入居済み住民さん
[更新日時] 2012-07-09 16:17:27
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市淀川区十八条2丁目97-2、3丁目206-7(地番) |
交通 |
大阪市営御堂筋線 「東三国」駅 徒歩17分 大阪市営御堂筋線 「江坂」駅 徒歩19分 阪急宝塚本線 「三国」駅 徒歩17分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
283戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:15階建、地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]アークレジデンシャル株式会社 [販売代理]アークホームズ株式会社 [復代理]株式会社グランディスコーポレーション [復代理]株式会社ライフステージ [復代理]株式会社長谷工アーベスト 関西支社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティオアシス東三国口コミ掲示板・評判
-
380
匿名
>379
書きかけで投稿されちゃいました・・・
まぁ、言っても理解できない人にはできないから
これくらいにしておきます。
>347さんはもう反論する気は無いようですから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
381
マンション住民さん
駐車場の重量違反問題に関しては、役員の対応が遅すぎると言わざるを得ないでしょう。
初動も問題発覚後1年程経ってからですし、駐車許可証は発行したもののそれ以上の
進展は全くと言っていいほどなし。
これでは批判が多発するのは必然です。
アンケートにしてもただ結果を羅列しただけで、結果に対する管理組合としての解決案
が全く提示されていない。
少なくともアンケートの結果から住民の方が持っている情報が少なすぎる事が分かります。
・そもそもなぜ重量規制が必要なのか?
・重量オーバー車両があることで何が起こるのか?どんな影響があるのか?
→保障が効かなくなる?そもそもどんな保障がある?
→将来の修繕計画に変更は起こらないのか?修繕費が増える可能性はないのか?
→その他の懸念事項は何なのか?
・重量違反車両が契約できたのはなぜか?
→重量違反車両の契約手続きの経緯は?
→契約したのは管理組合?アーク?長谷工?
根本的にルールを守るのは当然で、詳細な事実が分からない現状では「追い出し」の
選択肢が多数になるのは当然です。
違反車両の方が少ないんですから。
今期理事会での解決を目指すと言われているなら、まずはこれまでの経緯をしっかりと
情報として住民に展開することが重要だと思います。
今起こっている事実が分からない限り、最良の対応は期待できません。
結果的に「追い出し」になったとしてもです。
また、先日の理事会でもこの問題が議題に上がっていたと思いますが、2ヶ月先に回ってくる
回覧板では情報展開が遅すぎます。
済んだことを後から知っても何も行動できませんから。
先に書いたように詳細な事実は分かりませんが、状況によっては大問題である可能性は
十分にあります。
既に保障が効かないようになっているなんてことはないと思いますが・・・
情報公開のレスポンスを上げて早急に対処していく必要があると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
匿名さん
347さんが攻撃されていますが、私はまっとうな意見だと思います。
集合住宅には様々な背景を持った人たちが集まっています。他人に迷惑をかけないように、波風立てないように、自分に被害が及ばないように、とすると347さんのような考えに至ると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
匿名
結局は違反した者、勝ちですよね。違反者は屋上の差額を違反してた日数分払わなくていいんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
匿名
違反者追い出し
高重量車が駐車可能枠からあぶれる
敷地内駐車場の空きは有るが止めれない
空き枠多数
収益悪化
結果
修繕時資金不足にて放置ないし追加金徴収
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
391
匿名
許可証発行して終わりでしたね。 邪魔だし何の意味もない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
392
匿名
上から目線とか言う人は、自分が下にいるからそう聞こえてしまうことを自覚したほうがいい。
無知を自覚することが議論のテーブルにつく第1歩です。頑張って下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
396
匿名
今日ってキッズルームかなんかで催しでもありました?エントランスでお好み焼きみたいな臭いが充満してたんですけど…家の前ならまだしもエントランスに臭いが充満するようなのは勘弁してほしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
車両総重量違反の件 事実と推測
このマンションの価値や利便性を高めるには
総重量規制の撤廃が良いですよ。
私は欲しい車が買えず、許可証をもらうために下記の作業をしました。
辛かった。
12月に違反車両の総重量2000kg越えの車を
陸運局で2000kg以内に新規登録しました。
もちろん同じ車です。
つまり乗車定員を2名減らした。
新規登録費用は印紙代Ⅰ万円弱だったかな?
ただ手続きはディーラーや認可車検工場はやってくれない時代です。
つまり構造変更の為の改造(座席の撤去作業・手続き)は手伝うなと
監督官庁から指導が徹底されています。
南港の陸運局で住所変更と車検も同時にやりましたが
丸半日の間、陸運局の多数の窓口と検査ラインなど慣れないので大変でした。
車検代は8万円ほどで完了(ディーラーの半分くらいか?)
ちなみに車の定員は7名から5名になり
下取り価格は大幅に下がります。
本題に入ります。
自走式駐車場は構築物で建築確認が必要なので
構造計算の根拠となる一台当たりの重量を乗車定員の最大値
つまり総重量と規定されている可能性があります。
推測です。
機械式の立体駐車場は人が乗らないので車両重量で規制しています。
つまり自走式は建築基準法上
2000kg以内×区画数で構造計算
2000kg以内が確約・誓約(駐車場には何人しか乗りません)されていれば
車検証の総重量2000kg に縛られることもないはずです。
とにかく総重量2000kg以内の車になると
車の買い替え検討の時、
選択肢が限定されて悲しい想いをしました。
-
-
400
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
401
匿名
↑ずっと続くんじゃない?
真っ当な事しても「問題を内包してる」とか「住民の総意が必要」とかイチャモンつける輩がいつまでもいるから管理組合も迂闊に動けないだろ。
誰かさんが言ってたように波風立てずに任期を満了使用と思うのが自然だよ。
とりあえず、目の前の損得勘定しかできない、感情的にしか考えられない輩が減らない限り変わらない。
将来の事や人間関係を総合的に見据えて考えられるようにならないと、何かを帰るたびに遺恨が残ることになる。
なんにせよこの掲示板を見る限り、感情的にしか動けない、論理的・建設的に議論ができない文句ばかりの輩が多すぎる。
-
402
匿名
次に役員になる人可哀想…それとも次の役員もなにもしないのかもだな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
407
匿名
-
409
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
415
マンション住民さん
掲示板で文句ばっかり言って情けない…正論なら部屋番と名前名乗って文句言えば。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
424
匿名
正直な話>>413が過半数の意見だと思う。
だからリアルではそんなに話題にもならない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
433
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
434
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
435
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件