- 掲示板
平屋男の家も見積もりが出たようだ、が、高い!
今後どうなる?
結末はいかに?
第三の幕が今上がる。
その1
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/12341/
その2
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/20150/
参考
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/12229/
[スレ作成日時]2007-11-26 21:33:00
平屋男の家も見積もりが出たようだ、が、高い!
今後どうなる?
結末はいかに?
第三の幕が今上がる。
その1
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/12341/
その2
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/20150/
参考
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/12229/
[スレ作成日時]2007-11-26 21:33:00
こんにちは。
写真は貼付方法が分からりません。すみません。
私も水切り収納として使いたくて大工さんの造作でお願いしました。
溜った水を捨てるのが大変そうで水切りラックでこんなの
http://www.amazon.co.jp/base-%E6%B0%B4%E5%88%87%E3%82%8A%E3%82%AB%E3%8...
を購入する予定でした。
でも、シンクの奥は遠すぎるしカウンターの天台が邪魔で入れにくい。
水切りラックの縁の高さが邪魔して入れにくい。
直接置くには水が抜けなくて衛生的では無いです。
結局シンクの隅に設置できる水切りトレーで乾いた鍋やザルを置いてます。
料理をするときはすぐに取り出せて便利です。
他にも子どものミルクと哺乳瓶。
洗剤、調味料、珈琲、布巾類を置いてます。
家族用のコップを置いてもいいですね。
後、カウンターテーブルにタオル掛けのようなポールを付けて
台ふきとキッチンアクアショット。
コレはダイニング側からも取りやすく食後の片づけが楽です。
調味料入れの下はダイニング側に収納棚を作りました。
奥行きは狭いですがお酒の瓶が1列に並びます。
前にテーブルを置くので引き戸です。
テーブルで使う調味料を置くのにも便利ですよ。
平屋さんのところだったらキッチン調味料入れと割り切るのなら
奥行きを半分にしてダイニング向きに小物入れを作ってもいいかも。
造作が増えると人件費が増えてしまうので金額を確認しながら考えましょうね。
いろいろなアドバイスありがとうございます。
水切りについてですが、シンクの横が30cm以上あまっているので、そこにタマさんがおっしゃるように水切りトレイを置いても良いですね!
そうすると調味料棚のサイズは、もっと小さくしても良いのですが、あまり細かいことばかり言うと、嫁さんが切れるので(^^;
こちらとしては、家は何千万もする高価な買い物なんだし、住むときのことをイメージして細かいことまで考えるのは当たり前でしょ!!っという気持ちなのですが、一回「細かいことばっかり言ってイライラする!」と切れられたので・・・
昨日も「調味料棚はもう少し小さくてもよかったかな」とぼそっと言ったら、「もういいってあれで!」と、顔が一瞬に変わった次第でした。
まあ、キッチンを使うのは、嫁さんの方が頻度が高いわけですし、あまりつっこまないことにします。
ダイニング側は、あまり考えていなかったのですが、必要であれば、薄型の棚を買う予定です。
カウンタの下用の便利な棚が市販されていますので。
ただ、私の図面だと、腰壁はかなり厚くなりそうなので(20cm+板の厚み)、カウンタ下は、10cm以下の奥行きになります。
ところで、キッチンにコンセントはつけました?
私の図面の位置で、何か不都合が考えられるでしょうか?
↑
誰?
↑
↑
たぶん、平屋男氏が、「タマさんへ」書きたかったのだが、間違えて
自分の名前の部分に「タマさん」としてしまったのだと思います。
コンセントはIHの前の壁(シンク寄り)キッチンパネルに付けました。
今の場所だとせっかくの収納スペースに付けるのはもったいないですね。
でもガスだと熱でコードが溶けるかな・・・?
ところでキッチンの照明スイッチは何処に付けましたか?
私はキッチンのシンクの横(ちょっと位置は低い)に付けましたが
厚みが必要になって12cmほど壁厚が出来ました。
コンセントも付けたので掃除機を掛けるのは楽です。
確認しておいた方がいいですよ。
先ほどの「タマさん」は、私の投稿です。
混乱された方、申し訳ありませんでした。
コンセントは、IHの前でも良かったのですが、そうすると、キッチンパネルは取り付けられないと勝手に思い込んでいました。
今の位置だと、せっかくの収納スペースが削られてしまいますが、調味料を入れるだけだったら、そんなに幅はいらないと思うので、よしとします。
キッチンのスイッチですが、添付図(赤○の場所)の位置で、ちょっと遠いです。
掃除機用のコンセントですが、ううぅ・・・・
キッチン背面にコンセント付きのレンジ台を置く予定なので、そこのを私用するか、調味料棚の横に設置するコンセントを使用するかです。
後者だと、調理台の上をコンセントが這うことになるので不衛生ですね(;;)
レンジフードの換気扇をONにしたときの給気はどこからとるのですか?
>レンジフードの換気扇をONにしたときの給気はどこからとるのですか?
言っている意味がよくわかりません。
普通は、どこから取るもんなんでしょうか?
換気扇で排気をするためには、排気量に相当する外気を取り入れないといけません。
そのために通常は換気扇の近くに差圧感応式給気口等を設けます。
平屋さんの家の場合その設置場所が難しいのかなと思って。
高気密住宅でなければ関係ないのかな。
>そのために通常は換気扇の近くに差圧感応式給気口等を設けます
そうなんですか。初めて知りました。
今のアパートにもそのようなものは付いていませんので全く気にしていませんでした。
私の間取りでは、キッチンは、外壁に面しておらず、レンジフードから外壁までが2間以上あるので、配管がつまらないか心配していましたが・・・・
いろいろと知らないことが多いですね。。。
すみません、キッチンのスイッチの位置は、図面のキッチンの下方向の○の箇所です。
その他の○は、コンセントを示しています。
キッチンのスイッチの場所はちょっと離れてますね。
でも慣れれば問題ないのかな?
流しの横だと低いけど使いやすいですよ。
スイッチをコンセント付きの物にすれば掃除機コンセント問題も解決しますね。
○の所がコンセントですがダイニングテーブルの横にも必要ですよ。
ホットプレートなど使うのに。
それとレンジ台のコンセントは数を多くしておいたほうがいいです。
アース付きでレンジの電気料に合ったモノと
トースター、ポット、炊飯器、ミキサーなど電化製品は増えていくので。
食洗機はビルトインで無いのだったらシンクの左にコンセントがあると据え置き型が置けます。
照明の計画として
玄関から買い物を持って食品庫に入る(手がふさがっているからセンサー付きが良い)
→キッチンに移動(スイッチが遠いので3路スイッチがあると便利)
キッチンにはメインの照明と作業台(シンク)の2種類の電気があるといいですよ。
夕方や曇の日などちょっと暗いときは作業台だけ付けます。
そのスイッチはIH前の壁にあった方が動かずに付けられて便利です。
タマさん、手取り足取りアドバイスありがとうございます。
スイッチですが、現状の図面では、流しの横には壁がないので付けることができないですね。
また、書き忘れましたが、ダイニング側にもコンセントを入れています。
キッチンのライトは、垂れ壁にスポットライトを2個と、通路にダウンライトを2個、食品庫にダウンライトを1個付ける予定です。
食品庫の入り口に、食品庫用のライトのスイッチと、キッチン通路用のライトの3路スイッチを付けてもらいます。
おっと、食品庫のライトも3路した方がよかったかな・・・
スイッチの位置は、現場で打ち合わせて、次の日から工事ということで、あまり考える時間がなかったのが悔やまれますね。。。
シンク上の垂壁は構造上必要な梁ですか?
そうでなければ、垂壁をなくすことでの開放感は相当違うと思います。
排煙などを気にしてるのかな?
>シンク上の垂壁は構造上必要な梁ですか?
>そうでなければ、垂壁をなくすことでの開放感は相当違うと思います。
>排煙などを気にしてるのかな?
返信ありがとうございます。
この店は、建材店の方からも指摘されました。
わざわざ垂れ壁をつけている理由は、垂れ壁にスポットライトをつけるためです。
また、垂れ壁は2mの高さなので、開放感は損なわれないかなと思っています。
正確な寸法については、今週末現場で確認して決めたいと思います。
しつこくて申し訳ないんですが、
垂壁はキッチン側から見ればそうでもないんですが、リビング側から見るとキッチンが仕切られている感じが出てしまうと思います。
部屋を広く見せるならば、ないほうがいいと思いますが。
例えばスポットではなくシーリングなどをシンクの真上に付けてもオシャレですが
好みなので押し付ける訳にはいきませんね。
垂れ壁については、既に出来ていると思いますので、今からなくすのは大工さんの反感を買う可能性があります。
また、照明器具類も既に打ち合わせ済みで、電気配線工事も済んでいるので、今から変更するのは難しいです。
垂れ壁は床から2mとちょっと高めにしたので、圧迫感はないかなと思っていたのですが、今思えばないほうがよかったかもしれませんね。
とりあえず、明日現場でどんな感じか見てみます。
私も698さんに賛成です。
スポットライトを付けるためにキッチンが暗くなったら本末転倒ですよ。
照明をカフェにあるようなシーリングのライトや
どっかの建築家の作品のような裸電球もオシャレですよ。
ま、好みの問題ですが。
ところで120cmのカウンターですが椅子に座って計ってみてください。
すごく高いです。下手するとキッチンに立っている人と目が合いません。
お子様だと絶対に合いません。
奥様の身長が180〜200cmだったら別ですが。
対面キッチンにするのは家族と会話をしながらキッチンに立ちたいんですよね?
お手持ちのテーブルに座って30cmの板を120cmの高さに持ち上げ、
奥様がキッチンの奥行き分下がってみてください。
・・・ま、コレも好みの問題ですが。
ライティングレールでスポットにしたら?いろんな向きに変えれるし、増設も可能だし、なにより天井をフラットにできるし。
すみません。書き込み中に平屋さんのレスがあったようです。
変更できないなら割り切って行きましょう!
調味料置き場ですがダイニング側からも取り出せるようにすると便利で明るくなりますよ。
こんな感じ
http://www.seikatsuzacca.com/product/PD96955/index.html
調味料置き場だけ見て下さいね。
ガラスの引き戸が素敵です。