路に挟まれたスミフ物件みたいになりそう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
75
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
76
匿名さん
常盤台って確か一番安い物件でも5000万代だったよね?
ここは部屋によっての善し悪しが激しいよね
南側は4〜6階はモロに高速にかかっちゃうから
ここは単身者向けだったり
夫婦のみなどの狭い部屋を当てて来てるけど
値下げしないと流石に売れないよな
かと思いきや、最上階の12階は高速からも離れてるし
3mの天井はやはり希少価値が高い
最上階ということもあって値はある程度高くも
買う価値はあるし、中古で出しても多少下がれど
大きな下がりはしないだろうね
同じ方角でも、かたや値下げされても売れるかどうかの部屋
かたや、値崩れしない、希少な面が評価されるであろう部屋
この、差って激しすぎないか?
南東側の高層部分は見渡しもよく、眺望も良い
高速からも少し離れてる
だけど、西側はラウンドワンの高さが勝つため
眺望は見込めないうえに高速はよく見える
この差も大きいよな
ほんとここは部屋によって善し悪しの差が激しいな
高速真横の部屋は値下げがあっても
誰も文句言えないし
契約者でも納得するでしょ、さすがに
個人的には、最上階!でも、金銭的に絶対無理
西の低層ならいけるかも…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77
匿名さん
ガーソサは、東京ミニバブルが板橋にもキタ!という価格付けが、リーマンショックで一瞬で瓦解して、同時期の他物件は大幅値下げで売り切ったのに、価格据え置きでヒンシュクなんだよね。
ただ、この3年でガーソサの周りが良くなったから、すみふの強気も分からないではない。
サントクとスポーツクラブが板橋のオサレ系を引き付けて、ランニングや犬の散歩の人が増え、ウェリスや有料老人ホームが建つ。
城南っぽい環境になってきたが、城南で同条件の物件はこの価格ではムリ。
ガーソサ見てると、立地のポテンシャルは重要だと思う。
アトラスが立地で嫌われるのは、理由があるんだよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
78
サラリーマンさん
売れない部屋がいつまでもあるせいで世間からは不人気物件として認知されるんでしょうね
他の部屋買った人はとばっちりだな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
79
匿名さん
中古で売るときに同じ物件の査定額(中古での成約価格)低いと
いい部屋買った人も多少なりとも、とばっちりがあるでしょうね
その逆もまた然りでしょうが....
部屋の格差が激しい物件は色々と大変な気がします
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
80
匿名さん
>>79
多少なりともではなく、かなりあると思われます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
81
匿名さん
南東の上階が良いです。4、5、6くらいの高速階なら、かえって下の階の方がいいかもしれませんね。
でも南東側はほとんど売れているでしょう。
西は風景的にもちょっとキツイかもしれませんね。
北東は日当たりがやはり気になります。
部屋ごとの格差がけっこうありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
匿名さん
南は確か4階から住居でそれより下は駐車場
>>80
前、高速横のマンションに住んでて
実際に査定に出したことがあるんだが
査定は中間層の部屋の査定が基準にされる
ただ、ココのような高速が真横となると
その、査定からある程度マイナスになる
でも、他の部屋はマイナスになる前の金額を基準にされるから
多少なりとて影響はうけてもおおきな影響はないんだよ
特に、高速からは離れてる部屋
高速に面さない部屋などは
きちんと査定される
ここでいうなら南の中間層は高速にかかるから
基準にされない
多分東南もしくは、東の上階付近が基準になると思う
自分のマンションがそうだったから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
匿名さん
販売の長期化は避けられそうもありませんね
いい部屋売れたらあとはどん詰りだよ。値下げすれば多少は捌けるかもしれんけど
値下げしても売れない部屋もありそう。成約価格も大幅に下がりそうですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
匿名さん
そんなどん詰まった部屋が値下げされるのをまって私は買います。それがマンションの正しい買い方だと思ってますし、お金ないけど、ここに住みたい。値下げ狙って買う理由はひとそれぞれですよね。いろいろ言ってきましたが、一応これでも検討してる検討者です。買えなけらば他いけばいいし、他にも売れ残りそうな物件は他にもありますからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
匿名さん
お金が無いなら、この物件はやめた方がいいよ、管理や修繕に金かかりそうだから。
オール電化機器より、ガス機器の方が安くて保つし。
立地に難がある上に管理費修繕積立金が高いんじゃ、何かのとき現金化できないよ。
東京ミニバブル前の分譲価格は安かったから、立地や建物のわりにお得感のある中古は、区内にいくらもある。
不人気新築の値下がりを待つより、人気中古で価格交渉した方が、賢いんでない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
86
匿名さん
管理費・修繕費は高くはないんじゃないかな?
池や植栽があるから、184戸×@この金額でやっていけるのか疑問だけど。
300戸くらいあれば問題ないんだろうけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
匿名さん
免震の交換費用は億単位じゃなかったかな
免震で数十年経過した物件って今のとこないから維持コストについては
どうなるか不透明な部分が多いですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
匿名さん
オール電化に免震と最新の色んなものを詰め込んでますから
今後のランニングコストははっきり言って不透明。具体例が無いので目算でしかありません。
想定を上回る事態も考えた方がいいかもしれません。
ある程度余裕があった方がいいですね
エコキュートもヒートポンプが10年程度のしかもたないのので
ヒートポンプの交換かエコキュート自体の取替などが必要になってくると思われます
どっちにしても数十万単位ですけどね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
匿名さん
それぐらいの金額で済むなら安いでしょ。でも、お金無くて値下げ狙うようなひとには厳しいかもね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
91
匿名さん
ギリギリで高い部屋買うより余裕持って安い値下げの部屋買うのもありかな。
まあ条件悪かろうと価値観の違いだよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
匿名さん
高速横でも高速より下の階はうるさくないから条件は悪くないかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
匿名さん
>>前、高速横のマンションに住んでて
実際に査定に出したことがあるんだが
なんかこの人香ばしい香りがします...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
94
匿名さん
値下げ持ちの人などとの所得格差が激しいと色々と揉めそうだから後々面倒そう。
やっぱ住民層が均一に近い物件の方が良さそうだな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
匿名
>88ここは、買うマンションの値段の10%を頭金として納めないといけないし、入居する時、借り入れする銀行によって違ってくるけど、160〜260万それぞれ一括で納めれるようなお金に余裕がある方々だろうから、十数万ぐらい軽く出せる貯蓄ぐらいあるでしょうから、エコキュートの交換費ぐらい問題ないよ。みんなきつきつで買う人もいないだろうし。たしかに免震は不透明感はあるが、数十年もたてば、マンション独自の積立もそれ相応の金額になってるだろうし。なるようになるよ。ウチのマンションなんて、築20年ちょいで、ここと総戸数が10戸ほど少ないけど、かなり持て余してるぐらいだしね。マンション立てれそうなぐらい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
96
匿名
>>94じゃ、住民層が同じぐらいのアパートかマンションあたりにしといたら?それか、賃貸か。そんなことまで気にするならマンションなんて買わなければいいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
匿名
それはたしかにその通りだな
常盤○はまだ、60戸は残ってるようだね
竣工からすでに3年はたってるようだけど
ここは、高速真横は値下げはしないと
というか、するだろうけど
でも、常盤○よりは苦戦はしなさそう
あそこほど低層階でも6000万近い
高すぎるから苦戦してるんだと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
匿名さん
頭金収めるのなんてどこのデベでも一緒だよ。大体10%のとこが多い
それでも行き詰まる人は行き詰まるんだよ。
値下げして買った人とのマンション内格差が大きいとトラブルも増えますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
匿名さん
部屋次第って言うけど高速脇ってだけで中古で売るときは苦労しそうだな
そんな物件に高値の価格がついてたらまず見に行かないし・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
匿名さん
うん、いかなあならあかなくてもいいんじゃない?
価値観だから、でも、それをここでわざわざ宣言する意味はないよね
>98
まあ、値下して買う人だから
お金の余裕ないんだろうから
そこで価値観の違いがあるだろうけど
自治会で決まることに従うのは当たり前
気に入らないなら総会に出席して意義申し立てして話し合えばいいけど
出ないならばそれはそれで自治会の権限に任せられるし
総会の前に、出席しない人は自治会に権限を任せるという
書面にて提示することがどこのマンションでも決まってるからね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
101
匿名さん
↑
いかなあならあかなくても×
いかないならいかなくても○
スマソ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
匿名さん
自治会w
まあ、最近のマンション管理について少し勉強してから、もの言うようにしたら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
匿名さん
まさに価値観の違いだな
値引き待ちは価格分の価値がないと感じてるから。
高い部屋でローン組むか、安い部屋をキャッシュで買うか
そういう問題、まぁ人それぞれだな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
104
匿名さん
>>95
その程度の蓄えなきゃここだけじゃなく、どのマンションだって買えねーよw
エコキュートの交換費用って50-60万くらいらしいけど、結構な額だと思うよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
匿名さん
104はよく読んで無いな
それに、新築マンション買うぐらいだから
50万程度痛くないよ
それぐらいですむもんなんだ
案外安いんだね
102ここのマンションは入居後自治会を住人同士で立ち上げることになってるよ。
あなたの方が勉強した方が良いようだね
103たしかにどの人もそれぞれの価値観でしょうね
値下げ物件をキャッシュで買うぐらい余裕のあるかたなら
エコキュートぐらいも痛手ではないでしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
匿名さん
104さん
まあ、それぐらいだせるぐらいしゃないとね…
そんなこと気にするぐらいなら
ここのマンションあわないんじゃない?
ただ、それだけじゃない?
それにそんな1・2年で壊れるようなもんでもないし
ある程度保証はあるんだしエコキュート自体そんなにマイナスなものでもないんですが?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
匿名さん
え~一般の家庭で50万の出費ってイタイと思うけど・・
新築マンション買うって言っても交換10年後でしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
匿名さん
高額住戸ほどキャッシュで買う人間が多いんじゃないの?
うちのマンションはそうだったけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
匿名さん
自治会とか言っちゃう人って、エコキュートが何か分かってんのかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
匿名さん
どこにエコキュート設置か知らないけど
部屋の中だとうるさいんじゃないかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
111
匿名さん
>え~一般の家庭で50万の出費ってイタイと思うけど・・
ローン返済+50万円の出費は痛いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
匿名さん
>>値下げ物件をキャッシュで買うぐらい余裕のあるかたなら
エコキュートぐらいも痛手ではないでしょう
私はそういった事が言いたかったわけではなく、100みたいに値下げ待ち=お金ない
みたいな図式ではありませんよってことが言いたかっただけです。
あと格差云々言ってるのは私ではありません。あしからず...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
114
匿名さん
100だけど
>98の
値下げして買った人との内格差がおおきいとトラブルも増えますよに対してコメントしただけで
エコキュートに関して言ってるわけだもないんだけどね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
匿名さん
天井が3mの一番注目されている部屋はいくらぐらいですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
116
匿名さん
まぁスレ読んで維持コストが免震+オール電化で見通し不透明ってことだけは分かったな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件