- 掲示板
新しくPart24をたてました。
こちらでやり取りしましょう。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/174830/
原発事故で放射能を撒き散らしたオール電化をなくして、ガス器具に変えて、安全な日本を取り戻そう。
原発もオール電化も即刻撲滅。
プロパンガスなら電気を使わないので、今からでも原発に依存しない生活が可能です。
[スレ作成日時]2011-11-13 21:21:39
新しくPart24をたてました。
こちらでやり取りしましょう。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/174830/
原発事故で放射能を撒き散らしたオール電化をなくして、ガス器具に変えて、安全な日本を取り戻そう。
原発もオール電化も即刻撲滅。
プロパンガスなら電気を使わないので、今からでも原発に依存しない生活が可能です。
[スレ作成日時]2011-11-13 21:21:39
オール電化が増えることを願う人がどれくらいいるかは知らんが震災後でも
50万世帯がオール電化を選択している事実がすべて。
オール電化が増えたことによって出来た原発は1つもないしね。
>50万世帯がオール電化を選択している.
ものは言い様だね。
オール電化住宅市場は2011年度58.4万戸を見込んでいたが、実際には50.1万戸まで落ち込む見通しで、2010年に比べると5万戸以上の減少が見込まれるという。
オール電化が増えたことによってより節電しなければ
ならなくなって迷惑してる人はたくさんいるけどね。
>526
オール電化とガス併用の設備的な顕著な違いは、夜間電力を使うエコキュートだけで、これは節電要請がされていない夜間電力を使うので、節電への影響は皆無。
もし、IHクッキングヒーターを問題視しているのであれば、それはオール電化だけの話ではなくて、より多くのIHを使っているガス併用も対象。
なんか、節電とか原発とかいろいろ言っているけど、突き詰めていくと、夜間電力料金のことがとても気になっているようにしか見えない。偽善的だな。
そうそう
ガス併用の中でも色んなタイプがあるのに
ガス派はそこには触れずにどスルーなんだよね
ここに書いている人たちって、
ガス併用住宅の人たちでしょ?
福島の原発のせいで電力値上げされるのだから、
ぶーたれているんだろうけど、
あんたらも今まで、その恩恵にあずかってきた事を忘れんな。
電力消費量の多いオール電化住宅の人は、電気代が上がる可能性が高いし、
ガス併用派は、輸入しているガスの高騰を政府が調整して今の価格になっている事を忘れんな。
時間帯に応じて料金に差を付けないといけないのが電力の大きなデメリット。
蓄電できないからね。
発電に使う燃料費はピーク時だろうと深夜早朝だろうと同じなのにね。
人件費を考えたらむしろ昼間よりも割高だろう。
仕方がないから電気は深夜早朝は安くするしかないのだが、問題なのはその価格。
原発という不当にコストを安く計算した電源を使って安値で売りさばいていたのに、
事故って補償にお金がかかるから値上げねって言われて納得できる人はそうはいない。
値上げするんだったら、今まで安売りしていた時間帯も燃料費&発電コストの上昇分
しっかりと値上げして貰わないとね。
深夜早朝が一番原発の恩恵を受けていた時間帯だから(原発による発電の割合が高い) 値上げ幅(額じゃないよ)も一番にならないとおかしい。
一番発電コストが上がる時間帯になってしまうのだからね。
>531
>発電に使う燃料費はピーク時だろうと深夜早朝だろうと同じなのにね。
コピペに対してだけど、念のために認識違いを指摘しておくね。
電力の供給力の時間別推移
http://www.tepco.co.jp/forecast/html/peak1-j.html#no01
あたりで確認すると、ピーク時は
燃料費が高く、設備稼働率の低い石油火力を動かしている
揚水発電というロスの少なくない発電も行っている
ことが分かる。
結果として、1kWhあたりに発電にかかる燃料費も設備償却費も高くなってしまうんだよ。
>>533
いつのデータで話してるの?
リンク先のページ、東電のだけど原発が順調に発電していた頃の内容なのは無視か?
夜間の方が安かった原動力は周辺対策コスト、保険料、核廃棄物処理コスト、事故リスクの無視
など様々な汚い手を使って不当に運転コストを安く見せていた原子力発電。
それが3.11以降崩壊してしまっているのだから、昼間だろうが夜間だろうが火力が中心。
そうなれば燃料費はほぼ同じになるし、総運転コストは夜間の方が高くつく。
まだやってんのか?
くだらねーな
公平な目で見れば分るだろうに
首都圏の新築オール電化マンション物件、
好立地どころか郊外団地物件すら激減している。
不動産としての魅力皆無・・・
データだとかBAKABAKAしい話を長々とよくやるよ。
540の言うとおり、人気の高い物件がないんでしょ、オール電化マンションは。
理想論をいくら語ろうと構わんが、現実に販売されているものが
郊外団地の不人気オール電化では話にならない。
火事や一酸化中毒のリスクがガスに比べ低いのでオール電化にしました。
現実問題、
仙台では震災後、オール電化物件が大人気なんだよな
仙台で被災しましたが、オール電化でも電化+灯油でも良いのですが、都市ガスは供給面から非常にリスキーだと身にしみて感じました。
あと、生活用水がタンク等に備蓄されていることもとても重要です。
みなさん、今後は水食糧の備蓄を忘れずに。
ガスと電気で対決する必要性が全くない。
それぞれ謙虚に生きましょう。
エコキュート導入のための指針参考にしようと思いましたが・・・
ここでのやりとり、全く知らない第三者から見ていると不毛でした。
資源がどーだ、電気屋とガス屋のアラ探しやら
税金がどーだ、論点が全くわからん。
やってることがお偉い学者さんや政治家の「言うだけ」
議論にしか聞こえない。
第一に自分たちが生活するため知恵を絞って考える訳でしょうが。
みんなそうでしょ?
選択するのは個人の自由でもあり、責任だよ。
不満があるなら、行動を起こせばいい。
ここでつらつら便所の落書きするんじゃなくてさ。