匿名さん
[更新日時] 2013-02-17 22:14:35
新しくPart24をたてました。
こちらでやり取りしましょう。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/174830/
原発事故で放射能を撒き散らしたオール電化をなくして、ガス器具に変えて、安全な日本を取り戻そう。
原発もオール電化も即刻撲滅。
プロパンガスなら電気を使わないので、今からでも原発に依存しない生活が可能です。
[スレ作成日時]2011-11-13 21:21:39
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ガス VS オール電化 Part24
-
655
匿名さん
過去の書き込みでは、従量Bからナイト8に切り替えてコストメリットが出るケースなぞ皆無に等しいという意見が大半だったようですが、今回の値上げで論調の風向きが変わったようですね。
どうも >650 の
>ま、夜間を全体の3分の1にしたところで、6500円をやっと超える程度にしかならないよ。
が料金の基準になっているようですが、
http://www.tepco.co.jp/life/custom/ratesimu/toku8/o800-j.html
でシミュレーションしてみた限りでは、350kWhの使用量(昼間234+夜間116)だと
現行で合計金額 8,501円(税込)
改定後で合計金額 9,300円(税込) 差額 +799円(税込)
になった。6500円とは大きな開きがあるけど、どういう条件で計算したのかな?
ただ、夜間が全体の3分の1なのであれば、従量電灯B 350kWh 60A契約の
現行で合計金額 9,264円(税込)
改定後で合計金額 10,012円(税込) 差額 +748円(税込)
より安い。プランの差額がちょうど値上げの差額と同等だからナイト8に変更すれば、値上げ分をほぼ相殺できる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
656
匿名さん
契約アンペアや他の条件が違っていれば数字はまったく変わってくるし、それらの条件はその人しか知らない。勝手な数字を当てはめていちゃもんつけるのやめなよ。
だいたい契約が60アンペアって、なんでそんなでかい数字使ってるの?
うちはナイトは使ってないが同じ350くらいつかうけと30アンペアだよ?
わざとデカイ数字入れて差額を小さく見せたいわけ?
さすが電力会社の忠実な犬をやっているだけあるね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
657
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
658
650
すまん、夜間3分の1にすると657の言うとおりだった。
俺の勘違いで迷惑かけた。
でもね、夜間3分の1は仮の計算であって、最初に書いた通りうちは夜間と日中がトントンなのよ。
それに比べたらたとえガス代を足してもオール電化の方が高いことにはかわりないわけで…はい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
659
匿名さん
>658
>最初に書いた通りうちは夜間と日中がトントンなのよ。
やはり、昼間と夜間が同程度じゃないとナイト8は明確なコストメリットがでないんですね。残念。
でもこの場合だと、従量電灯Bの30A契約より、1,000円以上安いから、もし同じような生活パターンの人がいたらナイト8がお薦めですね。
>それに比べたらたとえガス代を足してもオール電化の方が高いことにはかわりない
もし、この生活パターンでオール電化だったら、IH分として朝晩に30kWh、エコキュート分として夜間に170kWhを加算した、昼60+朝晩145+夜間345の計550kWhあたりかな。
そうすると、
現行単価の場合 合計金額 10,186円(税込)
改定単価の場合 合計金額 11,366円(税込) 差額 +1,180円(税込)
という試算結果で、ナイト8との差額が
現行単価の場合 2,806円
改定単価の場合 3,027円
か。あまりガスを使わない生活ならば、これで賄えるのかもしれないな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
660
匿名
IHの電磁波が体に悪影響を与えると聞いたのですが、そうなのですかね?
本当ならオール電化なんてありえないのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
661
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
662
匿名さん
なるほど
うちのぬこはルンバを移動手段に使ってるんだが
危険だな(笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
664
匿名さん
>>663
続けますよ。
安全性が高くメンテナンスも掃除も楽。
経済的メリットもあるとなれば使わない理由はない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
665
匿名さん
>664
今更、ガス引けないからね。使い続けるしかないもんね。
たくさんの電力を使うIH、電気給湯・保温、冬場の床暖。
節電願います。
火力発電所がオール電化の為に、深夜も働かされて
どんどん疲弊中です。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
667
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
668
匿名さん
>>665
昼間の方がフル回転だと思うが、そこはいいの?
深夜動かしてるのもオール電化の為だけじゃないよ。
これから来る夏は昼間のピークと夜間のボトムでは2倍近い消費量の違いがある。
夜間もフルで回さなきゃならないのは昼間の電力確保の為に揚水発電等に電力を利用しなきゃいけないからでしょ。
>>666
663で消えたものをまた貼る理由はなんでしょう???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
669
匿名さん
原発事故が起きた時点ですでにこの議論は終っている。
そんなにオール電化が好きならこそこそ使えば良い。
屁理屈こねて憂さ晴らしている場合ではない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
670
匿名さん
>屁理屈こねて憂さ晴らしている
これって妄想の塊の方にぴったり当てはまる言葉ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
672
匿名さん
毎度の事ながら、妄想にマルチポストかガス派は・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
673
匿名さん
ガス派とか言っちゃてるけど、国民の90%以上に対して
何言ってるんだか。
オール電化など所詮10%にも満たず、電力会社の自粛も
終わりを見せる気配はいっこうに無し。
計画停電確定の地域さえあるのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
675
匿名さん
アンチオール電化派は、料金のことに対する執着が酷いな。
今回の値上げ内容では、オール電化へのインパクトがあまりないことがよほど悔しいと見える。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
676
匿名さん
計画停電確定の地域 何処ですか?
教えてください。
所詮10%の住民です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
677
匿名さん
CO2規制もあるから
化石燃料依存は限界ですな(もう超えてるけどね)
限られたパイを奪い合うことになりかねん
そうなった時にオール電化が世間様から受ける風当たりは
風力発電が出来るほどかもしれないね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
678
匿名さん
CO2規制で 世間から叩かれるのは ガスだろう
住まいの内で ガスを燃やして生活するなんて 縄文時代か(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
679
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
680
匿名さん
673
今 計画停電確定した地域など 日本全国どこにもないぞ!
嘘書くのは やめなよ。
だから ガス屋とよばれてるの 解らないのですか ?
管理人さんへ
くさいものに蓋式に673を削除し、 無かったことにないでください。
いつまでも ガス屋の嘘書きを残してください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
681
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
683
匿名さん
訂正
オール電化はおトクなナイトじゃなくて電化上手でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
686
匿名さん
辛口の批判?
未だ 「原発に依存」などと 洗脳された人が存在していたんだ。
お目出度いね。
祝着 祝着。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
688
追い込むひと
>686
未だにオール電化が「原発依存ではない」と
【一部テキストを削除しました。管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
689
匿名さん
>688
原発全部停止しててどうやって依存?
原発停止しててもうちの電化機器(エコキュート含め)は元気に動いてる。
太陽光だろうが火力だろうが水力だろうが電力を供給してもらえばなんでもいいんですよ。
【一部テキストを削除しました。管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
690
匿名さん
オール電化が依存しているのは、「電気」であって「原発」ではないから、原発停止しても問題ないのは最初から分かっていたこと。
ただ、原発が停止してしまったので、オール電化の売りの一つであった「CO2排出係数の少ない夜間電力でお湯を沸かすから地球温暖化の防止に貢献」が無くなった。夜間でも火力中心で発電しているからCO2排出係数は昼間とさほど変わらなくなった。
ただそれでもエコキュートでお湯を沸かす場合、火力発電の効率が40%で、そのうち送電ロスが5%あったとしても
40%×(100%-5%)×3(APF)=114%
なので、保温ロスを想定してもガスでお湯を沸かすよりはCO2の排出は少ないという試算結果。
電力会社もいつまでもごねてないで、すみやかに発電効率が約60%と高いガスタービン・コンバインドサイクル発電を作れば良いのに。短期的には費用は掛かるが、今のような天然ガスの価格であれば、現実的な時間が元が取れるだろうに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
691
匿名
既に結論が出ているのに、これ以上オール電化をいじめるのはやめとけ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
692
匿名さん
今となっては 原発に依存する ガス併用 これでもいいよね。
もっと進化させて 原発推進で依存の ガス屋 これもあり?
家庭普及の ガスコンロ製作会社の電気は 原発電力でした。
ガスコンロ使用家 これ原発依存ね。
オール電化は原発依存 誤りではない。
これ以上ガス屋をいじめるのは 止めとこう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
693
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
694
匿名さん
熱で電気を作って更に熱にする。
こんな無駄なことはない。
電気で熱を作って電気にすることができるなら別だけどね。
材木屋くずれの電気屋の薄学や料金に騙されるな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
695
匿名さん
>原発がCO2排出量を減らすなんて、嘘ですよ。
あなたの資料見る限り、しっかりCO2排出量を減らしている。悪意に基づいた恥ずかしい嘘をつくな。
あなたの資料には
>原発の排熱が、直接的に地球温暖化に寄与しているとは言えない
と書いてある。悪意に基づいた恥ずかしい嘘をつくな。
単なる無知なら、、以後気をつけなさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
696
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
698
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
701
匿名さん
電力会社に逆らうとは
とんでもない馬鹿が居たもんだ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
702
匿名さん
電力料金のコスト計算方法そのものが元々おかしいのも相まってそのように見える要素も少なくないが、経済合理性を考えれば、大口と家庭用の格差や昼間と夜間の格差はさほどおかしなものではない。
月に1万円まで払っていない家庭の利用者であっても配電設備、メーター、請求集金処理の費用などはほぼ同じだけ必要になる。しかも、少ない利用者に限って、ブレーカー容量を下げる依頼が来て、出向かなければならない等々余計な費用が多い。
そのような輩からそれ相当の利益を貰っておかないとやってられんよ。
【一部テキストを削除しました。管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)