東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス晴海タワーズ その6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 東京駅
  8. ザ・パークハウス晴海タワーズ その6
匿名さん [更新日時] 2011-11-25 14:09:41

ザ・パークハウス晴海タワーズを検討中の方のスレです。
坪単価は@350から@400と言われてますが、低層のパンダ物件も話題に。
スーパーゼネコンによる屈強な構造と豪華な仕様にも注目が集まります。
世界的な建築家の広大な池と庭にも注目!

その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/54079/
その2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/185646/
その3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/190480/
その4:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/194411/
その5:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196496/

売主:三菱地所レジデンス株式会社・鹿島建設株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社
管理形態:区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託予定

【スレタイトルを一部修正しました。2011.11.13 管理担当】


[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227

【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-11-13 21:00:12

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 855 匿名

    250なら妥当と思わない?

  2. 857 匿名さん

    @290と書く度に100倍返しのネガに攻撃され、その影響は湾岸全域の拒絶にまでになってる。

  3. 862 匿名さん

    晴レジ?

  4. 865 匿名さん

    晴レジ 晴レジ

  5. 867 匿名さん

    晴テラス
    クレストシティレジデンス

  6. 870 匿名

    晴レジって何ですか?

  7. 873 匿名さん

    すり込み必死だね!

  8. 875 匿名さん

    あらあら、もう救いようがないですね。こうして、被害者が増えていくんだね。。。

  9. 881 匿名さん

    マンションの話はしないの?

  10. 886 匿名さん

    坪単価240万ってところですね。

  11. 890 匿名さん

    安い!!!!

  12. 891 匿名さん

    誰が言ったのか知らないが、最低290万円なんて100%ないから。真剣に最低290万円からなんて信じてるなら不動産買うことを止めた方がよい。マジで

  13. 892 匿名さん

    本当は出来ることならここがほしいが思案中。

  14. 893 匿名

    サロンに電話で確認する事が一番確実で、手っ取り早い方法だよ。

    @290なら安いと思いますけどね。

  15. 894 匿名さん

    売出し価格は関係ないんじゃない?

    大半が現在坪200~250が適正だと思うんなら、それが正しい価格だよ。
    それが市場原理ってやつ。坪500で買っても翌日から坪200ってこと。

    値段の付け方が株価と同じだからね。

  16. 895 匿名さん

    会社が上場して株価1000円、1週間後、株価500円とか良くある話。

  17. 896 匿名

    じゃあ株にしたら?不動産と株を同じく考える意味が分からない。

    コーヒー豆みたいに2年で2倍の価格まで高騰してるのが最近のトレンドだがね。

  18. 897 匿名さん

    100年間ぐらいの日経平均株価と不動産価格のチャートは連動してるよ。

    石油とか豆じゃダメだよ。

  19. 898 購入検討中さん

    交通の便も住環境も良くないから人気物件になるとは思えんけどな・・・
    トリトンスクエアに勤めているビジネスマンは勝どき駅から歩いているのだろうか?

    清掃工場の傍だし、寒いのに郵便局の前の歩道に虫が飛びまくってたのが気になった。
    埋立地だからか知らないけど地面から虫が湧いてるんじゃないか?

  20. 899 匿名さん

    豊洲より安いなら十分な価格ですよ

  21. 900 匿名

    さすがに豊洲より安くなることは無いでしょ(笑)

  22. 901 匿名

    日経平均連動マンションか(笑)
    斬新しぎるだろ(笑)

  23. 902 匿名さん

    >898
    トリトンの住友商事はかんだ再開発で内地に戻るそうです。

  24. 903 匿名さん

    >898
    TTTの広大な土地も、土壌汚染でタダで転売されてましたね。ここに何を埋めたんでしょうか?

  25. 904 匿名さん

    あえて住みたいとは思わない土地だねえ。

  26. 906 匿名

    豊洲タワーが一番。
    さすがに豊洲タワーより安くなる事はないのでは?

    駅からの距離を考慮しても、豊洲より安くなる事はないかと。

  27. 907 匿名さん

    ここの土地は、余震の度に水分が混ざるから汚染もひどそう。不衛生のままだと、
    ウイルスなどの心配はないのでしょうか?

  28. 908 匿名さん

    来年には、三菱ケミカルホールディングス、三菱化学、三菱樹脂、三菱レイヨンも丸の内に移転してきて丸の内はますます三菱村となります。ネガがどんだけ駅から遠いだの埋立地だのと騒いでも安くうりだす要素はないです。シャトルバスで丸の内直結。三菱グループの社員需要でかなりの戸数がさばけるでしょう。使用も最高なのは社員向けだからでしょうね。ネガがキャンペーンはっても無駄です。ここは高くて売れ残っても社員に売ればいいので値下げはないです。晴レジのポジもキャンペーンはっても無駄です。ここは特殊なので坪単価は他所に波及しません。以上

  29. 909 匿名さん

    へー、売れないことを見越して対策万全なんだね

  30. 910 匿名

    いい加減なこと書くと
    かえって信用無くすだけなのに

    丸の内にバスねぇ

  31. 911 匿名さん

    なら最初から社宅でいいじゃん。広告もいらんだろ。
    それにバス便マンションは全部暴落してる。

  32. 912 匿名

    このスレは人気ありますね
    楽しみだね

  33. 913 匿名さん

    八重洲ならともかく丸の内にシャトルバスは100%無い。
    いや、八重洲も無いね。

    勝どきなら往復20分で1時間3往復できるのに、八重洲だと往復1時間で1時間1往復しかできないね。
    ましてや無駄に丸の内に行ってどうするの?
    八重洲でやめずに無駄に丸の内まで行くからには主要各ビルの前で各駅停車をしてくれるんかな?往復2時間以上のコースだね。
    まあ1時間1往復の八重洲でさえありえないことですが。
    バス停まで行って普通に八重洲行きの都バスに揺られたほうがマシでしょう。

    シャトルバスは普通に勝どき行きでしょう。

  34. 914 匿名さん

    バス便マンションw
    どんだけ不便なんだよ

  35. 915 匿名さん

    丸の内にはすでに無料のシャトルバスが走っているから各オフィスに行く必要ない。最寄り(有楽町駅前?)の無料シャトルバスの乗り場に接続するだけだよ。

  36. 916 匿名

    外堀通り越えれば八重洲口でも千代田区丸の内アドレス。

    それでも東京駅から遠い中央区八重洲アドレスにしか停留所できないだろうからどんなに頑張っても丸の内は名乗れないか。

    別に八重洲でいいじゃん
    千代田区コンプレックスは捨てて中央区で語ろうよ。

  37. 918 匿名

    豊洲はスレ違いでしょ?
    豊洲ネタはそっちでやってよ。

  38. 919 匿名さん

    就業者数も激減して、人口も減って23区を半分畑にしてもいいぐらいだぞ。
    なんで今更、バス便マンションなんだよ。上下左右の広告見てみろ。

    全部一等地だぞ。

  39. 921 匿名さん

    シャトルは勝どき、月島を巡回するであろう。

  40. 922 匿名

    自分が電話してください
    丸の内にバスは出ますかなんて聞いて
    呆れられたくない

  41. 923 匿名さん

    家族3人で片道200円。月36000円の負担増。

    バス便マンションは頭の悪い人しか住まない。

  42. 924 匿名さん

    ゴミの埋立にゴミ処理場にバス便か、、最強タッグだな。
    自分が休日の日まで管理費垂れ流してるなんて、耐えられないだろう。

  43. 925 匿名さん

    え、シャトルバスは無料じゃないの?

  44. 926 匿名さん

    なわけないだろw

  45. 927 匿名さん

    シャトルが最大のランニングコスト負担になるね。

  46. 929 匿名さん

    さすがに公表前に、価格の風評を流すのは罪悪だから削除されていいんじゃないの?

  47. 930 匿名さん

    @290はないよ。@190の間違いだろうけど。

  48. 931 物件比較中さん

    サロン行って来たものだけど、ここの書き込みって、サロン行ってない人ばかりというのがよく判る。
    価格とか真っ先に確認するのに290とか変な情報ばっかりだし。少なくとも最低は、はるかに安いね。
    バスについても教えてくれたよ。
    ただ、管理費高そうだね。これについては否定も肯定もなかった。

  49. 932 匿名

    サロンで確認しました
    間違いなく最低価格@290ですよ。

  50. 933 匿名さん

    @190なら買ってやってもいい

  51. 934 匿名

    なんだか矛盾していますね。932には失礼ですが931の比較検討中の方のほうが話に信憑性がありますね。

  52. 935 匿名さん

    サロンに電話して確認すれば最低価格が@290万円だとわかりますよ。
    賢い消費者は自分で確認してね。

  53. 936 匿名さん

    信憑性とか言ってないでサロンに行けよ。

  54. 937 購入経験者

    未発表の物件価格はサロンに電話しても価格は教えてもらえません。
    サロンに足を運んでこそ、初めて知らされるはずですよ。

  55. 939 匿名さん

    @290は無視で。

  56. 940 匿名さん

    野村不動産が破綻するらしい。どんだけ景気悪いんだよ。もう不動産とかダメだろ。

  57. 942 匿名さん

    >940
    エェェェェェーーーーーーーーーー


    風説の流布でたぁ~いほ?

  58. 943 匿名さん

    時事通信 11月23日(水)17時21分配信
    野村ホールディングスが資本基盤を強化するために、傘下の野村不動産や野村総合研究所の売却を検討しており、米コールバーグ・クラビス・ロバーツ(KKR)や米TPGなどの投資ファンドと接触したと報じた。  

  59. 944 匿名さん

    >942

    風説の流布ってなんのこと?

  60. 945 匿名さん

    NRIも売却?

  61. 946 匿名さん

    何度も言われてるように最低価格が@290万円というのが真実です。
    サロンで三菱の方が言われたので間違いありません。

    このスレでは真実を書くと不都合な人がいるようです。不都合な真実って奴ですね。

  62. 947 匿名さん

    ここはまだ先なので、株価を見るぐらいしかないのですが、
    来週中には日経平均7000円代ですかね。
    株価が下がりだすと、ろくなことが無いですね。

  63. 948 匿名

    株がさがると、他の資産が値上がりするよ

    悪い事だけではない

  64. 949 匿名さん

    したことなんて一度もないだろ。

  65. 950 匿名

    コモディティは値上がりする。例えば金とかね。

  66. 951 匿名さん

    そりゃ、そうだ。

  67. 952 匿名さん

    不動産は二極化。上がるほうの極を見定めないとね。

  68. 954 住まいに詳しい人

    >>946
    >何度も言われてるように最低価格が@290万円というのが真実です。

    地所さんも、こーいう○○○○に絡まれて困っているんだろーなあ

  69. by 管理担当

  • スムログに「ザ・パークハウス晴海タワーズクロノレジデンス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸