匿名さん
[更新日時] 2013-03-15 20:47:08
売主:伊藤忠都市開発株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
【売主、施工、管理会社の情報を追加しました。2011.11.30 管理担当】
[スレ作成日時]2011-11-10 17:09:28
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都板橋区向原1丁目1191-1(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「千川」駅 徒歩3分 東京メトロ副都心線 「千川」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
63戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上9階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年01月下旬予定 入居可能時期:2013年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]伊藤忠都市開発株式会社 [販売代理]伊藤忠ハウジング株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
クレヴィア千川口コミ掲示板・評判
-
101
物件比較中さん
>97
足りていない地域って年々増えているように感じますよね、お子さんがいる世帯には重要な問題だと思います。
代わりに子どもセンターみたいな施設がフォローする感じで地域に増えてくれるとありがたいです。今の住まいの近所には一件あって、警備も厳重、とても安心して皆さん預けられているようです。
駅前なのですが、そういう立地にあってくれると本当に助かりますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
購入検討中さん
ここの掲示板がそこまで盛り上がらないのはなんででしょうか?購入希望者少ないのかな?購入意欲を上げていきたいんだけどなー。良い物件ですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
購入検討中さん
あまり買いたい人が多いと困ります^^;
全然不便じゃないですけどたまたま生活スタイルと合わないご家庭が多いんでしょうかね、あと時期的なこともあったりして。
少なくとも我が家と102さんのご家庭は検討中。これで63戸のうちの2戸は既に購入検討対象となっていると思いますから、情報が広がるのも時間の問題なのではないかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
匿名
それなりのデベで盛り上がらないスレはよい物件のパターン。ネガる要素が少ないと言うこと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
購入検討中さん
102です。103さんありがとうございました。
他と比較すると構造にやや物足りなさがあるのは事実ですが、素人なんで良くわからないですし、掲示板が盛り上がっている=皆さんから支持されている と考えると少し不安になっていました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
匿名さん
新桜台より、断然こちらでしょう(西武線の所沢方面に生活基盤がある人を除く)。
新桜台は、西武線です。池袋に出るにも直通ですが2路線分です。練馬乗換なんてナンセンスですしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
匿名
>91さん・・・・
私もローレルコート新桜台と迷いました。
どちらも、長谷工だし・・・
でも、板橋区より練馬区のほうが行政面でよかったし、この千川の物件から板橋区役所へ遠いので何かの時に困る。
新桜台の物件なら、電車を使って練馬駅にも簡単に行ける・・・・もちろん歩いても・・・・
駅も新桜台の物件なら、歩いていくつかの路線の駅にも行ける。江古田の商店街もなかなかよい。
しかし、千川の物件は、東京のわりには周りが寂れていて悲しかった。
同じ長谷工で、新桜台の物件のほうが比較的に安い・・・・などなど・・・
私は新桜台にきめました。
抽選もないし、気に入ったものがあれば、すぐ契約できるしね。
やっぱ
千川の物件は高いので、庶民には買えませんでした。残念ながら・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
購入検討中さん
私的には新宿9分の立地は魅力です。この地域の営業が多いものですぐに帰れる場所であることはどれだけ疲れても精神的に違うという期待を持っています。
間取りもいいですね。一部屋ごとを見ると広さに意見はそれぞれありそうですが、子ども部屋が必要になる時期は間もなく訪れますので、部屋数の多さはマッチしましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
匿名
107さん
うちも、新桜台に決めました。よろしくお願いします。
板橋区より練馬区のほうが色々良さそうです。
西武線でもあれだけ駅から近ければ何かと便利かと。昔、賃貸マンションが建っていたようですが、古くなっても買いたいという人がいたようです。売るときにも困らないかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
周辺住民さん
転入手続きなどは区民事務所が徒歩15分くらいで行けます。
区役所も遠いようでたかだか2.5キロの距離。
寂れていると感じるか静かで駅に近い割に落ち着いていると感じるかはその人次第ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
111
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
匿名
107です。109さん、こちらこそよろしくお願いします。
千川と新桜台を迷っている人、たくさんいるみたいです。うちは、リべラージュ江古田も見学にいきました。
主人の勤務先の都合で、東中野とかもです。
最終的に、千川と新桜台・・・迷う人多いよね。
同じ“長谷工”だし・・・・
でも、千川の物件は、3LDKは4000万円台では買えません。残念ながら・・・・
うちでは、予算の都合で2LDKしか買えないよね・・・と話していました。収納も少ないし・・・・
新桜台の物件は、細かい所までよく考えてありました。多少の変更も無料でやってくれますが、千川の物件は、みんな料金がかかりました。
練馬区は桜台に支所があります。練馬区役所も歩いて行ける範囲です。
主人は千川は防災井戸・太陽光発電もあるので、気に入っていたみたいです。
ただ、うちの問題として、予算が足りないが一番の問題だったかな・・・
管理費・・・・個数が少ないと、あとあと各家の負担が多くなる・100戸くらいが妥当と主人が考えた結果です。
何よりも、私は練馬が好きなんです。
千川を考えている方、ぜひ新桜台も検討したください。
以上です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
購入検討中さん
新桜台の情報はありがたいですが、みんなに共通する千川の話をしましょうよ。
ちなみに私は真剣に千川を検討してます。ただ素人的な感覚ですが、構造面が少し心配です。建築基準はみたされているので大丈夫とも考えてはおりますが、みなさんはどうお考えですか?音漏れのリスクとかどうなんでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
116
匿名
113番さん、ありがとうございます。
千川は、間取りを変更するにもお金かかるんですか!ここで高い金額かかるなら、もうちょい出して、目白や文京区、豊島区のがいいです。
直下型がおきたら、管理費で色んなものをマカナウだろうから居住人数少ないと不安ですよね。その前に、命ないかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
117
匿名
新桜台と同じ値段なら誰だって千川を選ぶよね。ちょうどいい価格差なので迷うわぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
購入検討中さん
115さん
構造説明会の時に「音は個人差があるので何とも…」とおっしゃってました。
私が思うに、周辺の交通量が少なめで特に夜間の騒音が少ない為、
マンション内の音等が気になるだろうと思ってます。
私の今住んでるマンションは外部の騒音が酷く、内部の音はまったく気になりません(笑)
耐震面では私も不安です。耐震等級はなん等級なのでしょうね?
どなたかご存知でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
匿名
施工長谷工って良い噂を聞かないですが、大丈夫でしょうか?
あとやはりここは典型的なファミリーマンションになるんですかね?
駅から近いし、千川という場所は良いと思っているのですが、上記の点で決めかねています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件