東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス晴海タワーズ その6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 東京駅
  8. ザ・パークハウス晴海タワーズ その6
匿名さん [更新日時] 2011-11-25 14:09:41

ザ・パークハウス晴海タワーズを検討中の方のスレです。
坪単価は@350から@400と言われてますが、低層のパンダ物件も話題に。
スーパーゼネコンによる屈強な構造と豪華な仕様にも注目が集まります。
世界的な建築家の広大な池と庭にも注目!

その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/54079/
その2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/185646/
その3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/190480/
その4:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/194411/
その5:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196496/

売主:三菱地所レジデンス株式会社・鹿島建設株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社
管理形態:区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託予定

【スレタイトルを一部修正しました。2011.11.13 管理担当】


[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227

【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-11-13 21:00:12

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 202 購入検討中さん

    豊洲周辺の工業団地は基本的にドングリの背比べだと思うよ。
    東京の中でもちょっと浮いてると思う。

  2. 204 購入検討中さん

    自分は贅沢言えるほど予算がないから湾岸も一応検討対象なのよ。
    とはいえ、豊洲や有明は絶対嫌で晴海がボーダーライン。

    ギリギリ我慢できんこともない・・・という認識でいる。

  3. 206 購入検討中さん

    まあ、価格次第だね。
    中央区だとか住所には全く拘らないけど電車がないのは困る。

    この物件は東京なのに電車がないから、ビックリするくらい安いことを期待している。
    2LDKで妥協する計画がここなら3LDK行けるじゃん?みたいなのを期待しているのよ。

  4. 208 匿名さん

    晴海ゴミ処理場で、ゴミをそのまま埋立てている。効率的だけど、、

    中央防波堤付近でもあと東京ドーム200個分の埋立地が完成するし、
    埋立ては、まじで止めた方がいいよ。

  5. 209 匿名さん

    晴海と豊洲の間を埋め立ててしまったりして
    豊洲中央区に編入とか?

  6. 212 匿名さん

    同じものを高く買いたい人なんていないはずだが・・・
    100円ライターを1000円で買う人もいるのかな?

  7. 213 匿名

    まあ400万円近い値段出してくるんじゃない?
    三菱は空気読めなさそうだし。

    物件の仕様を見ると、高値で売る気まんまんっぽいんだよね。

  8. 215 匿名

    中央防波堤にはマンションできないよ。電車すら通ってないんですから。

  9. 216 匿名さん

    あの豊洲ですら@300万円なのに、晴海が300万円以下の訳がない。

    350万円ならラッキー。
    400万円ならちょっと高めって感じだよ。

    安値期待しても、がっかりするだけ。ボランティアじゃないんだからね。

  10. 218 匿名さん

    @400出せる人間は埋立地は買いません。
    埋立地は***の村に過ぎません。

  11. 219 匿名

    あなたが買えないだけでしょ(笑)
    俺は350までなら買う。

  12. 220 匿名

    高いなら狭い部屋にすればいいよ。それなら買えるでしょう。

  13. 221 匿名さん

    今@300超えるとしたら15坪中心の住戸にしないと確実に売れ残るよ
    @300の価値があると思えても@300出せる人がいない
    最近の新聞記事でリストラの文字がよく目に付く
    IT系に期待したいけど不景気にあるとダイレクトに影響受けるからねー

  14. 222 匿名さん

    狭い部屋を選べば買えるよ

  15. 224 匿名さん

    誘導さん
    近くでよっぽど貧しい部屋に住んでるんでしょうね・・

  16. 225 購入検討中さん

    自分は実際に現地を下見して来ましたけど、@250以上は正直厳しいと感じました。
    B棟が計画されていることを考えてもスケールメリットでもう少し安くしないと難しいのでは?

    最終的に約1800戸での共有空間になるわけですからね・・・
    物件価格、維持費ともにスケールメリットを実感できないことには優先順位を上げることはできません。

  17. 226 匿名さん

    ゴミ山で生涯終えました、なんて恥ずかしくて先祖に顔向けできん!

  18. 227 購入検討中さん

    ちなみに約1800戸というスケールを昔ながらの団地に換算すると、
    10戸×5層×30棟という計算になります。敷地面積に余裕があるとはとても思えません。

    それを考えると物権価格は@200でも高いと思います。

  19. 228 ビギナーさん

    >ゴミ山で生涯終えました、なんて恥ずかしくて先祖に顔向けできん!

    程度の発言しかできないやつは世間にも顔向けできないね。

  20. 229 匿名さん

    >227 100階建てマンションぐらいは、すぐできると思うので、坪70、80ぐらに落ち着きますよ。

  21. 230 購入検討中さん

    ×10戸×5層×30棟という計算になります。
    ○10戸×5層×36棟という計算になります。

    訂正します。
    団地36棟といえば、1つの町内に収まらないほどの規模ですよ。
    それをたったあれだけの敷地に詰め込むのですから、安くなきゃ計算が合わない。

  22. 231 匿名さん

    そりゃデベが儲けるために作り続けるんですから安くできなきゃだめなんです。

  23. 232 匿名さん

    一人当たりの占有率なんて無いに等しく、壁すら共有であり、キッチンとトイレを数千万で買っただけですね。
    デベはエアコン効いた社内で、楽な仕事になりましたな。

  24. 233 匿名さん

    晴レジ住民は、戸数の少なさ、低層を売りにアピールしなきゃいかんのだよ。
    タワーを買い煽ってたってダメ。

  25. 234 匿名さん

    固定資産税評価額見るとビックリするよ
    5000万円の物件で建物1500万円+土地100万円
    タワマンなんてこの程度の価値しかないんだから

  26. 235 匿名さん

    晴レジとここではどちらが価値があるのかな?

  27. 236 匿名さん

    >234 では10年経ったら、ほぼ100万の価値しかなくなるね・・・

  28. 237 匿名さん

    ニッポンのど真ん中に、ど真ん中のデベが作る物件で、間違いはなさそうだ!検討者が多く、購入する為には相当狭き門となりそうだが、悔いは残したくはない。たとえそれが350万超であっても・・・。とにかく、早い内にモデルに行き、住戸を絞って行かなければと思う今日この頃である。

  29. 238 匿名

    晴レジって何ですか?

  30. 241 匿名さん

    発表会で最低価格が@290だったのに、平均240というのはあり得ないのでは?

    必死に安い事にしたいのは、どんな意図があるのでしょうか。他社デベが、晴海が割高だと印象づけたいのかなと疑念があります。

  31. 242 匿名

    算数出来ない人なのかも(笑)

  32. 243 匿名さん

    埋立地
    地下鉄駅徒歩11分

    240くらいなら、まぁ考えてもいいかな。

  33. 244 匿名さん

    239みたいなアホがときどき湧いてでますね。
    モノの価値がわからない田舎者はホントに困ります。
    都心とこんな外れの埋立地の倉庫用地が同じなわけがないでしょう。

  34. 245 匿名

    辰巳か東雲で妥協したら?
    あなたの予算にぴったりだよ(笑)

    モデルルームで予算5000万円なんていったら葛西臨海公園のモデルルームを紹介されるから気を付けてね(笑)

  35. 246 匿名

    都心だと坪600万円のものが、晴海だと350万円なので安いと言いたかったんですよ。

    都心と同じだとは言ってませんよ。

  36. 247 匿名さん

    @240万円だと眺望と日当たり絶望的な部屋だろうし、葛西臨海公園で角部屋最上階を買ったほうが幸せなんじゃない?

    通勤は大変そうだし、帰宅難民になるだろうけど。

  37. 248 匿名

    >>241
    あなただけ特別に別価格が掲示されたようですが
    どのような話だったのか
    具体的に教えてください

    昨日から何度か頼んでいるのですが

  38. 250 匿名さん

    平均290ならわかるが最低290なら大苦戦と予想。

  39. by 管理担当

  • スムログに「ザ・パークハウス晴海タワーズクロノレジデンス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
クレヴィア西葛西レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸