- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名
[更新日時] 2025-02-18 21:56:39
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都新宿区西新宿二丁目4番1号 新宿NSビル |
交通 |
https://www.sumitomo-rd.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
住友不動産口コミ掲示板・評判
-
2201
mickey
>>2199 名無しさん
なるほど!本性ムキムキですね〜スミフ社員!こんなところで油売ってる場合ですか〜?だからクレームが多いんですよ〜笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2202
名無しさん
>>2201 mickeyさん
ごめん、社員ではない。最近すみふで建てた。すみふに文句なし。ちゃんと対応してもらってるから。うちもだいぶサービスしてもらったけどね。常識以下なら、どこのHMでも一緒だよ。小明細を明細書じゃなくても口頭で聞いて納得してるし、納得出来るまで図面も書き直してもらったよ。細かい建具も上棟後も対応してもらった。営業や、監督によるものかもしれないけど、説明も聞かず、常識的なやり取りもせず、ここで壁紙が~とかやってるんだったら、これからのこと考えた方がいいってこと。
出来るか出来ないかって言うことぐらい、営業通して聞いてもいいんじゃない?
注文住宅は3回建てても思うようにならないっていうし、それだけ下調べが必要だよ。それができなければ、もっとお金出して大手か、建売りにしたほうがいいよ。いやまじで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2203
mickey
>>2202 名無しさん
残念ながらこちらは壁紙が〜とかの人じゃないです。たまたまあなたのカキコを見てコメントしました。あなたのカキコをみると、不思議なことが一杯。分かってないというか…決めつけてるというか…本当に家建てた?って思うことが一杯。説明も聞かず、常識的なやり取りもせずと書いてますが、他人のことなぜそこまでわかる??どこのメーカーも一緒と書いてるがなぜわかる?なぜ今困って質問している人をそこまで攻撃する?マイホームは皆んなが夢みることで、お金がないなら建売りにしたほうがいいというあなたの神経が理解できないし、低脳な書き込みだな〜と感じてる人はたくさんいるはずよ。いやまじで。笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2204
名無しさん
>>2203 mickeyさん
そう言う人は住友不動産さんで建てない方がいいよ。
あなたが何を建てたか知らないけれど、これからの人だったら、もっと勉強して調べた方がいい。どれだけチェックして、打合せして、差し入れして、感謝して、そして建ててもらうものだとおもうよ。家を建てるってそう言うものだと思う。ただ値切って、お金出してるんだからちゃんとやれってふんぞり返ってるだけでは、ダメだと思うよ。一生の買い物でしょ、大切な物でしょ?どこかで貴方みたいに暇じゃないって言ってる人いたけど、大概だと思うよ。
私は、作業変わるたび、人が変わる度現場へ行ったよ。差し入れしたし、どんな仕事してるか説明もしてもらったよ。だからね、ちょっとのミスはなんか、しょうがないなぁって思ってしまうんだけど。
ここで愚痴ってる人はそう言うわけではないのか。壁紙の人は相談って言うより、愚痴にしか聞こえない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2205
名無しさん
>>2201 mickeyさん
張り替えまで2年待てない人?それとも、すみふで嫌なことあった?すみふで検討してないなら、スレ違いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2208
通りがかりさん
>>2205 名無しさん
もう、満足自慢は結構です。
壁紙汚い人と連呼された者です。
私も1年半、時間をかけそれなりに勉強しました。仕事をフルでしているので、いつもとはいきませんが、休みや時間があれば差し入れ持って見に行って大工さんとも色々お話しもしました。説明もあなたの言う常識的なやりとり⁈もちゃんとしてきたつもりです。
それと結果が伴わないからとまどって相談しました。
ふんぞり返りはしませんが、責任ある仕事…の認識の違いだと思っています。
お金をもらう責任があると思います。
アフターにも問題があると思っています。
内覧会でも、指摘はしましたが引き渡しまで日もなく、直らないまま引き渡しの後で…と引き渡しになりました。
その後も言っていますが、忙しいようで全然とりあってもらえません。
あなたは直らなきゃ諦めろだのDIYだの言ってますが、それこそ建売や中古でいいのではないでしょうか?
皆んながあなたのように割り切ったり、満足してるわけではありません!
あなたのように、お金が有り余るくらいないと夢もみちゃダメなんでしょうか?
お金がないと、買った商品が付いてなくても、製本と違ってても黙って待ってなきゃダメなんですか?トイレの棚の幅が合わなかった。と半分で放置してあっても諦めなきゃダメなんですか?
どうしてあなたにそこまで攻められなければならないのかわかりません。
すごく追い詰められた気分です。
あなたは自分だけが絶対で痛みのわからない人だと思いました。
もう相談はしませんのでやめてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2209
名無しさん
>>2208 通りがかりさん
え?!mickeyと同一人物??壁紙の人も少なくとも2人はいたよね?!一人は希望持てた!って言ってなかった??
ちゃんと交渉しなさいよって言ってるだけじゃない?ここで悔しいと言わずに、3か月点検で建具とかは指摘するんだよ!!壁紙もその時に交渉!交渉先はまず、現場監督!次同時に営業。ご主人にやってもらった方がいいかもね、感情的になるとよくないよ。
みんな何かしら大きな事小さな事トラブルかかえてるよ、忙しい会社みたいだからうちも、なかなか連絡とれないよ。あなただけじゃないって。
うちなんかこんな寒い時期にサッシに隙間空いて、直してもらうのに2週間待ちましたわ。
うちも、同時進行だからアフターサービスとか不安なんだけど、もし、壁紙の人、mickeyが同一人物ならなりすましや、煽りになることはやめてほしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2213
匿名
3か月点検がもうすぐなんですけど、気をつけることありますか?建具チェックの他、何かやっておいた方がよかったこと教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2214
匿名
>>2189 検討者さん
すみふはアルミ樹脂複合が標準なんだけど、窓の大きさによってアルミサッシになるから気をつけて!多分アルミサッシしかない場合は営業さんから言われると思うんだけど、出来たらお金追加でも違う窓メーカーでアルミ樹脂を探してもらって見積もりとって検討した方がいいかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2215
匿名
>>2209 名無しさん
交渉して通じる相手ならクレームにならないくない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2216
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2217
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2218
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2219
口コミ知りたいさん
>>2217 名無しさん
大変参考になりました。
うちは全面張替えかも…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2220
名無しさん
レスにたいして、無知とか、本性ムキムキだとか関わっている前に、ネットでもっと情報が出てくるわけだから勉強するべき。全面張り替えもどれだけ補償してくれるかが問題。場合によっては生活もままならない。下地となると特にだ。それを、軽々やることか?お互い同意があればいいが、合わなければ弁護士、裁判案件だろう。木造なら落ちつくまで2年はかかるらしい。今の時期乾燥や地震で落ち着かないだろう。今直してもお互い得策ではない。なら、マスキングテープに日付を書いて写真に収め、資料をつくる。気になるなら、それこそDIYなり、家具で隠すなりする。今は、はって剥がせる壁紙などホームセンターで売ってるから、凌いだら如何か。その間に機会をつくり、打ち合わせをすることだ。場が設けれないなら、弁護士案件。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2221
検討者さん
>>2214 匿名さん
ご経験者さんでしょうか。
ありがたい情報です。
気をつけてしっかり確認していきます!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2222
mickey
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2223
匿名さん
建築精度の話を営業はあまりしないよね。
熱膨張や自重とかで家は想像以上に歪む。
そこを職人の経験と勘で補う。
明らかに設計図と違う(あるはずのものがない、種類が違うなど)なら即修正依頼。
たわみや開けにくさなどは様子見が普通。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2224
名無しさん
上でも言ってるように、すみふは木造建築の細部まで説明しないし勉強会をしない。だから、自分で独学で勉強して建築状況やチェックをしていかないと、厳しいよ。
大手より安いってそう言うことじゃないかな。採光も調べないし、自分で調べて自分で提案するしかない。
すみふで建てて満足って、自分で頑張って研究した成果でもあるんじゃないかな。
クレーマーが溢れてくると、値上げしていくかもね。大工さんにも値段があるっていうし。そうすると坪単価あがるしね。必要以上に値切るとよくないということ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2225
名無しさん
J-Urbanで注文住宅を建てています。営業担当者が会社を辞めてしまい、引き継ぎも上手くいっておらず、不満があります。どこにクレームすれば良いかわからず困っています。住友不動産のクレーム窓口などありますか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2226
名無しさん
>>2225 名無しさん
うわぁ。。。悲惨。どこまで進んでるかによると思うんだけど、地鎮祭終わって現場監督が付いてるなら、監督中心に建築は進むことができると思うんだけど、契約直後なら色々厳しいよね。
インテリアコーディネーターさんの担当が決まっているなら、その人からアプローチするとか、監督からアプローチするとかしかないと思う。
クレーム窓口は聞いたことないな。
営業所によると思うんだけど、うちの営業所は消費税値上げ前の追い込みみたいで、掛け持ちしてた。最近の話。休み返上でこないだ書類持ってきたわ。だとしても、困るよね、酷いよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2227
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2228
匿名さん
>>2225 名無しさん
会社に対するクレームでしょうか?それとも担当に対応するクレームでしょか?会社なら沢山機関があります。最悪勧告うけることも。担当ならスミフ社内その地域にいる統括部長ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2229
名無しさん
>>2226 名無しさん
内覧会まできています。先日内覧会が行われて会社休んでいきましたが、水道がまだ繋がってないし、電気製品の一部が繋がってないし、ドアやコンセントなども未完成だし、という感じでした。結局、クリーニングが終わった状態で家を見学した感じで内覧会が終わりました。辞めた営業の上司が引き継いでいて、常に現場では無関係者のような雰囲気です。たぶん、それが一番イラつくことですかね。もうすぐ引っ越し予定ですが、何となくすっきりしないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2230
名無しさん
>>2228 匿名さん
人に対してのクレームですね。地域の営業担当者が引き継いでいます。すべてを現場監督に任している感じです。地域の統括部長を探して連絡がとれるかを確認してみます。ちなみに、そもそも営業担当者は引き渡しまでサポートしてくれる役割ではないのでしょうか。登記や保険、ローンなど全くサポートしてくれないのですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2231
名無しさん
>>2229 名無しさん
内覧会でそれは辛いですね。
引き渡しから引越しまで時間はないですか?
内覧会済んでいる状態なら責任は監督にありますよ。うちの営業さんも遠くのほうで見守っていた感じで、ほぼノータッチです。
引き渡しの時にもう一度内覧会のようにチェックをしてはずなので、不具合があれば監督さんに直接言ったら、直しの手引きをしてもらえますよ。設備とか建具の間違いや抜けは営業へ。図面本と照らし合わせて引き渡しの時サイドチェックして、代わった担当営業にいった方がいいです。流石に引き渡しの時にも立ち会うはずです。
もし、引き渡しから引越しまで時間があるなら引き渡しを先伸ばしにしてもらった方がいいですよ。新居なる家の玄関の鍵は今特別な業者用の鍵になってるけど、付け替えは待ってもらって、引っ越し前までに直してもらうように交渉をしてみたらどうですか?鍵を変えると、工事に立ち会わないといけなくなるはずです。
心配なのは、手続きで、エネファームや太陽光等の申請が国や自治体へあるなら、期限があることなので確認ですね。
不安ですけど、クレームはまだ様子見たほうがいいかも。へそ曲げられるとやりにくくなりそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2232
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2233
名無しさん
>>2230 名無しさん
登記はその頃は、登記事務所。保険は別のところから連絡来る。ローンは同じく銀行へ移行しているはず。もう、判子を押すだけの時期。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2234
名無しさん
>>2230 名無しさん
銀行から振り込み予定の連絡来てないですか?引き渡し予定日の前日前々日位に銀行へ行くことになります。
保険は火災保険や地震保険ですよね?住友不動産系の保険会社から連絡が引き渡し一ヶ月くらい前からきます。引き渡しには保険に加入してないといけなくて、これはご自身で保険会社を探しても問題ないですが、住友不動産系の保険会社がトータルで安かった気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2235
名無しさん
>>2231 名無しさん
そうなんですね。ローンや保険、登記については営業さんはノータッチなんですね。以前の方がローン担当者と打ち合わせてくださったりと、サポートしてくださっていたので、同じようなサポートを期待していました。
上棟会後、担当者がかわってからは全くノータッチです。ローンを組んでいる銀行さえ把握していないかもしれません。そんなものなのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2236
匿名さん
こんな所で騒いでもしょうがないから
弁護士たててやりあうしかないよ。
高い買い物なんだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2237
匿名係
>>2236 匿名さん
会社が揉め事になることを望んでいる社員がいるようね。クビにしてやる!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2238
名無しさん
>>2237 匿名係さん
寒いからですか?変ですよ。弁護士は最もな意見ですよ。お金を押さえたいなら内容証明ですね。社員さんなら壁紙とかちゃんと直してあげてください。どうしようもないトバッチリ凄いですよ。このスレ。
2235さん
うちの担当は地鎮祭~上棟のあいだまでに予算を確定させて、銀行のローン担当者と打合せしてからは、後引き渡しの時に判子するだけで振り込みの状態にもっていった感じですよ。うちの営業さんも何もしてません。
後はローン担当者が建築状況を確認するだけだから、ぶっちゃけ営業さんが認識なくても、事は進みそうな気がします。
引き渡しの時に、住めない状態にはしないと思うけど、もし住めても抜けが多ければ引き渡しには同意しない方が言いかもしれないですね。
火災保険は急いだ方がいいみたいですよ。見積もりたくさんとると、色々迷いますが何が必要なのかが、わかると思います。自転車保険なども安くオプションで付けることができますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2239
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2240
匿名さん
弁護士はしきりが高いと思う人が多いから、まずは消費者センターとか、公正取引委員会とか他いろいろな機関に相談してみた方がいいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2241
通りがかりさん
消費者センターがいいですよ。
あれやられると営業所内が一気にピリピリムードになりますからね。
最悪営業活動停止処分なんて事もあったり。
何で知ってるかは推測で。
大変だと思いますが施主という意味では仲間なので、陰ながら応援しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2242
匿名さん
中の大工仕事も適当にやられてるかもね。
引き渡し前に
第三者機関にチェックしてもらった方がいいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2243
通りがかりさん
>>2242 匿名さん
何もなくても入れるべきですもんね。
ここまでくると不具合それなりに見つけられそうですもんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2244
ころころころりん
すみません、どなたかすみふでオーダーキッチンを入れた方いらっしゃいますでしょうか?
オーダーキッチン出来ますと言われたのに、メーカーではセミオーダーしかできませんでした。
その為フルオーダーのキッチン屋に見積もりを取ったのですが、担当に保証の関係上辞めて下さいと言われました。
すみふでオーダーキッチンが出来るらしいのですが、仕上がりに満足出来るか不安です。
実際に作られた方、どんなものを作られ、満足出来ましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2245
イチマル
大阪府。住友不動産で建てました。
全てにおいて満足してます。
私の担当者はローン、火災保険などすべての面でアドバイスありましたよ。
ローンは提携会社を無理に進めて来ずにローンについて詳細に何度も相談にのってくれましたよ。
火災保険は何社か聞きに行きましたが、住友不動産系列の保険会社が保険内容の保障が厚く価格も安買ったので契約しました。
住んで2年ですが、子供が家財を壊しても保険で全て直ってます。火災保険に感謝です。
カーテンなども住友不動産の系列会社で安くしてもらいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2246
匿名さん
2244さんが書かれていることから推察すると、施主支給みたいなことをすると、保証の関係が面倒になってしまうということなんでしょうか。
キッチンって特に毎日使う人は特にこだわりたいところですので、
理想通りに勧めたいですよね。特にこだわりたいところが叶うのかどうかまずは担当者に聞くしかないのでは。
どういうシリーズで家造りをしているかによっても異なってくるでしょうし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2247
評判気になるさん
>>2244 ころころころりんさん
うちはフルオーダーではないんだけど、スミフとの取引がないメーカーのキッチンを入れたいと言ったら、10年補償が受けれないと説明があった。
営業曰く、最近も他のお客さんが同じように希望された事を教えてくれたけど、結局高くついちゃうし、補償はメーカーだけなら標準のメーカーの中から選んだ。セミオーダーして、オプションにかかる費用はスミフの取り引きのなかで、ディスカウントしてくれたし、結局はよかったと思ってる。
スミフでオーダーを取るんではなくて、取り引きあるメーカーのショールーム行ってオーダーをしていくから大丈夫だと思う。けれど、スミフのオリジナルオーダーキッチンとかだったら、未知なる世界だからわかんないなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2248
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2249
匿名さん
勉強不足で、営業のトークに乗せられて建てたけど正直、標準仕様だとそこまで性能がいい家とは言い難いねぇ。サッシも、断熱も、機密も、外壁も屋根も、設備も。
この性能ならもっと安く建ててくれるメーカーは山ほどあるし、少しお金追加で出せば全然いい家が建ちそう。
なんか中途半端な感じ。
特にJシリーズのデザインがすごく好きってのでなければ(アーバンもレジデンスもクセが強すぎると思うが)選ぶ理由は薄いだろうなぁと思う
不満ではないけど、契約時は値段ばっか気になっててもっと勉強すべきだった
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2250
匿名さん
>>2249 匿名さん
で、総額いくらだったんですか?
デザインは何にしたんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)