23区内で、新築70平米5千万超がふつうに売れるのは、自己資金だけでない人が多いから。
そして、同じ予算で同じ利便性の戸建てなんてムリだから。
池袋本町のプラウドは、あの立地なら現金化しやすいし、税制もあって、親世代が援助しやすかった。
これから社会保障も税金も上がって公的年金の支給は先に延びるんだから、既婚子持ちがFPとかに相談したら、全額自己資金で4千万の物件なら、頭金2割準備して年収800万欲しい、と言われて当たり前。
それだけ稼げる人が、少子高齢化で不動産が余り気味なのに、わざわざ高速脇の物件を買うか、ということだね。