匿名さん
[更新日時] 2013-03-15 20:47:08
売主:伊藤忠都市開発株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
【売主、施工、管理会社の情報を追加しました。2011.11.30 管理担当】
[スレ作成日時]2011-11-10 17:09:28
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都板橋区向原1丁目1191-1(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「千川」駅 徒歩3分 東京メトロ副都心線 「千川」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
63戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上9階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年01月下旬予定 入居可能時期:2013年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]伊藤忠都市開発株式会社 [販売代理]伊藤忠ハウジング株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
クレヴィア千川口コミ掲示板・評判
-
41
構造屋
二重壁のメリットはコンクリート壁に比べて軽いことです。
建物全体の軽量化につながり、構造計算上有利になります。
他にもラーメン構造(柱と梁からなる構造)のコンクリート壁は構造計算においては邪魔になるケースが多々あります。
もちろん構造上はずせないコンクリート壁もありますが。
-
42
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
初稿
住んで見ないと分かりませんが・・・幹線道路ではないので大型車が少ない。しかし目の前は5差路・その先十字路と交差点があります。
-
44
匿名さん
説明会大盛況みたい。こりゃ、価格は強気にでてくるかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
ビギナーさん
南側の道のまえにになんかちっこいお墓っぽいのがあったと思いますが、あんまきにしなくていいのかな。あと南側の道は意外と交通量が多い気がしました。それでもやっぱり駅近なのが魅力で気になるんですよね。はたして資金が足りるか…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46
匿名さん
近隣住民です。あれはお墓ではなくてお地蔵さんです。今は工事のせいで移動されてますが…。道路はうるさくはないと思います。バスは通りますけど、トラックとかはそんなに通りません。最近道も広くなって、子供と歩くのも安心です。いい場所です、きっと人気だと思います。説明会楽しみです。
-
47
購入検討中さん
基礎工事始まっているようですが、ここのコンクリは大丈夫ですかね
-
48
初稿
南側にマンションとは別に「〇〇アパート」が建つようですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
51
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52
匿名さん
伊藤忠都市開発、太陽光・蓄電池で井戸ポンプ稼働する防災・エコ型マンション
伊藤忠都市開発は23日、東京都板橋区で防災と環境を重視した新たな分譲マンション「クレヴィア千川」の開発に着手したと発表した。震災などの非常時には太陽光発電と蓄電池で井戸ポンプを稼働して飲料水を確保するといった工夫を取り入れた。同社の防災とエコの取り組みを示す現時点の旗艦物件と位置付ける。
この物件は地上9階建てで総戸数は63戸。2013年1月下旬の完成予定で、2LDKと3LDK、4LDKの間取りを用意する。販売価格は未定。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
53
匿名
水道が復旧していないときは、まずガスもなければ下水道もない。太陽光電池と蓄電池では電気で冷暖房や湯沸かしをまかなう容量はない。
ということは防災と言っても井戸ポンプによる飲料水の確保のみ。まぁないよりはマシだけど、ペットボトルを何本か家庭で備蓄していれば良いだけのような気も。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
54
匿名さん
説明会行かれる方、価格情報期待してまーす。今週、来週夫婦とも仕事でいけないんです。それはダメ的なことを言う方もいらっしゃいますが…。
-
55
購入検討中さん
坪単価は260万位でしょう。
3LDKで5500万が平均ですな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
56
匿名さん
-
57
購入検討中さん
練馬のクレヒヴィア駅6分で250位だったから、それよりは高いでしょうね。
個人的には千川より練馬が好きですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
58
匿名さん
-
59
匿名さん
>>57
練馬は240位でしたよ。
ここは千川でも豊島区ではなく板橋区です。
ですから練馬より安いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
60
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件