- 掲示板
新しくPart24をたてました。
こちらでやり取りしましょう。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/174830/
原発事故で放射能を撒き散らしたオール電化をなくして、ガス器具に変えて、安全な日本を取り戻そう。
原発もオール電化も即刻撲滅。
プロパンガスなら電気を使わないので、今からでも原発に依存しない生活が可能です。
[スレ作成日時]2011-11-13 21:21:39
新しくPart24をたてました。
こちらでやり取りしましょう。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/174830/
原発事故で放射能を撒き散らしたオール電化をなくして、ガス器具に変えて、安全な日本を取り戻そう。
原発もオール電化も即刻撲滅。
プロパンガスなら電気を使わないので、今からでも原発に依存しない生活が可能です。
[スレ作成日時]2011-11-13 21:21:39
>>1188
>1187はなにも現実を知らないのに適当な嘘を書かないでください。
そっちこそ嘘と決め付けるなよ。
なにもわかっていないくせに。
仙台は現在建築が盛んに行われている中で、いままで極端に少なかったオール電化の数が増えているのは確かだ。
だれもそれを否定はしないが、『今後』はほかの都市と同じような傾向になる。
なぜなら、オール電化を標準仕様にしている大手のデベロッパーはただのひとつもないから。
長町周辺の再開発地区では、運良く土地を手に入れた地元のデベがオール電化マンションを
供給しそうだが、そうした流れが一段落すれば、供給は極端に細くなる、首都圏のようにね。
いいんじゃないの、今は仙台で『流行』なのかもしれないが
あとあとの光熱費のことを考え、冬場の電力使用量が増える時の電気代を考えたら
あえてオール電化を選ぶような事にはならなくなる。
経験したことのない苦しみを味わった東北ならなおのこと。
長い目で見たら日本全国の都市と同じようになるというのが嘘とかいうのなら
かえばいいんじゃないの?
こっちは震災後にもう金が底をついてきているのでね。
目先を見ただけでオール電化などには飛びついたりしない。