マンションなんでも質問「バルコニー戸境がコンクリート壁」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. バルコニー戸境がコンクリート壁
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2012-06-11 17:48:42

バルコニー境界壁がコンクリート製で上から下まで隙間が無いタイプ
を購入予定です。片方のみに一メートル四方ぐらいの避難用ボードが
はめ込んであり、独立排水になってます。

ただのボード一枚が置いてある仕様だと音や水・タバコ・隣家の気配すら
気にるのではないかと思いますが、そのあたりどうなんでしょうか。

[スレ作成日時]2011-11-11 22:16:06

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

バルコニー戸境がコンクリート壁

  1. 701 匿名さん


    私698だけど699は他の人だよ。
    連投とかずっと書いている人ってあなた?

  2. 702 匿名さん

    >694
    読んでてなにか得るものがある自演ならいいですよ。
    このスレの自演のほぼ全てがあなたのそのレスのように
    見ていてくだらなく不快にすら感じるものだからね。

    あ、一応言っておきますが、私はコンクリートの戸境で
    もちろんコンクリートのほうが良いと思ってますよ。

  3. 703 匿名

    私も今日昼に一回レスしましたけど
    何故か自演と言われてしまいました。

    と言うかこのスレ定期的に同じ人なのか
    自演だと言う人いますけど、
    前も普通に一回だけレスしたら連投とか
    言われたんですけど。。

    スレ趣旨脱線してすいません。

  4. 704 匿名さん

    マンコミュでは営業、他社の営業、自演とか決め付けるエスパーにろくなのはいない。
    見ていてくだらなく不快とか書いておきながら、自演でないのに自演と書かれて不快に思っている人のことなんか考えてもいない。

  5. 705 匿名

    何だか、また妙な方向に話題がズレてますね。
    風通し・圧迫感がどうのって話が、今度は自演・連投がどうのって話ですか。
    前に「コンクリ壁に異常なこだわり」をしつこく言い張ってたペラボー派さんでしょうか。
    ますます見苦しくなってますね。いつまで粘着を続ける気なんでしょうね。

  6. 706 匿名

    ぺラボーが嫌なら引っ越せば良いんです。コンクリ壁のマンションに。探せば有るんですから。

  7. 707 匿名さん

    だって深夜の1時前から書き込みが続いているんですもの(笑)
    他のも時間帯、文体にどうしても癖があるのでわかりますよん。

  8. 708 匿名さん

    変な人が沸いてきたので、つまらなくなりましたが、
    画像貼りさんのおかげで具体的に面白いスレでしたね。

    ちなみに私はコンクリ壁絶対派で、専ら朝の投稿者です。

  9. 709 匿名さん

    うっかりベラボー買っちゃうとこうなるよ

  10. 710 匿名さん

    コンクリ壁のデメリットは日が正面からしか入らないので、暗い。風も正面からしか入らないので、暑い。そもそも通常の生活でテラスの壁なんか目に入らないし、意識もしない。マンションは立地と環境が全てです。環境、立地悪くてコンクリ壁なら絶対買わない。逆なら買います。

  11. 711 匿名さん

    >>710
    そうそう。そういう意見で攻めてこないと。

    但しその意見を前提にすると上から下まで隙間ない配慮型のペラボーも
    ダメってことになりすね。

    それから暗いというのは相当のナロースパンじゃないとそうはならないんじゃ
    ないですかね。ペラボーの上下から漏れる日照を期待してるということですから。

    風の抜けに関しても風が抜けるということは匂いも抜けてきますよね。
    匂いも抜けてくるような仕様は周辺住戸の気配も感じることも多く、
    結果バルコニーが落ち着かないっていう意見があるわけです。

    立地・環境の話は別の話でここはバルコニーの仕様のスレッドです。
    ただ立地・環境が良かったからペラボーを妥協したというケースは普通に
    あると思います。

    それは仕様に限らずプラン・設備・デベロッパーのランクにしてもそうですから
    ここではスレ違いだと思います。

  12. 712 匿名さん

    >>707
    深夜や昼間の比較的人が少ない時間帯にスレが上がっていれば、暇をしているマンコミュの煽り舞台のターゲットになって提灯が付きやすいものなのですよ。
    個別の物件スレと違ってこういうどんなマンションでも共通の一般的な話題には絡んできやすいし。
    昨晩も私は違うのに連投と書かれたという人が何人かいましたが、そういう方の発言はスルーして自分が気に入らない状況になると連投と決めつけて煽るあなたの方がこのスレにとっては迷惑な存在です。

  13. 713 匿名さん

    711 妥協じゃないんですよ。バルコニーの壁なんて優先順位最低です。日常生活にあまり影響無いですから。外見云々言う人はただの見栄っ張りなのでしょう。

  14. 714 匿名さん

    リビングの窓際に窓と直角にソファーを置いていますが、それに座ると戸境壁が目に入ります。
    そこでテレビを見たり本を読んだりしている時に、隣の住民の方がぺラボーの隙間からちらちら見えたら落ち着きませんよ。
    というわけで私の日常生活では普通に重要です。
    これって見栄っ張りなの?

  15. 715 匿名さん

    >>713
    なるほど。優先順位が最低の人もいるでしょうね。
    ただそうじゃない人がここで意見交換をしてるんですよね。

    日常生活に影響が有る無しは個人の判断にもよりますよね。
    周囲とのプライバシー性はまさに日常生活そのものとも言えますし。

    確かに建物の外観はの見栄えは相当開きがあるのは事実ですが、
    コンクリ壁だから外見云々で見栄っ張りと決めつけるのもどうでしょうかね。

    逆に見栄っ張りでも構わないと思いますけどね。
    それとも謙虚に見せるのを主眼に置いてバルコニーの仕様を選ぶのは
    必ずしも正しい選択とは言えないと思いますけどね。

  16. 716 匿名さん

    >713
    立地、環境が全く同じマンションで一方はコンクリ壁、一方はペラボー。
    あなたはどちらを選びますか?

  17. 717 匿名さん

    友人のマンションに行ってリビングからペラボー見えたら残念な気持ちになる。
    必死に目をそらすが時間がたった劣化ペラボーの破壊力はハンパない。

    それを気にならないって言う人って
    ガサツな人なのかしら。

  18. 718 匿名さん

    過ちを認めたくないだけでしょう

  19. 719 コンクリ壁絶対派

    誰かがレスしていたけれども、ペラボーしか知らないなら、それはそれで幸せかもね。

  20. 720 匿名さん

    ベラボー買うとこうなるよ

  21. 721 匿名さん

    >隣の住民の方がぺラボーの隙間からちらちら見えたら落ち着きませんよ。

    すごい想像力だけど、どれだけ隙間あいてるんだ?おかしくない?

  22. 722 匿名さん

    >>721
    がっつり空間が開いたぺラボーとか今まで散々色々な例が出てきたじゃん。
    全身が見えなくても足が見えたり、背の高い人だと頭が見えたりするのでは?

  23. 723 コンクリ壁絶対派

    騒音スレに多いけれど、実際の暮らしから遊離してレスの言葉尻だけで
    遊んでいる人って邪魔だね。

    無防備な姿でくつろげる環境って開放的だよ。
    多少の音出しても、周囲に音が回り込まないって楽だよ。
    隣の音や臭いを感じないって楽だよ。

    家族そろって、それが気にならないなら隙間付ペラボーでもいいだろうけれども。


  24. 724 匿名さん

    コンクリ壁でも、下から臭いは漂います、音も聞こえるよ、嘘はいけないね。テラスで無防備な姿って変態か。

  25. 725 匿名さん

    >>724
    無防備=裸のようなものとしか考えられないのですか?
    バルコニーに長椅子を出して本を読みつつ昼寝とかのことでしょ。
    どうもこのスレでぺラボーを擁護しようとする人はこんな感じでずれている人が多いね。

  26. 726 匿名さん

    うっかりベラボー買うとこうなってしまうのです。

  27. 727 匿名さん

    長椅子を出して昼寝が無防備な姿?おかしいのでは?

  28. 728 匿名さん

    >724
    マンションの構造上、バルコニーに於ける完璧な遮音は物理的に不可能ですが、ペラボーとコンクリ壁ではその度合いが「全く異なる」事くらいはお分かりですよね?

  29. 729 匿名さん

    >722
    古い賃貸以外でそんな例でてないけど。
    2mくらい背があって境界に張り付いてれば頭が見えるかも?
    なんかおおげさだね、君。

  30. 730 匿名さん

    じゃ、724さんはどうしますか?

    全く同じマンションがあって、ベランダ戸境壁だけ標準型ペラボーかコンクリートか選べるんだったらどうするの?
    それに答えてから、コンクリートに対する批判してよ。

    もちろん、724さんだったら、迷わず標準型ペラボーセレクトだよね!?

  31. 731 匿名さん

    >730
    724じゃないけど、全てが同じならコンクリートを選ぶでいいんじゃないの?
    現実は全てが同じってのはありえないかわけで、ベランダで椅子おいてくつろぎたいという人じゃなきゃ
    優先順位がそれほど高くないってことでしょ。

  32. 732 匿名さん

    あれ、ペラボーじゃないんだね。

  33. 733 匿名さん

    コンクリ派の異常なまでの執着心と他人に意見を強要するさまが不気味です。
    特徴があるので自演だとバレるのです。
    もう、みなさん相手にしないほうがいいのでは。

  34. 734 匿名さん

    自演て書いている人は放置の方がいいね。
    ここはコンクリ壁スレなのにここまで粘着だと病気だね。

  35. 735 匿名

    なにを言ってもぺラボーは正当化できませんね。2回目に期待しましょう。

  36. 736 匿名さん

    それこそここで自演だの執着とか言う人って、
    低層スレで盛んに低層を煽っていた高層階さんに凄いレス
    の特徴が似てると思ってたのだが。

    あっちでも攻め負けてたけど、こっちでもかよと。
    間違ってたらすいません。

  37. 737 匿名さん

    どうやって勝ち負けを判定してるのやら?
    戸建てVSマンションスレにもいきなり勝手に勝利宣言してる変な人はいましたが
    その手の人なの?

  38. 738 匿名さん

    まあスレの趣旨に反することを書き続けている人はいわゆる荒しでしょ。
    そんなにぺラボーが良ければ専用スレを建てればいいのですよ。

  39. 739 匿名

    ここはVSスレじゃないから
    ペラボーを愛する人はペラ愛好スレ立てたらいいのではなかろうか

  40. 740 匿名

    ごめん同じような書き込みしちゃいました

  41. 741 匿名さん

    デベロッパー社員もここをかなりの確立で見てるので、
    (知り合いのデベの開発担当者と雑談すると、出てくる話題が昨日マンコミュで
    盛り上がった話だったり)今からはコンクリ壁物件がさらに増えてくるのではと
    期待しています。

    期待する理由は
    ・次回買換えの際に選択肢は多い方がありがたい
    ・MSをストックとしてみた場合、コンクリ壁物件の方がランドスケープが栄える。

    です。

  42. 742 匿名さん

    なんだ、ここは高層さんに僻みを持つ低層さんのストレス発散の場か。
    そういえば、ムキになり方が低層さんと似てる。むこうで負けてたから今度はこっちってか。

  43. 743 匿名さん

    そういうスレに直接関係ないのはしなくていいから。

  44. 744 匿名さん

    ペラボーがダメな理由はこのニュースを見れば納得する。

    http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20120602-00000042-ann-soc...

    ワイドスパンでコンクリ壁に限るってことですね。

  45. 745 匿名さん

    73 コンクリ壁でも、隣で布団叩かれたら音聞こえるけど、アタマ悪。

  46. 746 匿名さん

    コンクリ、ぺラボーに関係なくベランダの手すりに布団を干すことを容認されているマンションはだめ。
    リンク先がどのように干していたかは分からないが。

  47. 747 匿名さん

    >744
    ちょっと、考え方がずれてますね。

  48. 748 匿名さん

    我が家は築40年以上の分譲ペラボー。
    隣の物干し竿が戸境を越えて我が家に侵入してきています。

    次はコンクリ壁物件が欲しい。

    1. 我が家は築40年以上の分譲ペラボー。隣の...
  49. 749 匿名

    戸境コンクリートがバルコニーから突き出ているものがありますね。バルコニーから顔を出しても隣戸が見えないんです。素晴らしいですね!

  50. 750 匿名さん

    それって、外側からみて変になってない??
    アウトフレームってことなのかな?

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
オーベル練馬春日町ヒルズ

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸