一戸建て何でも質問掲示板「洗濯機といえば全自動???」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 洗濯機といえば全自動???
  • 掲示板
古風な人 [更新日時] 2008-04-05 23:56:00

いまどき、洗濯機といえば全自動が当たり前でしょうか?
ウチではまだ2槽式なんですが・・・。

今のものを新築後も使い続けるかは未定なのですが、
以前に雑誌で「実は全自動より2槽式の方が汚れ落ちもいい。
全自動は税金も高くかかっている。楽をしたいという
“積極的”な理由がなければ、時間も短くて済み、実は
お値段の違い以上におトク」というような記事を読み、
「こんどはどうしようかな」と思案しています。

黙っていれば、今はどこのHM、工務店でも全自動用の
防水パンを設計に入れてくると思うのですが、
逆に2槽式の防水パンてあるんでしょうかね?
(もっとも今まで防水パンなかったですが)

「新築したけどウチもまだ2槽式にした」とか、「全自動の
こういうとこは確かに使いにくい」などのご意見ありましたら
お聞かせください。

[スレ作成日時]2008-04-04 11:10:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

洗濯機といえば全自動???

  1. 2 購入検討中さん

    洗濯パンなんて図面状態でどっちがはいるかわかるし価格差も気にするほどではない
    板違いです
    価格コムの家電板にいってください

  2. 3 匿名さん

    質問の趣旨とはなれるかもしれませんが、最近の注文住宅は、
    防水パンがないケースが圧倒的に多いと思います。
    1階の場合。

  3. 4 匿名さん

    てゆーか全自動の洗濯機って税金高い?
    固定資産税が上がる要素なの?

  4. 5 購入経験者さん

    質問が意味不明なんですけど?
    洗濯機と税金何の関係があるんですか?
    >黙っていれば、今はどこのHM、工務店でも全自動用の防水パンを設計に入れてくると思うのですが、
    黙っていたら防水パンは設計に入らないんじゃないですか?
    最近は2層式か全自動だけじゃなくてドラム式も普及しますから。

    ちなみに我が家は全自動ですが防水パン付けていません。

  5. 6 大学教授さん

    今後は二層式→通常の全自動→ドラム式全自動って感じで
    洗濯機も変わってくると思うよ。
    テレビがブラウン管から液晶などに変わったように
    ってことで二層式にこだわらず時代の流れにあわせて
    全自動などにするのがよいかと

  6. 7 匿名

    基本性能(汚れ落ちに関しての)は二層式の方が優れていますが、現状メーカーは二層式よりも全自動に力を入れていますからその差は縮まっています。
    汚れ落ちで差を考えるなら縦ドラムか横・斜めドラムかで考えられた方が良いでしょう。
    価格に関しては税金額を考えるより、店頭価格を考える方が現実的かと思います。

  7. 8 匿名さん

    うちの親も最近まで2層式だったので、なんとも言いがたいですが、
    以前は8人家族だったので、
    脱水している間に次の洗濯ができ、とても効率が良いと言って聞かなかったのです
    全自動に変えてしまうと、2層式は不便だ、そんなこと言ったっけととぼけています。
    親に何ども説明したことなのですが、
    「2層式なら2回まわさなきゃいけないのが、全自動なら1回で終わるんだよ」
    「洗濯が終わったかどうか見に行かなくてもいいんだよ」
    「全自動に変えると洗剤も水も節約できるよ」ということ。
    同じ洗濯物の量を、大きい容量と小さい容量の洗濯機で比較すると
    大きい容量の洗濯機で洗う方が洗浄力はアップします。
    (洗浄力はドラムの向きなど他にも要素はありますが)
    炊飯器と同じで、5合のお米を炊く場合は、5合炊きの炊飯器より10合炊きの炊飯器で炊いた方が圧倒的に美味しいですよね。
    買い替えの際は、全自動を考慮してくださいね。
    1階に洗濯機を置くなら防水パンはなくても大丈夫ですよ。

  8. 9 入居済み住民さん

    前には、全自動でしたが、4年ほど前から、2槽式を使っています。
    (と言っても自動2槽式という、ちょっと特殊な2槽式ですが)

    というのも、洗剤に石鹸を使っているので、やはり2槽式が使いやすいかなと思ったからです。
    石鹸カスもピロピロわかめも少なくなって、面倒だけれど、やはり石鹸洗濯には2槽式だなと思いました。

    新築にあたっては、設計時に2槽式洗濯機を使っていることを伝え、考慮してもらいました。
    と言っても、防水パンのことではなくて、2槽式だと頻繁に入れ替えがあるので、設計上、居間や台所からの動線を考えて欲しいということだったのですが。
    他にも、いろいろな条件があったので、多分設計は難しかったと思いますが、使いやすい間取りにしてもらって、本当に良かったと思います。(設計さんには、「全自動に変えませんか(苦笑)」と言われました。よっぽど難しかったみたい)
    あと、置き場所も全自動より、幅が少し広くなっているかもしれません。

  9. 10 申込予定さん

    レスありがとう。意外とみんな気をつかってるね

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
オーベルアーバンツ秋葉原

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2