70番はジーニスに興味があるんだねー
人気があるのは、ほんまなんだからいいんじゃない?
どんなマンションにも、長所、短所はあるよ☆
それにしても、ジーニス大阪の事くわしいんだね。
このスレ沸かしてるの、あなた?もしかして住民さんなんじゃない?
興味ないなら、このスレもういいやん。人気物件なのは、ほんまみたいやし☆
売りに出てないから買えないってば(ワラ)EAST棟WEST棟に限らず、内廊下の居宅と外廊下の居宅がありますね。まあ、人気物件なのは間違いないねっ!!!!!!!!!!まだ買えてないからこの掲示板見てるんじゃない(大笑い)私もそうですが、、、
70−72は同一人物だね。きっとタワーマンションが買えなかったんだね、お気の毒に
タワーマンションのすべてが高級とは限らないよ。最近の新築は仕様の低いタワーが増えてるよ
2003〜2005年に建った物件が、どこも標準的に仕様、作りが比較的いい
その中で、ジーニス大阪は、大阪を代表するタワーマンションです。
ジーニスも、超高級レジデンスをうったていません。生活するのに良いマンションだから人気なのよ
400戸くらいあったら、色んな人がおる。それはどこも一緒。
人気と分かってもらえて、それだけで満足。住み心地も良いしね。
クリスマスは、ロビーコンサートはあるし、
明日はもちつきで、ぜんざいなど地域にふるまわれるんだよ。
まぁ殺人事件で血の海ができていた某マンションに比べたら、
女社長の事件なんて屁でもないわ。
シンスケなんてただの雑魚やから気にするヤツおらへんやろ。
キタハマなんか本物の筋の人がゴロゴロ住んどるからな。
ザキタマハは買い替えを検討しかなり悩んだ末見送ったが、今となっては見送って本当によかった。
ジーニス住民で同じように思っている人は多いらしい。
みんな買い替えなくてよかったと胸を撫で下ろしてる。
ジーニスの住民です。住み替えの検討はしていますが、ジーニス大阪の住み心地に満足していますので、
私のところは一生住み続けるつもりです。同じフロアも良い方ばかりなので。
子供もジーニスに住んでいることを誇りに思ってくれています。
3LDKの間取り30階で、5780万円で売りに出ましたね!高くて私には買えません(汗)
このクラスのマンションは、富裕層が住んでいるから、管理費などの徴収率も良いから、
10〜15年に一度の大規模修繕の時なども、安心ですね。
駐車場0円とかにしているマンションが修繕時に危ないと聞きます。
ジーにス大阪も、大林組の西隣に建築中のマンションも、
国土地理院の断層地図によると、上町断層の真上らしいのですが、
制震構造でも、耐震構造でも、免震構造でも
地割れが起こると、どうなるのでしょうか?
108さん素人だね(笑)そうなってもジャッキアップして修繕されるでしょう。
それくらい、建築の技術は高いのですよ。
地震を心配してたら、一生、不動産を持つことは向かない人だと思います。
109さんジーニス大阪は相場は上がっても下がっていませんよっ。
お調べになってから書き込みされてはいかがでしょうか?
1ヶ月書き込みの無かったスレなので、焦りは感じません。
建物が直接断層の上にあると大きな被害が出るでしょうね。
国土地理院の地図では、真上ではなさそうには、見えますが。
http://www1.gsi.go.jp/geowww/themap/view/mapview.php?type=fm&dis=a...
そうですよジーニス大阪の真下は断層から外れています。
断層は阪神高速の守口線沿いですね。
ひがみ、ねたみを持っている人が勝手に断層直下だと言ってるんですよ。
地震などの自然災害が起きたときは、断層どうのこうのじゃなくて、
みんなで、助け合うことが大切。
ただいまジーニス大阪の売り物件は、全て売れてしまいました。
3月にS友不動産販売さんより1軒売りに出る予定でございます。
ジーニス大阪さんと、シティータワー大阪さんは、たしかに
大阪でも1、2番の人気物件でございます。