- 掲示板
バルコニー境界壁がコンクリート製で上から下まで隙間が無いタイプ
を購入予定です。片方のみに一メートル四方ぐらいの避難用ボードが
はめ込んであり、独立排水になってます。
ただのボード一枚が置いてある仕様だと音や水・タバコ・隣家の気配すら
気にるのではないかと思いますが、そのあたりどうなんでしょうか。
[スレ作成日時]2011-11-11 22:16:06
バルコニー境界壁がコンクリート製で上から下まで隙間が無いタイプ
を購入予定です。片方のみに一メートル四方ぐらいの避難用ボードが
はめ込んであり、独立排水になってます。
ただのボード一枚が置いてある仕様だと音や水・タバコ・隣家の気配すら
気にるのではないかと思いますが、そのあたりどうなんでしょうか。
[スレ作成日時]2011-11-11 22:16:06
コンクリさんと、ペラボーさんのせめぎ合い、楽しいですよ。
>車で言えばコンクリート壁は後から変えられないからボディ構造という感じ。
わかるようでわからんかった(^^;
ペラボーは軽量化のためのアルミ又はカーボンボディってことか?
軽量化が必要なタワマンでも、コンクリ壁の物件はあるわけで。
基本設計の段階で、配慮があるか無いかの目安にはなるんじゃないかな。
後から変えられない構造部分はちゃんと作ってほしい。
オプションやリフォームでどうにでもなる部分よりもずっと大事だと思う。
>軽量化が必要なタワマンでも、コンクリ壁の物件はあるわけで。
具体的にどの物件?
構造的な部分はどの施工会社でもちゃんと造ってますよ(笑
ペラボーかコンクリ壁かは、物件そのものの構造で優先されるものではないし。
購入者は選択できるんだから、気になる人は選べば良いだけ。
コンクリとぺラボーとでは、建築コストはどれくらい違ってくるんだろうね。
スリット入れたりして非耐力壁にするんじゃないのかな。
実例知らないから何とも言えないが。
完璧なアウトフレームのタワマンでも、ベラボーだよね。
壁に耐力を持たせる構造じゃないから、躯体以外はとにかく軽量化命。
外周の柱を極端に太くして支える構造(コアウォールの反対)が合理的にあり得るなら、バルコニー幅2m分が全部構造柱ってのもあるかもね。
この前内覧に行ったマンションは手すりもと戸境もコンクリ壁のアウトフレームだったけどやっぱり日当たりは悪かった。
太陽がキッチンまで届いてなかったから暗く感じた。
もう一つはガラス手すりのコンクリ&ペラボー壁だったけどキッチンや和室まで日が届いててすごく明るく感じたよ。
一長一短だね。
その比較意味あるの?
肝は戸境がコンクリかペラかじゃなくてベランダ前面の違いじゃん
でもマンションの向きのよってはぺらぼーかコンクリ壁かで日差しの入り具合変わるかもしれませんね。
うちはコンクリ壁とベランダがガラスで明るくて快適ですよ。
ガラスだと下が開いてるから風通しも良いのですよねー。
戸境もコンクリ壁のアウトフレームはたしかに暗いね。
コンクリ壁とコンクリ手摺でなんか暗くて、圧迫感があります、風とおしも悪いです。
下が空いてると、隣のペットが首だけ出していて、びっくらすることがある。
今の流れは
戸境ペラボー派 コンクリは暗いし、圧迫感がある、風とおしも悪いからダメ
↓
戸境コンクリ派 コンクリ+ガラス手摺だったら明るいですよ。下も開いてるから風とおしも良い
↓
戸境ペラボー派 下が開いてたら風が吹き荒れるからダメ、ペットも顔出すからダメ
だから、ペラボーの方が日当りもいいし、圧迫感もないし、風通しもいい。
ってことらしいですね。
っていうか、ペットが顔出すとかいってる人、それ悲惨なタイプの戸境ペラボーのことじゃん。
そら、びっくらするよ、けどそれがペラボーなんだよね。
悲惨なタイプの戸境ペラボーの637でございます。
物件仕様は、レス610
専有部仕様は、レス616
を暇な方はご参照ください。
お隣さんのペット(ワンコ様)は、吠えないから顔だけ出てると\(@o@)/です。
「コンクリート壁vsペラボード板」のバトルで荒れ気味なのと、
有意義な意見は出尽くした感じがあるので、しばらく見てませんでした・・・
>>624さん 具体的にどの物件?
>>628さん コンクリ壁のタワマンの実例を待ちたい。
画像を探す時には該当サイトへあちこち飛んでまして、
ファイルは整理しやすいよう基本的に物件名で保存してるので、
どれがどこの物件の写真なのかは一応知ってて大体は覚えてますが、
なるべく構造が見やすくて、どこなのか特定しにくい画像を優先して選んでます。
コンクリート壁タイプのタワーマンションも、わりと普通にありますね。
例えばですが、既出画像の>>452と>>453も、
コンクリ壁で隔板が小さな正方形に見えるタイプの新築タワマンです。
それだけでは不親切なので新画像を貼りますが、
タワマンこそは眺望写真だらけで、探すのは少々手間かなと思うので(^^;
とりあえず手持ちのストックの中からタワマンを選んで出しておきます。
既出に選ばなかった画像なので小さかったり見づらかったり風景が写ってたり、
あまり良い画像ではありませんが、そのへんはご容赦を・・・
では物件名は伏せて、タワーの大まかな概要も一緒に載せますね。
134m~162m級の超高層タワマン
地上29階 高さ134.77m 2005年02月竣工
蹴破り戸ではない大きな「防火扉」のタイプ
コンクリ壁だと排水が各戸独立であることもあって、お掃除がしやすい点もメリットですね。
最後に、バッと水を流しても誰にも迷惑かけません。
画像貼りさんありがとう!
やっぱペラボーは一般的じゃないですね。
画像貼りさんGJ!
>>画像貼りをしてる者さん
いくつかの防火扉は、標準仕様ってわけじゃないと思うな。
おそらく部屋が広すぎて防火区画を分けるためじゃないかと。
事例としては良いと思うけど、その物件の部屋すべてが防火扉とは思えない。
だね。
コンクリ壁でも、ペラボーでも日が入らない画像は暗くて、寂しいですね。
日を入れるためには、手摺から突き出たハーフペラボーが理にかなってるって証左ですね。
ペラボー君、あきらめなよw
え、ペラボーだったら日が入るの!?
うちは多分654タイプだけど、十分日は入ってますが。
ペラボーだとバルコニーは「外」という感じなんだよね。
気配・音・水・匂い他まさに外という感じ。
コンクリート壁だと「内の一部」という感じなんだよね。
そういうことなんだよね。
どっちも経験してるから言うけど。
ペラボーで上がスカなら日は入るよ
他のものも入ってくるけど
上から下から
おれはもうペラボーはパスさせていただきます
一度コンクリを経験したらペラボーは無理
よっしゃわかった。
このまま、コンクリ壁を体験しなければいいのだな?(^^;
学生の頃、洒落た低層マンションはコンクリだったな。
安マンションだったからペラボーだったら(音とか)気にしたのかもしれない。
今はペラボーだが、コンクリかどうかは優先される仕様ではないな。
×コンクリかどうかは優先される仕様ではないな。
○俺の購入可能価格帯ではコンクリかどうか選べる立場ではないな。