- 掲示板
バルコニー境界壁がコンクリート製で上から下まで隙間が無いタイプ
を購入予定です。片方のみに一メートル四方ぐらいの避難用ボードが
はめ込んであり、独立排水になってます。
ただのボード一枚が置いてある仕様だと音や水・タバコ・隣家の気配すら
気にるのではないかと思いますが、そのあたりどうなんでしょうか。
[スレ作成日時]2011-11-11 22:16:06
バルコニー境界壁がコンクリート製で上から下まで隙間が無いタイプ
を購入予定です。片方のみに一メートル四方ぐらいの避難用ボードが
はめ込んであり、独立排水になってます。
ただのボード一枚が置いてある仕様だと音や水・タバコ・隣家の気配すら
気にるのではないかと思いますが、そのあたりどうなんでしょうか。
[スレ作成日時]2011-11-11 22:16:06
あれだけ非難しておいて、どうして答えずに逃げているのでしょう?
改めて質問します。
中住戸で北に玄関があり開放廊下で、南はベランダがあるが避難はしごが設置されていなくて隣との境はRC壁なので隣にも行くことができないマンションの高層階の場合、ベランダ近くの居間にいる時に、室内の玄関付近が火災になって、炎と煙で玄関から出られない時、どこから逃げるのですか?