注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友不動産の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友不動産の評判ってどうですか? (総合スレ)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2025-01-08 19:36:14

住友不動産で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。住友不動産の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.sumitomo-rd.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl



こちらは過去スレです。
住友不動産の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-11-10 09:03:59

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住友不動産口コミ掲示板・評判

  1. 1001 契約済

    >>968
    私の名前を使わないでください。なんの真似ですか?スミフ社員に違いないな!!

    自社に都合が悪いコメントは削除依頼するし、モラルが低すぎるね!!

  2. 1002 [男性 20代]

    >>999
    大工情報がどこででも入手出来るんですか!?
    ではそのソースを示して下さ~い

    まさか、そこが肝なのに『それは言えない』『自分で調べろ』等言わないで下さいね~

    中川さんが居ないって断定してるんですから、裏付けして是非とも論破してください(笑)

    貴方が ほ ん と う に 契約済の顧客でそこまでスミフが嫌いなら何故契約したんですか?

    そこまでの調査能力あるんでしたら解ってたでしょ?
    貴方が論理が破綻してるんですよね~

    ソース待ってますね☆

  3. 1014 契約迷い中

    すいません。質問させてください。
    屋根裏収納、固定階段で
    おおよそいくら位かかるでしょうか?
    どなたかわかるかたお願い致します。

  4. 1015 入居済み住民さん

    >>1014さん
    没になった設計で見積もって頂いたときは4.5畳で46万でした。
    私の場合ですが、階段付きの小屋裏収納をやろうとすると間取りに制約がでちゃうので結局無くしました。その分、納戸を大きくしました。

  5. 1016 契約迷い中

    >>1015
    丁寧な説明ありがとうございます。

  6. 1017 [男性 20代]

    住まいるフェスタ行ったけど意味ねーわあれ
    呼ぶ事にノルマあんだろ

  7. 1020 入居済み住民さん

    住まいるフェスタに行ったけど何にもメリットありませんでした。情報も目新しいものもないし。
    景品とか 特典でもあればまだよかったのですが、そういったこともなし。

  8. 1021 [女性 40代]

    モ○コさんはスマイルフェスタに勝手に行って営業を責める材料を入手したらしいですよ。

    担当営業の方さぞかし大変なんだろうなと想像出来ますね。

  9. 1022 ビギナーさん [男性 30代]

    先日駒沢展示場に行ってきました。
    住友不動産の駒沢第2モデルハウスのコンクリート打ちっぱなし風の外壁がかっこいいなあ
    と思ってよく見てみると、ひびが入ってました。
    あのコンクリート打ちっぱなし風の外壁で建てた方いますか?
    あの外壁インチキ臭いからすぐダメになりそうなんですが、どうですかね?

  10. 1023 [男性]

    駒沢展示場に行った事が無いので実物が本物のコンクリートなのか解りませんが、住友不動産が取り扱っている外壁に近くで見ても本物に見える素材の物がありましたよ。

    多分サイディングの一種と言っていた気がするのですが。
    近所にスミフで施工している家がまさにそれを使っているのですが、普通に見る分にはコンクリートに見えますね。

    Jスカイだと1階部分を打ちっぱなし風にして2階部分を黒系の外壁材にする事で浮いている様な印象になると言っていましたね。

  11. 1024 匿名さん

    他のハウスメ-カ-の営業マンで「以前は住友不動産にいました。」という人は気をつけたほうがいい。

  12. 1025 契約済み

    >>1021
    このブログの主、営業に対する不満ばかりですね。
    少し異常じゃないですか?
    執拗にメールしたり電話したり。。
    逆に営業の方の方が可哀想。。

  13. 1026 匿名さん

    現在検討中です。
    見積内訳に現場諸費用(仮設工事、残土処理費、現場管理費を含む)として100万円強の記載がありますが、皆さんの見積書にも記載があるのでしょうか?
    過去の書き込みに本来ない項目といった書き込みがあったので、どうなのかなと思いまして。

  14. 1027 契約済

    >>1025

    誰が見てもこれは営業がわるい!説明してないからこのようなトラブルになる。誤魔化しはスミフの文化です。

  15. 1028 契約済み2

    >>1026
    ないです。
    本体工事減額の分をそちらに付けてるのでは?

  16. 1029 [男性 20代]

    >>1026
    キャンペーンだとその分を本体価格に入れ込んでるだけなので、貴方の場合はその分本体価格が安くなっているだけでしょう。

    もっと詳細に書かないと判断できないですけどね。

  17. 1030 契約済の30代

    >>1026
    本体、付帯工事の合計額で判断した方がいいですよ!
    坪単価を安く見せてます。
    その営業は曲者ですね

  18. 1031 匿名さん

    >>1028、1029 さん
    ありがとうございます。
    概算資金計画書では記載がなかったのですが、先日もらった見積書には記載がありました。
    概算資金計画書の段階から既にキャンペーン価格で特に値引き等もないんですけどね。

  19. 1032 匿名さん

    >>1030さん
    ありがとうございます。
    他のHMの概算見積りでも同じような項目があったので、そういうものなのかなとも思っていました。
    付帯工事も含めて検討していきたいと思います。

  20. 1033 契約済の30代

    スミフさんの話が確かなら
    今月は他の月に比べ割引率は大きいようですね。
    住友不動産に気持ちが傾いてるなら
    今月に決めてもいいかもですね。

  21. 1034 [男性]

    モトスミフさんが言っていた割引率なのですが、確かに計算してみると2%なのですが、もう2%合計4%はどうやっても引き出せそうにありませんね。

    もともとの請負金額が高額であればって条件かもしれませんが、他社の圧倒的な金額を提示した上で住友不動産に決めたい気持ちはあるけど、と交渉しましたが本当に無理なようでした。


    通常の5%割引ってキャンペーン適用時以外ではないでしょうか?

  22. 1035 購入検討中さん [ 40代]

    敷地面積15坪 建ぺい率60% 容積率200% 準防火地域
    住友不動産では、この条件での3F建て3LDKの狭小住宅にも対応できるのでしょうか?
    予算は2000万円ぐらいです。

    漠然とした質問になってしまい、大変申し訳ございませんが・・。
    建売でも良いかな~などと思ってはいます。
    色々な要素が絡むので一概には言えないと思いますが、建て替えた場合の漠然とした目安程度に、
    教授いただけないでしょうか?

  23. 1036 ママさん

    質問させてください。
    レジデンシャル仕様の洗面化粧台ですが、
    メーカーはパナソニックでしょうか?
    トクラスでしょうか?

  24. 1037 購入検討中さん [男性 40代]

    >>1033
    スミフさんは月によって割引率は変わらないって言ってなかった?
    キャンペーン適用したら割引もできないて書いてあったよね。

  25. 1038 バーバパパ

    >>1036
    パナソニックが住友不動産オリジナルに作っているようです。

  26. 1039 ママさん

    ありがとうございます。
    レジデンシャル仕様の物を
    みなさん取り入れましたか?
    オススメ等あれば教えて頂きたいです。

  27. 1040 [女性 20代]

    同じ様な内容の質問ですが、レジデンシャル仕様の洗面台って天板に種類ってありましたっけ?

    説明受けたのですが、ゴッチャになってしまって忘れてしまいました。

    御影石のタイプと人工大理石のタイプがあった気がしますが。
    確か営業の方には御影石だと汚れが浸透してしまう為人工大理石の方がおすすめですと言われたのですが、導入された方はどうさましたでしょうか?

  28. 1041 [男性 30代]

    レジデンシャルスタイルが標準装備のキャンペーンで申し込んだ場合はレジデンシャルキッチン御影石は選べないのでしょうか?

    御影石・クォーツ・STクリスタルの3種類あると思いますがクォーツとSTクリスタルの違いも何が違うのでしょうか?

  29. 1042 業界人

    No.1041

    レジデンシャルスタイルの事は詳細は存じませんが、

    クォーツは石英や水晶の事をいいます。

    高級マンションというよりは最高級のタワーマンションに使われることがあります。
    メリットは見た目は御影石など天然石の様ですが吸水率がかなり低く、
    汚れや臭いが付きにくいのでメンテナンスが楽ちんです。
    また、表面の固さが人造大理石と同じ位なので、高価な食器等を無造作に置いても食器が割れる事はありません。
    御影石などの天然石の高級感の良さを取り入れつつ、
    表面の固さを石より和らげた高級感の有る使い易い材質です。
    デメリットは【クォーツ 】の価格が御影石などの天然石より約10%位物が高いことかと。
    あと大きな違いは【クォーツ 】は長さが約3メートル強まで工場で作れるので、キッチンカウンターに材質同士の継ぎ目が無い事だそうです。
    ※ちなみに御影石などの天然石のカウンターは長さ約1.8メートルごとに継ぎ目が出来ます。

    クリスタルは天然石とほぼ同じですが、デザイン性はとてもいいです。
    ただ、デメリットはL字型ができないということ。
    そして表面が半透明なので繋ぎ目がクッキリ出てしまうといったあたりかと思います。



  30. 1043 契約前です

    軒について教えてください。
    軒の長さでしょうか?
    現況長さが30センチですが、
    長くした方がいいのでしょうか?
    また長くした場合
    どのくらいの金額かかるのでしょうか?

  31. 1044 申込予定さん

    キャンペーンを利用して契約しようと思うのですが、
    さらに値引きは難しいのでしょうか?
    うまい値引き交渉術はないですかね?

  32. 1045 匿名さん

    >1044
    だいぶ前のレスにもありましたが、キャンペーンも含めた値引き限界は個々の建て方で最初から決まっているので、契約前にいくら値引きさせても地盤とかで上乗せされるだけです。地盤も含めて追加を全く出さない自信があれば良いですが、それでも予想外の追加や変更があれば即上乗せされます。大きな値引きを引き出すのは、施主の自己満足に過ぎませんので注意しましょう。

    ちなみに住不の設定している値引き限界を超えた場合、営業は歩合から自腹を切ると聞いています。つまり最終的な支払い総額でキャンペーンに加えて、更に大きな値引きを狙うのは不可能です。自分は契約後に教えて貰えたため、総額で限界に近い条件で建てられましたが、結局は営業の掌で踊らされているだけですので、良い家を建てることにエネルギーを傾けた方が生産的です。

  33. 1046 匿名さん

    >1043
    営業に聞きましょう。値引きが限界付近でなければ、割高な上乗せは無く概ね適正な追加で済むはずです。住不は一棟毎の歩合なので、必要が無ければ割高な上乗せはしません。営業との関係が良好なら、限界付近まで頑張ってくれます。

    軒の出については建物のデザインにも関わるので難しい場合もありますが、ベストは壁芯より91センチ以上。少しでも出した方が家のためには良いです。少なくとも45~60センチは欲しいです。住不で総二階の自宅は45センチ+雨樋があり、風が弱い雨の日なら壁は濡れません。

  34. 1047 契約後

    >>1046
    ありがとうございます。

  35. 1048 [女性 20代]

    スミフの提携銀行の場合のメリット、デメリット教えて欲しいです、お願いします。

  36. 1049 匿名さん

    この世界、銀行ですらバックマージンがあるんだよ

  37. 1050 契約後

    取り入れた方教えてください。
    ガラスマリオンは90万位と伺いましたが、
    4連のプチfix窓、
    いくら位するのでしょうか?

  38. 1051 [男性 30代]

    >>1050
    確か小窓1ヶ1万と言っていたような。
    なので4連だと4万位
    違ってたらすまそ

  39. 1052 契約後

    >>1051
    回答ありがとうございます。

  40. 1053 契約した方へ

    細い仕様決めについて教えてください。
    間取りの決定後の仕様決めですが
    床材、クロス、水周りの天板の色など
    どういう順番で決めて行くのでしょうか?
    他の方のブログを見ると一回の打ち合わせが
    かなり長時間になるようで不安です。

  41. 1054 契約者

    >>1053
    営業の力量に掛かってます。お客をうまくリードできる人は打合せ時間も短くで済みます。お客の疑問に答えられる知識がないと、1回の打合せ時間が長くなるだけでなく、回数も増えます。全ては営業の力量によります。

  42. 1055 申込予定さん [男性 30代]

    現在、住友不動産で二世帯を検討しています。
    風呂一つ「広め」
    トイレ、洗面、キッチン2つ
    ウッドデッキ、太陽光、エアコン6つ、照明器具60万分
    諸費用、外構工事込みで3700万程になっています。
    この金額が妥当な金額なのか不安な為、皆様のご意見をいただけないでしょうか?
    よろしくお願い致します!

    1. 現在、住友不動産で二世帯を検討しています...
  43. 1056 ビギナーさん

    このキャンペーンは今やってるやつだよね?
    年明けにやってたキャンペーンより安いんじゃない。

  44. 1057 申込予定さん [男性 30代]

    >>1056
    そうです!
    一応3月までのキャンペーンなのですが、4月上旬であればキャンペーン適用するとの事でした!
    ただ、オプションが500万近くかかってしまっているのですが、その金額が妥当か心配です。

    1. そうです!一応3月までのキャンペーンなの...
  45. 1058 契約済みさん

    今値引きしても、契約後に追加したらそこで調整されるよ。
    だから、最終打ち合わせまで終わってから値引きさせた
    ほうがいい。
    契約したら価格決定の主導権は営業マンに移るから。

  46. 1059 [男性 30代]

    OP抜きで本体+付帯で坪単価73.4万

    ブレスにしては若干高い気もするけど延床がそこそこあるし、水回り設備が1箇所じゃないからそんなものかな。

    どこの会社と競合させてますか?

  47. 1060 契約者

    OP入れたら軽く80は行くよ。棚の数一つにせよ、念密に決めてから契約をすることをおすすめします。

  48. 1061 ビギナーさん

    OPてなんですか??

  49. 1062 申込予定さん [男性 30代]

    >>1058
    ご意見いただきありがとうございます!
    そうなんですねー
    ギリギリまで粘って値引きしてもらえるようにしてみます!

  50. 1063 申込予定さん [男性 30代]

    >>1059
    今は三井ホームと競合させています!
    完全分離じゃないのでもう少し安くなるかなと思ったのですが(ーー;)

  51. 1064 申込予定さん [男性 30代]

    >>1060
    そうなんですね!
    棚は収納スペースを多めに作ってもらう予定です!
    営業さんいわく、二世帯にしてもかなり多めに収納があると言われました!
    細かく見積もりを出してもらうようにします!

  52. 1065 申込予定さん [男性 30代]

    >>1061
    オプションは添付の写真です!
    バルコニーはオプション扱いになったり、延べ床が増えることにより金額があがっています!
    また、太陽光も5キロで130万程かかっています!

    1. オプションは添付の写真です!バルコニーは...
  53. 1066 匿名

    >>1065
    正直、契約後に追加を全く出さないなんて無理ですよ。
    細い設計に入ると
    あれもしたいこれもしたいと絶対出てきます。
    2世帯だと親の意見もでてくるので
    余計でしょう。


  54. 1067 匿名さん

    それが営業の狙い。要望を出さなくても地盤が弱くて補強という話になります。
    どこのHMもそうだけど、キャンペーンや大幅値引きが可能な理由です。

    契約後は全て営業の言い値。嫌なら全ての金額が出てから契約できるHM以外しかない。

  55. 1068 匿名

    >>1067
    そんなHMはないのが現実だよ。

  56. 1069 匿名

    >>1067
    住友不動産で無いことは確かですね。
    教えてください。
    どこのHMですか?

  57. 1070 匿名さん

    HMは基本的に契約前に全てが決められません。不思議なルールだけど。

    逆に工務店などは全てが決まらないと契約できません。請負契約ですので本来なら当然です。

  58. 1071 匿名さん

    HMなら、一条工務店は地盤も含めて契約前に確定します。地盤調査も無料です。
    ただし仮契約という胡散臭いルールはあります。

    契約以降の施主からの要望は当然ですが、どこでも追加になります。

  59. 1072 契約済みさん [女性 40代]

    建て替えです。
    キャンペーンでかなりお安くして貰えたので契約しました。
    他者の大手2社で地盤調査で改良無しだったのに、
    こちらでは、地盤改良大有り75万との結果に。

    契約する時に他者さんが大丈夫と言われてるから、うちも地盤かからないはずですよ〜と言われたのもあって
    契約したのに。

    でも、6万の保険を使えば杭打ち無しで10年保証されるとか。
    75万が保険入って6万になりますよ!と営業さん。
    何だか意味が分かりません。

    さらに何も相談無くローンも何故か100万多く組まれたり、一坪増やしたら見積もりのバランス取るためにと20万値引き戻しも。
    他にも相談なしにオプション付けられ…

    こんなはずじゃ無かったのにと後悔もしてます。

    注文住宅とはこんなもんなのでしょうか?
    夢のマイホームが不安でいっぱいです。

  60. 1073 匿名さん

    値引きを頑張りすぎましたね。後から取り戻される典型になっていると思います。

    私の場合は住不のキャンペーンでの300万引き以外は、お金のことは言わずに進めましたので、
    逆に他の4社全てで地盤改良が必要なところが不要になったり、細かいところで様々なサービスも
    して貰えました。だからといって得をした訳ではありませんが、満点に近い家を建てられました。
    だだしアフターは微妙なので、迷っている人にはお勧めしません。

    値引きを頑張った人ほど、後から追加が割高になるのがHMですので、追加費用が飲めないのなら
    契約後は契約書どうりに建てて貰うしかありません。もしくは100万を捨てての契約解除です。

    結局交渉を頑張った人ほど、より良い家にするための追加などの条件が厳しくなるので、
    HMで満点の家を建てるのは難しいのかもしれません。地場の工務店などの方が満足できるかも。

  61. 1074 匿名さん

    地場の工務店などに事情を相談して、同等以上の家が契約破棄分も含めて安く建てられそうなら、
    検討する価値があるかもしれません。住不との契約後なら基本仕様も分かっているため、
    逆に詳細な検討が可能です。同時に住不の営業にプレッシャーをかけられるため、一石二鳥です。

    近所にはHMの同等仕様より700万以上安くならなかったら、差額を負担するという工務店もありました。
    そこはホームページには書いてありませんが、折込チラシには明記されています。

  62. 1075 匿名

    だったら契約した後でも、こちらの希望額にならなければ契約破棄しますと脅しながら追加オプションの話し進めればよくない?
    営業は破棄してほしくないから契約後でも値引きに応じないかな?
    これは100万捨てる覚悟が必要だけど。

  63. 1076 匿名

    契約破棄はその時までかかった実費清算だから
    必ず100万捨てるわけではないか。

  64. 1077 匿名さん

    最悪こじれて破棄も覚悟するのなら、契約した総額に上乗せなしで交渉できるかもしれませんね。
    全部は難しくても、概ね契約額でいけるかも。あと残念ながら女性はナメられる傾向があります。
    旦那さんか、兄弟、お父様あたりに同行してもらい条件に口出しして貰うこと。意外と大切です。

  65. 1078 匿名さん

    >1077 追加オプション分は適切な金額のみという意味です。

  66. 1079 契約済

    私も契約破棄できるならしたい!スミフは契約前と契約後とでは差があり過ぎる。やっていることは詐欺曲がり。客との間では言った言わないがこの会社には多い。

  67. 1080 入居済

    >>1079
    どんなことが契約前後で差があって詐欺なことですか?
    教えてもらえたら、対応方法アドバイスできると
    思います。

  68. 1081 [男性 30代]

    >>1080
    も○こ荒ぶってるなぁw
    ネガティブキャンペーンネタ何時まで続けんの?

  69. 1082 匿名

    >>1081
    も○こさんですが、
    工事入ってからその場で追加工事してますよね?
    建て始めて追加工事って
    結構ある事なんですか??

  70. 1083 契約済

    >>1081

    スミフにはネガティヴネタしかないじゃん!

  71. 1084 住まいに詳しい人

    設備は高級マンション仕様て、
    住友不動産の標準仕様では、キッチンの天然御影石だけがなんとなく高級ぽいけどそれしかないね。
    あとはどこのHMでも標準仕様で付いてるレベル。

  72. 1085 匿名

    >>1076
    実費清算だけじゃないよ。
    請負金額の5%も払うって契約書に書いてない?

  73. 1086 匿名

    まったく書き込みがなくったな。

  74. 1087 匿名

    4月入ったからでは?
    契約迷ってた人も3月中に
    どこかしらのハウスメーカーに決めたのでしょう。

  75. 1088 匿名30代

    ご存知の方教えてください。
    部屋のドアについてです。
    標準で選べるメーカーはダイケン、エイダイ
    でしょうか?

  76. 1089 匿名さん

    リクシルも標準だと思います。

  77. 1090 匿名

    しかし住友の戸建ては地震大丈夫かな?
    なんか鉄骨のがいいような気がしてきたわ

  78. 1091 [男性 30代]

    鉄骨に超した事はないけど、今の家の造りで地震で倒壊はほぼあり得ないでしょ。
    二次的災害だよね~

    それよりも、家のダメージが心配だよね。


    ドアの質問が出てたので、質問ですが玄関ドアってYKKとどこが選べるんでしたっけ?

    リクシルと三協アルミに格好いいドアがあったので気になってます。

  79. 1092 いつか買いたいさん

    軽量鉄骨と住友不動産の木造を比較しています。
    どちらのが耐震、耐風、遮音、強度が優れてますか?

  80. 1093 匿名30代

    >>1089
    ありがとうございます。
    レジデンシャルスタイルの扉ということで、
    桐心のドアが使われているようですが、
    何処のメーカーでしょうか?

  81. 1094 質問

    スミフの現場監督のお給料は固定給ですか?

  82. 1095 契約済みさん

    >>1084
    確かにその通りだと思う!

  83. 1097 いつか買いたい

    ウッドパネル工法はホワイトウッドではないですよね?

  84. 1098 匿名

    ホワイトウッドはツーバイ工法に使われます。
    ウッドパネル工法は在来工法なので、
    ホワイトウッドではないですね
    よってウッドパネル工法を選ばれる方は
    都内以外は増えてるみたいですよ。

  85. 1099 契約済み

    ウッドパネル工法の材種は何になりますか?

  86. 1100 名無し

    ウッドパネル工法もホワイトウッドですよ。

  87. 1101 購入検討中さん

    在来工法もホワイトウッドになるのですか?ベイヒバやアカマツというかたもいますがどちらなのでしょうか?

  88. 1102 名無し

    ウッドパネルの標準は柱がホワイトウッド、土台はカラマツです。1/50図面に明記されています。

  89. 1103 購入検討中さん [女性 30代]

    1102さんありがとうございます!
    土台はカラマツというのは檜とどっちが強いのですか??
    あとオプションでホワイトウッドを変更することはできるのでしょうか??

  90. 1104 購入検討中の人

    ウッドパネルのカタログに
    柱はエンジニアウッドって書いてありますよ?
    ホワイトウッドって何処の柱に使ってるんです?

  91. 1105 名無し

    エンジニアウッドっていうのは集成材の名前で、
    その集成材の木材はホワイトウッドだと思います。

  92. 1106 購入検討中さん [女性 30代]

    住友不動産のウッドパネルセンチュリーなら土台は檜になるようですが他のところは結局ホワイトウッドになるのでしょうか(>_<)

  93. 1107 名無し

    >>1106さん
    おそらくそうです。私は、「主柱はオプションで檜にできる」と聞きました。
    全部じゃないんだー…とがっかりした記憶があります。

  94. 1108 購入検討中の人

    >>1105
    なるほど。土台の木材がホワイトウッドでないだけマシってことですかね。

  95. 1109 契約済み

    ツーバイの問題点になりますが、
    ホワイトウッドに大量の釘を刺し
    屋根が最後に完成のため、
    風雨で釘が錆びる可能高く、
    ホワイトウッドの為影響が大きいのでしょう。
    在来なら釘も使わないですし、
    屋根はすぐできますからね。
    ホワイトウッド使っても。。
    しかしホワイトウッドがやなら
    スミフはやめた方がいいですよ!

  96. 1110 検討中の奥さま

    ただいま住友不動産とヤマダウッドハウスで悩んでおります。
    住友不動産もヤマダウッドハウスも 土台はカラマツや檜で他はホワイトウッドを使っているそうです。
    値段がヤマダウッドハウスの方が格段にやすいのですがどちらがおすすめでしょうか?

  97. 1111 ご近所さん

    >>1110
    ヤマダは柱は檜集成材じゃなかった?

  98. 1112 検討中の奥さま

    1111様
    ではヤマダウッドハウスは土台以外も檜のオール檜なのでしょうか??

  99. 1113 ご近所さん

    柱は檜集成材、他は知らん。
    ここで聞くよりヤマダに聞いたほうがよい。

  100. 1114 購入検討中さん [女性 30代]

    住友不動産はパネル工法、2×4、2×6とありまふが一番地震に強いのはどれになりますか?
    うちの営業さんにはパネル工法で充分と見積もりをとってもらいました。
    あとパネル工法から2×4、2×6に変えると差額はどのくらいでしょうか?

  101. 1115 ご近所さん

    >>1114
    パネルと2×4は同料金と聞いたよ

  102. 1116 契約済み30台

    >>1114
    差額は営業のさじ加減。
    どれも地震に強いですが、ツーバイは
    耐震のオプション装置がつけられますよ。
    ただし、
    屋根が最後なのでホワイトウッドが心配ですね。

  103. 1117 口コミ知りたいさん

    住友不動産は熊本地震、東日本大震災での被害はどうだったのでしょうか?

  104. 1118 評判気になるさん

    住友不動産で住友林業で使っている三種の神器ウッドタイルを使ったかたいますか?

  105. 1119 口コミ知りたいさん

    地震が怖いためニューパワーキューブかニューパワーコラムをつけようと思っていますがどちらがおすすめでしょうか?

  106. 1120 契約済み30台

    >>1119
    営業に聞いたほうがいい。間取りによりけり。

  107. 1121 口コミ知りたいさん

    ニューパワーキューブ、ニューパワーコラムって値段は違うのですか??

  108. 1122 入居予定さん

    2×4工法は将来的にリフォームは可能でしょうか?誰か教えてください。

  109. 1123 匿名さん

    住友不動産のスレあんまり盛り上がってないね。
    うちは、営業にメールするも返信が10日以上ないから不安なのでお断りした。
    値段は工務店より安いくらいまで頑張ってくれてたから可能性あったのに、営業さん替えてもらってみるかなぁ。

  110. 1124 評判気になるさん

    工務店まで安くとは相当ですね!
    うちもいまアーバンシリーズじゃなくてらブレスシリーズで見積もりをとっているのですがブレスのユウワで建てられたかたいますか?

  111. 1125 匿名さん

    >>1122
    窓が付いてた壁を抜いて部屋にしました。5年ほど前の住友不動産の2×4です。
    増築部分も2×4で似たデザインのサイディング、何も問題なかったですよ。

  112. 1126 住宅検討中さん

    鉄骨か住友不動産で迷ってる者です。

    2×6にしたりニューパワーキューブを付けたりして、試しに坪39弱で見積もってみたら、2950万超えました。

    約40坪で約3000万って一昔前の軽量鉄骨の値段です。

    今でも鉄骨メーカーでなんとか39坪で3000万で抑えてくるメーカーがあり、正直悩みます。

    ネットで評判の有名ハウスメーカーより若干安い、とは思えません。

  113. 1127 名無しさん

    1126さん

    うちは2×6はニューパワーキューブと相性が悪いからとニューパワーコラムがつきました。
    そう言われたかたいますか?

  114. 1128 匿名さん

    >1126
    今は色々付けると驚くほど高くなります。サッシや外壁も良くなっていますからね。
    自分も先日、比較中のセキスイハイムで30坪弱、総額3,500万弱を伝えられて凹みました。

    ハウスメーカーの標準仕様だけなら高くないけど、オプション込みなら坪100万は普通です。

  115. 1129 住宅検討中さん

    >No.1128さん

    セキスイハイムって普通そんなに高いんだー(-_-;)?!

    セキスイハウスが高いってのは知ってたけど。

    ダイワも熊本ずっこけたけど、セキスイハイムだって元々評判がすごく良いわけじゃないよね!?

    ダイワみたいに金を出すと構造体や耐震性がランクupしていく訳じゃないよね!??

  116. 1130 匿名さん

    >1129さん

    セキスイハイムの場合、
    タイル外壁に太陽光、全館空調、地盤改良、諸費用などを全て込みの総支払額ならそんなものです。

    金利も低いのでローンでいくらでも借りられるでしょっ、て感じが伝わってきました。

  117. 1132 名無しさん

    45坪だといくらくらいですか?

  118. 1136 [女性 20代]

    フルローンの場合って持ち出しのお金は契約金以外に持ち出しする費用は何でしょうか?

    諸費用もローンと言う意味です。

    水道納付金とかでしょうか?

  119. 1137 匿名さん

    >>1136さん

    返済比率に余裕のある人は、請負契約額を2〜3割増やして銀行にローンの申し込みをするんです。
    そうすると、その増やした2〜3割を使って諸費用や諸経費(カーテン等)を賄えるので。
    変動で、0.5%くらいなら少しくらい借りる額を増やしてでも手元に現金残したいという人もいます。

    着工前に、最終確定する請負契約は実際の金額ですると。フラット35とかの金利を抑えるため等でも
    使われてるテクニックというか、契約の仕方というか。

    その場合、住友不動産の場合は50万円くらいを申込金として払っておけば受け渡し時にローンで精算して
    50万円は返却されるとかそんな感じです。なので、建物以外の費用も全てローン組めるという事になります。

  120. 1138 〔女性20代〕

    >>1137さん

    詳しい説明有り難うございます。

    要約すると、土地建物全て込みで3500万だとして、諸費用が200万で総額3700万だった場合、本来ならば200万は持ち出ししなければいけない所を、あらかじめ3700万で融資枠を取っておき、補填すると言った感じでしょうか?


    住友不動産の営業では実際その方法を行ってくれるのでしょうか?

    現在の担当の方は、諸費用は諸費用ローンで別枠で申し込みしますと言ったニュアンスだったり、出来たらシスコンを使わず、家具類を自由に買いたいので、同じ様な手法で余った融資枠を自由に使わせて欲しいと言った所、違法になるので厳しいと言った回答でした。

  121. 1139 匿名さん

    >>1138さん

    営業次第というところではあるのかもしれないですが、神奈川の営業さんは普通にやってくれるとのことでしたよ。違法というか、きわどいところではあるんですが実際問題普通に何処のHMでもやってるのでグレーな感じですかね・・・。

    私が話をしたHMの中で、住友林業だけはきわどいので普通に100%でいきましょうという風に話をされました。他の4社は全て最初の請負契約を120%〜130%の金額でやりましょうかと言ってましたよ。それで諸経費等まかないましょう的な。一番ひどいところは、車のローン分も含めて請負契約やります?とか聞いてきました。さすがにそれはルール逸脱しすぎだろう・・・とやめておきましたけど。

  122. 1140 メダカ

    住友不動産はなんでもありの会社です。違法なことでもばれなければいいという風土です。

  123. 1141 〔女性20代〕

    >>1139さん

    有り難うございます。

    フラット希望なので、出来たら同様の手法で9割以下融資を取りたいのですが、今の担当の方はやってくれなさそうで残念です。

  124. 1142 〔女性20代〕

    同じ様な質問なのですが、施主支給の場合って、支給したい物の代金は自己資金なのでしょうか?

    住宅ローンの融資枠を使わせてはもらえないのでしょうか?

  125. 1143 匿名さん

    >>1142
    施主支給の意味わかってますか?

  126. 1144 〔女性20代〕

    解っていますよ。

    施主支給と言っても照明器具類の少額の物から、システムバス等の高額商品もある訳でして、高額な商品を専門の業者から仕入れたいと言う意味です。

    その際に住宅ローンの融資枠から費用を補填できるのでしょうか?

  127. 1145 匿名さん

    >>1144さん

    売買契約書さえあれば多分ローンにはいれ込めると思いますが、実行時期が引き渡しより前になる場合はつなぎ融資扱いになると思います。その分の金利負担は大丈夫ですか?
    詳しくは、各銀行に聞いてもらえれば良いと思います。自分が聞いた時は建物代金に含められるからいいよ的な感じでした。

  128. 1146 入居予定さん

    >>1144
    その専門の業者さんが新築物件住設分として売買契約書を作成してくれれば含めます。
    支払いは個人なので発注時になるかもしれません。

  129. 1147 住宅検討中さん

    住友不動産って外壁と屋根のリフォームって38坪ぐらいだったらいくらかかりますか??

    ハイムの人に『あそこは10~15年で外壁と屋根に100万ぐらいかかるよ。住友不動産って建物本体のメンテナンスが結構かかるメーカーだと思うんだけど。』と言われてしまいました。

    30年間もつ外壁や屋根はあるのでしょうか。

    また仮に30年間もったとしても、30年後は必ずやらないとヘーベルのように何か支障が出てくるものなのでしょうか。

  130. 1148 匿名さん

    住友不動産、先週末に断ったのに今週毎日のように頑張りますからお願いしますって家に来る・・・
    いい加減やめてほしいわ。営業が2週間も音信不通だったから不信感抱いて断ったのにそれを聞いてから毎日来るとかアホすぎる。勘弁してくれよ!!

  131. 1149 匿名

    30年耐久と謳っていますが、
    洗浄やシーリング張り替え、部分塗装などは普通にありますよ。
    ランニングコスト考えるなら
    瓦、タイルかと。

  132. 1150 名無しさん

    【ご本人からの依頼により削除しました。管理担当】

  133. 1151 匿名さん

    住友不動産といえば新築そっくりさん。

  134. 1152 名無し

    >>1149さん
    私もそう思って瓦とタイルにしたのですが、
    スレートやサイディングよりも固定資産税が多くかかるらしいです。

    まだ建築中で住んでいないのでどのくらいアップするのかわかりませんが、
    そう考えると高耐久サイディングやスレート屋根にするのが一番お金かからないかもしれません。

  135. 1153 匿名

    外壁タイルにする人は税金なんて気にしないと思いますが。
    税金対策でサイディング選ぶ人なんていないのでは?

  136. 1154 ミッキー

    >>1148
    断って正解( ´ ▽ ` )ノ

  137. 1155 住宅検討中さん

    >>No.1149さん

    洗浄やシーリング張り替え、部分塗装をしていくと、10~15年でいくらぐらいかかっちゃうんですかね??

  138. 1156 匿名さん

    Jアーバン30坪1900万の広告出てるんですが、どうせオプション等でその価格では建たないですか?

  139. 1157 匿名さん

    広告の内容にもよりますが、オプション無しの諸費用・税込みでも2200万程度と思います。
    全くオプション無しの標準仕様は、程度の良い建売程度の内容なので後悔するでしょう。
    2500万くらいの予算が出せれば、いろいろグレードアップが可能です。

  140. 1158 匿名

    洗浄、シーリング補修金額は大したことなくても
    足場を組むだけで20万取られました。
    足場代がもったいないです。

  141. 1159 匿名さん

    物件に関しては、何を優先するのか、ということをしっかりと決めておくことがポイントです。
    この点があいまいになってしまうと、選ぶときに迷ってしまうことにつながります。
    ある程度、条件をはっきりとしておくことで、この点は問題がなくなっていくでしょう。

  142. 1160 契約済みさん

    アラウーノS2 が標準にあったので選んだけど、アラウーノスレッド見たら評判悪いですね…陶器にすれば良かったかな。

    あと皆さん、外構ってスミフが紹介してくれた外構屋さんでやりましたか?スミフへのマージンがどのくらいなのかが気になります。

  143. 1161 契約済みさん

    外構は何社か見積りを出してくれるそうです。その中で気に入ったものがあれば契約すればいいしなければその見積りを持って自分で探してもいいということでした。普通なら契約しなければ見積りは貰えなさそうなんですけどね。

  144. 1162 匿名さん

    ここって全て込みで坪80万円ぐらいですか?30坪程で考えています。

  145. 1163 匿名さん

    不動産一棟所有者です。週に各営業所からDM3-4通が着てまずうっととおしい。
    某Yセンターでは所長自らの指名してくださいと送付してきたので問い合わせしてみました。

    売却検討で情報集め中とメールしたら、すぐに所長でなくヒラ営業が来た。あれこれ
    手計算と参考にもならない実績、現行の景気など説明受けたが、押しが強すぎ。ロクに当方物件見分もなし。
    (なぜ指名した人が来ないかの説明なし)翌日には物件に住んでいる管理人の母に会いたいと言われ
    物件視察で出入りする挨拶のためと解釈し、引き合わせたら母に「売却話」を私からもまだしてないのに
    押し付けてきて母激高。しかも検討したいので専任媒介書類持ち帰りたいと言ったら「契約書が通し番号だから
    持ち帰れない」と判をつくまで帰らない勢い。
    しぶしぶ一か月の約束で契約したが、囲い込み防止の国交省が義務付けしているレインズに期限過ぎても掲載なし、
    記載希望額が上限額という説明もなし。営業2,3日で満額条件出せそうな法人から問い合わせがきているというので
    完全に出来レースな模様。こちらも母や信頼している税理士に相談しないと即答できないと交わしたら
    「まさか周囲に反対されたから止めたとかないですよね?うちの信用に関わるので」と凄まれた…。

    不動産業者は顔広いため随時レインズチェックは行ってて、登録義務期間経過したので
    あまりの失礼さに顧客センターに連絡したら「ウチのような大手がそんなことするわけない」「所長と話さないと解約
    出来ない」「ご家族に売却話してなかったんですか?」「嫌なら断ってください」と窓際オヤジ社員の罵詈雑言され
    さらに怒り爆発。
    話したくもないのでDMを寄越した所長宛にクレームメールをしたが返信なし。メール送信日翌日(2週間経過)で
    慌ててレインズ登録されてました。言い訳に所長が地元に来るというのだがあまりの不手際に契約解除通告。
    当方のデーターの一切の削除、物件の情報破棄を依頼したが、次長から「抜き落とし(解約)します、
    申し訳ございませんでした。解約通知送ります」とひな形ぽい投げやりなメールのみで通知は届いてませんでした。

    そして、一切のデーター削除を依頼したのにも関わらず、また所長DMが…

    本当、詐欺でずぼらな会社だと実感しました。購入の実績は弱いし、絶対にここは使いません!!!
    他でさらによい売却が成立したので、落ち着いたら国交省に通報しようと思っております。

  146. 1164 〔女性20代〕

    ブログ村で、も○こ必死すぎワロタw

    唯一自分の存在価値を見出せる場所で長らく死守してきた1位の座を奪われた瞬間、受け渡し終わったら普通、そんな書く事無いのに、怒濤の連続投稿w

    しかも相も変わらずネガティブ記事ばかりw

  147. 1165 匿名

    住友不動産販売の注文住宅を建てましたが、15年目にして2階建ての1階で雨漏りをしました。
    雨漏りの原因は使用した材料の耐久性が元々なかったとの事で交換が必要となりました。
    建築後、5年目にして風呂場の壁が変化し交換、トイレの扉も現在ボロボロ状態となっており、使用した材料・部材に耐久性の問題がありすぎでした。

  148. 1166 購入検討中さん

    風呂の壁ってスミフ製じゃないですよね?
    トイレの扉だけボロボロって、使い方の問題では?

  149. 1167 匿名

    No,1166 購入検討中さんへ

    風呂の壁は住友さんお任せで全交換となりメーカはわかりません。
    現在はいまのところ問題ありません。

    トイレの扉の写真を搭載します。
    扉の表皮が割れて捲れた場所でこのようなところが1枚の扉に何か箇所かあります。

    私の家は平成14年の構築です。資材選定には後悔しないよう住友さんへ確認して下さい。

    1. No,1166 購入検討中さんへ風呂の壁...
  150. 1168 匿名さん

    住友不動産で建てて5年ですが、リクシル製建具のあちこちに小さな表皮剥がれが出ています。>1167さん程ではありませんが耐久性なさすぎ、というか最近の品質はこんなものかと半ば諦め気味です。サンゲツの標準仕様の壁紙も何か当たると簡単に破れます。標準仕様は建売や賃貸アパート向けの品質ですので、良いものに変えることをお勧めします。

  151. 1169 入居済み住民さん

    >>1147
    築後10年で価格の1割程度かかります。
    すべて長いスパンのある消耗品と思って下さい。

  152. 1170 通りがかりさん

    上にもあったブログ村の人。家作るのに仕事辞めたり、引き渡し後に補修させまくったり、、
    本人の性格もあると思いますが
    正直怖いですよね。。

    みなさんどうおもいますか?

  153. 1171 匿名さん

    ブログ村の人、大変だなと思ってる。
    ただ文章が下手で、トラブルの内容が読者には伝わってこない。
    1、契約後のオプションが担当者の言い値
    2、太陽光パネル落とされた
    3、伝えた内容が最終仕様書に反映されてない
    4、壁紙の張り方が汚い
    5、鏡面の床が汚い
    こんなもん?

    2はどの位の高さから落としたのかわからないし、
    3は本人の確認不足が悪い気がするし、
    他のことはどれも対応してもらってるよね。
    仕事辞めたって言ってもパートとかかね?

  154. 1172 匿名さん

    太陽光パネル落下の記事を読み返してみたけど、
    折れた破片って書いている写真はパネル本体じゃなくて吊り上げクレーンの部品だよね?
    落下の高さも書いてなかった。
    自分に都合のいいように書いてる気がする。

  155. 1173 匿名

    パネルもそうだけど
    引き渡し後に、
    トイレの ペーパーが袋ごと入らないから棚をつけさせる
    玄関ポーチタイルやり直し
    ベランダの防水処理を二度やり直し
    などなど結構スミフ対応してるなって思った。
    逆に引き渡し後にこんなにやり直しする事ってあるんですかね。
    第3者機関途中から入れてるみたいだけど、
    最初から入れとくべきでしたよね。

  156. 1174 匿名さん

    住友不動産は2~3年前までは粗利18%でやっていた。ただ、会社へのキックバック分が約5%あるので実質は23%以上取っていた。2~3年前の相場からいくとタマホーム、アキュラ、ウィザース、桧家あたりと同程度の粗利率だった。実際に競合するのはそのレベルの会社だった。三井ホームとは客層が違った。今は粗利20%以上で建築士の資格がある者や、店長などはそれ以上を求められる、人によっては25%以上取っている。3000万円の請負金額だと5%で150万円違う。この2~3年でカタログ上の使用を上げたのでその分300万円以上は値上げしている。実際の施工費用が上がっている。そんな状況で売値を高くしている。安く見えるようにさまざまなトリックを使う。客の懐具合を見ていくらで売れるかを考える。1級建築士の資格を持つ営業はほぼ全員そうするように会社から圧力を受けている。今は競合するのは三井ホーム、ミサワホーム、パナホーム、積水ハウス、へーベルハウス、東急ホーム等々建物と会社の質は格差があるのに。。住友不動産のエンド営業部門は施工管理も含め中途入社が90%を超える、営業はほぼ100%中途入社。3流・4流の投資不動産メーカーや中小の不動産仲介営業出身者が多い。営業の質はだましてでも結果至上主義の連中。若い子には経験者が同席して同類になるように教育する。代わりに契約までしてやって、会社の言うことを聞かせる。ユニークでお客さんに対して責任感の強い30代後半から40代以降は結果を出しても無視され排除される。露骨なので逆に全社員が同調する。高卒の専門卒が実は多い。60代の営業が一番害がある。生き残るために20代の未経験者以上に権力者に媚びる。自分の子どもよりも年下の連中に。それが周りを腐らせる元凶だと思う。

  157. 1175 検討者さん

    付帯工事込み29坪1,950万、1坪増えるごとに50万のキャンペーンで見積り作ってもらいました。

    ブレス、太陽光なし、サイディングで延床35坪で本体価格2500万でした。
    坪単価70万近いんですが…。高すぎませんか?
    ブレスの方がJアーバンより坪単価が安いと聞いていたので驚きました。

  158. 1176 匿名さん

    見積書の写真張り付けてくれませんか?

  159. 1177 1175

    1176さんへ
    見積りの写真は貼れないですが、内訳を説明します。
    キャンペーン本体価格 1950
    増坪分 300
    ウッドデッキ 50
    構造躯体費 200
    以上で、計2500万でした。

  160. 1178 匿名さん

    住友不動産の安く見せるトリックとは、いろいろあるけど、最初に出す見積もりを高く出して、(粗利25~30%、出すタイミングはプラン1かプラン2かケースバイケース、本当はすぐに出せる)他メーカーのプランや見積もりが出そろった時期にそこから値引いて安くてお得感があるように感じさせて契約させるという手法です。最終見積もり額で十分20%取れいていて、人によっては25%くらいとれている。(1級建築士はそのくらいと思った方がいい)会社のキックバック分があるので他メーカーでいうと実際の粗利は25~30%となる。住林と同じレベルの粗利です。ブランド力の差を考えるとバカ高いです。住林が良いとは思わないけど。ここのもう一つの特徴が契約後の追加費用がかなりかかるということです。細かいことにすべて費用を取ります。昔からこの会社はそういう会社ですが、契約後の追加費用は言い値でされることが多いので使い契約でさらに粗利を稼がれます。ポスターや懸垂幕にだまされないように。ただ、安いメーカーは(地場の工務店とか)本当に建物も悪いので金額にこだわる人は最低でも上場企業か展示場展開しているところを探すのがいいと思います。それ以下は考えない方がいいと思います。今の住友不動産で買うくらいなら他の結構いいところでも買えるので今の住友不動産で買えるくらいのお金がある人は他のブランド力のあるところを見ることをお勧めします。そこでも価格交渉をするとかなり安くなります。安易にここでは決めない方がいいです。この会社はストレスがたまっていろいろ台無しになる可能性が高いです。

  161. 1179 匿名さん

    住友不動産はプランは本社の専門部署で作っているので、ヒアリング内容や指示は営業が出すが、間取りを作るのは本社の設計(プランナー)です。なので1級建築士にこだわってもほぼ意味がない。いろいろ提案力があるから1級建築士が良いというお客さんが多いから1級建築士かどうかで差をつけられるのだろうけど、多くの1級建築士は、他のある程度経験のある営業となら比べるとほとんど差がない。経験の浅い営業とはもちろん差がある。センスが合うかどうかが重要。センスの合わない1級建築士は割高になるだけなのでやめるべし。1級建築士の中にはずっと建築士予備校講師をやっていた人とか、大学出てない一般教養のない人とか、癇癪持ちとか変なのも混ざってるので一概に1級建築士だからと言って信用しない方がいいです。何回も会って合うかどうか確かめて、合わないと思ったらすぐ切りましょう。

  162. 1180 名無しさん

    ↑実力のない元営業さんの遠吠えですかね?少し言葉も不自由そうですし、それじゃあお客様には響かなかったでしょうね。
    かわいそうです。
    取り敢えず何時の時代の話をしているかはわかりませんが、今時25%なんて粗利なんて上からの指示があっても はい、わかりました。なんて営業残ってませんよ。一級建築士だからって粗利取れなんて指示受けたことありませんけど。考えれば解ることですけが、力のある売れてる営業程会社は薄利を許します。

  163. 1181 匿名さん


    あなたは現役のスミフ営業ですか?
    こんな掲示板でもチェックしてるんですかね。

  164. 1182 匿名さん

    スミフはビルやマンションはなんとなく好きなんだが、すみふの戸建てやリフォームは俺は好きじゃないのよね。
    登録しないから仕事が来ることはないが、俺も弟子も親戚も大手だげゃなくHMの仕事はやることないね。
    仕上げや精度や良い仕事より、安いか、早いか、それしか考えてないから。

  165. 1183 匿名さん

    何か偉そうなこと言ってるけど言葉が不自由なのはどちらも大差ないな。
    建築学科卒業して設計士のアシスタントしながら必死に勉強してやっと1級建築士の資格取ったら設計の仕事は殺人的に忙しくて逃げだして営業になった連中だからな。もう設計士には戻りたくないよな。地味だしお金にもならんしな。そんな感じだろ。

  166. 1184 匿名さん

    1級建築士は30万人以上いる、無価値。
    300人に一人だから人ごみで石を投げれば当たる。

  167. 1185 MIO

    数年前管理部門の歓送迎会に参加したことがあるけど
    体質に加え病歴があり酒を控えている人に駆け付け一気を強要したり
    主賓の一人である産休直前の妊婦の前でも誰も気にせず喫煙したりと
    モラルの低さにドン引きした。
    彼女もそれを予想できただろうけど断れなかったんだろう。
    法務部門の人も複数いたのに一緒になって騒いでる始末。

  168. 1186 名無しさん

    俺は住友、三菱と名のつくところと関わる事はないね。

    勤めたからこそ分かるわ・・・・三菱は自動車と先物でひどい目にあった。

    価格△  品質△  保障○~△  社員の質×  人格やモラル×  技術△ 

  169. 1187 匿名さん

    ここは新築そっくりさんと新築とは部署が違うのでしょうか?
    例えば当初そっくりさんで計画して担当者に来てもらったとして調査の結果建て替えたほうが合理的だとわかったときスムーズに新築部門の担当者に引き継いでくれるでしょうか?
    それとも無理にリフォームにこだわってプランを押し付けてきたりするでしょうか?

  170. 1188 匿名さん

    申し訳ない、、住友系には関わらない方が絶対に良いと思うですよ。
    ここでは申し上げられないですが、本当に心からそう思います。。。

    あと積水や大和やパナも基本ダメです。大手や有名どころは軒並み営業だけが上手く
    丸投げで4~5割の金額を上乗せするだけです。

    半径70キロ以内の良い工務店をなんとか探してあげて欲しい


  171. 1189 匿名さん

    >>1188 匿名さん
    そういうあなたは工務店で家を建てたんですよね?

  172. 1190 匿名

    リフォームと新築が同じ部署が担当していればシームレスに対応してもらえるかなと思うけど
    新築そっくりさんブランドで一つの部署になると同社の新築部門もライバルになってしまうのでしょうか?
    そうなるとまずどちらに頼むかを慎重に考えたほうがいいですかね?

  173. 1191 名無しさん

    皆さんどのシリーズを選択されてますか?
    一番坪単価が安いのはどれでしょうか?

  174. 1192 匿名

    なんだ本当に建ててる人はいないのかよ
    ネガキャンする人が集まってるだけですか?

  175. 1193 匿名さん

    >>1192 匿名さん
    スミフの営業っぽいのが、騒いでいるだけみたいですね。

  176. 1194 匿名さん

    >>1189
    当然です。良い大工さん工務店さんがたくさんいますから。40年以上たった実家も未だに良くみてもらってます。
    もし辞めても同じ流れの良い大工や棟梁を紹介もしてもらえるしね。Hmは仕事がない大工の寄せ集めだから・・・

  177. 1195 匿名

    >>1194
    近所の大工としか付き合いのない人はハウスメーカーとは縁がないと思いますが
    なんでここに貼り付いているんでしょうか?
    どう考えても不自然ですね

  178. 1196 匿名さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  179. 1202 [女性 20代]

    フルローンで検討しているのですが、営業さんは、『契約金が100万と土地の手付金300万を先に払う必要があるが、最終的に戻ってきます』

    と言うのですが、これってどういう概念なのでしょうか?

    全ての総額が4000万だとして、400万先払い

    4000万融資受け400万払い戻して貰える

    で合っていますか?

  180. 1203 匿名さん

    スミフを買う人ってバカが多い。
    ここの仕様は地場の建売メーカー(工務店)より少しだけ上げてよく見せているが利益率が高いので結局損をする。
    天井までのサッシやガラス張りのデザインが別途費用なしでできると勘違いしている人が多い。
    めちゃくちゃ高くなるのでやる人はほとんどない。
    ここが高級マンションのようなデザインになるというのはただのイメージです。
    キューブ型の建物は陸屋根にすると高いので緩勾配の金属屋根になる。(工務店でももちろんできます。)
    正面側だけパラペットで四角く見せてるけど横から見るとダサいです。(張り子のようなくそデザインです。スミフのデザインはこれが多い)
    庇が無いか出が浅いので雨水が吹き込みまくります。(その辺このメーカーは何も考えてない)
    当たり前ですが庇が無い方がその分原価は安いです。(もちろん値引きもしない)
    このメーカーはサイデイング16mmがよく使われていますが、16mmサイデイングだと10年ぐらいで反りや歪みが出やすい。ここが謳っている30年メンテナンスフリーは嘘です。というより詐欺です。
    メーカー保証は10年から長くても15年ですからそれ以上は謳えません。それをパンフレットまで作って謳っています。
    10年メンテナンスの時にメンテナンスを普通に求めてきます。その時になっていう人は多分いないと思っているんでしょう。
    買った人は、まあその時になって、ぜひ訴訟を起こしてください。
    スミフを買う人はバカが多いです。

  181. 1204 匿名さん

    >>1203 匿名さん
    どこのハウスメーカーでも同じでしょ。


  182. 1205 匿名さん

    木造にこだわるならミサワかS×Lのパネル工法。金額はスミフと大差ない。(値切れば)
    品質にもっとこだわるなら積水ハウスのシャーウッド。これ以上は難しいくらいのレベル。(めちゃくちゃ高いけど)
    金額にこだわるならウィザース、レオハウス。(仕様は大差ない。スミフよりは安い)
    鉄骨造は断熱性が悪いからそもそもダメ。(鉄骨造買う人は、スミフを買う人よりバカが多い、高いし)
    タツミPとかはやめた方がいい。
    それ以下の建売メーカーも安かろう悪かろうになる。(金額だけならそっちの方がかなり安いが、特に付帯工事代が安い)
    地場の工務店ならSE工法かテクノストラクチャーが良い。大開口、大空間が作れる。
    設計事務所系のところがやってることが多いからデザインもこだわれる。(スミフの高級マンションイメージならそっちの方じゃないとそもそもできない)
    メンテナンスは10年ごとに100万くらいはかかる前提で考えるとちゃんと考えれるはずです。
    保証が10年で切れてもよければ20年目までメンテナンス無しでも多分何とかなるとは思う。どこを選んでも。
    工務店は他にもソーラーサーキットの家なんかもかなりいい。
    スミフを買う金があるなら他にいくらでもある。
    スミフは営業の質が最低レベル(特に1級建築士は人間のクズレベル)。
    家を買う時はそこが重要です。
    スミフだと信用してはいけない人間しかいない。
    権力に媚びる能力で人事評価され店長や統括になる会社です。(その上にはいかない人事制度になっているが)
    10年以上在籍している営業は5%くらいしかいない。その5%の質が悪い。
    それでも財閥系がどうしてもいい人だけ買えばいいと思う。
    そういう人のためにここがあるわけです。権力に媚びて得をしようとする人のために。







  183. 1206 匿名さん

    結局、建てるのは大工。
    いくら材料が良くても、腕が悪けりゃしょうがない。
    ミサワの欠陥住宅はゴロゴロありますよ。

  184. 1207 匿名さん

    >>1196 匿名さん
    同じく弁護士を立ててください。契約と違う内容であればたたかうべきです。同じことをされた人はあなた以外にも沢山います。訴訟が世間に報道されれば、きっと他にも声を上げる人が出て来ます。詐欺まがりの勧誘を許して、次の犠牲者を出さないように頑張ってください。

  185. 1208 匿名さん

    私は以前、スミフの1級建築士で10年以上在籍していて店長もしている営業が「俺は他の営業より粗利を1割以上多く取っている」と言いまわっているのを何度か見ました。社内の事業所レベルの全体朝礼(毎週ある)でも、その1級建築士は平均粗利の高さを工事長に発表されていました。たしか他の営業より5~6%高かったと覚えています。その後それまでの営業裁量の値引き幅が2%少なくされました。関係あるかどうかは何とも言えないが、1級建築士の資格で高くても売れるので1級建築士が粗利を高く取るように会社から圧力を受けているのは間違いないと思います。たぶんこの1級建築士の影響でしょうけど。

    この会社の営業は1級建築士も含めて全員権力に媚びるタイプの人間です。そして自分を何があっても正当化します。自分と同じ媚びるタイプと相性が合うのかもしれませんね。そういうお客さんが多いと思います。権力に弱いのが分かるからやりやすいのでしょう。
    よく見るのが、その1級建築士はお客さんにも自分に対して媚びるように仕向けてました。
    何でも言うことを聞くように洗脳してました。

    ここの1級建築士はそんな感じです。
    他に60代で10年以上在籍しているじいさん(この業界で30~40年やってる)もそんな感じだったので、昔からの住宅営業はそんな感じなのでしょう。

    スミフはそういうタイプの権力に媚びる、お客さんにも媚びさせる古いタイプの営業にあふれている会社です。少なくとも注文住宅の部署は。

  186. 1209 匿名さん

    >>1208
    住不に限らず、住宅メーカーなんて、どこもそうでしょ。
    金の亡者の集まり。
    ここで何回も恨みつらみ書いても意味ないよ。

  187. 1210 匿名さん

    財閥系以外では1級建築士の営業はほとんどいません。何故かというと1級建築士の営業は他の営業からとことん嫌われたあげく放り出されるからです。周りが腐るから会社の幹部にも嫌われています。1級建築士を営業で普通に使っているのは財閥系と個人の工務店だけです。そのため財閥系でやっている1級建築士の営業は生き残るために必死です。だいたい若いのに白髪です。体のいたるところが病んでたりします。でも彼らは何があっても自分を正当化するので、こちらは彼らのことを全否定するしかないのです。ある意味かわいそうだが、ある意味世の中のためでもあります。1級建築士の営業は設計士の仕事に戻るか、この業界から去りなさい。

  188. 1211 匿名さん

    >>1210
    どこのHMもそんなもん。
    試しに転職してみれば?

  189. 1212 匿名さん

    けつ割った1級建築士はかわいそうだな。財閥系か個人事務所でしか採用されない。両方とも利用されるだけだけどな。だけど希望を失うなよ。他でも可能性はあるかもな。転職してごらん。今よりいい人生があるかもしれないぞ。少なくとも財閥系でやるよりは寿命は少しは伸びるだろうよ。実寿命のことだけどな。

  190. 1213 匿名さん

    住不と住林、同じ財閥系だけど、実際どう違うの?

  191. 1214 匿名さん

    スミフには元トウケン・ダイトウが多い(約3割はいる)。これらの会社がどういう営業をしているか知ってるかな?
    個人宅の飛び込み営業でチーム営業。
    スミフはチーム営業だね。若い営業だとチーム営業されると覚悟しといた方がいい。
    ほとんどが10年以内で辞めるが、10年以上の人間は洗脳型営業をする。
    因みに、私が在籍していた期間に同じ事業所内で2人犯罪者が出た。
    一人は社内での窃盗(現金20万円くらいらしい、犯人見つからず)と、のぞき(現行犯で逮捕され釈放後解雇された)。
    犯罪を犯すタイプばかりなので見分けがつきにくい。
    自殺者も何人か出ている。(私がいた時期には2人(辞めた後に自殺してる人まで含むともっといるだろう)
    なんでそうなるか。
    みんな入社した当初は希望に燃えている、私もそうだった。
    システムもしっかりしていた。
    ただ、営業部長、統括、店長、ナンバー2、工事担当(年数が浅い人間も含めて人間性がひどい者が多い、まともな人もいるけどごく少数)が悪い。心は***と同じくらい凶悪な連中です。
    だいたいまともな人間は2~3年で辞める。(不思議とみんなそうなる、同じように悪くなろうと努力したりするけど)

    資本主義型の、金の亡者型の凶悪犯のドラマの縮図をみるような会社だ。
    凶悪犯はだいたい見た目はそうは見えないからね、気を付けて!
    因みに他のハウスメーカーは全然違う。その分人件費が高くつくと思うが、スミフを買うぐらいならそっちの方がいいです。
    営業に媚びさせられて、洗脳されて、高い買い物をして、数年後に建売に毛が生えた程度の家だと気づいて愕然とする。
    そんな人がここを買う人は多いだろう。
    知人・友人には言わないだろうけど、明らかに***です。
    ここを買うと、仕事をどれだけ頑張っていても***の看板を背負い込むことになるんだろうね。
    権力に媚びやすい洗脳にかかりやすい人間として世の中に周知されてください。
    住不の営業の大多数だがそういう凶悪犯から買った人は、35年虚しくローンを払い続けてください。
    何度も言うがここの1級建築士や60代の超ベテランは極悪だからね。


  192. 1215 匿名さん

    >>1214 匿名さん

    文長くて読むのやめたわ!


  193. 1216 匿名さん

    そうですか?

    1214さんは在職されていた方のようで、外部からは知り得ないような情報なのでとても面白く拝見させていただきました。客側としてもこのような情報があれば心構えができるというもので、大歓迎するべきだと思います。

  194. 1217 匿名さん

    そうですか?

    ***の遠吠えにしか聞こえません。

  195. 1218 匿名さん

    >>1214
    住不辞めて、次どこに行ったの?
    もっと格下?

  196. 1219 匿名さん

    実力のない営業はサッサと辞めるべし。

    他大手HMみたいに、一年以上取れないダメ営業に高い給料払う方が
    お客にとって迷惑。最終的には家の値段に跳ね返ってくる。
    給料泥棒だよね、利益上げてないんだからさ。




  197. 1220 匿名さん

    自分が辞めた理由をツラツラ書いてるだけですか?
    自分を正当化して正直、かっこ悪いですよ。

  198. 1221 匿名さん

    スミフの営業がうだうだ言ってきてるけど、だいぶ前の投稿でこちらの気持ちは説明してるけどな。
    以前にスミフの1級建築士と60代のベテランは私に露骨な嫌がらせをしたあげく(客に私の悪口を言うという、稚拙な嫌がらせです)それを問い詰めたら謝罪するどころかこちらを侮蔑したあげく自分たちを正当化した。いまだに苦し紛れだと思うけど。その後、周りの人間を取り込んで自分たちを正当化することに必死になりやがった。彼らとは、距離を置く以外に関わりようがなくなったんだよね。
    彼らは昔から気が合わない人間にはそういう接し方をしてきたようで、多分罪悪感は無いのだろう。
    こちらは許しようがないので何度も謝罪を求めたけど謝罪はなかった。関係を修復する方法はそれしかなかったからね。
    距離を置いて付き合うのは実際は弊害がありすぎる。
    何様だか知らないけど悪いことをしたら謝罪くらいできないと大人の付き合いはできないよね、老人だとしても。
    彼らは社内で自分に利益のある人間とはうまく付き合っていたが、利益の無い人間とは疎遠だった。
    凶悪な犯罪者というのは罪悪感がないっていうからね、それで全否定してるんだよ。

    因みに私はスミフでも売れていたし、少なくとも嫌がらせを受けるまでは、その後の会社でも毎月1~2件売り続けてるよ。この話題には関係ないけどな。

    スミフの注文住宅の営業は洗脳型が多いと思うし、サイコパスのような人間性を感じたのでそう言ったまで。
    サイコパスは罪悪感がないんだよ。
    何を言われても自分を正当化するんだよね(本心で)。恐ろしい話だ。
    そう言えばみんなびくびくしながら仕事してたよな。
    何をされても何も言えない職場だからね、特に1級建築士と60代のじいさんにはね。

  199. 1222 匿名さん

    >>1221
    私は住不の営業ではありません。
    読んでいて不快。未練がましいというか。
    お客側からみたら、どうでもいい事。

  200. 1223 匿名さん

    すいません。
    掲示板なので不快な人はスルーしてください。
    私もそうしています。
    気が向いた時しか書き込むつもりはないので。

  201. 1224 匿名さん

    スミフの注文住宅の契約の取り方を復習しておきましょう。
    初回見積もりの金額を高く出す⇒他社が出揃ったところでドンと値引く(実際はその金額で粗利がたっぷりある)⇒そこまで安くしてくれるならと、つい買ってしまう。
    このパターンで引っかかるように営業は自分の希少性やブランド力を刷り込みます。(1級建築士や業界歴の長さや高級腕時計や高級スーツや、いろいろアイテムはあります)
    間取りなどのプランの説明はしても、建物の仕様の説明なんてほとんどしない。設備すら見せないこともある。
    自分に媚びさせて、信じ込ませればあとは金額次第となるわけです。
    「あの人から買いたいけど高すぎると思っているところで、ドーンと値引くわけです。
    洗脳型営業とはこういう手法のことです。
    実際に私が何度も言っている1級建築士と60代の爺さんとそいつらがチーム営業している営業は全員これをやっているます。
    まともな営業もまだ少しは生き残っているかかもしれません。
    建物の仕様の説明や設備の説明をしない営業は洗脳型なのでその時点で切りましょう。

    もう一つスミフの大きな特徴が契約後の追加契約が高くつくところです。
    スミフはバルコニーがオプションです。しかも他社より2倍くらい高い。80~150万
    外構工事代も他社より2倍近く高い。100から500万。内容はしょぼい、まともな提案もできず、プランもかけない業者が多い。
    造成費用も2倍くらい高い。200~2000万。場合によっては5000万もある。
    地盤改良がだいたいかかる。60~200万
    標準は14mmサイディング・安いシーリング剤なので、そこもオプションになると100万増えます。
    タイルにしたら200~300万増えます。全部オプションです。
    屋根をコロニアルグラッサにすると30~40万高くなります。(金物まで変える)
    熱交換換気にするだけでで60~70万差額を取ります。(今では多くのメーカーが標準です)
    標準のフローリングは激安のものなので大体のお客さんがグレードアップします。30~100万かかります。
    サッシも標準はアルミサッシなので樹脂アルミにするだけで30~120万増えます。(放火・非防火の違いと個数・種類で全然変わる)
    カーテン費用で30~100万かかる。
    エアコンで100~200万かかる。
    クロスをこだわるだけで10~20万取る。
    タンクレストイレ、手洗い、風呂1620サイズ、キッチンの面材、カップボード全部オプションです。
    打ち合わせを丁寧にしたうえでの契約なら請負契約に入っているかどうか厳密に確認しましょう。(大体の人が確認してない、できてない)

    請負契約後はローン特約以外での解約はできません。払えなければプランを縮小します。
    4~5年前のスミフOB宅をぜひ見てみてください。建売のような建物ばかりで、外壁が汚れてて汚いとこが多いです。
    近年のものも2~3割が建売のようにダサいです。(絶対営業はそういうとこは見せないけど)
    スミフの安っぽい安っぽい建物を見たら、追加契約ができなくてそうなったと思ってください。
    そのくらい追加契約でびっくりします。

    でも洗脳されているお客さんは最後までその「凶悪」な営業を信じてとんでもない金額を払います。その上で泣きながら感謝の言葉を言うそうです。

    スミフのもう一つの特徴がOB客からの紹介がほとんどないことです。他のメーカーとの明確な違いです。
    それがすべてお物語っています。

    他の大手メーカーの営業はスミフと競合していることを知るとイラっとするそうです。
    そしてあんなとこと同じにしないでくれというそうです。私もお客さんからそう言われたと何度も聞きました。

    スミフの注文住宅の部署はそんなとこです。
    洗脳されないように気を付けて!!
    周りの人たちもイラついて不幸になるだけだから。


  202. 1225 匿名さん

    >>1224
    住不なんてまだいい方。
    もっと酷いところはたくさんあるよ。
    あなたが知らないだけ。まだまだ経験が足りないね~。

  203. 1226 匿名さん

    スミフの営業が値引きを提示する時はいつまでと時期を切ってくるので、付帯工事費用が概算のままでは契約しないこと。
    焦って契約させるのが常套手段だからね。
    全部見積もりを取ってもらったうえで金額が高かったり、あいまいな内容の見積もりだったら毅然とした態度で断ってくださいね。みなさん。

    買った人は訴訟のネタを探しましょう、いくらでもあるでしょ。お客さんのせいにされるかもしれないけどね。

    スミフの営業は全部ヒトのせいにして罪悪感を感じない連中なので(最近は女性も多いが同類です)信用するとやられますよ。
    スミフの営業とは関わらないのが一番です。

  204. 1227 匿名さん

    貴方がいたのはどこの営業所ですか??

  205. 1228 匿名さん

    >1224さん、1226さん、同じ方かもしれませんが貴重な情報を有難うございます。

    1225さんが仰るように、他社大手HMでもやっているような同じ部分もあると思います。
    それでも、契約前の客にとっては有益な情報だと思います。皆様に読んでいただきたいです。

  206. 1229 匿名さん

    他の大手メーカーはスミフほどこの手の連中に寛容では無いと思います。
    なにげにOBからの紹介客を重視します。
    私が知るスミフの1級建築士と60代のじいさんは1度会社を潰しています。他の大手には相手にされなかった人たちだと思います。
    相手にされたとしても彼らに他の大手でできたとは思えません。中小メーカーや工務店でできるタイプでもないです。

    私がどこの営業所でやっていたかは言えるわけないでしょ。訴えられるよ。
    ただ、スミフ全体の特徴だと思うのでそのつもりで話しています。

    この会社は固定給が安く、歩合率は高い。こういう人間を引き寄せているしこういう手法を奨励していると思う。
    会社が問題だし、営業部長とか統括とかの問題です。
    両方クズだけどね。


  207. 1230 匿名さん

    もう一つ付け加えると、1級建築士の営業の特徴を伝えたかったからです。
    スミフに限らず1級建築士の営業はこの手の人間が多いです。
    サイコパス、罪悪感を感じない人間、表面的には良い人に見える。
    お客さんの信仰心。
    洗脳することで何でもありになる。
    スミフ以外でも1級建築士の営業には気を付けた方がいい。
    プランが上手くても、良い人そうでも、そんなことで決めないこと。
    1級建築士の営業は相当ズル賢いです。
    1級建築士とはそもそも設計士の資格です。
    勘違いしないようにしましょう。

  208. 1231 匿名さん

    >>1230
    あなたさ~、幼稚園でも分かる事、ツラツラと書いてるけど、
    読んでて笑っちゃうよ。
    この業界では当たり前の事。
    そんなの知らないで住不に入社したの?

    この業界はピラニア、ハイエナ、もしくはハゲタカ営業でないと
    生き残れないよ。
    あなたのような甘ちゃんでは無理無理。。。

  209. 1232 匿名さん

    業界人には当たり前のことでも、初めて家造りをする普通の客には全くこの業界は不可思議の世界です。
    ですから、このような説明を頂くととても新鮮で参考になります。

    1231さん、このスレは業界人向けのスレではなく、素人一般の方向けの検討板ですよ。
    貴方の書き込みはそれこそスレ違いです。

    どなたか著者の名前は忘れましたが、HMの営業マンはヤ⚪︎⚪︎よりもタチが悪いと書いていました。理由は営業マンは素人を騙して金を巻き上げるから。ヤ⚪︎⚪︎は素人を相手にすることはない、とありました。

  210. 1233 匿名さん

    1232さん、有難うございます。
    レス機能が不調なのでこんな感じですみません。
    スミフにもまともな人間もいると思うのと、他の大手がもっとひどい連中が多いというのだけ受け止めておきましょう。
    その上で見極めた方がいいです。
    注文住宅の大手は大体やばいです。
    でも安くて良いものを買うのがお客さんの一生を左右することだと思います。デザインやセンスの相性も重要です。
    自分の周りの人を不幸にしないことを重視して、メーカーと営業を見極めてください。
    スミフの営業にも探せばそういう人もいるでしょうし、他のメーカーや工務店も探せば良い営業もいます。
    建物も仕様や構造はHPで公開していないところも多いのでそういうところは細部を確認してください。

    ただ、1級建築士とか業界歴が長いとかそういうのでは判断しないでください。経験的にダメな連中が多いです。
    ご検討をお祈りします。

  211. 1234 匿名さん

    >>1232
    素人でも想像はつくでしょ、HMの胡散臭さ。
    でもね、住不に限らず、どこもそうなの。
    覚悟して家を建ててね。

    むしろ、何も知らないで建てた方が幸せだった、って事もある。
    お互い気分良くさ。

  212. 1235 匿名さん

    女性の1級建築士で営業をするほどの度胸がある人は話を聞いてみる価値はあると思います。
    スミフではそれ以外の性営業は全員サイコパスです。そういう女性は店長とか1級建築士とか爺さんとかとは上手いことやってますけどね。
    そういう営業から買う人はとことん吸い取られてください。
    そもそも関係ないです。

    女性で1級建築士までなれた人は価値はあると思います。

  213. 1236 匿名さん

    期待に応えるために1級建築士の営業は必ず不正を犯す、これはスミフに限ったことではない。他のメーカーはそこを分かっていると思うが、スミフの幹部は分かっていない(頭が少々よろしくない、あるいは余裕がない)。
    1級建築士の営業を他のメーカーが採用しない理由です。

  214. 1237 匿名さん

    1233さん、1232です。暖かいお言葉有難うございます。

    HMで安心して建てたいと検討していますが、未だに不思議な世界で理解できないことも多いです。1233さんのアドバイスを参考にさせていただいて、細かいところまで詰めた上で慎重に契約するように致します。

    最近、他社某大手HMの設計士の肩書きをお持ちの営業マンと話をさせていただきました。確かにやり手で知識も豊富。でも、予算をあらかじめ伝えて金がかかりそうな設備を全部外したのに、平気で200万円以上値引きした上でもかなり予算オーバーの見積もりを出してきました。特別な設備は全部外したのに、ネットでの平均よりもかなり高額でした。で、結局はアホらしくなってそのHMを検討外にして、お断り申し上げました。

    やり手=(吹っかけた)高額見積もりを作る人 で、彼が担当を引き受ける最低限の許容範囲の値段なのかなとは感じました。

    検討中の客からしますと、「建築士」の肩書きをお持ちの方は信頼できそうと思っていました。家に対する知識も当然あるでしょうし、希望の間取りを伝えるとその場で分かってもらえる(気がする)ので、知識の乏しい営業マンよりも余程信頼できそうと思っていました。

    営業マンと話をしても、できることとできないことがその場では分からずに確認してからと慎重な方もいれば、その確認することもせずにできることをできないとできないことをできると、平気で嘘八百を並べる方もいます。設計の方であれば、そんな嘘はいわないだろうと思っていたのです。客は担当営業マンがどんな方なのか、全く分かりません。多分、契約後には分かるのかなと思いますが。

    ところで、1236さん、質問ですが、
    >期待に応えるために1級建築士の営業は必ず不正を犯す

    とは、具体的にどういうことをするのですか?

  215. 1238 匿名さん

    営業所いえないって、ビビりだな。
    いえばいいじゃない?
    相当頭にきてるんでしょ?
    こんなに執拗に書き込みしてさ。

  216. 1239 匿名さん

    言う必要ないです。言ったって何も改善しないし、何も変わらない。

    ところで、HMを検討中の客はどうやって営業マンを選べば良いのでしょうか。
    紹介がない場合、結局は展示場へ行って出てきた方が担当になってしまう。

    住所や名前を書いた場合、変えたいと思っても、契約金は最初の方へ行くのですよね?
    次の方は総額の数十パーセントかもらえるのでしょうか?

    担当者は契約金がもらえないならやる気も失せるでしょうし、
    客の方も最初の方に満足してないから変えてもらったわけで、
    次の担当者に払いたいと思うのですけど。

  217. 1240 匿名さん

    1239さん
    担当替えはあまりお勧めしないです。
    いくつかメーカーを回った方がいいと思います。
    だいぶ前に何社かおすすめのメーカーを載せましたが、他にもいくらでもあります。
    予算によって選べるメーカーは限られてきます。
    スミフのように安く感じさせて実は高いメーカーもあります。
    他に、建売をやっていない工務店も探してみるといいと思います。
    その場合はちゃんと構造や性能の説明を聞いてください。
    年間20棟くらいでもすごく良心的で小回りが利きます。
    大手メーカーと建売をやっている工務店との違いは構造や性能です。
    見栄えは建売でもよく見えるようにしているので、特に断熱性・耐震性・耐久性を聞いてください。
    何の断熱材を何㎜使っているか。外壁・屋根裏・床下すべて聞いてください。建売でも今は省エネルギー等級4が当たり前です。それ以上どのくらいいい性能かを聞いてください。
    日照や風通しでも快適さはかなり変わるのでそこを考えた間取りになっているかも重要です。
    少しメンテナンス費用は掛かりますが熱交換換気を検討するといいと思います。
    それとサッシはペアガラス遮熱LowE膜で樹脂アルミを使った内容で金額を出してください。(断熱性能が全然違うので)
    トリプルガラスや樹脂サッシまではいらないと思います。
    耐震性は建売は耐震等級1が多いです。飯田産業系で一部耐震等級3の建売を売っています。
    耐震等級3相当かどうか、制振装置もついていればさらにいいと思います。
    耐久性は外壁通気工法かどうか聞いてください。断熱性にも影響大です。それ以外にもサイディングの質・漆喰壁の質・タイルの質を聞いてください。
    この3点が良ければ次は設備ですが、金額を抑えるのでしたら設備で抑えましょう。
    因みにスミフは設備はワングレード上の物を標準にしています。
    あれにする必要はないと思います。標準のグレードの物でほぼ変わりません。金額がだいぶ節約できると思います。

    今回は特別こんなアドバイスをしていますが、ネットの中にもいろいろな人がいるのでご自分の感性を信じるのが一番だということを忘れないでください。

    1級建築士云々は私が知っているメーカーの幹部の人から聞いた話です。
    社内の評価を得るために必死になりすぎて不正をする人が多いらしいとのことです。
    その人はスミフのことをすごく嫌っています。


  218. 1241 匿名さん

    1240さん、1239です。

    貴重なお時間を割いていただいて、とても細かくご説明をいただき本当に有難うございます。

    担当は変えないほうが良いのですか。(ってもう変えてもらってしまいましたが)結局変えてもらってもあまり変わらないし、変えてもらわないほうが良かったのかもとは思っていました。

    色々アドバイスを有難うございます。今の所工務店は検討外にして大手HMのみでしぼっています。理由は都内狭小ですのでどうしても予想されている巨大地震やそれに伴う火事が怖いからです。防火仕様になりますし、大手ですとつまらない家でも金額もかなり高額になると覚悟はしています。もし、敷地が広ければ同じ金額で、工務店施工で無垢の素材の快適な家を選ぶ所ですが仕方がないです。

    大手HMですとむしろ窓ガラスの種類とか断熱材とか選べないですね。防火窓の種類も少なくてシャッターが必要だったり、防犯も大切なので面格子を付けたりと金額も上がってしまいますが、ともかく家族のために耐震性、防犯、防火は重視してお金をかけるつもりです。仰るように、内装や設備はそれなりで出費を抑えないと予算オーバーになりそうです。

    自分の感性ですか・・・・そうですね、そう間違った判断はしていないとは思いますが慎重に考えてみます。

    これからも機会があれば是非色々ともっとご相談したいと思いますが、ここではスレ違いとなりますね。もし、他のスレででもお見かけしましたらよろしくお願い致します。色々と教えていただきまして有難うございました。

  219. 1242 匿名さん

    >>1241
    積水諦めた人だね。
    積水と住不は雲泥の差だよ。

  220. 1243 匿名さん

    担当変えてまでそのハウスメーカーで建てたいんだね。
    もう貴方の所で建てますって言ってる様なもの。

  221. 1244 匿名さん

    >>1243
    いや、きっと家は建たないよ。
    ダラダラ書き込みして妄想してるだけ。

  222. 1245 匿名さん

    >>1241
    未だに担当によって値段が下がる、と思っている。
    どこのHMだって、最低粗利は決まってるのに。

  223. 1246 匿名さん

    営業マンを変えるのは値段が理由と思っている方が多いのは驚きです。
    値段は最終的に仕様を全部決めなければ、数百万円は違ってきますよね?

    客が担当営業マンをどうしても変えたいと思うのは、ただ一つ、信頼できなくなった時。

    嘘を言う、騙そうとしている、客の立場に立ってくれていない、打ち合わせしたくない、顔も見たくない、一緒に同席したくもない、人柄が信頼できない、ウマが合わない、約束を守らない、商品知識がない、客の要望を無視する、体臭に耐えられない、色々な段階や理由はあると思います。

    逆に家づくりが初めてで、不安な客の立場に立ってくれて色々なアドバイスをくれる、約束通りにスケジュールを組んでくれる、相談にのってくれて間取りや見積もりをスケジュール通りに出してくれる。たくさんの客を担当している営業マンには大変かと思いますけど、客にとってはたった一人の担当者です。夢が叶うかと思えば、約束の日を首を長くして待っているのです。

    裏切られれば怒りたくなります。失望すれば担当を変えたくなります。大金払う大きな買い物です。それが普通なのでは?

  224. 1247 匿名さん

    1241さん
    防火仕様とは耐火構造ですか?
    文面からすると準防火、3階建て準耐火構造だと思います。
    3階建て準耐火だと耐震等級は2になります。大手でも同じです。等級3まで引き上げることは可能ですがその分費用が追加になります。
    3階建て準耐火なら他のメーカーでも同様の物が建ちますよ。工務店でも。
    耐火構造だとできるメーカーは限られます。大手は大体できます。防火構造は高いのでRCで建ててもあまり変わらないです。
    設備は標準品からグレードダウンしても金額はあまり変わりません。標準品にすることで設備メーカーとの取り決めで割安にしているからです。
    防火サッシは引き違い窓はシャッター付きでもシャッター無でも金額は変わらないです。主要な設備メーカーの場合。
    面格子くらいはたいしてしないです。
    でも防犯は気を使いますよね。防火サッシでもシャッターを付ければ防犯ガラスも使えます。外構は外から見えるフェンスで囲むのがいいです。目隠しフェンスは防犯上はあまりよくないです。

    ただ、私があまり口出ししない方がいいような気がします。なんとなく。

  225. 1248 匿名さん

    >>1246
    >>嘘を言う、騙そうとしている、客の立場に立ってくれていない、打ち合わせしたくない、顔も見たくない、一緒に同席したくもない、人柄が信頼できない、ウマが合わない、約束を守らない、商品知識がない、客の要望を無視する、体臭に耐えられない、色々な段階や理由はあると思います。

    これはHMに限らずだけど。
    お客って言うのは、営業の鏡なんだよ。
    つまり、あなたの事。

  226. 1249 匿名さん

    そうそう、だから客の方から営業マンを変える、お互いその方が良いってことですよ。

  227. 1250 匿名さん

    1246さんは大手HMで建てたいんだけど、予算が足りない。
    それを営業のせいにしてるだけだな。

  228. 1251 匿名さん

    1241さん
    1241さんのような方が大手メーカーで探すと、それこそひどい目に合うかもしれないですよ。
    大手メーカーの営業は多かれ少なかれ洗脳型です。
    1241さんのような大手信仰を利用します。
    現場見学会とか連れていかれたんじゃないですか?どこかで洗脳ビデオとか見せられたんじゃないですか?
    大手は細かい説明をしないですからね。それ自体が洗脳の手法なんですよ。
    スミフの1級建築士や業界歴の長い60歳代の営業はその中でもよりズル賢いというだけです。
    言葉巧みにお客さんをコントロールしますよ。
    スミフの場合は逆に現場を見せない営業は洗脳型です。現場をちゃんと見れるかどうかは一つの判断材料です。
    良い人そうに見えて、彼らは罪悪感を持ち合わせてないです。
    特にスミフの場合は出が悪い人間がかなり混ざってます。
    私がここで言っているのはそういう話です。

  229. 1252 匿名さん

    >>1251
    大丈夫、1241さんは住不すら予算がないから。

    1251さんは住不しかいなかったから分からないだろうけど
    最大手は少なくとも住不よりちゃんとしてるよ。
    人間はともかく、構造はね。

  230. 1253 匿名さん

    細かい説明をしないと思ったのは積水。
    細かい説明をしたのはミサワ、だけど客に媚びて気持ちが悪い
    ダイワは質問しても分からない。
    サンヨーとトヨタは全くの新人で話にならない。
    パナと住友は口コミが悪すぎ。

    さて、どこに決めましょうか?

  231. 1254 匿名さん

    >>1253
    予算が足りず相手にされなかっただけ。

  232. 1255 匿名さん

    >>1253
    きっと永遠に決まらない。
    展示場荒らし。

  233. 1256 匿名さん

    >>1246 匿名さん
    ちょっと頭冷やした方がいいですよ。
    契約するかもわからない、
    値切りありきの口うるさい顧客だと思われてますよ。
    担当コロコロ変える客は、正直ずっと文句ばかり言うクレーマーが多いから。

  234. 1257 匿名さん

    >>1253 匿名さん
    一生迷ってろ

  235. 1258 匿名さん

    1246と1253は同じ人だね。
    こういう人はHMの方から、お断り。

  236. 1259 匿名さん

    1253さん
    まず木造か鉄骨造?
    どちらでも良さそうですね。
    メーカーの信用みたいなものを意識しすぎだと思います。
    それだけ回ったのなら木造と鉄骨造の違いくらいはわかってほしいです。
    鉄骨造が良いのでしたら私とは考えが違うので他の人に相談された方がいいです。


  237. 1260 匿名さん

    >>1253 匿名さん

    ハウスメーカーより病院行った方がいいのでは?

  238. 1261 通りがかりさん

    幕張の住宅展示場のおばさんの対応がものすごく感じ悪かった

  239. 1262 匿名さん

    病院に行った方がいい人、今積水にいるよ。
    住不でさえ買えないのに、積水なんて。
    どうしても積水が諦めきれないらしい。
    予算内でやってくれる営業が出てくるのを信じてる。

    相手にしたこっちもドッと疲れました。。。
    こういうお客はHMも迷惑だろう。

  240. 1263 匿名さん

    >>1262 匿名さん

    営業も、この客ヤバイってわかってるから相手したく無いんじゃないですかね?

  241. 1264 匿名さん

    だから相手にしなければ良いでしょう。どうせ金になるわけでもなし。

  242. 1265 匿名さん

    1262 
    誰が相手をしろって頼んだのですか?
    住不が買えないって?誰が検討しているって言いました?妄想癖あります?
    疲れたなら病院へ行けば?

  243. 1266 ねこ

    やりとりからしてここはスミフの社員がウロウロしてますね。家は一生もの。建てるならモラルの高い会社を選びたいね!社風が伺えます。しかもブログでもクレームが多い。

  244. 1267 匿名さん

    家を建てるには大きな会社であればアフターサービスを含めて何があっても安心と考えた方がいいのか、予算の面を考えて地域の小さなハウスメーカーさんにお願いいた方がいいのか考えあぐねています。
    住友不動産は価格はお高いですが、その分アフターや顧客対応はしっかりしているんですか?
    家を建てた後の30年保証についても気になっています。

  245. 1268 匿名さん

    >>1267 匿名さん
    建てる前からアフター気にしてるんですか?
    もっと考える事が沢山でてきますよ。


  246. 1269 匿名さん

    >1267
    アフターサービスや顧客対応に何を望んでいますか?

    住設機器の故障ならサービスセンターに電話すれば取り次いでくれます。
    2年点検までに分かっている不具合は基本無償対応です。
    その後は原則有料です。特に良くも悪くもありませんが、それ以上を期待しないことです。

    30年保証については10年毎の点検で指摘された部分を、住不を通して修繕することで保証されます。
    普通は50~100万程度の費用になり、修繕を行わない場合は保証は打ち切りになります。
    長期保証の仕組みはどのHMでも同じで、一般工務店よりかなり割高になるので止める人もあります。

    地元の面倒見のいい工務店などで建てた方が、費用も含め家作りの満足度は高くなると思います。

  247. 1270 匿名さん

    地元で長くやっている工務店や設計事務所は安心ですよね

  248. 1271 戸建て検討中さん

    住友不動産の注文住宅を建てようかと考えているのですが、営業さんからいただいた見積もりの妥当性について、ご教示下さい。延床面積37坪で屋外給排水工事、確認申請料、敷地・地盤調査料、設計・構造計算料込み、
    オプション
    高耐久セラミックコート外壁材、高耐久屋根材、パワーパネル、制振ダンパー、高性能ハイスペックサッシ、ドアリモコン錠、エアコン2台、LED照明45万円分、カーテン工事35万円分、オール電化システム、パナソニック洗面台・システムバス・キッチン・トイレ(アラウーノ)、太陽光3.45kw、タイル張りテラス、バルコニー奥行130cm(跳ね出しバルコニー5㎡)、1階防犯ガラス、小屋裏収納7.5帖、エコカラット10万円、その他キッチンのグレードを10万円、ユニットバスのグレードを5万円、トイレ4万円程度上げており、外構代150万円、地盤改良費100万円、で計2980万円だそうです。今年中の契約ならこちらで出来るそうなのですが、今後はこれ以上の値引きはできないようです。こちらの金額はいかがなものでしょうか。
    また、契約は工事が進捗しなければ、解約して、契約金はそのまま返金してくれるそうです。考える期間も短く非常に迷っています。どなたかご教示下さい。

  249. 1273 匿名さん

    >1271
    延床面積(坪)が分からなければ、何とも云えませんよ。
    見積り項目を見るとどうも総額みたいだから、建坪(延床面積)当り、70万~80万円/坪なら、妥当でしょう。

  250. 1274 匿名さん

    ごめん!!
    延床面積37坪ね。
    坪当たり80.5万円だから、そんなもんでしょうね。
    大手で安心感を買うって意味ね。

  251. 1275 匿名さん

    >>1271 戸建て検討中さん
    追加契約で最終的に3100万位に落ち着きますよ。

  252. 1276 戸建て検討中さん

    >>1274 匿名さん
    返信ありがとうございます。
    そんなもんなんですかね。住友不動産は他大手よりも安い印象があったのですが、ここまでオプションを付けるとこのくらいに落ち着くんですね。うーん、って感じです。

  253. 1277 戸建て検討中さん

    >>1275 匿名さん
    それだと予算オーバーになりそうです。やはり当初伝えてた予算よりもオーバーしてしまうんですね。ちなみに契約の解約ってそんなに簡単にできるのじょうか。普通に考えたら、1度契約したものはそうそう簡単には解約できそうにないんですが、、

  254. 1278 匿名さん

    その金額はコンセントの数や位置まで含めて全て完全に仕様をFIXしていますか?
    FIXしていなければ、仕様変更のたびに金額がプラスされます。

    必ず2社以上で完璧な仕様FIXまで行い、競合させたうえで金額を叩き合わせましょう。
    それが最も安く契約する方法です。
    何度も言いますが、一社に絞るのは絶対にダメです。

  255. 1279 戸建て検討中さん

    >>1278 匿名さん
    返信ありがとうございます。
    コンセント個数については、1部屋2個程度付くように設計してもらっています。箇所については未だですね。やはり他社見積もりを詳細に取ってみた方がよろしいですかね。他社はまだ概算程度で、同じ土俵で評価ができないような状況です。

  256. 1280 匿名さん

    >>1279 戸建て検討中さん
    コンセント関係は必ず金額あがりますよ。例えばテレビ端子やランケーブル。標準じゃ絶対足りないです。
    ただ、契約前にそこまで細かく打ち合わせできるのでしょうか?

  257. 1281 口コミ知りたいさん

    >>1280 匿名さん
    コンセントの位置替でどれ位上がるものですかね。いずれにしろ皆様の貴重なご意見を伺って、今回のお話は見送って、他社でも詳細な見積もりをとってみます。他社で見積もる場合、どこら辺と競合するのがおすすめでしょうか。クレバリーホーム、日本ハウスあたりを考えているのですが、どうでしょう。

  258. 1282 詳しい人

    2✖️4で資材はほとんど建売と変わらない所の建材なので、わざわざメーカーで建てるのはどうかな?

  259. 1283 戸建て検討中さん

    >>1282 詳しい人さん

    >>1282 詳しい人さん
    返信ありがとうございます。
    確かに大手に頼むと高くなりますよね。
    私もできれば工務店等で建てたい気持ちをあるのですが、どこがいい工務店なのか判断がつかず、結局大手なら安心できるし、いいかなって感じです。建売は建売で、性能は分かりませんが、やはり間取り等の自由度は制限されますし、施行中の現場を見られないのもやや不安要素ではあります。
    色々ご意見ありがとうございます。

  260. 1284 匿名さん

    5年ほど前に戸建て検討中さんと同じく、安心との考えから住友不動産で建てました。
    当時で総額は坪70万程でしたが、他の大手HMに比較し割安だったからです。

    現在は事情により転居を予定していて、再度新築に向けて動き始めています。
    住友不動産の家は割安に見えますが、実際のところ自由設計でも建売程度の品質です。
    壁紙や窓枠、床や建具などにもヒビ割れやめくれ、剥がれが目立ち始めていますが、
    2年点検以降は原則有償になりますので、トイレの故障以外はサポートに頼んでいません。

    坪80万も出せれば、地域の工務店やビルターで住友不動産の仕様を大幅に上回る内容で
    建てられるはずです。じっくりと探してみて下さい。お住まいの近くで良さそうと思う
    工務店やビルダーを10件も見れば目も肥えて、住友不動産の選択は無くなると思います。

    坪80万クラスの木造なら例えば壁紙は使わず、建具やフローリングもシートでなく無垢材が
    選べるでしょう。現在の自宅の経年による劣化は、無垢材なら味として楽しむことが出来ます。
    戸建て検討中さんが良い家作りになるよう願っています。

  261. 1285 匿名さん

    ガラスマリオン入れたいとか、外観デザインが好きって人以外はスミフで頼まないですよね。
    実はそんなに安くないし。

  262. 1286 戸建て検討中さん

    >>1284 匿名さん
    ありがとうございます。
    そうですね、ほかを色々見て、検討してみます。年内という短いリミット設定に不安になってしまいましたが、自分たちのペースでやります。ありがとうございました。

  263. 1287 戸建て検討中さん

    >>1285 匿名さん
    返信ありがとうございます。
    確かに外観は特徴的ですよね‥‥。実は当方、シンプルな外観で考えておりまして、スミフにもシンプルな外観で見積もりをしてもらいました。大手だけど、ほかの大手より安くできるだろうって考えでとりあえず検討してみるか、ってのが入口ですので、、

  264. 1288 匿名さん

    こんなのがヒットした。
    http://scandhome.com/

  265. 1289 匿名さん

    標準の仕様だと床はシートフローリングなんですか?
    普通に木なんだと思っていました…。
    そういうのはオプション扱いになってくるのですね。

    大手だから安心、というのがやはりここの一番良いところだと思います。
    戸建てだけじゃなくて、他にも手広く事業をしているで、
    ノウハウとかスケールメリットとか凄そうだなぁ。

  266. 1290 匿名さん

    シートの方が、日光による色あせしないし、掃除しやすいしいいんじゃないですか。
    年寄りは無垢だ無垢だと騒ぎますが。

  267. 1291 匿名さん

    住友不動産で建てて5年の >1284です。

    自宅はシートフローリングを選びました。傷は付きにくいけど、一旦傷つくと目立ちます。
    無垢なら味わいで済むだろう傷が、シートでは白く剥げて点々とした傷になります。
    新築時に綺麗なのは当たり前ですが、5年後、10年後の自宅を想像して選んで下さい。
    確かに大手では安めなのですが、オプションを追加していくと、かなり高額になります。

  268. 1292 匿名さん

    住林のオイル仕上げの無垢床見たけど、あれもどうかな~と思う。
    水をこぼしたら、すぐ拭かないとアウト。
    ジュースやコーヒーだったら、染まっちゃう。
    お風呂上がりに裸足でペタペタしたら、足跡のシミが・・・。
    とにかく、汚らしいよ。

    シートは味わいはないけど、シミにはならないよね。
    面倒なワックスも不要だし。

  269. 1293 匿名さん

    天然木は日に当たると色が褪せるのではなく、濃くなる方向の変化の樹種が多い。
    レッドチェリーなんかは物凄く色が濃くなって艶が出てくる。

  270. 1294 匿名さん

    >>1293
    チェリーが年数が建つと濃くなるのは経年変化であって
    日に当たったからではない。

  271. 1295 匿名さん

    そもそも木材にこだわるならスミフでは無いですよね。

  272. 1296 匿名さん

    >>1294
    おいwww

    日焼けだからこそ、家具の跡がクッキリつくんだよ。
    ↓のページでも見てみろ。
    http://blog.livedoor.jp/simpleandstandard/archives/2223478.html

  273. 1297 匿名さん

    今年、住友不動産で家を建てました。
    契約後に、口コミサイトの内容が気になりましたが、実際に完成した家は非常に満足できる家でした。

    これから家を選ぶ方へのメッセージとして、私の経験をお伝えします。

    契約前後は価格に目が行っていましたが、
    契約後は契約の範囲で素敵な家にする事をゴールに進めました。
    結果、非常に満足できる家になりました。
    契約後の追加は150万以上になりましたが、納得できる追加でした。

    初めの選定の基準は間取り、設備、デザインです。
    なので、他の住宅メーカーでも素敵な家は建ったかもしれませんが、
    初めの提案で、「任せたい」と思える方が、住友不動産の方でした。

    他の住宅メーカさんの中にも魅力的な提案や、素晴らしい営業の方もいらっしゃいましたが、
    所属する住宅メーカーのコンセプトで、提案内容が私のイメージと異なる場合もありました。
    その中で、一番イメージが近い提案が住友不動産でした。

    契約後も間取り、設備、など生活スタイルに合わせて設計の打ち合わせが進んで行くので、
    コミュニケーションが取れる営業の方と契約をする事がベストだと思います。
    これは相性があると思うので、人それぞれだと思います。
    私は、材料選びもプロの意見を聞きながら、壁を選んだり、設備を変更したりできた点が
    非常に楽しかったです。
    打ち合わせの場で、判断できなかった場合は、営業の方が判断材料となる情報を調べてくれたので、
    その後に迷わず決める事も出来ました。
    (自分で設備メーカーのショールームにも行って、自分でも判断ができる情報を集めました)

    建築工事中は、現場担当の方が定期的に進捗を連絡をしてくださるので、
    現場で気が付いた点も変更ができました。(他社も同じように対応してくださるとは思います)
    良かった点は、建築過程で、「高さや幅を変更した方が住みやすいのでは?」というプロ目線の提案もいただきました。
    窓口の営業の方だけではなく、現場担当の方、職人の大工さん、すべての方に恵まれました。
    この点、口コミサイトで不安になりましたが、大当たりを引いたのだと思います。

    全てを期待するのではなく、期待する部分と、期待しない部分も明確にすると判断が迷わないと思います。

    例えば、
    設備やデザインはどうでも良い。性能だけを追求するなら、その性能を強みにしているメーカー。
    値段が第一優先の場合は、ローコストメーカーを選び、その他の点は期待しない。
    という形です。

    これから検討中の方へ
    是非、楽しいお家を作ってください。

  274. 1298 匿名さん

    1297さんのご意見はとても参考になりました。
    大手は社名だけでなんとなく信頼できてしまうイメージなのですが、ご意見の最後の文章を読んでなるほどなぁ、その通りだなぁと思っています。

    それにしても、工事中に現場から定期的に進捗の連絡をしてくれるというのは親切だなと思いました。それが普通なのかな。
    他では自分から現場に足を運んで進捗状況を見るべきだという意見もあったので、こちらから知ろうとしないといけないのかなぁと思っていました。

  275. 1299 匿名

    神奈川の住友不動産のサイディング屋、振り込め詐欺犯がやってるね。
    伊勢原の会社で。大手なのにどうなのよ、そんな犯罪人に作ってもらう家なんて。住友不動産も調べろよな

  276. 1300 匿名さん

    知らないうちに檜集成材とかトリプル樹脂ガラス仕様もホームページに上がってきてるね
    吹き付けウレタン断熱も出てくるかな

    まあここは色々融通利くから幅は広いんだけどね

  277. 1301 家を建てた人

    総合的によくコスト削減されていて、価格相応かと言うと高い買い物になります。
    技術的にも建築専門家の集団というイメージは有りません。
    会社の業種分類的にも建築ではなく不動産です。
    具体的にお勧めしない理由が沢山有りますが、ここは総合ということで。
    どうしても買うなら年に数回やっている割安なキャンペーン利用をお勧めします。

  278. 1302 匿名さん

    営業や現場とコミュニケーションが取れれば結果的に満足のいく家が作れそうですが、
    契約後の追加は150万円以上という話に腰が引けてしまいました(笑)
    契約前に見積もりがあり、支払いの見通しがつくのでGOを出すのであり、
    契約後にあれこれ追加を提案されてしまうと思うと不安を感じてしまいます。

  279. 1303 匿名さん

    6年前に建てました。
    総合的に言うと満足しています。
    細かいことを言えば営業担当者(45歳ぐらい)が知識不足であったことぐらいかな?
    例えば、玄関の扉に網戸をつけてと頼んだら『構造的に無理でありできません』と言われた。
    後日、定期メンテ(2年間は無料メンテをしてくれる)で同じ事を尋ねたら、即、工事してくれた。
    勿論これは有料ですが。
    他に浴槽のパネルなどは絶対に外さないでくださいと言われた。
    理由は元に戻すのが難しいためという事だったが、浴槽を見るとパネルの外し方、はめかたなどが図示してある。
    まだ外したことはないが、これぐらいならシロウトでも外せて掃除できそう。
    まだカビは全く発生していないが、発生し出したら、一度外して掃除しようかと思っています。
    この家を立てる際に住友不動産以外に3社ほどと検討してみた。
    一番最後まで検討に残ったのが住友とダイワハウスでした。
    ダイワハウスの家は魅力的で随分迷いました。

    両社ともサイズ(大きさ)は各社の規定のもので、間取りその他がユーザーの自由な(つまり服ならイージーオーダー品)って所です。
    偶々、我が家の土地と、夫婦二人暮らしにピッタリのサイズで、ダイワハウスの場合、大きい方は殆ど土地一杯であり、小さいほうの家は仏壇も置けないような広さでした。
    住友不動産の既製品が我が家の土地にピッタリサイズであったこと、後、金額的にもダイワハウスよりかなりお得感がありました。
    決してダイワハウスが悪いって訳じゃないけど、住友不動産の家が私どもの要求に合ったと言うことでしょうね。

    あと、私事ですが中駒産業の内情をチラッと聞きましたが、そこは酷い会社です。
    1000万円キャッシュバックなんて言ってるけど、地元業者に聞くと初めから1500万円の建物だそうです。
    友人に個人の建設会社をしている者いて、そいつに聞いても『あそこは酷い。業界でも有名だよ』って言ってます。
    くれぐれもご用心を。

  280. 1304 匿名さん

    >営業担当者(45歳ぐらい)が知識不足

    45歳というとかなりのベテランの筈ですが、かなりひどいですね。そのお年の方が出てきたら、普通であれば喜んでしまうと思いますが困ったものです。

    浴槽のパネルは外して中を見た方が良いですよ。引き渡しの時に風呂、洗面台、キッチン、シャッター、窓などそれぞれのメーカーからの仕様説明書を渡されていると思います。それらに通常のお手入れの仕方や不具合の時の直し方も出ている筈ですので、何も不具合のない今のうちに、ざっと目を通しておいた方が良いと思います。

    24時間換気などのお手入れも数ケ月に一度は水洗いとか、それぞれの機種によって若干違うかと思いますが、機械類ですからきちんと手入れをして何よりも健康に良い環境のためにも、大切に使いたいものですね。営業さんはあまり当てにしない方が良さそうです。といっても、6年も住んでいらっしゃるのですね。余計なことでした。

  281. 1305 家を建てた人

    >営業担当者(45歳ぐらい)が知識不足
    大変でしたね。
    この会社は営業一人で全てを担当するので、建材や建具については把握し切れていないことが多いです。
    ただ、営業に建築士を充てていたりするので、この会社内ではどちらかというと建築を知っている方です。
    工事やアフター部門は更に知識が有りません。
    他社より営業が建築に詳しいと専門的な会社と思いがちですが、そんなことは有りません。
    とにかく支払いさせたいので引き渡し、不具合は引き渡し後に直せば良いと考えているようですが、
    技術が無いので不具合修理は何回やっても中々直りません。
    更に修理に来ると別の不具合を作って行きます。
    修理が完結しませんが、完結まで何日も付き合えないのが実際ではないでしょうか。
    ちなみに「お客様センター」が有りますが、いつもの担当者への受付窓口ですので、
    24時間受付のお客様センターがあることには期待されない方がよいと思います。

  282. 1306 匿名さん

    >更に修理に来ると別の不具合を作って行きます。

    不覚にも笑ってしまいました。まるで素人集団ですね。
    アフターは期待できなそうな感じですね。

  283. 1307 匿名希望

    >1304、1305さんへ

    やはり浴槽はおていれが必要ですか。
    こんどチャレンジしてみます。
    後、住友不動産に限ったことではありませんが、定期メンテの事についてお尋ねします。
    聞くところによるとハウスメーカーは『自社でメンテしていただければ家は○十年保障する。但し他社で施工した場合はこの限りではない』
    と、脅迫めいたことを言われます。
    何度も言いますがこれは住友不動産に限ったことではありません。
    知り合いに聞くと『ハウスメーカーに頼っていたら家を建てたときの5倍も10倍もメンテ代がかかる』と、言われました。
    10倍は大げさにせよ5倍もかかっては高い金を出し家を建て直したのに、もう出すものもありません。
    それに私も後、長く生きても20年。
    後4年で屋根と外壁の塗装をしなくてはなりません。
    屋根と外壁で200~500万円予想されます。
    他社でした方が安いとも聞きます。
    それと、ハウスメーカーの言う通り必ずしも10年で再塗装が必要かという疑問も残ります。
    見た目で判断し、塗装が劣化してきたと思ったら再塗装した方が安上がりかと思うのですが。
    この2点を教えて頂ければ幸いです。

  284. 1308 匿名さん

    >『ハウスメーカーに頼っていたら家を建てたときの5倍も10倍もメンテ代がかかる』と、言われました。

    これはかなり大袈裟だと思います。HMの要求するがままにメンテを繰り返して、10年目、20年目、30年目、に数百万年単位で払っても倍にはならないと思いますが。

    確かに他社へへ行かせないように保証が無くなると、半ば脅し文句のような事を言われます。仰るようにどこのHMでも同じです。

    今6年、あと4年で10年で無料定期点検があると思います。実際には10年で外壁や屋根の工事をする家は少ないと思います。が、これも日当たりとか風通しとかの立地や気候条件により、個々の状況は違いますよね。もしかしたら必要と言われるかもしれないですが、点検後すぐにではなくて多分数年以内にといった感じだと思います。そして、もしかしたら全部ではなくて必要な部分のみかもしれないです。10年目の定期点検の時にどの部分のメンテが必要で、費用はどのくらいかかるのか、教えてもらえるはずです。

    もちろん、それらのメンテは工務店でも普通にやってもらえると思います。費用はHMの見積もりの数割安いか半額くらい安いと思います。いずれにせよ数社から見積もりを取ってみた方が良いでしょう。

    >見た目で判断し、塗装が劣化してきたと思ったら再塗装した方が安上がりかと思う

    10年一区切りで、家も10年経つと外壁や屋根、水周りなどあちこち手を入れなくてはならない部分も結構出てくるものです。実際には10年ではまだまだ外壁も綺麗で必要ないと思うでしょう。でも、家を長持ちさせるにはしっかりとプロの方に見ていただいて、メンテの心構えと懐の準備をした方が良いでしょう。

    住友不動産の建物のメンテは地元の工務店でもやってもらえるとは思います。が、信頼できる地元の工務店さんをまずは探した方が良いです。リフォーム会社は止めておいた方が良いと思います。

    20年住むつもりのお家ですか。ご自分の寿命を勝手に決めない方が良いと思いますよ(笑)人間はそうそう都合良くは**ないものだと思います。

    ただ、住友不動産の家は木の家ですし、それこそ気になる時に気になる所だけメンテすれば大丈夫な気もします。HMの保証なんて所詮HMのご都合だけのシステムで、他人様に売買する時には多少は高額になるかなというだけ。

    私の実家が工務店施工で築50年位で、シロアリと同居中ですが(笑)まだまだどこも狂っていないです。外壁のメンテをしたのが25年過ぎていて、それまで全く何もメンテをしていません。屋根は瓦が載っているのでこれまた必要なかったです。叔父の家は80年位経ちますが、50年目位に耐震診断をしたら1だったとかで瓦からスレートに変えただけ。未だに木枠の窓です。

    日本の家はそんなに金をかけなくても結構丈夫に出来ているものなのだと思っています。見た目で判断しても良い、と言い切って良いのか分かりませんが、懐と相談しても良いのかなと思います。素人の意見でした。

  285. 1309 匿名さん

    料金は半額前払いなのに納期は当初の予定より随分遅れ、さらに追加料金がかなりかかりました。2度と頼みません…。

  286. 1310 匿名さん

    >>1309 匿名さん
    なんの料金ですか?

  287. 1311 家を建てた人

    >1307さん

    この会社に限って言えば、技術が無いので責任感の薄い下請けさんにお任せです。
    そもそも保証なんか無い方がスッキリすると思います。
    金額についても、近所の工務店さんに見積もってもらってください。値段の差は歴然です。
    HMの見積もりの方が安くても1.5倍はすると思います。
    ただし、工法や材料なども同じことを確認しなければ値段に差が有るか分からないので、その辺もしっかり比べてください。
    屋根と外壁は何をするかと大きさで値段が違いますので。
    10年ごとというのも、引っ張れば引っ張れると思いますが、プロだって隅から隅まで問題ないことを調査し切れませんし、問題が出る前にメンテした方が無難でしょう。
    この会社の家は建材や工法が30年前のツーバイフォーものと大分違っていて、かつては高い集成材を使っていた部分に安いツーバイ材を重ねて使用していたり、床が根太レス構造になっていたり構造的には色々安っぽくなっています。長期優良は取れますが、長く使うなら他のメーカーや工務店に頼んだ方が良いと思います。
    寿命を20年や30年と割り切るなら、もっと安さを売りにしたメーカーの方が良いと思います。
    この会社のは別に安くないですが値段の割に安っぽい構造です。

  288. 1312 匿名さん

    他社大手HMのアフター部門も同じようなものかも。不具合がいくつかあって、保証があるから無料だったけど何度やってもらっても全く直らない。とうとう実費で地元の工務店にお願いしたら一発で直った。

    結局はHMの下請け工務店の大工さんの腕なんてそんなものかと思った。それからは全部地元の工務店にお願いしてる。HMには一度外壁を見積もってもらったことがあるけど、その約半額で済んだ。

    建ててしまって今更だけど、工務店施工の方が良い材料だった。HMなんて値段ばかり高いけど、材料も施工もそれなりで工務店にはかなわない。アフターも来てくれても直せないなんて、まるで素人かと思った。保証なんて要らない。

  289. 1313 家を建てた人

    >1312内容について
    驚きました。この会社の場合も全く同じです。
    二つのドアを開けるとドア同士がぶつかるような間取りを出して来たり、
    間取りの設計センスが無い等、他にもお勧め出来ない点は有りますが。

  290. 1314 口コミ知りたいさん

    後悔してます。。
    新築で建て半年です。家の床から下水臭がします。住み始めてすぐに気づき住友に連絡しました。それ以来点検担当者が何度か床下に潜ったりトラップを調べたりしていますがまだ原因がわかりません。毎日の悪臭で住んでいられない。

  291. 1315 匿名さん

    >家の床から下水臭

    困った物ですね。ネットで探してみました。《家の中が下水の臭いがして困っています。》

    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1387019518

    Yahoo の知恵袋ですがかなり詳しく書いてありますので、少しでもご参考になれば。

  292. 1316 四日市桜花台にある

    2002に建ててから問題なく住んでます
    ただ営業マンの当たりが悪く
    ミスを認めずいまだ未処理のまんま
    放ったらかしです
    担当移動でも挨拶にも来ず
    10年点検もなんにも連絡もなく放ったらかしですよ
    問題あったのはタンスの置くスペースの寸法間違いや
    大雨の時に床の断熱材の搬入に立会い無し
    雨の中たまたま見に行ったら運送会社がドロドロの現場に荷物降ろそうとしてたり
    時々見に行かないとダメかなぁ〜って感じました
    工事監督も現場管理がイマイチ
    よく見ないと雑な工事されますよ

  293. 1317 名無しさん

    >>1315 匿名さん
    情報をありがとうございました。
    住友のアフターサービスに電話しても事務的な対応で点検担当者が来る予定も緊急の修理をドタキャンされたり少しも改善されません。自分でも床下も見てみます。

  294. 1318 家を建てた人

    >1314
    対応するのが技術屋さんではないので、解決に至るまで本当に大変と思います。
    不具合例として、流しの排水がシステムキッチン下で床板とフローロングの間で漏り、
    一度仮住まいをして貰いフローリングを張り替えたことが有ったという話をこの会社の方が言っていました。
    潜っても分からないということは、上記と同様の可能性もあると思います。
    調査方法なども施主が指示しないと的外れな調査と騙し騙しの作業を繰り返され、直りません。
    お付き合いするのが非常に面倒な会社ですが、建ててしまったのを諦めてご自分でも勉強してみてください。

  295. 1319 家を建てた人

    >1316
    >工事監督も現場管理がイマイチ
    私の時は担当の現場監督が11件担当中と言っていました。
    1件あたり月に何回見ていることか。現場管理できるとは思えません。

  296. 1320 匿名さん

    11軒なら良い方ではないかな。他社では15軒以上近隣3県担当地域だと言ってたけど。
    月一回も無理というので、第三者の施工管理を入れたいと言ったらしぶられた。
    まともな家が建ちそうもないので、結局は止めましたけど。

  297. 1321 匿名さん

    現場監督ってそんなに見て回っているのですか。どういうタイミングで見に来ているのだろう。家にとって大切な施工があるときに来てくれているのか、それとも普通にぐるぐる巡回しているのか。
    県とかまたいじゃっていると、気になるところは施主的にはありますよね。実質的な現場の責任者って結局は誰になるのでしょう?

  298. 1322 戸建て検討中さん

    都内の狭小地に3階建て、延べ床面積38坪くらいを建てようと思い、見積もりを依頼しています。
    どんな見積もりが出て来るのか期待半分不安半分です・・・。

  299. 1323 戸建て検討中さん

    なんか、夫がどうしてもっていうんで、ここに決まって建築中だが・・・・。

    やっぱり、リビング隣接のダイニングの窓がどうしても少な過ぎる。

    風呂場の窓も変な位置にあるが、それはしょうがないとしても、ダイニングの窓がな・・・・。

    リビング10畳、ダイニング約11畳、リビングは4枚開き、ダイニングも2枚開きの窓があるが、ダイニングのキッチン部分の窓が勝手口と、すべり出し窓が2枚あるんだけど、あと1枚窓が欲しかったな。
    向き南西なんだけど、3、4時に晴れた日でも電気が必要にならないか心配で。


    ここ設計士来ないからね。

    田舎の広大な土地の一軒家だから隣近所関係ないんだよ。

    イメージ的に、やっぱダイワのジーボの半分だな。。。

    ハイムでももうちょっと窓多くしてくれたんじゃないかなと思ってしまう。

    スミフその名の通り、家が隣接してて材料費だけで高額になっちゃう都内の小さ目のマンション何千万ってのが売りだから、田舎の広大な土地の窓全開の家が作りたい人にはやっぱ不向きなのかな。。。

    設計士と直接交渉出来たら、もっと納得がいったかも。

  300. 1324 匿名さん

    >>1322
    積水より安いのでご安心ください。

  301. 1325 戸建て検討中さん

    >>1324

    うん、ヘーベルと積水は高過ぎて義理父が腰抜かしてNGに。

    でもダイワはそこまで高くはなかったからな。

    スミフは窓さえ上手く行けば、まあ良かったんだけど。

    デザインは悪くはないから、窓さえあと少し多ければ・・・。

  302. 1326 匿名さん

    言っちゃ悪いけど、
    窓が少ないとか、狭小住宅だとか、
    言ってますが…。
    だったら、窓が少ない理由聞いたのかい?
    だったら良い土地買えよ?
    って話です。
    構造計算したり、予算合わせたり、プランを何通りも考えたり…。
    こっちは連日泊まり込みで本気でお客様のために悩んでは、案を練り。
    我儘放題言ってるけど、じゃ、家を建てるということはどういうことをするのかぐらい、勉強してください。土地からね。

  303. 1327 戸建て検討中さん

    >>No.1326

    窓が少ない理由知ってるよ。

    ツーバイ4やツーバイ6だと、壁を多くして強度をあげるしか出来ないから、だから鉄骨から比べたらずうっと窓を少なくさせざるを得ない、という。

    だから集合住宅地とか、住宅が密集してる家向きだとは思う。

    一生懸命やってると営業マンは主張するつもりなんだろうけど、だいたいメーカー決めて、着工まで約5ヶ月。

    結婚式も約400万で式場決めて式まで約同じ5ヶ月あったけど、400万の式の打ち合わせより少なかったってどうゆう事!??

    式でさえ連日土日呼び出されるのに、土曜か日曜どっちかで、しかも何週か待たされた事もあったけど新築の打ち合わせって結婚式の打ち合わせより少ないのが通常なの!??

    ダイワだと平日でも電話掛けてきて嫌がられるって話は聞いた事あるけど、最初から式よりかはずうっと少なかったよ。

    元々営業所に人数が少ないからなのかな。

    勿論仕事でそうなってるんだろうけど、一斉にいない時間帯があって営業所に繋がらないんだ。

  304. 1328 匿名さん

    400万の結婚式で
    打ち合わせ回数は何回でしたか??

  305. 1329 匿名さん

    土日のどちらかでも打ち合わせがあれば良い方ではないかな?
    皆様何回ぐらいどの位の頻度で打ち合わせされていますか?

    我が家の他社HMの場合、最初の間取りまで一ヶ月超、その次も一ヶ月後で、
    まだ数える程しか打ち合わせしていない。

    以前外壁などのサンプルを見せたいから、等と言われてホイホイ展示場へも行ったけど、
    何時間もかけて展示場へ行くのも、一日がかりで結構大変なのよ。

    おまけに以前は近くまで来てくれたけど、いまや展示場でなら《ひきうけます》とのこと。
    こんな言い方ってあるますかね?一体どっちが客なのか分からなくなってきた。

    あと少しと思っていたけど、HM変えた方が良いのかな。
    或いは決算月が近いから余裕なくなったのかな?3月以降に検討した方が良いのでしょうか?

  306. 1330 匿名さん

    結婚式と比較されてもなー
    営業に言えば?
    私はもっと打ち合わせしたいの!
    って。もっと呼び出してってw

  307. 1331 戸建て検討中さん

    結婚式地元だったけど、毎週土日呼びだされて、平日も何回かあったと思う、勿論出し物は夫婦揃って友人任せで一切関わり無く、その他の衣装と料理、花、招待状もろもろで。

    大体約五ヶ月でここの打ち合わせ期間とほぼ同じ。

    やっぱり地元の結婚式場だったからかなぁ。

    結婚式の打ち合わせより呼び出しが少なくて、間取決めがいつも焦ってた。

    ゼッチもやらなくても良かったな、と後で後悔した。

    でも、結婚式こそ『絶対この日まで』っていうのは存在するけど、家作りで着工予定なんかは全部住友不動産側で決めた事だから、別に間取りが手こずったら着工遅らせても良かったんだよね。

    ここら辺を言う事聞いてくれる他HMも存在すると思うよ、探せば。

    No.1329さんの場合はHM変えた方が良いでしょう。

    私は色々あってここに決まった。

    デザインに期待してる、しかし窓以外も吹き抜けだってどっかには欲しかったわ。

    現場監督はいつも遅れて来て、話を聞けば何個も掛け持ちしてるのは知ってる。

    いやでも、色々話してるし、まさかトラブルはないと信じてる。

    大工だって頑張ってるみたいだし。

    ただ、ここ見てると自分よりアホな人が多いみたいで。


    なんか特段理由がなければ、建築予定地近くにデカイ工場があるHMにするにこした事はない。

    その方がすぐに駆けつけてくれるし、三日に一回着工現場をちゃんと見に来てくれる営業マンもいたね。

    『はい。三日に一回ご希望なら出来ますよ。』と言ってくれた有名HMあったよ。

    セキスイ、三井じゃなかったけど、ここより有名で坪単価もここと変わらない。


    まあ、住宅展示場が本当に遠い人だと、色々不便そうだね。。。

  308. 1332 匿名さん

    1331さん、アドバイス有難うございます。気に入った建物ですので頑張って通ってはいたのですが、いざ建てる時や建ててからのアフターを考えると確かに近い所のHMの方が何かと安心ですね。そもそもの打ち合わせも一ヶ月に一度だけなんて、こちらもメモを見ないと忘れていますし、正直ちっとも進まないで不満だらけです。

    あまりにスローテンポで営業所も遠いし、表向きには言わなくてももしかしたら迷惑な客なのかもしれないです。客の一人に過ぎないなんて、当然の事を言わなくてもとちょっと悲しかったです。ご意見頂いて踏ん切りがつきそうな気がします。ありがとうございました。

  309. 1333 戸建て

    住み始めて欠陥があるとわかりましたが、その後の住友の対応にも怒りを感じています。お勧めできません。住友で建てなければよかったと悔やんでいます。

  310. 1334 匿名さん

    >>1333 戸建てさん
    建設前からホームインスペクター入れなきゃダメだよ。
    折角の注文住宅なんだから。
    大した金額じゃないし。
    第三者の監視なければ、テキトーにやられてもわからないしね。
    自業自得。

  311. 1335 情報通

    住友不動産の戸建て新築は、札幌での業績が振るわず、規模縮小で3拠点から1拠点になります。

    過去になんどか札幌から撤退しては戻りを繰り返しているので、なくなるのは時間の問題ですね。

  312. 1336 匿名さん

    建築前から随分と不満をお持ちですね。
    きっと家ができた後も
    あっちのメーカーにしてたらと後悔が一生残りますよ。
    本当に残念でしたね。
    旦那を怨みましょう。

  313. 1337 匿名さん

    新築戸建はすでに着工数が落ちているから、どこのHMも展示場や営業所を
    撤退縮小すると思いますね。各社、まず地方から始めていますから
    今後アフターにも影響が出てくるかもしれません。

  314. 1338 匿名さん

    きっとこうゆう人って、坪50以上のでっかい家建てて、でも完全二世帯同居で怒ってるんだわ。

    和室も大きく作ってるのに。

    きっと義理両親や夫の言う事聞来過ぎて、内装も凝らなかったの。

    ただのデカい家建てただけなの。

  315. 1339 匿名希望

    3年前に住友不動産で建てました。
    最悪です。特にアフターフォローがなっていません。

    何度も苦情を申し入れ本社の人間が謝りに来ましたが、一向に改善されず。

    先日も収納を設けたいのでと相談しましたが2月たっても何ら連絡がありません。

    売れば後は放ったらかしという体質。
    私は世田谷営業所で契約しましたがご検討中の方は他のHMさんを検討すすることをお勧めします。

  316. 1340 通りがかりさん

    住友不動産で家を建てたものです。
    >>1327さん
    またが少ないのが不満ならツーバイではなく、在来にしたらどうでしょうか??
    ツーバイはどうしても窓の数や壁の場所など制限があります。
    せっかく広い土地を購入のですから勿体無いですよ。
    うちはすみふで在来、というかウッドパネルで建てましたが、南面ほぼ掃き出し窓でかなり開放感があって満足してます☆
    やはり自分でもある程度勉強して逆に提案するのも楽しくて新しい発見があるので良いですよ♫

  317. 1341 名無しさん

    >>1323 戸建て検討中さん
    スミフに限らず、いくつかのメーカーで設計計画をしてからメーカー選びを決定しましょう!
    私はスミフで契約しましたが、設計変更を何度もしました、着工会前ならお金はかかりません
    営業の嫌な顔されても、窓の位置、種類、照明計画、屋根形状など…。
    特に照明などは自分でパナソニック辺りのショールームへ行って計画するといいです
    スミフは値段の割に建物はいいと思いますが
    営業や工事監督はとても忙しい会社です
    ですから、設計から引渡しまで自ら動かないと納得いく家はできません
    引渡し後もしつこく連絡して、なおしてもらいましょう
    出ないと…満足いく家には辿りつきません!
    これからハウスメーカー選びをする方はこの意見を踏まえ上でスミフを選んで下さい
    ただし、構造、基礎は一流メーカーと変わりませんで。設備(キッチン、浴室などグレードがいいものが標準です)も他社ではグレードアップになる商品を選べます
    だと個人的には思っています

  318. 1342 名無しさん

    >>1341 名無しさん
    どのハウスメーカーも契約まで設計プランをいくつも書いてくれず、契約に持ってこようとします
    ですが、この期間に自分で様々な知識を蓄えメーカー選びをし、最終的にある程度、決まった設計プランで契約しないと、追加費用がかさみます
    契約時に大金のオプション工事を見込んで契約して下さい
    例えば、太陽光、床暖房、タイル外壁、瓦屋根、シャッター付き窓、エコキュート(標準で付いてない場合メーカーがあります、これ高いです)、バルコニー延長、など
    最後に何が標準かを確認そて契約して下さい
    照明、エアコン、カーテン、外構工事が本体工事の他にかかります
    値引き+これらオプション工事をつけて契約にもっていく事をお勧めします
    とにかく焦らず契約して下さい
    焦らすのがどの営業マンの仕事ですから


  319. 1343 名無しさん

    >>No.1341さん

    いつ建てたんですか??

    私は全然着工会前まででしたが、大きな4分の1ぐらいの図面を出した後ではだめだと言われ、約25万設計手直し料を取られました。

    あと、リビング階段の幅の指定をしなかったら、家にたった一つしかない2階までの階段の横幅が60cmぐらいしかありませんでした。

    建築中、金具で足場を作ってる段階で凄く狭そうだと思ったのですが出来上がりはどうだろうと思って、やっぱりかなりリビング階段の横幅が狭いです。

    同じく階段一つ一つの高さも凄く低く感じます。

    金具で足場を作ってる最中に設計変更を言えば、何十万か掛かっても直して貰えるもんだったのでしょうか。

  320. 1344 名無しさん

    もしかして納戸は引き戸と言うのをすっかり忘れてたような気がして焦りましたが、納戸は引き戸になってて良かったですが、まあそれは当然の事ですね。


    ただ、リビング階段が幅60cmは何も言わなかったからって、流石に酷い事されたような気がします。

    着工中に言えば何とかなるもんだったのでしょうか?

  321. 1345 匿名さん

    >リビング階段が幅60cm

    これはひどいですね。初めて聞きました。
    そもそも建築基準法では幅75cm以上ではないかと?
    違反だったらやり直してもらえるのかな?
    太った方や荷物を持った時には通れないし、危ないですね。

  322. 1346 匿名さん

    住不の階段は標準で手すりが片側で内寸72センチ。両側なら内寸65センチになると思うよ。

  323. 1347 評判気になるさん

    >>1343 名無しさん
    とにかく設計図に押印後の設計変更は設計料はかかります!
    つまり着工会時に設計図に承認印を押した後は設計料はかかります
    その押印した図面は確定図ですから 、すなわち、この確定図で建築確認申請をします
    確認申請許可がおりた後、足場を組みますから、この段階はもちろん設計変更した際は設計料はかかります
    建築途中の設計変更はほとんどが変更できないと考えていいです

    ただ、電気工事のコンセントを増やすまたは移動、将来に備えて下地補強(手すり、棚、ハンガー、傘立てなど)は早い段階なら間に合います
    特に電気工事は電気工事中まで言えば間に合います、屋外に照明をつける予定の方は配線工事をしておかないと外構工事の時に気づいても遅いです
    キッチンまわりは多いくらいのコンセントがあると便利です

    営業は契約後の設計変更は面倒なので設計料がかかると言ってるだけですから
    契約はほぼ最終決定の設計図で契約した方が間違いないです
    それが厳しいなら納得した設計図面を作成してもらってから着工前時に押印して下さい

  324. 1348 1341です

    >>1343 名無しさん
    1344の続き …

    今年1月に完成しました
    設計変更がしたい場合は粘り強く営業に言って下さい
    我が家は建築中に窓を大きく変更しました際は、営業から設計料がかかるとか、引渡しが伸びるとか色々言われましたが、変更しました
    設計変更料もスミフが常識的に変なら交渉次第で下ります、この時は強く言ったもん勝ちです

    押し入れに布団を入れるならサイズを確認して下さい
    工事始まったばかりなら間に合います

    とにかく追加料がかかるとか、ダメだと言われても根気よく営業と工事監督に言って下さい
    早く言わないとどんどん工事は進みます
    今の段階なら工事監督の方に早く言って下さい
    私はしつこく言いました
    納得いく家は自分が行動しない辿りつきません

  325. 1349 1341です

    >>1344 名無しさん

    >>1344 名無しさん
    続きです

    もう完成してるのですね
    今更ですが建築中に強く言えば変更は可能だったと思われます
    ただ、60センチの階段は狭いと思いますが、全体の間取りの設計上、やもえなかったのではないでしょうか
    スミフもプロの設計士が設計してるのですから

    今からスミフで建てる人は
    ポイントは、着工会時に押印するまでに設計図をよく確認する必要があります
    それがなかなかスミフでは難しいと思うので個人的には他の有名ハウスメーカーいい思います
    理由はスミフは設計が外注です。他の有名ハウスメーカーは社員が設計してくれますから
    直接、設計と相談できます

    スミフの営業はベテランが沢山いて、そういった営業は設計力が高いです
    つまり営業に差あるです

    どちらにしても、階段幅以外で
    引渡し後も納得いかないことがあったら、しつこく連絡して下さい
    でないと納得いく家には辿りつけません!!

  326. 1350 1341です

    >>1343 名無しさん
    建築業界はクレームが多いのです
    理由は所詮、人間が作っているからです

    スミフには経験豊か営業が沢山います、ですから、いい営業と出会うとラッキーです
    スミフに限らず、営業と工事監督、施工業者(大工、水道屋、電気屋、外壁屋、タイル屋などなど)と良い人間関係を作る事をお勧めします
    ただし、意見を根気よく伝えつつ、
    施主だからといって主張ばかり言っては良い家は作れません。
    所詮、人間相手なので施行業者の相手にも気をつかっていました
    工事中、頻繁に脚を運び、施工業者に気持ちのビールやお菓子、飲み物も差し入れしました。
    結構、丁寧な工事をして頂けたと思っています。
    時間のない方は休日に行ったりするだけでも良いのです。
    あくまでも個人的には意見です。参考まで


  327. 1351 匿名さん

    階段なんて規格品だから

  328. 1352 1341です

    >>1346 匿名さん
    おっしゃるとおり
    我が家の手すりは片側で内寸72センチです

  329. 1353 検討者さん

    北関東でJアーバンコート、2×6、一種換気、床暖10畳、45坪、3100万で検討しています。
    ファミリークロークを作るなど、オプション工事で460万追加になってますが、その値段がそっくり値引き額になってます。この金額は妥当なのでしょうか?

    ただ、屋根や壁材、設備関係の詳細は詰めきれてません。
    他の方同様、今月中の契約で・・・と話されており、土曜日に印鑑を押すかどうかの瀬戸際です。

    他のHMも検討しましたが、間取りなどの希望を、一回の打ち合わせでカチッと決めてきた提案力、他にないデザインが決め手になってます。

    スミフさんは急きょ見つけたHMで、モデルハウスも遠方な為、直ぐに打ち合わせが出来る環境に有りません。
    担当してくれてるのは所長さんで、感じ的にはいいのですが、細かい仕様を決めないままの調印に不安を感じています。

    仕様の変更は契約後でも大丈夫と言われてますが、本当の所はどうなのでしょうか?

  330. 1354 匿名さん

    屋根や壁材、設備関係の詳細まで、急遽詰める事が出来れば契約するとお願いしてみたら?
    納得していないわけですし、不安ですよね。値引き分を取り返されてしまうのではないかな。
    詰めないままの契約は止めた方が良いと思います。

  331. 1355 匿名さん

    詰めていないままだと、標準仕様で契約が進みますので、変更すれば上乗せになります。
    標準仕様は地域により変わりますが屋根がコロニアルクワッド、壁がサイディング14ミリなど、
    たぶん仕様カタログは手元に渡されていると思います。

    クワッドからグラッサ、サイディングの部分的な変更なら10万もあれば済みますが、
    屋根を瓦にしたり、全てのサイディングを厚くしたり、タイルに変更したりすると、
    直ぐに百万単位で上乗せです。標準仕様が嫌なら詰めておきましょう。

  332. 1356 検討者さん

    >>1354 匿名さん

    アドバイス有り難うございます。

    やっぱりそうですよね。
    一旦立ち止まってよく考えた上で、担当の方に連絡してみようと思います。

  333. 1357 スミフ住人


    >>1353 検討者さん
    契約を急がないください(契約押印と手付金入金を急がないで下さい)
    トータル金額を坪計算してみて下さい(例えば、坪50万×45坪)
    概算が見えてきます!

    屋根材、設備は決めてから契約しないと契約後のオプション代がふえます
    もし今月契約するなら、本体工事の屋根は瓦、外壁はタイル、太陽光設置、床暖房、設備:エコキュートを付けて、サービスでエアコン、照明、カーテンレール付けて契約に持っていってください
    全て通るかわりませんが高額なタイル、太陽光、床暖房を考えているなら契約前の今、交渉すべきです!

    またはスミフと同じ価格帯の一条、新昭和、トヨタ当たりと相見積をとって、どのハウスメーカーにするか決めて下さい 。2、3社がいいと思います。競合すると絶対に値引きします

    スミフはデザインは素敵ですが設計が外注なのである程度の契約の段階で設計プランを決めてからでないと後で追加設計料がかかります

    所長レベルは、どのメーカーも知識も豊富で営業トークが上手いですから、のせられないで3月まで待ってもらいハウスメーカー選びをして下さい
    焦っては後悔しかねません!!

    どのメーカーも後でも仕様や設計変更は大丈夫っていうです
    ですが、契約前の今、ある程度決めてから契約しないと追加のオプション代がふえます
    つまり、施主も勉強しないと高額になります
    少なくとも、3月まで他のハウスメーカーに行くなどして、知識を増やして契約する事をお勧めします

    最後にスミフは価格の割にいい家をつくります
    しかし、設計が外注で直接、設計士と相談できません
    後、引渡し後も工事監督(営業も)が忙しいため、なかなか修理に時間がかかります
    そのことを踏まえた上で契約して下さい

    展示場が遠いのも大変かもしれませんが、建ってから後悔してほしくないです、
    焦らず2、3ヶ月かけてハウスメーカー選びをしてほしくと思います




  334. 1358 口コミ知りたいさん

    決済のチラシ見たけど、安いけど
    どうなの?

  335. 1359 検討者さん

    アドバイス有り難うございます。

    打ち合わせの場で見せられた事はありますが、仕様カタログはもらってません。
    なので、雲をつかむ様で、尚更不安になってます。

  336. 1360 検討者さん

    親身なアドバイス有り難うございます。

    スミフは標準仕様で十分に良いものが付くと言われて、信じきっていた部分もあるので、仕様カタログの請求も含め、明日、担当さんに連絡してみようと思います。

    勉強不足は否めないので、一旦、リセットして考え直したいと思います。


    ちなみに、住み心地はいかがでしょうか?



  337. 1361 匿名さん

    1360さん、仕様も分からず、標準仕様で十分に良いものが付くとの言葉を信じている・・・・
    まだまだ契約は先延ばしにして、もう少しじっくり検討された方が良さそうです。

    HMはあれこれおまけや値引きをちらつかせて契約を急がせると思いますが、
    このまま契約しては後から後悔する事になると思います。
    営業マンはご自分とは違う感性の方と思って、実物をなるべくご覧になった方が良いです。

    実際に建てられた引き渡し前の注文住宅や建売とか、ご覧になったでしょうか。
    どの部分が標準仕様か、説明されないと分からないかもしれないですが、
    カタログでは分からない質感や色合いもチェックした方が良いです。

    最初は間取りに目を奪われて、じっくりご覧になる余裕もないと思いますが、
    何軒か見ているうちに、このような仕様が良いなとか欲しいなとか必ず出てきます。
    キッチンや風呂も、ご覧になるうちには良いものが欲しくなるもの。
    キッチンや風呂のショールームへ行ったりすれば、一ヶ月はあっという間です。

    上の方々も仰っているように、屋根材と壁材を標準仕様から変えるとかなりアップします。
    キッチンや風呂、それにフローリングも選べば結構上がるものです。

    時間もかかり、大変ですが一つ一つ丁寧に検討して納得してから選択していくこと。
    いわばそれも家づくりの醍醐味だと思いますよ。

    多分一生に一度の大きな買い物です。おまけや値引きに惑わされることなく、
    じっくりとご自分で納得された良い家を建ててください。

  338. 1362 スミフ住人

    >>1360 検討者さん

    スミフは住みごごちはいいですよ!

    この時期、「決済キャンペーンチラシ」があって限定2棟 30坪1780円とか載っています
    恐らく、2棟に限ってないと思われます
    この内容は地域によると思います
    そのチラシをもらってみるとスミフの標準がおおまかに簡単にわかります

    あとは、営業マンが持っているカタログがあって、そのカタログには標準とオプションが載っています
    私はこのカタログを借りたいと言ったら、コピーを頂きました(かなりの枚数ですが…。)

    以下、スミフ標準仕様
    ■屋根
    パナソニック:コロニアルグラッサ

    ■サイディング
    パナソニックorニチハ:14ミリ釘打ち

    ■玄関ドア
    YKKまたはトステム(個人的にはYKKがお勧め)
    玄関ドア
    *片開が標準で親子等はオプション
    40〜60万位に中から好きなのが選べます


    ■建具
    パナソニック、ウッドワン、ダイケンなど様々なメーカーから選べます
    個人的には床材と建具は同じメーカーが良いと思います。色味(木目)が揃うので
    標準ならダイケンの床材が個人的にはお勧です
    *ガラスの入っているドアは一箇所のみ(2個目からはオプションとなる)

    ■床材
    パナソニック、ダイケン、ウッドワンなど

    ◾️サッシ
    YKKやトステム(複合樹脂サッシが標準です)

    ◾️キッチン、浴室、洗面も各メーカー選べます
    トステムのいいですよ〜個人的には


    住友不動産はハウスメーカーの中では非常にコストパフォーマンスに優れた会社だと思います
    理由はこの標準仕様が他メーカーではグレードアップ商品(オプション)です

    出来たらハウスメーカーを決める前にそのリストを持って各メーカーのショールームを回ってみるのが良いでしょう
    契約後でも、ショールームへ行って確認してから注文してみると間違えがありません
    カタログだと、なかなか把握できませんので
    出来たら行ってみるといいですよ

    またハウスメーカーさんとの値段交渉の際にも正直にここまで予算と言った方がいいと思います
    所詮人間同士なので、営業マンも素直なお客様には色々相談にのってくれるとおもいます
    良い営業マンと出会うのも縁です

    これから、じっくりと他メーカー含め検討してみて下さい

  339. 1363 匿名さん

    いいアドバイスきてますね。

    「ハンコを押すまでが勝負」です。
    それまではとにかく勉強。
    書籍、ネット、とにかく勉強されてください。

    ハンコを押したら、ほぼ「まな板の鯉」みたいなもんですから。

    あれもこれも分かったうえで、納得した上で、覚悟した上で
    やっと契約です。

    どのHMで建てるにしてもそうですよ。

  340. 1364 検討者さん

    >>1361 匿名さん

    アドバイス有り難うございます。

    スミフは、一度だけ完成見学で実物を見ました。他のHMも2棟程見ましたが、いずれも二世帯だった為、現実的な大きさは実感出来ませんでした。

    設備のグレードはスミフの方が良かったですが、確かに、ショールームで見るのも有効ですね!

    常に目に入るものなので、焦らず検討したいと思います。

  341. 1365 検討者さん

    >>1362 スミフ住人さん

    ご回答、有り難うございます。
    住み心地は良いとの事で、一先ず安心ですが、口コミで色々読むと心配になってしまいますね。。。

    チラシのキャンペーンの事も営業マンに聞いてみましたが、キャンペーン以上のお得プランになってると言われました。(これは半信半疑です)

    また、色々親切丁寧に教えていただき、感謝感謝です。確かに、この通りでした。

    今の概算見積りから察するに、あれもこれも付けろとは言いませんが、予算オーバーは確実なので、まずは正直に相談したいと思います。


  342. 1366 検討者さん

    >>1363 匿名さん

    ズバリなご指摘有り難うございます!

    「まな板の鯉」になりそうでした!!
    下手したら、半分なってた?かもです(苦笑)

    最後の「覚悟の上で」が、ズシッと来ました。

  343. 1367 スミフ住人


    確かに、住み心地はいいですが、ここまでに自分で調べ動きましたよ、お金なかったので
    契約後→着工時には頻繁に現場へ行って図面見て確認したりしました
    男性だと時間的に難しいと思いますので夫婦で家作り頑張って下さい
    それから、スミフは安いだけの理由もあると思うです
    ネットなどでも出てるかと思いますが、アフターサービスがあまり良くないとか…
    そんな時は、自分からガンガン連絡して、やっとくるとかは実際にあります

    とにかく、最終の契約になったら値引きをしてもらい、更に商品(床暖房、太陽光、壁タイル、カーテン、照明など)サービスをひとつでもつけてもらえるとお得です
    その意味で他メーカーでも交渉中とはっきり言う
    営業泣かせでしょうが、ここが踏ん張りどころです!

    あと 「住友不動産 ブログ」で検索して、スミフで建てた方のブログを色々みて、参考にしました
    ↓参考まで (オススメします!)
    http://koichi-aya0217.muragon.com

    家作りって楽しいようで、大変でもありました
    契約まで毎週、展示場へ行ったりなど

    外構工事と引越し費用もお忘れなく、資金計画に入れて下さい
    では、ハッピーマイホームにして下さい

  344. 1368 匿名さん

    住友不動産のアフターサービスは最悪です。
    1年目から家の中に蟻が出始め、
    1年点検や2年点検・10年点検の度に調べて欲しいとお願いし続けましたが全く調査してくれませんでした。
    欠陥住宅専門の業者に調査を依頼し、住友不動産との話し合いの際に家がいかに危険な状態かを説明してもらってようやく対応をしてもらえました。
    結局蟻の原因は、家を建てたその日から始まっていた雨漏りにより腐った壁の中に巣を作っていたためでした。

    当時の窓の取付のマニュアルに原因があったようで同時期に建てたJアーバンの一部に雨漏りがあるようです。
    住友不動産はそれを知っているのにリコールや告知などをしません。
    ベランダが落ちた家もあると言っていました。
    住友不動産は釣った魚に餌をやらない会社です。
    工事も現場監督とは名ばかりで職人さん達に丸投げで、職人さん達からの評判もとても悪かったです。

  345. 1369 スミフ住人

    大企業相手に交渉は大変でしたね
    しかし、他ハウスメーカーはどうなんでしょうか
    我が家は現場監督と業者さん、特に大工さんに恵まれました
    腕のいい職人さんに施工してもらえるのは運ですと監督も言ってました
    監督は業者に丸投げしてませんが、超多忙そうです。いくつも担当物件があるらしい
    この点はこれから、ハウスメーカー選びする方はチェックした方がいいと思います

    あと一番良いと思うのは
    第三者機関の「住宅性能評価」を申請するのもひとつの案です!申請料は施主負担です
    これは家の性能を評価する意外に、紛争処理・公租公課・資産価値等の観点で有利になる制度です。
    うちの営業からは施工期間が延びるとなど、会社的には面倒のように思えました、しかし、どうしてもやるというお客様もいるますとも言ってました
    今思うと、申請しておくべきだったと感じてます

  346. 1370 匿名さん

    第三者機関のチェックはあった方が良いのでしょうけれど、そもそもどこの機関が良いのか悩みます。金ばかりで効果がないのは困りますし、とはいえ100万円近く必要な有名なところもあります。もし欠陥住宅になるのであれば結果的には100万円でも安いものかとは思いますが、その100万円で柱一本!とか(冗談ですが)あれこれ付けられると思ってしまいます。

    また、HMの営業さんや工事監督さんにあまり良く思われないのでは、信用していないと思われてしまうのではとも考えてしまいます。

    ただ、世の中に溢れる欠陥住宅の本を読みますとやはりどう思われようと、第三者を入れた方が良いのでしょうかね?行ったり来たりで結論が出ないのですが、皆様どうお考えでしょうか?

  347. 1371 スミフ住人

    第三者機関の紹介はハウスメーカーからしてもらえます
    我が家は30坪弱で申請料は20〜30万だったです

    第三者機関に申請するとハウスメーカーや施主業者さんも本音は面倒だと思いますが、通常よりきちんと施工すると思われます

    それから、長期優良住宅認定申請もしたほうが住宅ローンや地震保険など加入の際にお得です
    スミフは長期優良住宅認定申請料を恐らく標準でついてきます!必見!

  348. 1372 匿名さん

    第三者機関なのに
    ハウスメーカーから紹介されたら意味ないw
    自分で探すべき。

  349. 1373 匿名さん

    おっしゃるとおり。
    それは「第三者」では無いですね。
    それぞれの立場を考えれば想像ができます。

    私は第三者監理を入れましたが、業者への丸投げだけでなく
    「施主みずからの勉強、みずからでのチェック」も
    非常に重要だと感じました。

    確かに料金は高いですがそれなりに有用です。

  350. 1374 スミフ住人

    >>1372 匿名さん

    >>1372 匿名さん
    私も自分で探せれば一番だと思います

    ただ、住宅性能評価を取得していても等級が低ければ意味がありません。
    また、低い等級なら取得しない方が良いです。
    これは当然ですね。
    ところで、大手HMではこの住宅性能評価を取得しない傾向にあります。これには訳がありますと思います。
    例えば、玄関アプローチに階段があったり、玄関に上がり框があるだけでバリアフリーの等級が大幅に下がります。
    また、リビングルーム内に框を設けて琉球畳を敷いても同じです。
    大金を出して、玄関アプローチに階段の無い家や玄関に上がり框の無い家に住みたいと思わないのは私だけでしょうか???
    高級住宅=高いところにある住宅………
    だから、大手HMは住宅性能評価を取得しないのだど思います(大手HMはどこでしょう?)
    大きい審査機関だと時間はあまりかからずにすむけれど、実はハウスメーカーが何パーセントか株を持ってたりしてまさかとは思うけれど・・・とりあえず透明性のあるきちんとした性能評価を受けたいのなら自分で情報を調べてどこの審査機関にするか決めて受けたほうがいい。(多少時間はかかるかもしれないけれど) ハウスメーカー側はあまりいい顔しないが、お金出すのは施主だし審査機関を選ぶ権利があると思う。あと値段も性能評価を受けさせないため、高めにハウスメーカー側は言ってくるので気を付けたほうがいいです。
    性能評価機関のホームページを見ればだいたいいくらで出来るかが書いてあるし、それに設計の手間代はかかるが高くても20万円台半ばくらいだと思います    
    一方で、実際に超大手ハウスメーカーのS社、D社などは標準で住宅性能評価がついています
    ダブルチェックとうたって安心感を売りにしています…自社に有利な住宅性能評価になってそうな気がしますが???
    そうなると、やっぱり自分で探すした方がいいと思われます
    また、長期優良住宅にすれば金銭的にメリットもあるので余裕があればやってみてもいいと思います

  351. 1375 匿名さん

    >長期優良住宅にすれば金銭的にメリットもある

    質問です。将来売買するつもりはなく、現金払いの場合では、メリットが何かありますでしょうか?

  352. 1376 匿名さん

    蟻に悩まされたものです。
    今回住友不動産の欠陥住宅の件で協力をして下さった第三者機関の方は家を建てる時に依頼するのが一番良いと言っていました。
    欠陥が見つかってから1年と数ヶ月がたちましたが、未だ解決には至っていません。住友不動産からの数々の不誠実な対応で家族は疲れ果てています。こんな事にならないためにも、
    安い金額ではないですが個人的には第三者機関にお願いする事をお勧めします。

  353. 1377 ご意見番

    >>1375 匿名さん
    現金払いのメリットは
    住宅ローンの金利やローン手数料や印紙代がかかりません
    また住宅金融公庫で借りた際に団信費用もかかりません

    デメリットは住宅ローン減税を受けられません



  354. 1378 匿名さん

    1377さん、有難うございます。勉強になりました。

  355. 1379 住フユーザー

    >>1376 匿名さん
    折角のマイホームで欠陥時に敏速な対応をとってもらえないとストレスがかかりますよね
    しかも、欠陥が見つかったのに未解決ってどいう事でしょうか?
    相手が欠陥を認めていないという事なのでしょうか?
    どちらにしても相手が不誠実ならば、とことん強く抗議しましょう
    必ず解決すると祈って頑張って下さい
    我が家も他人事ではありませんよ





  356. 1380 匿名さん

    新築でアリって、野原のど真ん中に建てたりしたんですかね?

  357. 1381 匿名さん

    アリはアリでも、シロアリとかではないですか?防蟻処理が抜けたとか?

    住友不動産の仕様はGL+1500mmまで、台所、洗面の水栓から1000mmの水がかり、
    >浴室廻りの主要構造木部に防蟻処理を施す事になっています。

    http://ameblo.jp/makkure49/entry-11002092663.html


  358. 1382 匿名さん

    >>1379さん
    修繕の間住友不動産の色々なミスもありましたが、一応修繕も終わり仮住まいから我が家に戻ってきています。
    足場を組むにあたり庭や花壇の植物を伐採したのと、修繕後のクリーニングの際に庭の畑にサンポールを撒かれてしまった事もあり、庭に対する今後の対応の事で揉めております。

    >>1380さん
    一応住宅街なので野原のど真ん中ではないですが、そういえば巨大なムカデが出た事もあります。

    >>1381さん
    白蟻ではなく黒蟻でした。
    外壁を剥がした際に大量の蟻が卵を運んで逃げて行く様子は鳥肌ものでした。

  359. 1383 匿名さん

    連投すみません。
    参考サイトを貼っていただきありがとうございます。
    防蟻処理の薬のようなものは綺麗に残っており、住友不動産でも白蟻の被害はないと言っていました。

  360. 1384 匿名さん

    1382さん、壁から黒アリが卵を運んでいたって、もしかしたらそもそも建てる前から、材木の段階で黒アリの巣があったってことなのですか?それとも建ててから黒アリが住み着いたのでしょうか?

    >シロアリにとって一番の天敵はクロアリです。逆にクロアリからすればシロアリは貴重な栄養源です。
    http://www.senpoku.com/kuroari.htm

    少し調べてみましたら、恐ろしい写真が出ていました。実際1382さんのお家のように黒アリも家に住み着くものなのですね。
    もしかしたら、シロアリがいたから黒アリが住み着いたとかも考えられるのでしょうか?初めて見ました。

    >庭の畑にサンポール

    これはひどいですね!土を入れ替えてもらった方が良いのではないですか?成分は塩酸9.5%、界面活性剤 (アルキルトリメチルアンモニウム塩)、洗浄助剤、増粘剤、香料、着色剤、だそうです。土に散布した場合はどこまで残るのでしょうか?劇薬ですから、触らない方が良いのではないですか?お気をつけください。

  361. 1385 スミフ住人

    >>1382 匿名さん
    アリ被害大変ですね
    他人事ではありません!!
    住友不動産は大企業の相応しい対応を望みます
    大変でしょうが、お庭の方もしっかり原状復帰してもらえるように頑張って下さい

  362. 1386 匿名さん

    畑のど真ん中に家を建てると、虫の被害は結構多いと聞きます。
    光に集まったり、臭いに引き寄せられてきますから。
    しかし、住宅街だとすると周りの民家も同じ状態なのではないのでしょうか??
    自分の家だけとは考えづらいかと。

  363. 1387 匿名さん

    蟻です。
    レスが遅くなりすみません。

    再度家族に経緯を確認したところ、雨漏りで劣化したところへ白蟻が侵入し、その白蟻を餌に黒蟻が巣を作ったのだろうという事だそうです。

    サンポールの件は住友不動産の通常の清掃作業ですのでご理解下さい。としか返答がなく落ち込んでおります。
    たとえそれが通常だとしても、隣の畑にその掃除をしたサンポールを全部流すのは納得がいかないのですが、私が気にしすぎなのでしょうか。
    無農薬にこだわり大事に育ててきた畑だったのに・・・

  364. 1388 匿名さん

    蟻の動画があるのでのせようと思いましたがエラーで出来ませんでした。
    かわりに腐った壁の中の写真をはります。
    もし同じ様にカビや雨漏り被害で悩んでる方がいたら参考にしていただけばと思います。

    以前家に虫が出ないかと近所の方に聞いたことがありますが、気になる程は出ないと言っておりました。

    1. 蟻の動画があるのでのせようと思いましたが...
  365. 1389 名無しさん

    >>1388 匿名さん

    これは酷いですね
    どこの窓からの雨漏りだったのですか
    雨漏りは当時の仕様とのことですが具体的にはどのような欠陥だったのですか

  366. 1390 匿名さん

    >1387さん、
    >サンポールの件は住友不動産の通常の清掃作業ですのでご理解下さい。

    それはないですよ!私も無農薬で家族のために野菜を作っています。畑は何よりも大切なもの。そんな言い方で納得できるわけありません!どこかへご相談されてみたら如何でしょうか。常識から言えば毒薬を撒かれてしまったようなもの。土を1m位は掘り起こして入れ替えてもらう位の要求は当然できると思います。1387さんの悲しいお気持ちは痛いほど分かります。何よりも悔しいですよね!大切に肥料を与え耕して美味しい野菜を夢見ていた大切な土地です。野菜を作らない人には理解できないのかもしれないけど、人の畑にそんなひどいことをするなんて、損害賠償請求しても良いと思います。気にしすぎなんて言葉で諦めないでください。私は1387さんのお言葉に怒り心頭、どこかへクレームを出せないか考えてしまいます。どうにかできないですか?もうすぐ種まきのシーズンですよね。早くやらないと今年はできないですよね。諦めないで何とか、頑張ってください!

  367. 1391 匿名さん

    シロアリの原因は雨漏りだったのですね!確かに、ひどすぎる写真ですね。きっと施工不良だったのでしょうね。見た目は分からなくてもちょっとした所、腕のない職人さんの施工ですと雨漏りが出てしまうみたいです。

    1387さん、実家もどうしても雨漏りが直らなくて結局は地元の大工さんにお願いしました。ハウスメーカーの下請けの工務店の中には腕のない大工さんを使う所もあるようで、結局は知識も腕もないからどこが悪いのかさえも分からないみたいです。やはり保証期間内でしたので、何度も来てやってくれたのですが全く駄目でした。で、地元の工務店の大工さんにお願いしたら一度でピタッと収まりました。結局はそんなものかもしれないです。

    まだ保証期間内でしょうか。持ち出しになりますが一度、地元の大工さんや第三者管理の方に家全体の施工を見ていただいた方が良いかもしれません。他にも施工不良があったりすれば、最悪の場合耐震性がないとかの欠陥住宅になりかねません。それでも、在来軸組工法ですと何とか対処する方法もあるようですので、健康診断ではないですが安心するための費用と思っては如何でしょうか。特に他に不具合がなければ必要ないとは思いますが。

    それにしても、客は信頼してお願いしたのに困ったものですね。

  368. 1392 口コミ知りたいさん

    まず、10月から3月までは、ひどい状態です、
    って。言うのは、大工さん不足ですので、やっつけ仕事、突貫工事に近くなります

    また、業者側は、賃金はかなり安く、設備系の業者は、20%値引きをさせらせます
    大工さんの日当も8000円程度かと思われます

    次は、行程はしっかり組みます、組みますが、最終の引き渡しは必ず守ります、

    ただ、問題は、建物を建てました、次、内装の大工さんの番になったときに、人が少ないため、なかなか入らない、決まらない、ので、大工さんの工事をする日にちが、少なくなります、

    そうなると、雑になります

    で、クロス屋さんの日にちは絶対に変えない為、夜中までやることになります、

    夜中までやるとなると、近隣の方からすれば嫌な気分になります、

    お客様の都合で追加とかでますが、住友から業者には、なかなか払われません

    住んだ後の追加は絶望的で、10万の請求をお客様におくったり、5万の請求をお客様に送ったりすることがあります

    追加は、住友から業者に払わない為、仕方ないと思いますが

  369. 1393 匿名さん

    1392さん、では一体いつ頃建てるのが一番ベストですか?
    これからですと3月に契約する方は多いかと思いますが、その後打ち合わせて実際には基礎は6月頃からでしょうか。
    そうなると年内の入居で10月〜3月にはかからないかと思いますが、如何でしょうか?

  370. 1394 匿名さん

    怖いですね。
    確率ですが、自分にも起こりえますよ、
    だから第三者機関は入れましょう。
    決して高い金額じゃないです。

  371. 1395 口コミ知りたいさん

    4月から、10月引渡しが安全圏です
    11月から、建方が立て込み初めて、終わってから造作大工さんの奪い合いになります
    ただ、設計事務所も当たり外れがあり、
    業者、営業、担当監督で、引継会が行われますが、ベテラン設計事務所さんは、業者の、質疑、工事内容に不備がないか確認して、それを図面に反映し、それを営業さんがお客様に、お見せ、説明して、変更を願ったりします
    最悪な所は、引継会図面で、変更を願ったりしても、図面に記載せず、お客様に説明もなく、建物が立ってから、イメージと違うって事でクレームになり最悪な環境になって行きます

  372. 1396 匿名さん

    最善は
    ベテラン、もしくは、古参の設計事務所、営業さん、リーダー格の監督さんペアです
    ある程度仕様、可能、不可能、そして、なぜ不可能か、
    それをお客様にお伝えすることまでしてくれます
    設計事務所も図面をしっかり作ってくださるのでかなりの安心です

  373. 1397 匿名さん

    最悪は、新規参入の業者ですね、

    住友は、業者にかなりの安い単価で作業させてます、なので、大工さんが逃げたり、足りなかったりします

    日当で8000円程度だそうです
    設備に関しては、強制値引きをしています20%です
    そこから、さらに、一万円値引きをしています

    追加分も出さない率が高い為、大工さんが当然いなくなるのですが、その、反面、新規参入してきます、
    そうすると、新規参入はよいのですが、手間は多い、単価は安い、段取りが悪い、違う商品入荷することもあり、それをゴミに処分、で、だんだん、適当になり、一元さんに、なる業者もいます

    ただ、業者によっては、あまった商品を自分のリホーム、キンブル、などに転売、転用して、小金にしています

    古株の施工なり、工事が手慣れていますし、残って居るため。アフターも、手掛けた方々入ってすんなり行きますが、
    住友からお金が出ないのが問題で。営業でお金を止めたりして、猫ばばではないのですが、タダ働きさせられます

    そんな営業さんは、あんまり。次の仕事をしたいと思いませんが、
    日進梅森営業さんが、引越し後に追加、変更工事で、お金を出さずに逃げてますね

  374. 1398 匿名さん

    それは住友だけの話じゃないですよ。
    結局、個人では仕事無いから
    メーカーから仕事もらうんです。
    問題は現場監督と作業員の馴れ合いですよ。
    前の方も言ってますけど、
    第三者機関入れないと
    現場の空気が締まりませんよ

  375. 1399 匿名さん

    第三者機関の話を持ち出したら営業さんが嫌な顔をしました。信用していないわけではないですが、職人さんたちにも嫌がられてしまい、むしろ仕事に影響するのではと心配になります。むしろ職人さんの顔を見て挨拶をして、親身になってきちんと仕事をしてくれれば一番問題なく、余計な費用もかからず、お互い嫌な思いもしないで済むのではないかと家族は申します。とはいえ、欠陥住宅も怖いですが。

    第三者機関を入れると現場の空気が締まるのは良い点だとして、何か逆に悪い点は出て来ないですか?

  376. 1400 気になるさん

    >>1399 匿名さん

    >>1399 匿名さん
    良い点は、厳しいチェックをし、何か起こった際には間に入ってくれる

    悪い点は、営業に嫌がられる

    施主にとって家は一生だけど、営業はやめるかもしれないから、結局は自分で管理するつもりでいかないと、何か起こった時に困るのは施主です
    だから、第三者機関をいれるのは一種の保険だと思います
    建築って絶対っていうほど、何かトラブルがつきものだと自分は思います
    メーカー問わずね

  377. 1401 匿名さん

    1400さん、アドバイス有難うございます。そうですよね、親身になってくれていると思える営業さんに嫌な顔をされてしまうと、それ以上は持ち出せなくて悩んでいました。とはいえ、仰るように何かあった時には全く力になってもらえるはずもなく、一生悔いが残りそうです。有名なところにお願いすると100万円程度は覚悟しなくてはならないみたいで、一体どこの第三者機関が良いのかも分かりませんが、やはり持ち出しになっても第三者を入れるべきなのかと思えます。ところで、一体どこの第三者機関がお勧めですか?

  378. 1402 匿名さん

    >>1389さん
    この写真は2階の窓からの雨漏りです。
    同じ壁側の他の窓も同様に雨漏りしてました。
    ちなみに、蟻の巣になっていた壁とは別の壁です。
    当時の住友の窓の取付マニュアルに間違いがあったらしく住友不動産でも人為的ミスと認めており、
    他でも同様の被害があると言ってました。
    壁の中の雨漏りですので、リフォームなどで壁を壊したりしない限り絶対に気付かないと思います。
    ですが、告知やリコールなどは一切しないそうです。
    マニュアルの詳しい内容に関しては私もあまり理解できておらず、間違いがあってもいけないと思いますので説明できなくてすみません。


    >>1390さん
    心優しいお言葉で心が軽くなりました。
    ありがとうございます。
    担当営業に散々伝えカスタマーセンターにも連絡しましたが、
    結局毎回担当営業から連絡が来て、「ご理解下さい」の繰り返しです。
    あなたより上の人を出して下さいと言っても他にいませんで本社の方は一切出てきません。
    損害賠償と言いますか、解決金に関しても欠陥からサンポール全て含めて10万円しか出せませんと言われており
    どうしたものかと途方に暮れている所でした。
    負けずに頑張ってみます!

  379. 1403 匿名さん

    >>1391さん
    地元の大工さんがピタっととめたとは素晴らしいですね!
    結局住友不動産は下請けに丸投げで、きちんとした知識をお持ちの方は少ないんだろうなと思いました。
    腕のいい大工さんが来てくだされば我が家もここまで拗れる事もなかったのに・・・
    今回は雨漏りでぼろぼろになった壁2面を第三者機関さんの指示のもと新しく付け替えたましたが、
    2×4なのに大事な壁を工事のためとはいえ一度外していることや、
    第三者機関の指示を無視してどんどん工事進めてしまっていたりとか、
    お陰で外壁を何度か付け直していたりとかまだまだ色々ありまして、
    とにかく住友不動産の度重なる人為的ミスで安心して住めない状況になっております。
    やはり一度専門の方に調査していただいた方が良さそうですね。
    住友不動産のせいで本来ならばしなくて良かった苦労続きで疲れ果てていますが、なんとか探してみます。

  380. 1404 匿名さん

    1403さん、色々とご苦労されていて本当に大変ですね。他人事ではないですが、専門家でもなく良い知恵も浮かびません。ただ、新築やリフォームのトラブルの相談窓口として多分ご存知かとは思いますが、住まいるダイアルや住まいの水先案内人とかはご利用されてみたでしょうか。お住まいは勿論ですがサンポールの件も、何とかならないかなと思います。大手HM施工なのにこんなことが許されるのか、本当に何も信じられなくなりそうです。

    我が家はこれから建築を依頼する訳で検討中で、建築関係や欠陥住宅などの本も読んでいます。大手HM施工といってもやはり丸投げで、材料は支給や指定をしていても、肝心の細かい施工方法まではどうも指示していないとありました。昔であれば親方がきちんとした仕事をして、職人さんはそれを見よう見まねで修行して習得していった訳ですが、その親方自体がの技術がない方もいるそうです。第三者機関の方が、職人さんが施工中におかしなやり方をしていたのを発見して指摘したところ、お前は大工か、俺は親方のやってた通りに⚪︎十年これでやってきたのだから問題ないと言い返されたとか。

    そんな話を読みますと、材料もですが施工がきちんとされているかなんて素人には全く分からない訳で、いくら勉強してもお手上げです。きっときちんとした技術や知識をもった大工さんや職人さん又は第三者機関の方であれば、おかしな施工をしていることも見抜いて、どこが欠陥なのか分かるのだと思います。

    本当に大変ですが、一日も早く安心して住める家で、心穏やかな日々が来ますようにと願っております。頑張ってください。

  381. 1405 気になるさん

    >>1401 匿名さん
    第三者機関は詳しくないので、わかりません
    ネットで調べて下さいませ

  382. 1406 気になるさん

    >>1401 匿名さん
    下記の方に聞いてみたらどうでしょうか
    詳しいと思うのですが
    http://muragon.com

  383. 1407 評判気になるさん
  384. 1408 匿名さん

    評判気になるさん、1401です。素敵なブログをご紹介頂きまして、ありがとうございます。今ずっとあちこちの記事を興味深く拝見させていただいています。なかなか面白い記事ばかりのブログですね。流石は業界の方のブログ。目からウロコの発見も数多くあり、色々と今後も参考になりそうです。勉強させていただきます。

  385. 1409 住友から住友

    8年前に住友で建築し、今回住み替えをするため方々周り地元工務店含め検討し
    結果的に住友不動産になった者です。

    前回建てた経験則から、良い面悪い面は大体わかっています。
    ただ、これも私の個人的印象なので、最終的には各々の判断ですけれど。

    良い点は…特にありませんw
    ただ大きな問題は一切なく、先の東北大震災の時に震度5強の地域に住んでいましたが、
    玄関タイルの立ち上がりが一枚割れただけで、何もアフターは生じていません。

    雨漏れやシロアリなどの被害はありませんでした(今の所)。

    後悔しているのは、サイディングを14ミリにした事と、内部引き戸を多用しすぎた所です。

    サイディングは14㎜は釘云々というより、薄さゆえの陰影の無さが盲点でした。
    一部タイル張り【調】で選択したのですが、遠くから見るとのっぺり一色に見えて…
    外壁の色は特にサンプルではどうしても小さいので、実際のスケールになるとそのサンプル
    との差異が出やすいです。単色ならまだしも、柄物を選択する場合は14ミリは気を付けた方が
    いいと思います。
    内部ドア引き戸を多用すると、デッドスペースはなくなりますが、気密性は開き戸より低い
    ので、寒い時期には結構影響でます。防音性も若干劣ります。
    更にいえばアウトセットの引き戸は見た目もあまりよろしくないですし、より隙間は目立ちます。

    今回は16ミリ【標準】で、更に単調なパターンなので、前回ほどの後悔はないと思います。
    内部ドアも若干狭い空間には引き戸、基本は開き戸にしました。

    悪い点…というほどでもありませんが、やはりアフターの動きは鈍いです。
    それは一番最初の点検時にわかりましたので、その後は2,3回念を押してを前提に早めの
    スケジュールを組ませて、特に大きく遅れるという事はなかったです。
    これを良しとするかは、人それぞれですが。



    最後に、前回は未だ2×4工法しかなかった為、窓の位置や開口には苦労しました。
    地震には強いですが、建物自体の制約は在来よりは明らかに多い。またコスト面もありましたし、
    当初は親との共同出資だったので、メーカー選び自体にも制限がありました。


    今回も工法が変わっていなければ住友を選ばなかったでしょう。
    ただ、ご存知の通り軸組も始め、2×4と坪単価が同じというわかりやすさもありました。

    間取りは無論自身である程度完成させて行ったため、見積もりは時間がかからず。
    最終的にはコストパフォーマンスと、私以外の強い意見としてある程度個性ある外観。
    という事で住友になりました。

    限定◎邸キャンペーンという事と、OB価格?という合わせ技でまぁ納得できる金額でした。
    営業さんも所長さんで、更にその上の事業部長さんも巻き込んだので、これからの交渉
    も行けると判断。

    仕様設備に関しては、決定前に何が標準で何がオプションか、8割ぐらい説明をうけて
    纏めたものをもらったので恐らくそこからの大きな差異はないと思います。


    一生の一番の大きな買い物です。
    様々なHMや工務店等それぞれに長所短所がありますから、それは絶対に下調べをした方が
    いいですね。
    建売なんかしている会社であれば、建売物件を見に行くのも一つの参考になるかもしれません。

    口コミに関しても、どこのHM、工務店の板を見ても賛否両論です。
    参考にするのは大いに良いことです。
    ただ、最後は自分ですから、気になったことはすべて質問してある程度落としどころを
    設定して決める事をお勧めします。
    青天井に納得!100%をゴールにしたら何も決まりませんからね。

    坪単価よりも総額。坪単価なんて決まりはないですから正直それだけ見ても無意味。
    結果的に総額の見積もりをもらって、込みはどれか、見積もり+の要素は何か。

    まぁ言い出したらきりがないのですが、専門的なことはそれこそ第三者のプロに相談したりいろいろ
    手法はあるでしょう。

    私は結果的にまた住友になっただけ。


    長々と失礼しましたm(__)m






  386. 1410 匿名さん

    質問なのですが、工法が4つあるようですが、ウッドパネル工法、ウッドパネルセンチュリー、2x4工法、2x6工法、一体どれが一番災害(地震や火事)に強いのですか?また、それぞれの坪単価と申しますか、ざっくりとしたグレードとか、もしお詳しい方がいらっしゃいましたらお願いいたします。

    個人的には地震が怖いので、2x6の超耐震工法に興味があります。36坪位ですとどのくらいの予算で建てられますでしょうか?

  387. 1411 戸建て検討中さん

    耐震性だけを考えれば2×6が一番良いかと。
    構造的にツーバイ工法は箱ですから、下手な在来よりは明らかに上です。

    個人的な見解ですが、在来工法は基本間取りの自由度は高いですが、それゆえに
    耐震性能を高めるためにはコストがかかりやすいです。
    ツーバイ工法は現在の我が家ですが、間取りに制限がかかる代わりに比較的
    シンプル故にコストパフォーマンスに優れます。

    逆を言うと予算にもよりますが、耐震性はどの工法でもある程度同じようにできます。

    コストとして言えば、安い順に2×4<2×6、在来【ウッドパネル】も原則2×4と
    坪単価は同じと聞きました。ので、2×4=ウッドパネル<2×6<ウッドパネルcentury
    といったところでしょうか?

    ウッドパネルcenturyは、100年コンクリート等所謂マンションと同じような基礎、
    木材もグレード(強度)が高いものを利用していますが、
    正直戸建てには過ぎた構造であると思います。坪単価も一番高いですし、余裕が
    あれば…という感じでしょうか?


    グレードの差はコストの差、Premium-J、J-urban、world designでしたっけ?
    各商品の「標準仕様」には明確な差がありますが、
    営業さん曰く、例えばPremium-Jそのまんま見積もりを取るととんでもない金額
    になるそう。

    とある展示場のPremium‐Jの建物は、確か8,000万だったかな?MHなので参考に
    なるわけがありませんが。

    坪単価は何を以て坪単価と捉えるかで大きく変わりますので、一概に金額は言えません。

    金額は直接聞いた方が早いです。もちろんご存知の通り、カーテン(レール)エアコン、
    照明などは入らないと考えて…。

  388. 1412 匿名さん

    1411さん!本当に詳しく教えていただきまして有難うございます。こんなに詳しく明快に書かれていて、お時間を取られてしまったのではないでしょうか。本当に感謝です!

    ウッドパネルcentury にはすごく興味があります。もちろん予算ありきの前提ですが、なんとなく他社大手HMよりも格安な印象は拭えませんが、どうでしょうか。

    最近、上の方で紹介していただいた たぬきちさん のブログを拝見していますが、42坪であれこれこだわって2800〜2900だったそうです。たぬきちさんの家も、ウッドパネルCentury で檜だそうです。プロの方ですので、とうてい真似もできないですが、お手本にしたいです。

    住友不動産のサイトを色々見ていますが、正直訳わからなくて難しいです。カタログをもらうべきでしょうか。以前、別会社でしょうけど住友林業さんに一度行ったことがありますが、留守中にカタログを持って来たらしくて、ポストからほとんどはみ出した状態でねじこんであって驚きました。そんなことがあってから、《住友》の名前にはあまり良い印象は持っていなかったのです。何だか社名の印象で検討外にして、時間的に損をしてしまったような気がします。

    1411さんも住友不動産をご検討中でしょうか?是非検討してみたいです。良かったら今後も色々とご指導をお願いいたします。よろしくお願い致します。

  389. 1413 匿名さん

    質問です。住友不動産の防蟻剤は《ハチクサン》という薬剤だそうで、安全性が高くほとんど蒸散しないとのことですが、

    >化学物質過敏症やアレルギー体質の方は前もってかかりつけの医者にご相談される事をお勧めします。

    この一文は、念のためかもしれないですがちょっと不安に思います。医薬外劇物の指定をされている薬剤ですから当然でしょうか?どう思われますか?

  390. 1414 1410

    1411さん、私はそこまで専門的なこと迄造形がありませんので、あくまでも個人的な見解です^^
    ですので、たまに頓珍漢なことを言いますので、疑問に思ったらいろいろ調べるといいと思います。

    ウッドパネルcenturyは将来的、長期的に【世代交代】考えれば注力することもいいと思います。
    通常のウッドパネルとの違いは、基礎と2重断熱です。
    ただ、どれ程坪単価が上がるのか?という事については実際に営業さんに聞いてみないとわからないと思います。

    私はそこまでせいぜい長くても30年~あたりで建て替え等の流れになると思っています。
    通常でも60年は問題ないとの事でしたので、抗耐候仕様のみで、少し内部に力を入れようかと思っています。

    単純に断熱性を考えれば一条工務店も対象に上がりますし、規模は変わりますがイシンホームという
    所は全館空調が標準装備なので、断熱性および屋内全体の温度差が低くなるので、今話題のヒートショック
    等を考えると対象になります。一条工務店も空調、全館床暖房等、室内環境に力を入れているメーカーですね。

    住友不動産の場合、150~万からという事でしたので、半畳分機械室を取る等の条件を考えると、
    それこそたぬきち様のブログにあるように、廊下を短くするという事である程度緩和できると思います。


    話は戻り、私は住友という言葉にはアレルギーはありません(^^;)
    住友林業とは別ですし、特に問題はないかと思います。

    私が知る限り、良くも悪くも住友不動産は接客に関しては厳格なルールというものが存在するようです。
    無論個人個人によって多少差はありますが、
    大企業ならではのシステマチックなルールが存在し、数あるHMで一番合理的な会社だと思います。

    営業本人が例えば持ってくる場合、私も過去に他社でポストからはみ出ていたなんてことがありましたw
    雨降ったらどうすんだ?とは思いましたが…

    恐らく他の企業にもあるように、宅急便などで無理やり入れるという事はないと思います。

    私は展示場でもらった口なのでよくわかりませんが、企業的に考えれば、住不は財閥系ですから、
    そこまでのへまはしないでしょう。

    ただ一点。各メーカーどれも同じだと思いますが、カタログは正直見ても完全に理解することは先ずできないか
    と思います。

    例えば、、構造のエンジニアリング集成材(ウッド)は、杉の無垢材と比較していますが、桧とは比較していません。

    恐らくその点はグレーゾーンなのでしょう。住友の営業にかつて無垢材を謳うメーカーにいた方がいますが、
    本当に長期的に見れば桧無垢材が集成材より一日の長あり。との事でした。

    短期~中期的に見て集成材は特に初期の強度はトップクラスで、日本の四季による湿気や乾燥等の概況変化
    に対して強いです。

    長期的に見ると、桧無垢材は徐々に強度が上がっていく性質があるので、昔の日本家屋等は大体
    桧無垢。


    住友不動産はよくも悪くも超合理的企業で、住宅は商品であるというスタンスです。

    日本の家屋…という意識を強く求めるのであればその辺の割り切りができるかどうか…

    元古河林業の営業さん曰く、住友の社長に質問する機会があったらしく、「住友は無垢は使わないのか」
    と質問したら「使う理由がない」といわれたそうです^^;

    もちろん、広告宣伝をしていない分、お客様に還元するという事も言っていたので、1411さんのお考え通り、
    他大手より若干金額は抑えられます。

    先にも書きましたが カーテン(レール)エアコン等設備抜きでの本体価格は60~70あたりだと思います。

    相変わらず文章がへたくそで長々となりましたが、品質は変わらず、標準設備はマンション供給戸数NO.1の名に恥じず、
    中の上が標準です。


    そのあたりも総合的に判断して、結果的にどこも特徴はあるものの、大きな差はありません。


    私は今一番の第一候補は住友ですが、もう一社と最後の戦いを繰り広げています^^


    参考になれば幸いです。

  391. 1415 匿名さん

    1414さん、1411です。お忙しい所、更に詳しく教えていただきまして有難うございます。また、お時間をかけて下さって本当に恐縮です。1414さんはかなり長くご検討されていらっしゃるのでしょうか。私はまだ印象だけの段階ですが、「数あるHMで一番合理的な会社」というお言葉に目からうろこではないですが、さすがに良く研究されていらっしゃるのだと感じました。

    実は沿線に住友不動産の展示場はなくて、多分自宅から片道2時間位はかかると思います。支店が遠くですと何かあった時や工事が始まった時に連絡しても担当者の方が来ないかもと聞いたことがあり、少々不安です。理想は30分〜一時間だったと思います。また、たぬきちさんは業界の営業の方で何も問題はなかったようですが、他の方のブログを拝見していましたら施工不良がいくつもあって、ちっとも直らなくて全くお勧めできないという施主さんもいました。

    1414さんは建築関係の方、或いは建築にお詳しいでしょうか。我が家の家族は素人集団の上に、全く見に行けないと思いますので尚更不安です。これはどこのHMで建てても何かあるかもしれないと思えば、第三社機関をお願いした方が良いのかと思っています。1414さんはどうされるおつもりでしょうか。

    我が家も子や孫までも残すつもりもなく、30年も住めればと思います。でも、1414さんのお考えと少々違って内部もシンプルで構わないと思っています。全館冷暖房とか床暖房とかもあれば快適かもしれないですが寒冷地でもないので、むしろ自然素材で老後にもメンテにお金がかからない家が理想と思っています。

    他のどこのHMのスレにも欠陥建築や手抜き工事の施主さんの書き込みがありますね。HMだから高額でもそれで何も安心はできないということですね。一体どこのHMであれば安心して建てられるのか途方に暮れてしまいます。

    1414さんは第一候補が住友不動産なのですか。もう一社はどこですか?
    やはり展示場へ行ってカタログをいただいた方が良さそうですね。60〜70位でしたら何とか検討できそうです。遠いですが、今度行ってみることにします。有難うございました。

  392. 1416 1410

    1411さん、不安は確かに多いですよね。
    一生に何度もない最大の買い物ですから、信頼あるちゃんとした施工をしてくれて、完成後も
    しっかりアフターをしてくれる…
    これは誰もが求めることだと思います。当然といえば当然の施主の権利です。

    人間十人十色という安い言葉を引用しますが、本当に職人さんも監督さんも十人十色。
    大手になればなるほど指名できるわけではありませんし、その辺りの対応は自分自身が
    現場に足を運ぶしかない、つまり自分で実際の状況を見るしかないと思います。

    また、色々な大手HMの掲示板を見ていると思いますが、アフターが悪い、施工が悪い、
    信じられない・・・・等の言葉は一様に出てきていると思います。
    掲示板というのは、良くも悪くも匿名です。

    言いたいことがいえる分、本物であれば普段聞けない貴重な情報ですが、よく書かれている
    「◎◎会社の営業の書き込みご苦労様」等、良いことを書くとたたかれるという事も
    よくある事です。
    私としては、掲示板は反面教師…と割り切ってみています。

    ですので、掲示板ではどこまで信じるかの線引きをきちんとしたほうがいいですね。

    あとは、現実問題として少しでも現場を見ることだと思います。
    例えば「現場見学会」のようなもの、完成見学会等生の声を聴けるもの。
    其れだって100%信用できるわけではありませんが^^;何もしないよりはマシかな?

    どんな理由にせよ、高い買い物に間違いないわけですから、出来ることはした方がいいです。

    私は一応建築関連の会社にいます。
    とはいえ、まだまだ全然素人に毛が生えた程度ですから、偉そうなことは一切言えませんw


    展示場は2時間ですか…私は1時間程度ですが、1411さんの仰る30分~1時間という範囲には
    ギリギリ収まりません(-_-;)

    シンプルな家のほうがメンテナンスもかからないと思います。(同じ出来栄えの場合)
    私は構成上、若干複雑にならざるを得ないのですが、、、。

    老後のために自然素材を、メンテナンスをという事ですが、軸組にせよツーバイにせよ
    ウッドパネル(金物工法)でも、結局維持するためにきちんとメンテナンスをしているかどうか
    というのが重要になります。
    だってそれ以外、見えないところの不具合なんて誰にも予想ができません。

    極論を言えば、構造躯体は瑕疵担保責任で10年保証義務があります。
    よく勘違いされますが、クロスや床、設備等所謂「見える部分」はせいぜい1年~2年保証です。
    ※外壁、屋根などはまた別ですが。

    HMが謳っている「30年保証…最大60年保証!」というのもご存知の通り有料メンテナンス
    ありきの延長です。
    保証が長いからいいというものでもありませんし。

    住宅業界は「クレーム産業」です。
    極端な話コンビニの一品でさえクレームがあるように、大きい買い物になれば同じクレーム
    でも規模が違います。

    業界がこうですから、どこのメーカーでもクレームゼロは存在しません。

    こういった事で何も信じられない、HMも決められないというお気持ちもわかります。
    私は現場を見させてもらい、工場見学もしたりしました。
    そのうえでできる限りのことはして、自分で間取りを作り数社に見積もりを取り、今決めようとしています。

    無論、1411さんが掲示板で見た状況が起こる可能性も大いにあると思います。
    営業から始まり、設計、職人さん、監督、アフター要員、すべてが「あたり」になるかもしれませんし、
    どこか外れかもしれません。

    ここまで来たら、自分を信じていくしかないと思っています。私は入り口の営業さんを重要視しています。
    それ以外はわかりませんから(;^_^A

    もう一社についてはすみませんがここでは伏せさせていただきますm(__)m
    企業名でまたそこはダメだとか言われるのは避けたいのでご了承ください。

    30年楽しく住める住宅、見つけられることを祈っています。
    住友不動産が有力でしょうが、現場見学等できることをしてみてはいかがでしょうか?
    最高という事はどこもないと思いますが、80点取れたら候補ですね。

    購入前については、たぬきち様のブログは参考になると思いますよ^^それ以降はご本人の
    考え方に基づいているので、諸経費の節約などは勉強になりますが、部分部分で参考に
    されてはいかがでしょか?

    毎回文章力が無く大変申し訳ございません。お見苦しくて・・・・私も読み返して
    よくわからなくなることがありますので、ご勘弁ください。







  393. 1417 匿名さん

    高額な買い物ですから、私もやはり実際にモデルハウスなり、オープンハウスなりを見た方がいいと思います。
    それだけで安心して依頼できるかは別かもしれませんが、近くにある同じHMで建てた家を見たり、建築について勉強してみたりと時間をかけて準備していくのが良いと思います。
    住友不動産だと住まいの見学会をやっていますね。
    引渡し前、後、建築中の家が見られる機会なので、タイミングが合って場所が近ければラッキーだと思います。

  394. 1418 匿名さん

    1416さん、1415です。お返事が遅くなって申し訳ございません。
    色々と詳しく書いていただいて有難うございます。
    実はまだ住友不動産の展示場へ行っていません。週末に行きたかったのですが、家族の都合がつかず
    少々遠いので迷っています。
    ご検討中のもう一社とは進んでいますか?

    1417さん、近ければすぐにでも行けるのですが。やはりHMにとっても同じですね。
    アフターに期待できないかもです。

  395. 1419 1410

    1415さんこんばんわ。

    アフター、気になりますね。
    近くに拠点があれば確かに安心材料にはなります。

    これもあくまでも私の経験上…という話ですが、近くに拠点があっても直ぐに来てくれる
    とは限りません。

    こればかりは会社…もっと言えば拠点の体質の問題もあると思います。
    私もちょくちょくアフターもしますが、現場迄車で1~2時間は「ざら」です。

    後は物理的問題にも関わりますが、大手HMともなると年間棟数が非常に多いです
    から、対してアフターフォロー人員がどれだけいるのかという事もレスポンスを左右しますね。

    極論を言えばアフターなんて不要なほどの完成度があればよいのですが^^;

    今は別のHMの家に住んでいますが、やはり比較的大手故にアフター及び定期点検の動きは
    遅いです。
    しかしもともと鈍いとわかっているので、前提で連絡、突っ込み入れる様にしています。
    ギリギリ許容範囲ってやつです。


    もう1社については、来週にようやく詳細見積もりを提出して来ます。
    住友と比較に値しない程小さいですが、構造、設備に特徴があり、全館空調標準仕様の
    住宅です。関係ないですが、私の住まいは降雪地帯ではないものの、冬は非常に寒く、
    夏は結構暑いちょっとした盆地的な環境です。

    何より異常なまでの花粉症なので、全館空調システムはよだれが出ます。
    将来的メンテナンスが未知数なので、そういったランニングコストに気を付けなければ
    なりませんが、、、。

    そこはフランチャイズなので、各県に数社必ず存在します。ただそれがアフターも
    賄うのであれば心強いですが、その点も検討ポイントになるでしょう。

    因みにこの会社は付近のモデルハウス迄は2時間近くかかります。気合で2度行きましたw
    昨年頭にちょうど建売分譲の現場を詳しく見させてもらい、悪くないと思ったため、
    総合的にみて対抗馬になりました。

    住友は若干予算をオーバーしそうなので、来週双方出ますので、そこで最終交渉をし、
    決めます。


  396. 1420 匿名さん

    1419さん、1415です。コメント有難うございます。
    家づくり順調そうで何よりです。私の方は目下頓挫中です。正直少々くたびれて小休止状態。
    メッセージ頂いて元気が出てきそうな気がします。
    1419さんはもう一踏ん張りですね!

    全館空調は魅力的ですか?私も展示場で三井などの全館空調へ行ってみたのですが、
    屋根裏から全部暖めていて、確かに快適ではありますが必要なのかと疑問に思いました。
    毎日朝から夜まで家族は不在。不在の家族の部屋まで暖めて、光熱費が勿体無いかなと。

    私も花粉症ですが、第1種の熱交換器の室内では全く大丈夫です。
    多分1419さんとは違う地域のようで、冬はあまり寒くないですし夏はかなり暑いです。
    実際真冬でも晴天ですと18度位はあるので、ほとんど暖房器具は使いません。
    冷暖房が嫌いでほとんど使わないので、光熱費の割合は少ないかなと思います。

    機械物のランニングコストは確かに気になります。
    また、多分どんな機械も耐用年数が10〜15年とかではないですか?
    家電の場合、新製品の方が電気代が安いらしいので、将来どうなるのでしょうか。

    もう一社はフランチャイズですか。探せば値段それなりで良さそうなHMもあるのでしょうか。
    規模や第一印象で決めつけないで、もっと幅広く探すべきなのかとも思えてきます。

    花粉は今が一番多い時期だそうです、お体お大事になさってください。
    どちらかのHMに決めましたら、お知らせくださいね。お待ちしております。

  397. 1421 1410

    実は今住んでいる家は第3種なんです。

    花粉症の酷さは人より激しいらしく、眠れないときもある程です…
    永遠のテーマのようなこの状態を何とか打破しようと色々と考えて
    いた結果、先ず熱交換第1種換気に目が行って、その延長線上に
    全館空調というものがあったので、現在検討の範囲に入っています。

    ただ、全館空調に関するコストは概ね理解していますので、
    各メーカーエアコンよりもランニングコストが良い…同等…と
    必ず話を聞きます。

    イニシャルコストを考えれば単純に贅沢品ですからね。

    それに今は現在住居よりは確実に気密性が高いでしょうから、
    Q値…断熱性能も向上していますから、変に空調に過剰反応して
    いるのだと思います。

    実際住んだら杞憂だった、、という可能性は非常に高いんですよね。

    私ももう2年程あれやこれやで悩んできました。
    時間がかかった理由はよくある話、土地探しだったのですが…。

    何度も挫けそうになりましたが、こればかりはもう気合と根気
    で乗り越えた?とでもいうのでしょうか。

    決まってからもまた根気の戦いがあります、年内入居を目指して
    気合を入れます。


    1415さん、温暖な地域、非常に羨ましいです。
    家の購入は大きな買い物です。
    現在頓挫状態との事ですが、後はタイミングだと思います。

    私も最初は地元工務店からHMまで幅広く見ました。
    時間があるのであれば、地元工務店も無論特徴がありますし、
    地元ならではのメリットというのもあるでしょう。

    総合的にメリットデメリットを整理して、良い建築屋?と出会える
    事を祈っています^^

  398. 1422 匿名さん

    1421さん、かなり幅広く検討されてこられたような印象ですね。理想の土地は見つかったのですね。あとは新居ですか。ひとつひとつ着実に夢を叶えていらっしゃって羨ましいです。

    我が家は温暖ですが購入した土地が高かったので、建物は贅沢にできなくなりました。また、斜線規制が厳しくて理想の屋根形状の家は建てられないと分かり、がっかりしました。駅近便利で高額な土地を選んでしまったので、仕方がないですが。

    今までも何冊かの本を読みましたが、最近は間取りについて数冊読んでいます。その中の一冊の本で少々考えが変わってしまいました。その本によりますと、家づくりで一番大切なのは間取りで、間取りを決めてから妥当な工法やハウスメーカーを選んだ方が良いとのこと。確かに私も好みの間取りがありますが、HMの工法によってはできないと営業さんに言われたこともあります。

    また、ハウスメーカー独自の仕様の中から選ぶしかなくて、オプションは高額になるし、全く扱っていないものも多いですよね。例えば、外壁の種類も窓も屋根材とかも。そうなると全メーカーから自分で選択できてそれを使ってもらえる工務店の方が理想の家は建てやすいかなと。

    結論的には建築士さんにまず相談して理想の家の間取りを作り、それを元に工務店やハウスメーカーに持ち込むという結論みたいです。ハウスメーカーの営業さんは間取りのプロではないので、自社のいくつかあるパターンを少々アレンジしたものでしかなくて、どうしても施主さんには住みにくい家になりがちとか。

    また、多くのハウスメーカーでは、オートキャドで作った平面図や外観立体図以外の詳細な設計図は作らないそうです。設計事務所や建築家はオートキャドを使わずにミリ単位で展開図や家具詳細図などを作るので、施工者にケアレスミスなどがない限りは間違いは起こらないそうです。例えば、コンセントの位置などもそれらの詳細な設計図があれば、施主が予め決めておけるらしいです。

    ですから、ハウスメーカーでも展開図や家具詳細図を作ってくれるメーカーさんが良いらしいです。が、多分少ないのではないでしょうか。

    建築のタイミングは確かにあると思います。でも、どうしてでしょうか、今一歩で色々と見えてきてしまって踏み出せません。迷いがあるうちはまだその時期ではないのかもとは思いますが、むしろ妥協しなければ建てられないのかもとも。ただ、そうですね、今まで何となく大手HMのみ検討していたので、1421さんを見習って、もう少し検討の幅を広げて、これからは地元の工務店へも行ってみようかなと思います。

    1421さんはこれからどちらかのHMに決められて、いよいよ契約ですね。契約前後は、多分かなりお忙しくなると思います。大きな買い物ですし、慎重になさった方が良いと思います。もうこれからはご自分の家だけに専念された方が良いのかもと思いますので、どうぞ私のことはもう気になさらないでください。今まで沢山色々なことを教えていただきまして有難うございました。どうか理想の良い家を建てられますように祈念しております。

  399. 1423 1410

    1421さん

    私の場合は、図面をある程度書いて持ち込んだ口ですので、見積もりまでの時間はかかりませんでした。
    営業さんの参考図面はあくまでも参考ですし、
    設計事務所に図面を書いてもらうというのも手ですが、コストが若干かかります。かからないところもあるのかな?
    駅近物件ですか!確かに大体周りにみっちり家が建っているのでしょう。

    そういった場合は、狭小住宅を得意とするメーカーや工務店に相談するのも手ですね。

    土地も建物もそうですが、100点満点満足するものは先ず予算を大きくオーバーします。
    70点以上。私の個人的判断基準ですが、今はそれより高い85点程度の土地建物の予定です^^

    土地が決まっているのなら、測量図等不動産から貰っていると思いますので、先ずご自身で「こんな感じ」とご家族で作ってみてはいかがでしょうか?方眼用紙〔A3〕に書き込んでいけば、大体のイメージはつけることが出来るのでは?と思います。

    展開図迄となると、私もわかりませんね。恐らく工務店ではなく大手であればそういったところまでしっかり出すでしょう。

    私は1/50の詳細図面で大体わかりますので、後は着工した後現場で施工図を見させてもらい実際に見る。
    設計図と施工図があっても、職人さんによっては間違ったり、実際にどこかのおさまりが微妙に違ったりする場合もあるので、極力足を運んでいくつもりです。

    最後に、色々本を読んだり情報収集をしたりして予備知識を得ることは非常に重要だと思います。

    ここでの落とし穴が、情報が頭の中で錯綜しすぎてしまって、何を重要視するか優先順位がごった返してしまい、どんどん先に延ばしになってしまうという良くあるパターンです。

    1421さんはよく勉強していらっしゃっており、尚且つ文章からも勝手ながら整理するのは容易な方ではないかと思っておりますので、取捨選択をまとめていけばスムーズにいくでしょう。


    此方こそ有意義なやり取り有難う御座います。

    お互いに良いニューライフを目指しましょう!

  400. 1424 戸建て検討中さん

    住友不動産で3月中ならサービス出来るらしく契約しようか迷っています。
    どなたか金額が妥当がご教示下さい。

    二階建て 延床面積 28.5坪

    本体工事金額 1810万円
    オプション160万円
    屋外排水工事 50万
    ガス工事 30万
    空調工事エアコン4台 45万
    証明一式LED 25万

    特別値引き200万
    3月契約値引き50万500円
    合計 1870万
    消費税込み2020万円です。

    今のところ概算ですが本体工事金額が高いような気がします。
    いかがでしょうか?

  401. 1425 検討者さん

    >>1424 戸建て検討中さん

    妥当。

  402. 1426 匿名さん

    >>1424 戸建て検討中さん
    4月に契約しても、3月契約値引きはしてくれますよ。
    金額は妥当かと。

  403. 1427 匿名さん

    なんか出来上がったんだけど、ほぼ同時期に地元の工務店で坪数もほぼ同じ38坪弱に建てた親戚がいるんだけど、自分和室6畳、リビング10畳なんだけど、親戚は和室8畳、リビング12畳だったの。

    でも親戚の設計士という理由から、38坪弱が総建築費が2500万ぐらいで住友不動産よりは安いかと思うんだけど、12畳のリビングに吹き抜けがあって、階段もリビングから露出して上がっていく階段なんだけど、自分吹き抜け無し、リビング階段はリビンングに付いてても思いっきり隠れてるし、もしかしてリビングが地元の工務店で作った人に思いっきり負けてるんじゃないかって気がしてきた。

    ゼッチやったんだけど、なんか営業マンが変な奴だったのか、『今は吹き抜け作る人少ないですよ。』と言われてゼッチ無しでも吹き抜け作らなさそうな勢いだったんだけど、住友不動産の営業マンで『吹き抜け作る人、今少ないですよ?』って言われた人、誰かいる??

    本当に今時吹き抜け作る人少ないの??

    で、リビング階段もゼッチ無しでも隠して作る人、住友不動産で結構いる??

    『リビング大きくして!!リビング大きくしたい!!』と最初から主張してたのに、38坪弱にしたのにリビングが10畳しかないなんて、それは凄い馬鹿な営業マンに引っかかっちゃたのかな。

    子供部屋も6畳2つで和室6畳だから、あと納戸みたいなのはあるんだけど。

    馬鹿な営業マンに引っかかっちゃたのかな。

    あと36.5坪以上で、ゼッチ関係無しでも吹き抜け作らない人住友不動産で結構いますか??


  404. 1433 検討者さん

    >>1427 匿名さん
    吹き抜け我が家は絶対作らない。空調効率悪いから、反対に吹き抜け作った人は冒険したなって思う。全館空調なら吹き抜けもいいだろうけど、たぶん冬は暖かい空気が吹き抜けへ流れて寒いよ。

  405. 1434 匿名さん

    《新卒採用の時点から特別枠はある》のかもしれないけど、
    全く縁故も特別枠もなく、普通に上場企業に就職する人もいますよ。

    住友不動産での勤めが上手くいかなくて、退職しての内部告発でしょうかね?
    今の社会に対してのうらみつらみか知らないけど、***の遠吠え、哀れとしか思えませんね。

    >ここは止めとけ。頭を鍛えろ。同じ金額でもっといいとこが買えるから、ここだけは買うな。

    では、どこのHMなら良いのですかね?結局はどこのHMも内部は同じようなものでしょう?

  406. 1444 匿名さん

    吹き抜けって一時期流行りましたけど、今は採用する人少ないって他のハウスメーカーにも言われた事があります。
    理由は前の方も言ってましたが全館空調とほぼセット。
    リビング階段になりやすく、リビング階段はコストが非常に高いからだそうです。

  407. 1445 匿名さん

    >リビング階段はコストが非常に高いから

    コストが高いという意味は建築費が高いという意味ですかね?違うと思いますよ。
    冷暖房とかが聞き難いので、冷暖房費は余分にかかるという意味だと思う。
    だから、階段の入り口にカーテンを吊るしたり、スペースがあれば後からドアを付けたりするらしい。
    建築費としては、特別お洒落な手すりを付けるとか、現場で刻むとかでなければ同じ値段だと聞いた。

  408. 1446 匿名さん

    リビング階段は建築コストかかりますよ。
    展示場でよく見るオシャレな鉄骨階段や、透明な手摺。実際に採用するとオプション金額が跳ね上がりました。
    階段の位置にもよりますけどね。

  409. 1447 匿名さん

    だから〜値段は、どんなリビング階段を造ってもらうかによるでしょう。
    スケルトンは確かに高くなるけど、両側が壁とかだと金額はアップしないでしょう。

  410. 1448 匿名さん

    だから〜スケルトン階段で、両脇壁はありえないでしょ

  411. 1449 通りがかりさん

    >>1448 匿名さん
    ん?何か噛み合ってないよ

  412. 1450 匿名

    吹き抜けは今や全館空調や第一種換気等非常に気密性の高い場合でないと熱効率が悪すぎるのは皆さま
    ご存知の通り。

    リビングイン階段も設置場所を選ばないと、ある種吹き抜けと同じですから一気に効率が悪くなります。
    私が見た残念なケースは、エアコンの真正面に階段があったリビングです。

    とどのつまり天井に「穴」が開いているようなものですから、通常階階段だろうが、スケルトンだろうが
    同じです。

    上の方々は、要するに側板〔壁〕がある通常の階段である場合はコストは抑えられるが、スケルトン
    にすると両端における強度が足らなくなるため、軽鉄等が必要になる。

    通常の階段は木工事の範囲ですが、軽鉄は純粋にオプション的なものです。

    今の住居も一部吹き抜けがありますが、正直いらなかったなと思います。

    天井高も2.5~2.7M迄無料のケースもありますし、2Fは勾配天井程度ならそれほど熱効率も悪くなくなります。


  413. 1451 匿名さん

    >>1450 匿名さん
    分かりやすい説明ありがとうございます。
    1447がスケルトンで両脇壁にするという発想はありえないですよね。
    リビング階段諦めたクチですけど。

  414. 1452 匿名さん

    1447ですけど、両側が壁であればスケルトンとは呼びませんよ。
    スケルトン階段の画像をチェックしてみてください。
    何か変に誤解していますよね。

  415. 1453 匿名さん

    リビングを通って階段に、と
    リビングに階段があるのとは違うと思いますが、
    リビングに階段がある家を作る施主は多いのでしょうか?

  416. 1454 匿名さん

    >リビングに階段がある家を作る施主は多いのでしょうか?

    多いかどうかはわかりません。
    熱効率の問題を考えればリビングに階段は避けたいところですが、
    空間効率を考えるとリビングインにするという答えも容易に出るでしょう。

    お子さんがいる場合はリビングに階段を設けることで必ず顔を見るようにするという考えの方も多いかと。

    プライバシー性を重視するのであれば廊下を挟んで居室を作る。


    夫々でしょう。
    注文住宅なんて建売と違って我儘な思いが通用するものですから〔お金さえあれば青天井〕

  417. 1455 匿名さん

    リビングの脇に階段があって、
    これリビング階段ですってありますよね。
    全館空調にしないから、カーテンなんかつけて見た目ダサくなります。

  418. 1456 名無しさん

    初めまして。2013年11月に建てました。
    いろいろあり思い出したくもないですが検討されている方のご参考になればと投稿させて頂きます。

    結論から言いますと、お勧めはできません。
    社員の当たりはずれもあるとは思いますが、会社の体質からしてダメな気がしました。

    私の場合、「高齢の猫のための家」ということもあり、ある程度急いだのが失敗でした。
    細かいところは契約後に詰めていっても大丈夫かと思っていましたが、
    追加工事、追加工事で約300万円多くなり、「追加変項工事契約書」の印紙代1,000円も
    余分に払うことになり、すごくぼったくられた気分になりました。

    建築にGOサインを出せるギリギリまで具体的にプランを詰めて、
    間違いなく納得のいくものとなってから契約することをお勧めします。
    できればカラーのパース図を作成してもらい、互いに確認してからが良いと思います。
    (後から出てきますが品番で書かれて間違っていてもこちらは分からないため)

    ・プラン;アメリカン(AM)/サイディング
    ・延床面積;29.61 坪
    ・建築金額;34,971,600 円 (坪単価 118万1千円/坪)

    # ひどくぼったくられていますね。
    # 建物本体だけでしたら23,914,550 円ですので坪単価 81万円/坪 ですが。
    # 設計料(50万円)、敷地調査料(10万円)などもろもろが入って118万1千円/坪 です。
    # しかし改めて建物以外にかかる金額も高すぎますね。

    ■1)営業; 契約するまでは丁寧で細かい対応でした。
    契約書を交わしたとたん、役目は終わったとばかりに知らんぷりになりました。
    1級建築士とのことでしたが、後から後から、
     「強度が必要なのでここに壁が必要」など、どんどん当初の設計から変更に
    なってしまい、最終的には変なところに壁だらけ、窓の位置や大きさも中途半端、
    という中も外も変な見た目の家になってしまいました。

    ■2)設計; 猫が庭に自由に出入りできる扉を希望しました。
    そうしたところ、「気密性などの理由から、まずは建築法に適合した小さい窓をつけ、
    検査をクリアした後、その小さな窓に市販の猫ドアをつければよい」と提案されました。
    これを付ければよいと、猫ドア商品の添付されたメールを営業から頂きました。 
    よって自分でその猫ドアを3か所分購入し、引き渡し時に自分でつけようと
    したところサイズが全く合わず、取り付ける事ができませんでした。
    それを提案主の営業に言うと、例えばの話でその商品がつくとは言っていない、
    とのことでした。
     幸いメールでやりとりしていたため、猫ドアを提案された際のメールを
    印刷したものとともに再度言うと、猫ドア1つ分の代金は弁償してはくれました。
    (開封していない残り2つの猫ドアは自分で返品手続きをおこないました)
    が、そもそも使えない猫ドアでは意味がなく、猫ドア代金の弁償だけでは
    済まない話です。窓ごと壊して新たに取り付けるなどしないかぎり、
    猫ドアはつけられません。意味のない小さい窓が3か所ついた家となりました。

    ■3)工期; 当初4ヶ月強の予定でしたが、6ヶ月強かかってしまいました。
    引き渡し日の翌日に、猫の目が見えなくなってしまい、その1ヶ月後に逝ってしまいました。
    享年18歳とはいえ、予定通りもう2ヶ月早く完成していれば元気なうちに新居に行かれたのでは?
    猫ドアがつかないなんて!という私のストレスで猫の寿命が縮まったのでは?
    と、まあ八つ当たりですが、そう思わずにいられませんでした。

    ■4)工事現場; 上棟のときに訪れたら、木材などをまとめている養生テープに
    私のフルネームが“様”もなく書かれていました。風で飛んだらどうするつもりだったのだろう?
    急に現場に訪れたならともかく上棟の日に。。。
    いや、急だとしても見られていないところこそお客様を大事にすべきでは。。。???

    また、現場ではないですが上記に関連して、友達リクエストが来てしまったのをキッカケに
    エゴサーチをしたところ、私のフルネーム、建築場所の住所、地図
    など個人情報ダダモレの住友不動産のサイトを見つけてしまいました。
    もちろんそのサイトでも“様”もなく私は呼び捨てです。
    思わず住友不動産に連絡したところ、約2日後(遅っ)にそのサイトにはアクセスできなくなりました。
    その後、会ったこともない住友不動産の社員から「この件でお詫びに伺いたい」と
    何度も電話があり、「いや家に来られても、その時間家にいなければいけないし応対が面倒なので。。」
    というやり取りを3~4回繰り返したのち、電話もかかってこなくなり、フェイドアウトしました。
    逆に迷惑だよ!黙って商品券でも送ってくれるほうがよっぽど誠意がある!
    と思いました。電話して、訪問して、謝罪する、というマニュアルなんですかね。。。

    ■5)建材
    引き渡しの日に行くと、階段の床材の色が、2階、3階と逆になっていました。
    図面には品番が書いてあり、図面どおりだと言われました。
    しかし打ち合わせではカタログにある色で決めているのですから、、
    図面中の品番の間違いを見つけられるはずもなく、図面通りです、と開き直られても。。。と思いました。
    「色を直すとしたら、上から塗り直すしかできません。そうするとしばらくは塗料の臭いが。。。」
    などとグダグダ言われたので、
    (もーいーよ!猫のための家だし!猫には階段の色なんて関係ないだろうから!)
    と思い、階段の床材の色がヘンテコなのは諦めました。

    ■6)コンセントの位置
    絶対に高い位置に設置も可能なのに、難癖をつけられ低い位置にされ、
    結果以下①、②のような矛盾が生じる作りとなりました。
    1級建築士ってバカでもなれるの?と、もう笑うしかない結果です。
    ① コンセントに当たるから、とリビングに引き出しを付けられなくなった
    ② 洗面台の引き出しがコンセントに当たる 

    ■7)引渡し前のクリーニング
    引き渡し後、最初の年は畳のカビや、クローゼットを開けたときの変な臭いに悩まされました。
    それらを掃除したところ、翌年からはカビや異臭は大丈夫です。
    工期に真夏が含まれていたこともあり、おそらく汗などがしみ込んだままだったのでは?
    素人が普通にふき取り剤で掃除して匂わない、カビない、なら掃除していなかったのでは?
    と、引渡し前のクリーニングの雑さがうかがえました。
    浴槽もはじめてお湯を沸かしたら、やはり変なにおい、加えて砂粒(土?)が少し出てきました。
    風呂釜洗浄を2回繰り返すことで臭いと砂粒はなくなりました。

    ■8)外構
    住友不動産から提案されたものと同等かそれ以上の外構を地元業者に頼んだところ、
    3割は安くできました。
    ウッドデッキは建物と一緒に住友不動産にお願いしてしまいましたが200万以上かかり、
    ぼったくられたと後悔しています。

    ・・・と以下のように仕事はテキトウにやって客からぼれるだけぼってしまえ体質に思えます。
    ■1)営業は契約して金払ったとたん知らんぷりに近い対応
    ■2)設計は当初は要望に応えらるような事を言い、契約後に二転三転で追加料金発生
    ■3)工期は予定より2か月も遅れ、30坪以下の家なのに半年もかかった
    ■4)工事現場には施主のフルネーム(それも呼び捨て)の養生テープ散乱
    ■5)建材は品番の間違いがあってもおかまいなし。
    ■6)コンセントの位置は変えられるはずなのに変な位置でもおかまいなし
    ■7)引渡し前のクリーニングはテキトー(臭い、汚れ、残ったまま)
    ■8)外構は3割以上割高

    千葉県の海に近く比較的温かい地域ですが冬場の朝の1階の室温は4~6度です。
    何が気密性だー!と言いたくなります。気密されていたのは作業員らの汗のにおい、、、
    という最悪な建物となりました。


  419. 1457 匿名さん

    1456さん、貴重な体験を有難うございます。確かに営業さんのミスだけでなく、会社の体質の部分が大きそうな印象を受けます。愛猫ちゃんは寿命でしょうけれど、可愛そうなことをしましたね。きっと新しい家を楽しみにしていたのだろうと思います。私もペットがいますのでお気持ちは分かる気がして胸が痛みます。

    それにしてもかなり高額なお家でびっくりです。本体以外に、11,057,050円とは、一体どんな特別な費用があるのかと想像してしまいますが、そんなにかかるものですか?また、朝の気温からしますと気密性は引くそうですし、値段ほどの家ではないのかも、と再度驚きました。本当に正に色々ありますね。参考にさせていただきます。有難うございました。

  420. 1458 検討者さん

    >>1456 名無しさん

    それは、契約前につめなかったのが悪いと思う。うちの担当も適当な感じになってきて気が緩んできたから、他社の見積りとるようにした。そしたら、かなりディスカウント+オプションついたよ。
    他社も付き合い短いと、フトコロ見られて表面だけの上っ面値段でジリジリ顔色みて下げる感じ。
    ネコサマのために、色々こだわったみたいだけど、それだと2×4だと無理。ウッドパネルならできるかな??3階建の30坪だと、窓も結構難しい。ダンパーも4ヶ所は入るから、そうだろうねーっていう感想。営業の猫ドア提案はそのまま設計士に伝えて入れてもらうべきだけど、壁補強でかなりお金かかるよね。。。
    ネットの曝しは重大なコンプライアンスだけど、その分外構とか無料でやって!っていえばよかったんじゃない?(外観雰囲気かえる意味でね。)
    急ぎなら、注文住宅じゃなくて建て売りとか、企画ものにするべき。失敗するもとだよね。
    スミフはオプションつけると、スミリンと同等になってメンテとか色々考えると金額も同等になる。サイディングでも、16とか18とかだとオプションだから金額はねあがるよ。屋根材も遮熱グラッサとかにすると、また跳ねる。そうするとスミリンと一緒。ただ、キッチンとか細々したものはスミフの方がいいから、スミフの方がトータルでリーズナブル。

    スミフの建築士は期待しない方がよし。別で間取りチェックしてもらうか、自分で勉強する。うちも中々契約前の間取りが他社に比べてスッキリ出来なかった。
    コンセント位置は現場で相談でも良かったかもね。現場監督さんに聞くといいらしいよ。
    寒いのは24時間換気が入っているから。最近の家は熱交換システムや全館空調が入ってなければ寒いです。(うちの担当が寒いんです。って言ってた。たぶん、適度に換気口をしめるしかない。換気口1つぐらい閉めてみて。うちの新築マンションも開けっ放しだと寒いよ。)
    外構(ウッドデッキ含む)は外注がよし。何処のHMもそう。スミリンは安かった。(関連会社でやるからだそうな。)

    まとめ。
    スミフは完全注文住宅ではない。設計士の頭が硬い。
    ○2ランク上のハウスメーカーと同等になることがありえる。
    ○2×4は壁で支えるため、好きなようには窓を設けられない。
    ○外構は外注がデフォルト。(差額分は手間賃)
    ○コンプライアンスについてはSUUMOカウンターで相談。





  421. 1459 検討者さん

    >>1456 名無しさん
    契約前に建てたいと思う将来の自分の家のこと研究しなかったでしょ?

    ちなみに契約前は営業が書いてたりするから、あてにならないよ。

  422. 1460 通りがかりさん

    >>1284 匿名さん金額はJシリーズでしょうか?

  423. 1461 通りがかりさん

    >>1271 戸建て検討中さん
    Jシリーズでしょうか?

  424. 1462 匿名さん

    >>1456 名無しさん
    ただの勉強不足なだけでは?
    おおよそご自分で防げた問題かと・・・
    住友不動産で建てましたが、そこまで高くはないですし、対応に不満を持ったことはありません。

  425. 1463 匿名さん

    住不は一番融通が利かないと思う。
    キャンペーンなど絡めれば、大手ハウスメーカーよりはコストパフォーマンスはよいですね。

    どのメーカーでもオプションをてんこ盛りにすれば坪100万なんてすぐ行ってしまいます。


    住友の代表商品だと、J-residenceやPremium‐Jそのものにするとそれこそ坪100近くになる
    でしょう。

    私が聞いた限りでは、j-residence「風」にする方は多いと聞きました。
    外観デザインはほぼresidenceですが、基本はworlddesignからのアレンジ。

    私の担当した営業さんは全館空調は進めてきませんでした。
    ダクトの内部にカビや汚れが発生し、中長期的にダクト内の清掃は非常に手間がかかるようで…。

    熱交換の第1種換気って住友にあるのか勉強不足でわかりませんが…。

  426. 1464 匿名さん

    三井ホームは全館空調当たり前ですけどね。
    全館空調取り入れるのはコストなんて気にしない富裕層で、そういう方はスミフではあまり建てないのではないでしょうね。
    レジデンスも、なんちゃってレジデンスが多いみたいですよ。

  427. 1465 匿名さん

    全館空調は中小でも標準の所があると聞きましたが、
    やはり数百万の設置コストを考えると、富裕層でしょうな。

    ヒートショック等考えるとつけたくなるし、第1種換気であれば
    天敵花粉症対策にもなる。

    なんちゃってが9割以上じゃないかな?1割程度は拘りの
    中産階級以上の方が買うでしょうね。

  428. 1466 匿名さん

    >ヒートショック等考えるとつけたくなる

    建築地がどこかにもよるけど、今の普通に建てた家であればヒートショックの心配はないのではと思うけど。
    普通に生活していれば浴室や洗面所を温めなくても10度以上はあるし、寒いと感じたことはないです。
    寒冷地とかで温度差がある場合だけ、入浴時に洗面所を温めるとかでも良いのでは?

    三井の展示場へ行って、家全体それこそ外出中の家族の部屋や屋根裏までも24時間温めているのを見たら、何て無駄なことをしているのかと驚きました。そんなに温めていたら食材も腐ってしまいそうだし(笑)暖房費もかかる。普通の一戸建ての家には必要ないと思うけど。

  429. 1467 匿名さん

    >>1466 匿名さん
    その24時間温めているシステムを無駄と感じるか、有意義と感じるかは歳を重ねると変わるのも知れませんね。

  430. 1468 匿名さん

    >歳を重ねると変わる

    そうなのですか?!ウチの年寄りと一緒に見学してましたが、無駄だ!と連発してました。
    一体いくつから変わりますかね?

    ちなみに我が家の年寄りは80台後半になりました(笑)
    昔の人間はもっと寒い家に生まれ育ってますから、寒さにはめっぽう強いですよ。
    (人によるかもですが。)

  431. 1469 検討者さん

    >>1463 匿名さん

    第一種換気、スミフにあるよ。でも、オススメされなかった。うちは全館空調推された。去年説明受けたから、最新なの?わかんないけどまずまずよかったけど(カビ汚れも覚えてないけど、問題クリアになってたよ)全館空調自体、魅力感じない。食材腐る同意(笑)
    三菱地所、パナ、とか全館空調だったっけ?パナは花粉症の人にオススメ。

  432. 1470 検討者さん

    >>1468 匿名さん

    たぶん、それは御年をめしたことによる、温度感じなくなった病だと思われる。。。
    ヒートショック受けやすい典型例ですがな。

  433. 1471 検討者さん

    >>1470

    私は1468ではないですが、あなたのレスはこの上なく下衆でくだらん内容ですな

  434. 1472 検討者さん

    >>1471 検討者さん

    >>1471 検討者さん
    もう少し医学を勉強された方がいい。下らないと思っていると命を落とす。老化というものはそう言うもの。ご参考⬇
    http://www.terumo-taion.jp/health/senior1/07.html
    あんたみたいなのが家族にいたら迷惑。

  435. 1473 匿名さん

    問題の本質に戻りますが、現在施工の家はヒートショックを起こすような家でしょうか?
    急激な温度変化によることが原因ですが、風呂場と暖かいリビングとの温度差は地域、間取り、断熱性とかにもよると思いますが、ヒートショックを起こすほどの温度差はないと思います。
    我が家はもう築数年ですので、多分現在の家の方がもっと断熱や気密は良くなっていると思います。
    その上で、全館冷暖房が必要かは疑問と思い、結論的には採用しない方向に考えています。

  436. 1474 匿名さん

    >>1473 匿名さん
    貴方はヒートショック対策で全館空調入れると思ってるのですか?
    それなら洗面風呂場にエアコンつければいいじゃないですか。

  437. 1475 匿名さん

    全館空調は、余裕があればよいと思います。

    但し、それはそれでランニングコストや、空調機の耐用年数等も
    調べた方がいいと思います。
    みな体感温度、寒がり暑がりが同じレベルなら問題ないですが、
    そういった違いに対してあまり融通が利かないのが全館空調。

    ヒートショックの対策はいろいろあるでしょう。
    通常のバス内の浴室乾燥機(冷暖房付き)で、20分程度前もって暖気
    していれば、結構温まります。

    因みに昔の話ですが、風呂に入るときは脱衣所に石油ストーブを
    使って強引に温めていました。

  438. 1476 検討者さん

    屋内の寒暖差について問題になっているけれど、建て方や間取り、立地、窓の大きさ、日照によっても違ってくるわけだから寒暖差がなくなるように自分の土地や間取りを研究した方がいいんじゃない?
    全館空調はその名の通り、家全体のエアコンだよ?部屋暖めるか、家全体を暖めるかの違いだから。それだけ。
    一部屋をガンガン暖めているだけなら、第3種換気システムもあるんだから他の部屋との寒暖の差なんてできるに決まってんじゃん。
    全館空調は食材腐るってwww

  439. 1479 検討者さん

    >>1475 匿名さん
    全館空調でも、部屋ごとに温度設定できたとおもうよ。スミフは知らないけど。
    その他の意見には同意。全館空調の魅力感じないし。メンテ大変そうだし。

  440. 1482 検討者さん

    >>1474 匿名さん
    ヒートショック対策で入れる人もいるよね?w何が理由で全館空調にするか別にいいじゃん。w

  441. 1485 匿名さん

    さぁ盛り上がってきました♪

  442. 1490 戸建て検討中さん

    ところで聞きたいんですが、J・レジデンスは安かったかと思いましたが、ここって2×4、2×6の坪単価っていくらですか??

    2×6だと最低72万ぐらいからですか??

    一条のiスマートの坪単価は最低70万からと言われたんですが。

  443. 1491 検討者さん

    >>1490 戸建て検討中さん

    J・レジデンス>Jアーバン>ブレスシリーズ>ワールドデザイン

    上2つはグッドデザイン賞獲っているから高いのかな。
    うちは、Jアーバンで見積りとってもらっていたけれど、ブレスシリーズに変えて単価下がった。坪3~4くらい。
    坪単価は、建物の大きさにも違いが出てくるみたい。20坪台以下だと坪単価高くなるみたいだよ。
    1490さんが聞いた坪70はトータルの値段なのか、それとも建物本体の値段なのかわからないけれど、後者なら一条は強気になってきたなぁーと思う。前者なら何を盛り込んだ値段なのか知りたい。

  444. 1492 戸建て検討中さん

    >>No.1491さん

    多分一条の建物本体の坪単価が坪70なんだと思うけど、iスマートも2×6が規定で、住友不動産も2×6で建物本体で坪70普通に超えるよ。

    よく言われてる住友不動産の坪40~67に全然入らなかったな。
    2×6だと。

  445. 1493 検討者さん

    >>1492 戸建て検討中さん

    1491だけど。うち、契約済でスミフブレス2×6で坪60前半。キャンペーンに乗っかった。他社と競合かけた。その他もろもろやり尽くしてこの値段。

  446. 1494 戸建て検討中さん

    レジデンス、アーバンシリーズ選ばないんだったらスミフじゃなくてもって感じますね。

  447. 1495 戸建て検討中さん

    1490ですが、とりあえず契約時の金額は坪単価60後半にはなってたかな。

    ただ60前半ではない。

    邸宅のブレスシリーズって、アメリカンでも60前半にキャンペーンに乗れば出来たのかな??

    セキスイハイムの下位シリーズに坪単価並ぶなあ!??とは思ってたんだが。

    60後半でゼッチもやるとなると、高い買い物しちゃったのかな??

  448. 1496 検討者さん

    >>1495 戸建て検討中さん

    ブレスシリーズアメリカン。どうなんだろう。。。ブレスシリーズでも、すべて価格が違うらしい。うちは、Jアーバンとナゴミしか比べてない。途中からナゴミに心変わりしたから、価格の差を知ることになったんだけど本当にデザインで値段が変わるなんて思ってもなかった。
    60後半ゼッチ。その人の価値観じゃないかな?家は安かろう悪かろうだし。契約は一条なの?全館床暖いいよね。

  449. 1497 戸建て検討中さん

    1495ですが、結局住友不動産で決めてます。

    全館暖房一条工務店は知り合いが作ったけど、冬でも旦那さんは半袖で、そこまで別にヨーロッパ調にしなくても良いと思いました。

    うちはゼッチにしちゃってるんだから、床暖無しでも冬は別に暖かいんじゃないかなと思ってます。

    第一換気、風呂暖房入れてるけど、坪60前半なんて聞くと、自分ぼったくられてないか、ちょい心配にはなってきますね。

    北欧風が憧れだったけど、スエーデンハウスとロビンスジャパンぐらいしか分からなくて、坪単価と耐震性が極端から極端過ぎだし、ハイムは『何でも入れられますよ。』って言われたは良いけど、北欧風の見本のパンフが無さ過ぎて、イマイチ信用性に欠けちゃったところがあったからな。

    ただ、ダイワとハイムの途中まで作って貰った間取りから、なかなか上手くいかないんだから、設計士や営業マンの間取りセンスは確かにカスだったと思う。

    営業マンに役職があっても、ハイムの営業マンで設計士の資格持ち(もしかして役職無かったかも。)に普通に間取りセンスで負けてると思う。

    間取り命過ぎる人には、スミフ向かないよね。

  450. 1498 戸建て検討中さん

    しかし、このスレ見てるとすごいね。

    設計士を別に頼んだり、着工するのに別な第三者の機関入れる⁉、いーやそこまで信用出来ないんだったら、住友不動産でわざわざ作らなくても良いんではないかと思ってしまう。

    坪70は切ってるのが売りなのに。

  451. 1499 戸建て検討中さん

    >>1498 戸建て検討中さん
    どこだってハウスメーカーなんて信用しちゃダメでしょ。
    マンションだって傾いちゃうんだからw

  452. 1500 検討者さん

    >>1497 戸建て検討中さん

    >>1497 戸建て検討中さん
    返答ありがとう。
    坪60前半、って言ったんだけど、太陽光、エネファーム費入れると後半になるよ。ゼッチ仕様だと空調とか太陽光、エネファーム含めの値段じゃない??
    外壁も屋根材もオプションにしないとゼッチ仕様にならなかった気がする。そうするとスミリンクラスと仕様も値段も変わらないんだよね。スミフって。
    スミフはコスト下げるために建築士を打ち合わせに出さない方向だよね。だから柔軟性に欠ける感じ。2×6だから余計に縛りがあって、うちは探りながら間取りつくってもらってるよ。間取り命過ぎる人には不向き、そう思う。間取り命の人はスミリンとか在来工法で建てればいいんじゃない?
    スミフはHM選んだ中で一番安定性があったよ。営業も値段も人柄もガツガツしてないし駆け引きしないし熱心なんだけど、どこか抜けていて憎めない何かがあるから、何かトラブル起こってもイライラせず皆で乗りきれそうな雰囲気があるから選んでしまった。
    それが吉とでるか凶なのかわかんないけど、財閥系の安心感はあるかな。
    HM選んだとき、家を作るのは人だから、お試しの間取りでもなく、見積りのお金ではなく人柄で最終的に決めたよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
プレディア小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~6798万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8398万円~1億2198万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

62.93m2~72.37m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台~9100万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6398万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

68.4m2~80.07m2

総戸数 31戸

 

住友不動産の実例