注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友不動産の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友不動産の評判ってどうですか? (総合スレ)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2025-02-11 15:04:23

住友不動産で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。住友不動産の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.sumitomo-rd.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl



こちらは過去スレです。
住友不動産の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-11-10 09:03:59

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住友不動産口コミ掲示板・評判

  1. 4351 通りがかりさん

    >>4348
    明らかに怪しいから指摘してるだけでしょう。
    他の方も何人か同意済。

  2. 4352 検討者さん

    まあでも、アドバイス提案系はほぼないでしょ
    こちらが勉強して、こうすることはできますか?とお伺いをたててから初めて回答してくる
    この点はほんとフラストレーションたまるわな
    見積もりに関しては曖昧なところが施主側の利点にもなる場合があるので腹の探り合いをする感じだから一概には言えんけど

  3. 4353 e戸建てファンさん

    この掲示板のおかげで1000万さがりました!
    みなさんも値下げ交渉頑張ってください!

  4. 4354 通りがかりさん

    雑になります

  5. 4355 戸建て検討中さん

    注文住宅で1000万円下がったら普通に喜べないわ。
    最初の見積に問題があるか、ランクの低い工務店をあてがわれるか。
    自分なら絶対契約しない。

  6. 4356 匿名さん

    営業に聞きましたが、利益率により施工業者を割り振るような事はないそうですよ。

  7. 4357 通りがかりさん

    >>4355 戸建て検討中さん

    お前じゃムリだわな。
    逆に契約お断り。

  8. 4358 戸建て検討中さん

    営業はそりゃそう言うよ。
    工務店によってクレーム数の違いは実際あるんだから、値段や仕様に煩い客につけるのは絶対あると思うけどな。

  9. 4359 匿名さん

    値下げのお話が出ていましたが、額が大きすぎて注文住宅であり得る話なのだろうか?と訝しがっております。
    住友不動産の分譲マンションは値引き交渉に一切応じないと聞きますし、注文住宅でも同様なのではありませんか?
    それともマンションとは営業方針や戦略が全く異なるのでしょうか。

  10. 4360 匿名さん

    >>4359 匿名さん

    過去の書き込みからみてわかるように見積りは営業が作っていますので、
    値引きを大きく見せている可能性が高いです。
    坪単価で考えるのが一番いいです。

    1000万の値引きの話がでていましたが、
    その方の総額がどのくらいか書かれていませんので
    もしかしたら総額が億単位の話かもしれませんし、それは誰にもわからないことです。

  11. 4361 匿名さん

    1000万はさすがに無理じゃないかな。自宅は約300万の値引きで本体価格の20%弱だが何年も前の話。

  12. 4362 通りがかりさん

    >>4359さん
    感覚的には1000万の値引きはしなさそうですけどね。。先の方が書いているように相当大きな家なら別ですが。値引きというより施主のつけたいオプションをサービスする形が多いと思います。
    住友不動産もある程度の坪単価は必要だと思うので

  13. 4363 検討板ユーザーさん

    地盤見てみないとわからないとかと話しておいて、追加請求必ずしてくるな
    金をとろうとろうとする営業スタイルだわ
    住友は、気をつけないと
    安心して依頼できないハウスメーカーだわ

  14. 4364 通りがかりさん

    住友は、地盤のタイミングでも値上げしてくるから注意、つまり契約後にもあれこれ値上げしてくる会社、怪しい

  15. 4365 匿名さん

    コミコミキャンペーンの時は値引きは少ないですか?

  16. 4366 匿名さん

    いつ契約してもおなじ。
    契約後地盤とオプションで調整するから。

  17. 4367 匿名さん

    キャンペーンで契約したけど、
    全窓トリプルガラスだったりキッチンボードだったりいろいろオプションつけてもらった上で、100万値引きしてもらったよ
    3月に着工したけど、その後のオプション追加で契約時から70万アップで着地。契約後のオプション追加もそれぞれはそんな高くなかったしわりと納得だったわ
    一番割高に感じたのはオリジナルキッチンの食洗機をパナの深型にしたとこかな…

  18. 4368 検討者さん

    >>4367 匿名さん

    オリジナルキッチンならばパナの深型に変更は外せないよね。
    うちは風呂場にかなりオプションを入れたけど、365日毎日使うことを考えて自分を納得させたわ。

  19. 4369 匿名さん

    住友不動産の営業も現場監督もアフターも事業所長も、ひどいことやむごいことを、平気でしてきますよ。住友不動産で建てたので、よく分かります。

    今もなお多くの不具合に対応していただけず、住友不動産で建てたことを後悔しており、残念に思っています。

  20. 4370 匿名さん

    いつもの荒らしと理解はしつつ、
    ひどいのはともかく、むごいことっていったい何なのかが気になるわw

  21. 4371 匿名さん

    うちは地盤ですでにプラス80万だわ

  22. 4372 匿名さん

    近所の住友不動産の注文住宅は真っ白な吹き付けなんだけど、築後5年経過して壁のあちこちに大きなヒビ割れが入ってしまっている。時々補修してるけど、真っ白なので補修痕が目立つこと目立つこと。本当に残念な感じになってしまってる。
    他の大手メーカーではこんなひび割れ見たことない。5年前の施工なので今とは施工方法が違うのかもしれないけどご注意ください。

  23. 4373 匿名さん

    住友不動産と約束をしたらウソをつかれてしまった。仕方がないので本社に電話をしたら逆切れされた。これが汚い住友不動産だと思った。

  24. 4374 匿名さん

    >>4373 匿名さん
    住友不動産が誰にたいしても汚いわけではないですよ?事実なら詳細を、虚為なら検討中の人の不安を煽るだけなので書きこみをやめるべき。

  25. 4375 通りがかりさん

    今現在、近所で建て替え中の住友不動産のツーバイフォー住宅の件。
    犬の散歩で毎日拝見しており、基礎ができて上物の工事が着工しているがツーバイフォー工法にしては遅い。
    大工が来たり来なかったりで、それも一人。最近では、雨の時期にもかかわらず、10日以上たっても一階の天井も出来ていない。
    ましてや、養生もしていないのでこの雨で床には水たまり。ツーバイフォーでこれはいかがなものかと思う。
    自分が施主ならば激怒である。後々のことを考えると、カビなどの問題などが心配である。
    他人事ながら、毎日見ていて非常に残念。これは、メーカー・現場監督・大工の姿勢が問題だと思わざるを得ない。

  26. 4376 通りがかりさん

    >>4375さん
    そこまで人の家を見なくても。。。
    床に水たまりとか外からでわかります?

  27. 4377 匿名さん

    10年前に購入しました。
    営業は顔出さず、カスタマー対応は最低

    売りっぱなしの会社

  28. 4378 戸建て検討中さん

    営業所長は偉いさんですか?

  29. 4379 新築マンション欲しい

    見学予約のメールは返さない。
    自社のマンションなのに、営業はろくに部屋の設備の説明ができない。
    他人のDMを送ってくる。
    そのくせ、営業電話をかけてくる。
    どうなってんどか。この会社は。

  30. 4381 匿名さん

    4378さん、私の担当の営業所長は、不動産の知識がほとんどなく、バカでした。
    自分が分からないことを確かめもせず、パッと適用に発言するので、発言したことの8割9割が間違っていて、間違いだらで非常に困りました。パッと顧客に都合のいいように発言し、それが嘘であったり、行動が伴っていなかったり、もう散々。
    いい加減で仕事のできない30代後半の営業所長でしたが、新卒で住不に入社したらしく、これまでいったいどのように
    仕事をしてきたのだろう?、これまで何をしてきたの?と毎回思う知識のなさでした。素人の顧客より知識がなく、苦労しました。また仕事をしない人でした。

    こんな人でも営業所長になれる住不はやはりおかしい。

  31. 4382 評判気になるさん

    >>4381 匿名さん
    おおまかに、どこの地域の営業所ですか?

    知識より売り上げ主義なので、営業所長になれた=数字がとれていたんでしょうね。素直なお客さんばかりが相手だったのか?不思議ですよね

  32. 4383 名無しさん

    注文で建てました。居住してから施行当時の確認不足によるミスが色々と明るみに。一応直してもらったものの、「直してやった」感満載の対応の悪さに、怒りを通り越して呆れました。二度と住友不動産には注文しません

  33. 4384 戸建て検討中さん

    >>4381 匿名さん
    そうだったんですか、、
    自分の担当が営業所長なので
    多少は値引きとか融通きくのかなと気になりまして!

  34. 4385 匿名さん

    4384さん

    担当の営業は、契約後態度が一変しました。
    契約する前に調子よく言っていただけだと契約してから分かったこともいくつもありました。
    他にもたくさんありますが、間違いの多さにも相当私たちは苦労しましたね。
    最後に建築料が上がる話があり、300万近く上がりました。

    こんな営業で大丈夫?と思っていたら、引き渡し後も不備の嵐。

    レベルの低さがよく伝わってきました。
    私も二度と住不に注文することはないです。私の家族もです。
    周りの友達も住不で建てることはないです。

  35. 4386 検討者さん

    建築料が上がるには、住設のランクアップや増坪などそれなりに理由があるんじゃないかな?
    うちも150万近くあがったけども、それなりに納得した。ま、完全に納得した訳ではないけども。

    オプション追加の見積もりは最後に出してくるから、その都度もらって取捨したいと伝達しておけば良かったなというのが反省点かな。

    例えば、洗面台をリクシルのルミシスにしたいと伝えていたが、プラスで20万程度かかると最後の方にわかり、最初の見積もりに入っていたオリジナル洗面台にせざるおえなかったとか(オリジナル洗面台もかなり良いものだとは思うけど)。

  36. 4387 検討者さん

    >>4386 のつづき

    150万のオプション追加見積もりには含まれず、サービスしてくれたものも多数ある。

    うちの場合は、
    1.玄関ホールから廊下、トイレをハピアフロアに
    2.軒天を木目調に
    3.キッチン背面を名古屋モザイクのタイルに
    4.玄関ホールのエコカラット
    5.玄関ドアのランクアップ
    などなど

    本来ならば個々の見積もりがあった方が施主としては納得がいくものだし、そうあるべきとは思うけどね

  37. 4388 戸建て検討中さん

    >>4381 匿名さん
    私も担当が営業所長でした
    契約後に数百万円の追加費用や間取りの変更や欠陥工事があってあきれています。
    あと議事録の漢字が間違いだらけです(笑)

  38. 4389 口コミ知りたいさん

    住友不動産で建てました
    建てたあとの対応は最低です
    何度お願いしても動いてくれません
    営業さんは自分のミスを会社に報告したくないみたいで
    このままうやむやに終わらせたいようです
    とても残念で悲しいです
    住友不動産での家造りが
    人生の嫌な思い出になりそうです

  39. 4390 評判気になるさん

    残念の口コミも参考になります、、差し支えなければ施工地域をお伺いできますか?

  40. 4391 戸建て検討中さん

    >>4390 評判気になるさん
    私は東京です

  41. 4392 匿名さん

    私も嫌な思い出になりました
    後悔しかありません

    地域は兵庫県です

  42. 4394 戸建て検討中さん

    皆さん太陽光はどうされました?
    買取価格も下がってますし、ZEHも通るか分からない。
    どうしようか思案中です。

  43. 4395 通りがかりさん

    昨年、木質パネル接着工法で建替えた。7~8人がかりで3日で上棟。梅雨時だったので雨対策については、相当のお願いをした。事前に当面の天気予報を確認し、雨天時は工事を取りやめ養生もしっかりやってくれた。
    パネルが濡れるのはよくないはずである。
    近くで建築中のこちらの会社は、この雨でも全くの野ざらし状態で、何度も建物内がずぶ濡れ状態である。
    また、ツーバイフォー工法の割には工期もかなり遅く見える。どこの会社もそうだが、工程管理と工事関係者のモチベーションがなされていないとだめであろう。
    施主は、この点については常々確認した方がよい。顔を出すことで、確かな工事と寄りよい関係を築くことが大切なように感じる。
    太陽光については、当方は外すことにした。買取価格の下落・メンテナンス費用・コストの回収ができるか等の理由。

  44. 4396 2月引渡済み

    着工会後10日ほどすると設計図本が送られてきます。
    最初のページに、
    「お客様に安心して施工現場をご覧いただくために」
    の説明がきがありました。

    2×4は雨に濡れる事を前提として工法・材料(乾燥剤等)が決められており建て方中に雨に濡れても構造上影響ございません。
    文言がありました。

    しかし構造上問題なくてもカビ繁殖は心配ですよね。雨が降っても養生はなかったです。
    上棟まで約1ヶ月屋根が付くまで雨がふる度に心配でした。祈る想いで見守っていました。
    述べ面積28坪 住友はたった1人の大工さんが全てこなして建てていました。

    近くの三井ホームの2×4現場は養生していましたし二人大工で建てていましたので早かった。金額の差ですね。

    工事期間中はお客様のみにより工事現場への立ち入りはご遠慮頂いております。の文言も。

    しかし余り監督さんも、現場に見に来ている様子がなかったので、一週間に一度は一人で現場の大工さんに差し入れの為現場に行って見ていました。

    住宅診断士さんも工程ごとに入れていましたのでまだ安心して見ていられましたが、
    全て住友側お任せだと心配の種は一杯あります。
    結果的に診断士指摘是正工事も一杯ありましたので、

    第三者診断士入れて良かったです。

  45. 4397 匿名さん

    こちら愛知県ですが
    住友で建てました
    後悔しかありません
    住宅業界こんなもん?って感じで適当です
    不備を指摘すると適当に逃げられます
    書面での報告を求めましたが、笑ってしまうような報告書が出てきました(笑)
    今も指摘し続けていますが、無視されています
    絶対建てない方がいいです

  46. 4398 匿名さん

    住友不動産って紹介で建てる場合、割引などありますか?

  47. 4399 匿名さん

    住友で建ててから1年程になります
    みなさん、どのようにクレーム対応してもらってますか?
    言ってること、たくさんあるのに一行に進みません
    弁護士雇って、裁判する他ないのでしょうか

  48. 4400 匿名さん

    私も小学生みたいな報告書でてきましたよ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
サンクレイドル南葛西

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

 

住友不動産の実例