匿名さん
[更新日時] 2013-02-17 22:14:35
新しくPart24をたてました。
こちらでやり取りしましょう。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/174830/
原発事故で放射能を撒き散らしたオール電化をなくして、ガス器具に変えて、安全な日本を取り戻そう。
原発もオール電化も即刻撲滅。
プロパンガスなら電気を使わないので、今からでも原発に依存しない生活が可能です。
[スレ作成日時]2011-11-13 21:21:39
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ガス VS オール電化 Part24
-
1783
匿名さん
耳鼻咽喉科 診察をおすすめします。
お大事に・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1784
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1785
匿名さん
私は使い手の立場なのでガス併用とオール電化のシェア比べ(これが勝ち負けではないでしょう)に興味はないですが、ガスを併用しても何もメリットはないわけではないと思います。
機器の性能面では確かにオール電化が良いと思いますが、ガス併用はイニシャルコストが低いので、住宅ローンを少なく組め、結果的に余計な出費を抑えられる部分もあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1786
周辺住民さん
シェアって、比べるレベルでも無いし、機器と言われても使えない物をね。
いまさら?、オール電化って言われてもね。正直な話どうですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1787
匿名さん
周辺住民さんの投稿は相変わらず根拠の無い電化ネガレスばかりですね。残念な人です。
ガスを併用することの利点もろくにあげられず、使ったこともないオール電化をただ「使えない」と否定するばかり。
荒らしはやめてくださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1788
匿名さん
家のタワマンはガスだけど、本当はオール電化が良かった。今後、IHくらいは入れたいけどね。立地優先で決めたので。その程度の差かと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1789
サラリーマンさん
タワマンってガスなの?てっきり高層階は消防法の関係でガス駄目だと思い込んでたよ。現に近所のプリンスホテルの最上階はレストラン厨房がオール電化だったし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1790
匿名さん
>1789
それはただ単にオール電化が安全衛生上優れているから導入しているだけです。
よく言う「火力」についても、慣れれば問題ありませんから。
何しろ彼らはプロですから、自分の技術の至らなさを機材のせいにはしないのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1791
周辺住民さん
はぁ。プロ仕様のIH。
家庭用じゃないけどね。
家庭用でも安全性を懸念されて専用エプロンがあるからね。
鉛の障壁でもあるのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1792
匿名さん
はぁ。どこにプロ仕様のIHと書いてあるんだ?
腕の問題って読み取れたけどね。
それと、安全性を懸念って電磁波の事言ってるんだろうけど、
電磁波対策用のエプロンってパソコンや携帯電話用の方が多くあるけどしっかり使ってる?
鉛の障壁に囲まれて生活してるのか?
それとも山奥で電化製品の無い暮らしかい?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1794
匿名さん
もう普及などしないオール電化の話などしたって意味ないんじゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1795
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1796
匿名さん
テーマ絞込み 「オールガスマンション」 0件 (笑)
なーんだ オール電化のほうが 多いじゃん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1797
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1798
匿名さん
少ないほうが いいですね
完全ゼロはちょっと・・・だが、 極少ない限られた・・・で良い
みんな ガス併用の方がいいよー そっちにいってねー
うちオール電化で ひっそりと生活してゆきますから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1800
周辺住民さん
プロ仕様のIH。って知らないの
有るんだよ。中華用なんかすごいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1805
匿名さん
オール電化って、長谷工物件に多いですよね。
確か、床暖も付いていなかったと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1806
匿名さん
>>1805
そうそう、一時期郊外の都心から離れた大型団地に多かったよね。
でも、今はそれすらなくなってきているような・・・・
タワーの一部にかすかにオール電化が見られる程度になっちゃったね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1815
周辺住民さん
こんなんばっかりじゃオール電化も終焉だろ。
マンションのオール電化じゃ、宣伝文句にもなりはしない。
それに、コストパフォーマンスも売りにならない。
どうしようもない。代表もこれじゃーね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1816
匿名
オール電化の功罪。
プロパンガス屋の職を奪ったこと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1817
サラリーマンさん
某プロパン会社の役員は、都内のオール電化マンションに住んでるよ。
そういうこと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1818
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1819
1806
やっぱり、オール電化の比較対象はプロパンガス?
都市ガスのマンションでは完全に敗北ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1820
購入検討中さん
オール電化は都市ガスに何が敗北なの?
販売戸数?ランニングコスト?
顧客満足度?環境性?
地域や規模、戸建orマンションでも
違うと思いますけど。
ガスのエネファームやエコジョーズより電気のヒートポンプの方が年間通じ効率が良いはず。国も環境配慮の切り札だと言っているのでね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1821
周辺住民さん
オール電化マンションが負けとかじゃなくて
オール電化マンション自体が衰退してるんじゃないかな。
販売しようにもオール電化を冠に出来ないし、電力不足
の危惧が払拭できないしね。
だから、施主も顧客も敬遠するしかないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1822
1806
オール電化の人がプロパンプロパンとうるさいからそう言っただけですが、何か?
販売戸数?
ランニングコスト?
顧客満足度?
環境性?
この中でなにが優っているというのよ?
販売戸数は問題外。
ランニングコストは家族が多くならないとオール電化は安くならないよ。
ウチのように子供一人、しかもほとんど外に出ていりと電気・ガス合わせても1万ちょっと。
最上階で日あたりいいと日中の暖房は必要はないし、
第一、家族が多いのならマンションではなく戸建て選べっつーの。
顧客満足度で優っているものが、関東全域で数える程度の新規供給しかないわけ?
満足度が高ければデべのコストパフォーマンスより作ることを優先するのが市場原理。
環境性ねぇ。
原子力発電があったから環境性の優位があったわけで。
戸建てでは太陽光発電があるからこちらでは優位だよね(なければプロパンより上といった程度
それだって今後は大幅な買取価格の値下げが検討されている。
これは自民になって言い出したこと。
オマケに不動産物件としてのあまりの人気のなさに中古は思いっきり買い叩かれる。
それでなくても立地の悪い物件が多いオール電化なのに、
最後の資産である不動産で数百万単位で差が付いたら、
ランニングコストや環境性などと行っている場合ではない。
結局、目先しか見れない輩がブームに乗って買って失敗したというだけの話でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1823
匿名さん
販売しようにも ガスを冠に出来ないし・・・(笑)
あっ 出来る 「当マンションはオールガスマンションでございます」どうだ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1824
購入検討中さん
だから関東を物差しに考えるなよ。
日本は広いんだ。都市ガスの無いエリアだって、天然ガスに切り替えないローカルガスだってある。
それに、オール電化はランニングコストと環境性が売りなんだから、不動産価値うんぬん言ってる時点でアウト。
毎月の支払いを軽視してる時点で、経済観点に欠けてる。
はっきり言って、都市ガスのエコジョーズやエネファームで割安なガスメニュー契約しても、ヒートポンプのオール電化には勝てない。そして、燃焼バーナーや発電機のエンジン、ドレン排水中和石の整備を怠り、メンテ費用で苦しむのはガス住宅だ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1825
購入検討中さん
ちなみに、ガスコジェネで発電しても、電力会社との系統連系はいるから、オールガスという言葉は成立しないからねw大地震では埋設の中圧ガス管は安全のため、ガス供給遮断するしwライフライン復帰が早いのも電気。今の時代、電気が無いとガス機器も動かないし、発電するガスが来てないと、ただのお荷物w
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1826
1806
>それに、オール電化はランニングコストと環境性が売りなんだから、
>不動産価値うんぬん言ってる時点でアウト。
逆だろ?
ここはエネルギーに関するサイトでも光熱費に関するサイトでもない。
Eマンションという不動産選びのサイト。
不動産の価値で勝てないものが、このサイトで優位性を語ること自体アウトだろうに。
要は自分が不動産選びに失敗したからほかの視点に向けたいだけのことだろ。
それに、家族が少なければオール電化との差なんてほとんどないと言っているはず。
これから電気代は大幅に上がることが容易に推測できるし、そうなれば経済性での優位性も
わずかなものにしかならない。
家族が多ければ差はでるかもしれないがね。
関東ったって、関西でだって大幅に供給が減っていることを検索結果で誰か書いていたよな?
それに、住んでいるのが23区内なので、それ以外の話など無責任だからしないのが普通ですが、何か?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1829
周辺住民さん
>それに、オール電化はランニングコストと環境性が売りなんだから、不動産価値うんぬん言ってる時点でアウト。
毎月の支払いを軽視してる時点で、経済観点に欠けてる。
う~ん。そうなんですか。確かに、地方なら毎月の支払は激減する事でしょうね。
これもオール電化衰退の原因の一つと考えられますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1830
匿名さん
>不動産の価値で勝てないものが、このサイトで優位性を語ること自体アウトだろうに。
>要は自分が不動産選びに失敗したからほかの視点に向けたいだけのことだろ。
不動産の価値が高い=不動産選びに成功
ってのも単なる自己中な物差しだよなww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1831
匿名さん
不動産の価値というのは個人のものさしで図る場合が多くて単純な比較はできない場合が多いけど、普及や人気でここまで不評だと、そうも言ってられないのではなかろうか。
マンションでは完全にオール電化は衰退してると行っても過言ではないレベルだし、その点では1826が言っていることは正論だとおもうけどなぁ・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1832
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)