- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名
[更新日時] 2025-02-11 15:04:23
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都新宿区西新宿二丁目4番1号 新宿NSビル |
交通 |
https://www.sumitomo-rd.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
住友不動産口コミ掲示板・評判
-
1
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2
契約済みさん
反応ないですねー。
やっぱりJ-SKYよりもJ-URBAN COURTなのではないでしょうか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3
購入検討中さん
スミフで安く建てようと思うのですが、
みなさんの体験などで、気を付けるべき点、確認しておいた方が良い点、など、
アドバイス頂ければ幸いです。
ちなみに埼玉エリア、競合は、三井ホーム?です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4
匿名さん
今年新築した者ですが特別何もしなくても大手HM8社と比べると安いです。
ローコストHM、地場工務店と比べても同等、もしくは負けないくらいの価格です。
ですが躯体の品質、性能、及び住宅設備は負けてはいないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5
匿名さん
私が住友不動産で建てた感想は、良く言われるように他社に比べ営業マンの違いが出来上がりの違いに大きく影響するように思いました。営業が最後まで関わるので話の食い違いなどは有りませんでした。三井との比較で言えばICのレベルが低いので、自分でデザイン・設備・素材その他のことを一通り勉強して、ここはこれを使ってこのような感じで・・・。とお願いして進めなければ注文住宅でもフツーの家になってしまいます。ただしそれなりの価格になり住友の魅力は半減してしまいます。もしHMにまかせっきりでチョット凝った家を建てたいのであれば他社をお勧めします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6
近所をよく知る人
サイディングは今時14mmのクギ打ちなので気を付けてください
安いには安いなりの理由が有ります
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7
匿名さん
>>サイディングは今時14mmのクギ打ちなので気を付けてください 安いには安いなりの理由が有ります
地域、営業所により異なります。 東京の営業所で契約しましたが最初から提案も16mmでした。拙宅だけの仕様ではなく契約後に行った住不住宅フェスタでも16mmサイデイングが展示されていましたのでその営業所では標準と称される仕様でした(注文住宅なので標準という文言が名適さないが)。 また契約後にふらっと立ち寄た千葉の幕張展示場ではキッチンはヤマハの鏡面仕上アイランドキッチン、バスはヤマハ/1621サイズ+浴室テレビが標準とビックリする仕様でした。そのときはちょっと後悔…(笑)
最期に「いまどきサイデイングが14mm云々のコメ」がありますが14mmと16mmの差額なんて定価で1000~2000円/m2なのでグレードアップしても150m2の壁面積として15万円~30万円で、作業費のアップでしょ。 百人十色、色んな考え方が有りますがこの程度のことでハウスメーカーを決めますか・・・?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8
6
それは角部のサイディング考慮してなくないですか?
16に変更するには100行かないくらい必要って言われましたよ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9
シーサン
家は総2階34建坪で総光触媒タイルにしたのですが、百うん十万ぐらいでしたね。タイルの差額がそれくらいなのにサイディングの変更でそんなにかかりますかねぇ~。ちなみに当方東海地区でサイディングは14ミリマイクロガードが最初の提案でした。
うちは営業さんに聞きましたがやっぱり地域で仕様は違うということでした。地区営業所で力を入れる所が違うそうで、16ミリはやはり関東から北部が多いんでしょうかね。東海地区は寒さとかより地震の話が多く、ニューパワーコラムは必ず薦めているそうです。その理由から逆に瓦は聞いてもすすめられませんと言われました。やはり頭(屋根)は重いより軽い方が地震には強いですからっと説得されましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10
シーサン
ニューパワーコラムですが、薦めると言うかはじめの提案で入ってました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
11
No.3購入検討中さん
ありがとうございます。
みなさんのご意見が聞けて嬉しいです。
外回りが高くなりそうなために、安くしてほしいと頼んでいるので、
サイディング含めて、標準(?)から無理やり下げられてないかを確認したいと思います。
10年20年の点検など、住んでからのお話もあると助かります!
メンテナンスでいうと、三井は、
サイディングがはなからダメだと言っていたのですが…?汗
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12
シーサン
当方も実は今建設中なのですが、検討中の時いろいろ家を見て廻って、雨垂れやコケの汚れなどがどうしても気に入らなかったのでTOTOの光触媒タイルにしました。先の事を考えると(塗り替えなど)マイクロガードのサイディングなどがいいと思いますが?どうなんでしょうかね?完成して十数年住んでからまたこのような情報板に後々建てる方に感想を載せたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13
シーサン
後々建てる方のためにですね、日本語下手ですいません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14
匿名さん
>>先の事を考えると(塗り替えなど)マイクロガードのサイディングなどがいいと思いますが?どうなんでしょうかね?
ニチハの説明ではハイパーコート仕様ならクリア塗装面の推奨再塗装期間は15年前後ですがマイクロガードは再塗装は出来ないそうです。よって現状では再塗装時に汚れが付きにくいクリア塗装をすることしか出来ず、15年先にはセルフクリーニング機能を持ったクリア塗装も出来ていることを期待しましょう。
「初期費用は高いがタイルはノーメンテ」「サイデイングはメンテナンスが必要」云々の比較が多いですが初期費用の差額が数百万であれば30~40年程度のスパンで考えれば目くじら立てるようなことではないような気がします。 太陽光発電と一緒で初期費用で数百万払うか、電気代で月々払うかの違いのような気がします。どちらも損得を計算すると「なんだこんな程度の差」しかないのかって事になります。
よって好み、予算、見栄などで「タイルvsサイデイング」を決めればどうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15
シーサン
↑そうですね。うちはその結果太陽光3Kとタイルを取り入れて34坪で付帯込みで坪60位になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16
No.3購入検討中さん
↑え?スゴいですね…。
うちは付帯なしの建物のみで坪59万でした…。
噂通りのサイディングが14ミリ…。
当然タイルも、太陽光もないのに…?
全然高くないですか?うちのスミフ(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17
匿名さん
>>16
なんでそんな値段になりますかね?
何もなしで本体坪59万になるんだったら他のHMの方がよくないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18
契約済みさん
うちも太陽光4.5KWのせて、外壁全面タイルにして坪60万くらいです。
住不は営業さん次第だと思います。
住不が安い理由のひとつですが、コーディネーターはつきませんでした。営業さんの力量で家の出来不出来が決まる感じです。自分で色々勉強して希望を伝えるようにしないと注文住宅の意味がない家になってしまいます。
他のHMさんと比べると、標準仕様が安っぽいのは確かだと思います。逆に言えば、自分のこだわるところだけにお金がかけられるというわけです。
契約前だと住設や仕様などかなり安く見積もってくれるので、契約を考えて見える方は、契約前にあれやこれやつけて見積もりを出してもらうことをお勧めします。
契約してからだとやっぱりそれなりの金額で提示されますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19
契約済みさん
自分もJ-アーバンで太陽光無し14mmで60万です
騙されてるんでしょうか・・・
地元には「新昭和」って言う同じツーバイで
標準でタイル壁が売りのローコストあったんですが
そっちにすればよかったと後悔ギミです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20
No.3購入検討中さん
16のものですが、再計算の結果、
坪54万円ということになりました。
…変わってないですよね…涙
三井ホームも妥当な数字なので、かなり悩みます…。
と言うか、スミフの見積りは足りてない項目が多い…?
っていう話ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
21
シーサン
>20さん
見積りに足りてない項目がある、っていうのわかります。
自分もパナホームと競合しましたが、見積りにあるものと無いもがあり混乱しました。(T_T)
うちは解体もあったのですが、50万ぐらい違う所や、他にもいろいろありました。付帯工事の内容も項目が別記載されていたり付帯込みになっていたりと最初惑わされました。住不さんが気に入っているのであればこちらはこれが込みになっている、こういうのがついてこの値段だとか多少の交渉が必要だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22
シーサン
ちなみに当方東海地区で別でコメントしましたが、地区で力のいれどころが違うそうで、サイディング16MMの所があれば、パワーコラムが付いている所、パワーウォールが付いている所、パワーキューブまで提案してくる所、Jクリーンの所、瓦の所、床の素材、断熱材の厚さなど最初の提案でいろいろ違うと思います。一度よくその辺まで見てみて比べてみたらどうですか?自分も質問があれば答えていきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23
匿名さん
>19さん
新昭和さんで総2階建で建物坪単価50~60万円でしょ。
私も最終的に新昭和とスミフの2社択一となりましたが、デザイン性、建物仕様、HMの安心度でスミフに決めました。 また間取り、床面積は殆ど同じでスミフが安かったです。 ここで質問より複数社で相見積もりを取れば判ります。 ただし間取り、仕様、住設などは出来るだけ条件をそろえて見積もりを依頼してくださいネ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24
シーサン
うちは基本家本体の値段を値引きしてもらったのは1回だけでそれに付帯工事を入れて坪60位です。つまり、光触媒タイルや太陽光、小屋裏 シューズクロークなど競合相手のいいとこを可能な限り見つけて付けてもらい(こちらのいいとこはあえて言わず)それでもそちら安ければ決めますといった感じで交渉しました。結果安くはないですが住設はとても充実した物になりましたよ゛。(オプション総額は値段の書いてないサービスという項目を抜いてもゆうに400を越えてます。まあタイルと太陽光で250以上ですが)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25
匿名さん
Jアーバンはジャパニーズとかに比べるとうんと高いですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
26
シーサン
そうですね。建具の仕様(桐芯だったかな?)とかドアフォンとか最初の仕様が良かったような気がします。うちはジャパニーズですが最初は3階建てのJアーバンも検討してましたのでその辺の仕様の差も埋めてもらいました。建具は開き戸引き戸ともソフトグローズを付けるためにパナソニックになっています。床は標準のエコハードです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
27
スミフに決めようかな!
スミフで完全独立2世帯(親-3階、夫婦子2人-1,2階)総3階65坪程度エレベーター付き、太陽光パネル3k以上、総タイル貼りで検討しています。営業マンが良い方で、こちらの疑問点・いやらしい質問に的確に答えてくださり第一印象は満点です。他に鉄骨系も含め大手5社ほど廻りましたが、これほど技術知識がある営業マンには出会えませんでした。まだ図面も見積もりも出ていませんが安心して進められそうです。また報告させて貰いますので、何かありましたら相談させてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
28
匿名
すみふの断熱性・気密性について、参考意見を教え下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
29
シーサン
一度展示場に行ってみると良いかもしれませんが、自分もまだ建った訳ではないのであくまでも展示場や住宅見学の意見ですが、断熱材などは可もなく不可もなく標準という印象ですが、ハウスラップ?って言うんでしょう、防水透湿シートが+遮熱効果のあるタイベックシルバーなるもので家全体を覆うようですので、断熱とはちょっとずれているかもしれませんが夏の暑さには強そうに思います。(展示場に遮熱効果の実験コーナーがありました。)気密はただでさえ箱構造の2×4なので悪いとは思いませんが?これに関してはとくに何の情報もないので、?って所です。詳しく教えられませんでしたが少しでも答えて情報の輪が広がれば良いと思い書いて行きたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
30
スミフに決めようかな!
>No.28 by 匿名さん
断熱性能:
http://www.j-urban.jp/technology/amenity.php
Q値(熱損失係数)は1.48(最新カタログ値、たぶん)
(省エネ基準はQ値2.7です ←今どき当たり前です。2.0を切れば、まあまあ良いのでは)
気密性(スキマの度合)はC値で表されれ、2X4の気密性は木軸工法に比べたら格段に良いと
思いますし、Q値はスキマ(C値)が少ないほど良い値になるので、相当良いと思われます。
気密性(C値)を公表すればアピールになると思いますが、スミフは公表していません。
No.29 by シーサンさんも仰っていますが、このタイベックシルバーというMDFの外に覆う
1mm厚のシートが優れ物で、外断熱としてグラスウール20mm相当の効果があるそうです。
あと、パワーコラムという耐力壁をさらに強化したパネルがあるのですが、これは木と
相性の悪い鉄を組み合わせており、内壁にある断熱材(グラスウール)と鉄が直接に接していると、
結露により大変な問題になるなと思い、担当に質問したところ、鉄部の内側にウレタンを
吹付けて直接に鉄とグラスウールが接することはないそうです。
超耐震構法 ニューパワーコラム
http://www.j-urban.jp/technology/
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
31
スミフに決めようかな!
No.30の続き
断熱性能やQ値C値は良いに越したことはないですが、
長い目で見たときには、結露対策だと思います。
勝 外断熱>内断熱 負
勝 木 造>鉄 骨 負
勝 硬質系>軟質系(グラス、ロック)
鉄骨系で内断熱でグラスウールやロックウールを使っているHMを良く見かけますが、
余程の対策がない限り、経年変化で壁の中がたいへんなことになってしまうのではないでしょうか。
スミフの場合は軟質系の内断熱ですが、断熱シートと木造のおかげで、断熱性能とその周辺耐久性は
他のHMと比べて劣っていない、と見てます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
32
契約済みさん
みなさんは値切り交渉はいつされたのですか?
我が家は工事請負契約から100万ほどオーバーしてます…
そしてマックスこの金額までしか出せませんと事前に
言ったにもかかわらず、請負契約のときにはマックス金額
+付帯工事で約200万…。その時の営業の言葉はプラスマイナス
して希望金額に近づけましょうと言っていたのに。
なんだか請負契約契約したあとの消費者って弱い立場に
なるんですね…
みなさんどうですか?
ちなみに地盤改良工事含外周り工事、カーテン、
エアコン、申請費用、太陽光3K、床暖房含め坪64万
くらいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33
シーサン
>32さん
なんとなく妥当な数字に思いますが、当方はっきり言って値下げ交渉らしき事は余りせず値段を上げずにオプションをひたすら付けてもらいました。やはり値下げ交渉は契約前ですかね?違約金を払っても契約を破棄するって脅してみても実際建てるつもりなら後々気まずくなっても困りますよね。予算を下げたいのでしたら施主支給という手もあります。32さんの文面から察するに外構まで住不さんに頼むようですが、住不さんに外構屋さんはいません、当然業者発注するのでマージンが発生します。カーテンしかりエアコンしかりです。もしかして照明も頼んでないですか?照明取り付けはサービスしていただけるという事だったのでうちはその辺はすべて施主支給にしました。外構も多少の妥協は執拗かもしれませんが自分で外構屋さんと相談してしてみては?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
34
シーサン
ちなみに照明はすべてパナソニックの物ですが、住不さんだと40%引きですがネットで50~60%引きで買えました!それだけで10万ぐらいは浮きました。家の事って金銭感覚麻痺しますよね。頑張ってください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
35
匿名
本当に金銭感覚が麻痺しますね~。
約建坪50坪で、他社で間取り図を書いてもらい、それを元に住友不動産の外観を希望しているのですが、後は金額です。
外構まですべて含め3400万は無理なのでしょうか?
年明けに結果が出ます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
36
スミフに決めようかな!
No.35 by 匿名さん
どの商品なのかわかりませんが、坪60万円*50坪で3,000万円、その他で400万円なら現実的に思いますがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
37
匿名さん
標準がクギ打ち14mmサイディングじゃなかったら言うこと無いんだけどな・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
38
スミフに決めようかな!
釘打ちしない16mmに変更しても数十万円程度のUPなら変更をお薦めします。
さらに予算に余裕があるのなら総タイル貼りをお薦めします。
見積もりだけでも貰ってみてはいかがでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39
37
もちろん変更の見積もりしたけど
16にするにはニチハの安いの採用しても60万~でした
総二階だしたいしてデコボコしてるわけじゃないんですけどね・・・高すぎます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40
購入検討中さん
お伺いしたいのですが、
ここの掲示板で、「スミフは営業マンもみんな設計経験者だから」というような
コメントを見た気がするのですが、そうなのでしょうか?
私が名詞をもらった人は、名刺に宅建の資格しか書いてないのですが、
ハズレ(笑)ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
41
匿名さん
>ハズレ(笑)ですか?
結局ハウスメーカーの住宅の間取りは工法の自由度の関係である程度パズル的にならざるを得ず、建築士の免許持ってないからといって必ずしもナイスな間取りが描けないわけではない。
あるいは内外装の知識とセンスが豊富かもしれんし、それだけで必ずしもハズレとはいえないだろうけど、まあ覚悟はしとくべきだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
42
匿名
東海地区は標準仕様がまずまずかと思います。
キャンペーンや決算期にあたれば、かなりお値打ちになると聞きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
スミフに決めようかな!
>ハズレ(笑)ですか?
No.41 by 匿名さんさんと同意です。
各ハウスメーカーの採用する工法によって、間取りの自由度に影響しますし、
技術的に出来る出来ない、得手不得手はありますよね。
良いか悪いかわかりませんが、スミフの営業マンの場合は人数を絞って窓口~設計までを
ひとりでまとめ上げる横割り業務?的ですね。表現が正しいか分かりませんが、
営業マン一人一人が「不動産屋のオヤジ」といった感じです。
これはチャンスが大きいことを意味していると思います。
腕利き営業マンに当たれば、採否の判断もし易いだろうし採用した場合には話が早いでしょう。
逆に力不足の営業マンに当たった場合は、判断が遅くなりますが、こちらが勉強して、
主導権を握ってしまえば良いのです。前者とは違うメリット、チャンスがあると思います。
どちらにしても、ある程度、自分の建てたい家のイメージの具体化と関する勉強は必須ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
入居済み住民さん
>44
そうかな。営業職の求人案内で未経験者歓迎って書いてあったよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
46
匿名さん
>>45
営業の未経験者歓迎でも、建築素人歓迎とは書いてなかったでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
47
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
匿名さん
みなさん>45はスルーしましょう。
こういうのは多いからいちいち反論しないでスルーに限ります。 ネガだけのコメは何も生まず「ショーストッパー」といいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
匿名さん
実際そんな建築素人なんて居ないのは展示場行くだけで解りますしね
住不で居る素人っていても素人童貞位じゃないですか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
スミフに決めようかな!
営業補助業務のアシスタントと勘違いしているのではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
51
40
皆さん、レスありがとうございます。
まあ、アシスタントは名刺くれないんじゃないかと・・・。
41、43さんのおっしゃることには説得力を感じました。
「結局ハウスメーカーの住宅の間取りは工法の自由度の関係である程度パズル的にならざるを得ず」
というのはその通りかもしれませんね。
とりあえず、その営業マンに基本プランをもらったのですが、それがまあ無難と言えば無難・・・、
しかしよく見ると、初対面のときからこちらの希望をずいぶん事細かに尋ねたわりには
細かいところで、「あれ?言っといたあれはどこにあるの?」とか、
「こんなとこにパイプスペースつくんなよ」とかいろいろあって、
「これって設計経験者じゃないから?」みたいな感じで心配になったものですから。
もう少し様子見てみます。
・・・いや、早めに断った方がめんどくさくないかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52
匿名さん
>>51
どこのHMでも最初から理想のプランなんか出やしない。
まず無難なプランが出てきたのなら、担当営業の理解力は低くはないよ。
見切るのは早いと思う。
そのプランを元に自分で修正案を提示してみるといい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
53
匿名さん
単にプランが気に入らないのならこんなところでネガらないでさっさと他のHMに行けばいいんじゃない?
それとも他に目的でもあるのかな? このような掲示板の内容を信じる人は少ないよ、そうならタ〇Hなんて今頃潰れているネ(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
54
匿名さん
>>52さん
その修正案?提案の出来ない馬鹿が
モンスターペアレントのように騒ぐ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
55
匿名さん
標準のサイディングは、ニチハ14mmマイクロガード
選択肢は極端に少なく、しかもパッと見で14とわかるクギ打ちです
今時建売でもなかなか見かけないですねクギ打ち
そこだけが嫌です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
56
匿名さん
14はアリエナイと言う人もいれば14で十分だから他に金かけたいって人もいるわけで。
14が嫌なら相応のコスト追加して16にでもタイルにでもすればいいだけのことだと思うんだけど。
16もタイルも保証内仕様の中にいくらでもあるでしょ?何のための「注文」住宅よ。
ここでグチグチ言う人の気持ちがいまいち分からない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
57
販売関係者さん
51さん
設計はすべて(提案、契約までの)図面は東京、大阪の設計が営業が聞き取りし、伝え図面をかくんですよ。
関東、関西の一部では同行もありますが。 だから現場もメールでの写真など実際に現場をみていません。
当然、お客さんが営業に伝え、設計にとなるのでニュアンスの違いなどから食い違いは当然です。
道路との高低差のある土地や狭小地、また規制が厳しい区域で建てる場合は特にきを付けられた方が良い
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
58
匿名さん
>>関東、関西の一部では同行もありますが。 だから現場もメールでの写真など実際に現場をみていません。
契約前でも建築予定地は確認に行きますよ。
私の場合は東京在住で関西に建築しましたが最寄の営業所から建築予定敷地の確認をし、提案・見積もりがされました。他のHMもそうでした。建築予定地を確認しないHMは少ないのではないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
シーサン
昨日で基礎が終わって今日から基礎パッキンと木枠を乗せていました。作業は1人でされていてちょうど監督さんも来てました。とくに聞く事はなかったのですが、今の時点でここは気をつけてみたほうがいいよという事がありましたら教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
60
匿名さん
>>59
そこですよ。
「施主としてどこを重点的に見ればいいですか?」と監督なり棟梁なりに聞けばいいのです。
彼らもいい加減なことは言えませんし、言ったからには自分の言葉に縛られます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
61
匿名
営業マン(SE)って全国で何人いるのでしょうか?
500人位でしょうか?
お教えください
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
62
匿名
これから建てる者です。来月位に地鎮祭の予定ですが神主さんは住不にお願いしましたが、ご祈祷代やお礼はどうされましたか?経験された方、教えてくださればうれしいです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
63
匿名さん
地鎮祭の費用は4万円でした。
この金額で神主さんの費用、お供え物など全て込みの金額です。
施工会社への心づけなどは一切不要とのことで、逆にお酒をもらったり、お供え物も持って帰ってくださいと頂きました (^^)v
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
匿名さん
幕張メッセでイベントが有るようですね、行く方いますか?
標準の住設は全部あると思ってていいんでしょうか
【住まいの大博覧会in幕張メッセ】
http://www.j-urban.jp/f/branchevent/245/1.pdf
住友不動産と“住まいと暮らし”を考える2日間。
新築・建替え・土地探し・インテリアなど、
住まいの疑問をまるごと解決します。
ぜひご家族皆さんでお越しください。
■開催日 2012年2月4日(土)・5日(日)
■開催時間 10:00~17:00
※入場無料、予約不要
■会場 幕張メッセ 国際会議場2階コンベンションホールA
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
65
匿名
地鎮祭の事をお聞きした者です。ご回答ありがとうございました。安心しました。初めての事でわからないことばかりなのでまたどうぞ宜しくお願いいたしますm(_ _)m
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
66
シーサン
ついに上棟しました。本日上棟確認してきましたが、うちは家に囲まれているような土地のため2階にLDKとお風呂を作ったためパイプスペースとお風呂の下の納戸(こども部屋)が天井が低くなった事とパイプスペースがそこにいってしました。(T_T)ちなみに狭い土地にいっぱい×2 に建てたのでパイプスペースをどうにかする事ができました。これから2階にお風呂などを作る方は気をつけてください。うちはそちらのこども部屋だけエアコンを付けて勘弁してね!って感じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
67
匿名さん
上棟おめでとうございます (^^)/
三月には入居できそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
シーサン
すいません。狭い土地にいっぱい×2建てたのでパイプスペースをどうにもできなかった。の間違いないです。携帯の予測変換って以外と便利なようでこういうミスがおきやすいf^_^;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
69
親と同居中さん
質問させてください。
当方、本をたくさん所持しており、それらを2階の1室にどかんと置きたいと考えているのですが、こういう用途にはヘーベルのような家の方が適しているでしょうか?何かすみふさんの家は床鳴りが時折話題に出ていますので、不安があります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
straycat
〉No.69 親と同居中さん
コメント失礼します。
おっしゃっている件は、一昔前のツーバイにかんしてじゃないでしょうか。
今の住不は二階の床に「吊り天井方式」を採用していますので、特段遮音性に問題があるということはないと思いますよ。
ちなみにウチは断熱材もロックウールですから、その点でも遮音性は悪くないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71
シーサン
雨が降っている(泣)
今までずーーーーーーーーーーーーーーーと降らなかった雨が上棟しだしたら急に降っている(泣)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
72
入居済み住民さん
>№66 Byシーサンさん
我が家も、2階にLDKとお風呂を持ってきたので
1階の子供部屋(納戸)にパイプスペースがあります。
図面上のパイプスペース程、実際はいらないかもという
営業さんの提案により、当初パイプスペースだった半分は、小さな物置に
なりました。
空間があるくらいなら、収納のほうがいいと思って
満足してます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
73
親と同居中さん
>>No.70 straycatさん
レス有難うございます。
私の書き方が悪かったようで、音の問題と取られてしまったようですが、
心配しているのは本の重みに耐えられるか?です。もちろん床が抜けたりは
しないでしょうが、傾いて行ったりすると困るので。
しかし今のすみふは床がしっかりしているのですか。こういうのは
モデルハウスでは確認できませんから、住んでらっしゃる方の声が
一番参考になりますね。有難うございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74
straycat
〉親と同居中さん
失礼しましたm(__)m
ちょっと早とちりしてしまったようで申し訳ありません。
ですがご心配には及ばないと思いますよ。
住友不動産にはどうしても安かろう悪かろうのイメージがついて回りますが、住友不動産にとって今は大手HMと肩を並べていくために非常に大事な時期なのだと思います。
実際に営業さんと接していて実感したことです。
ですので今はいい加減な施工がないように、しっかりとチェックするようになっているはずですし、苦手とすることであれば敢えて提案を受け入れないのではないかと思います。
いずれにせよ、一度提案されてみるべきでは?と思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
75
あきぽん999
>No.68 by シーサン さん
我が家(J・アーバン)は、12月年末に上棟して2012年3月下旬に完成予定です。
我が家も2階北西の角に、風呂と1.5坪の洗面・脱衣を作ります。風呂下の1階は25㎝下がり天井が2200mmに成る為、下に縦長4畳の納戸(古いカップボード置場・パントリー・棚)を作ります。パイプスペースの横をパントリー・棚にしたため不自由は感じません。
ただ、ヤマハのキッチンをスクエアの1010mmにし為、勝手口ドア(通風タイプ)がキッチンの横に設置出来ず、1階4畳の納戸(パントリー・棚)の西側に移動しました。縦長4畳の納戸では大き過ぎるかと思いましたが、空間が有るなら、収納の方がいいです 。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
76
匿名さん
>73さん
それは床加重の問題なので床加重の数値を上げるよう依頼すれば済むことです。 費用もそんなには上がらないでしょう。 ピアノを置いたりする場合は必ず必要です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77
シーサン
あきぽん999さんへ
そうですか、うちも収納の上にしたかったのですが、なかなかうまくいきませんでした。うちの場合生活空間を2階にしたのでLDKはすべて2階になってます。まぁー十数年したらこどもも出ていってきっと収納部屋になっていると思いますけどね。(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
78
親と同居中さん
>>76さん
床加重の数値を上げるよう頼めるのですね?なにしろ素人で、何も分からず……、有難うございました。
書庫の心配がなくなると、いよいよすみふさんが上位に浮上して来ます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
79
匿名さん
>78さん
スミフのウリの一つは対応力です。 床加重増強は対応力の一つにも入らないほど簡単なことです。 経済評論家の森本卓郎さんも書庫が大きく床荷重の増強をしています。 注文建築なんだから何でも要求は出しましょう、そして予算との兼ね合いで良い家を造りましょう (^^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
80
契約済みさん
床の補強や壁掛けテレビ用の壁補強など無料でしたよ
2012のNEWカタログ見ましたが、住設の選択肢が凄く増えてました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
81
親と同居中さん
>>79さん
森永卓郎さんのお宅は、すみふなのですか?それとも、ただ床荷重増強をしている、というお話かな?
あれだけの先生がすみふにお住まいだとしたら、蔵書家としては大安心です。(どっかのキムタク宣伝しているHMじゃないですが。)
>>80さん
床補強、タダですか。すみふさんだとリーズナブルに上がりそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
匿名さん
>>森永卓郎さんのお宅は、すみふなのですか?
書庫の床補強の件がTVで紹介されていただけなのでハウスメーカーは不明です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
匿名さん
ダサイタマの田舎にある小さな家(本当です)なので地場工務店じゃないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
匿名さん
キッチンの前に食事が取れる幅2m、奥行き50cmのカウンター設置や蓄熱暖房機用の床補強、車椅子用のドアサイズへの変更も無償でした。
他のHMでは全てオプション扱いで有償になるものでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
親と同居中さん
>>82
ああ、床補強したというお話だったのですね。
>>83
たしか所沢でしたよね。私からしたら東京です。(笑)
>>84
このトピを開く度に、私の中でのすみふのランキングが上がります。
今話題のステマとか、ないですよね?(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
86
契約済みさん
展示場に行けば心配もなくなりますよ
チラシに入ってましたが、来週幕張メッセでイベントが有りますよ
プランニングもその場でしてくれますし
住設も展示してあります。
【住まいの大博覧会in幕張メッセ】
http://www.j-urban.jp/f/branchevent/245/1.pdf
■開催日 2012年2月4日(土)・5日(日)
■開催時間 10:00~17:00
※入場無料、予約不要
■会場 幕張メッセ 国際会議場2階コンベンションホールA
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
親と同居中さん
>>86
有難うございます。
でも残念ながら土日は今、行けない……。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
入居済み住民さん
従業員がコメントしてるの?
本当の事を書く人っていないのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
申込予定さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
ご近所さん
住友不動産と他ハウスメーカと検討し、他社で契約したものです。
契約前の説明で、現場の施工状態(整理整頓等も含む)の良さランキングみたいなので
トップになったと自慢しておられました。
通勤途中で毎日通るすみふさんの現場の作業員の方々は、くわえタバコで作業、
ご休憩中なのか向かいのお宅の壁際に座りでタバコを吸いながら談笑。
作業車で道を塞いでいても知らん顔。
作業員の方々のご苦労もお察ししますが、あの時のご説明とは程遠いと感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
91
匿名さん
住友不動産のデザイン、金額でとても興味を持っておりました
しかし、近くに現場が2ヶ所あったので前を通るとき興味を持って見ていました
ラジオを掛けながら作業をしたり、咥えタバコをしたりで、がっかりしました
どこの現場でもそうなのでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
シーサン
久しぶりに近況報告します。現在壁と2階の床とお風呂まで進んでいます。今は扉の枠をを付けてくれてます。来週からは外壁にタイルを貼っていくそうです。うちの大工さんは2人ですが、ラジオは聞いてますが、結構黙々と作業されていました。差し入れのコーヒーもタバコも見る限りですが車に戻ってされていました。当然家の中でタバコの匂いがしたことはありません。自分は吸わないので間違いないと思います。やはり下請け工務店によるでしょうが、それはどこのメーカーでも同じ事だと思いますよ。うちはとくに注意した訳ではないのですがいい大工さんに当たったと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
購入検討中さん
現在Jアーバンで検討中の者です。
キャンペーンとかで32坪2100万円なんていう話を聞いているのですが、最近購入された方いくらぐらいかかりましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
契約済みさん
ほんとですか?住不は標準仕様がなかなかの物ですのでその値段なら食いつきたい感じです
私は今まさにJアーバンで仕様煮詰め中です
オプション無しで坪55~ってとこでしょうか
ガラスマリオンなどオプションを盛り込んでいくと
坪60~ってとこですかね・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
シーサン
32坪で2100万ってお徳なのか?その時点で坪70万近いけど?なおかつ本体価格だけだったら何も追加無しで付帯工事込みで坪70万は完全に越えるかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
96
建築中
うちは去年の3月に契約しましたが、単世帯コース30坪1,650万円(付帯工事・諸経費込み)、1坪増加につき45万円(いずれも税込み)のキャンペーンでした。キャンペーンはその前年の12月末までで10棟限定というふれこみでしたが、別に10棟を超えようが契約が3月になろうが関係なしです。床面積は42坪弱でしたのでキャンペーン価格としては2,190万円弱、これにパティオと吹き抜けをつけて、準防火仕様に変更、外壁・床・キッチンなどのグレードを上げ、若干の値引きをしていただいた結果、契約金額は約3,000万円でした。今は工事中ですが最終的にはあと60~70万円くらい追加になりそうです。照明・カーテン・エアコン・外構は含まない金額です。パティオと吹き抜けだけで250万円くらいのアップですので、こういったものがなければけっこう贅沢に作っても坪65万円程度で収まるかと思います。
>90さん、>91さん
こういった工事現場の悪評はどのHMでも聞かれますが、私個人の感想としては稀なケースだと思います。うちの地域は古い住宅街でここ数年あちこちで建替えが行われていますが、大手HM、中小工務店、注文、建売にかかわりなく物がちらかったままだったり、くわえタバコで作業をしている光景は見たことはありません。もちろん我が家の現場でも一切ありません。スミフの場合現場の立て看にも現場内禁煙、ヘルメット着用とはっきり記されており、今はどのHMでもこういった点はきっちりマニュアル化されていると思いますので、たいがいの下請けはちゃんと守って作業しているようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
契約済みさん
あれ!
1100万と見間違えてました
2100じゃ安くもないですね
ですが注文住宅は同じものは無く、個々で仕様も違いますから
高いのか安いのかはわかりません
住不はオプションも6~7割引なのでお得と思いますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
土地購入検討中
〉96さん
1100万円で最終的な契約金額が3000万円ですか?
どうやったらそこまで上がるんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
シーサン
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
物件比較中さん
いろいろいと比較検討中ですが・・・・
追加 追加 追加が心配です。
最終価格が・・・・。
比較して決める予定です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)