- 掲示板
平屋男の家も見積もりが出たようだ、が、高い!
今後どうなる?
結末はいかに?
第三の幕が今上がる。
その1
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/12341/
その2
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/20150/
参考
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/12229/
[スレ作成日時]2007-11-26 21:33:00
平屋男の家も見積もりが出たようだ、が、高い!
今後どうなる?
結末はいかに?
第三の幕が今上がる。
その1
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/12341/
その2
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/20150/
参考
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/12229/
[スレ作成日時]2007-11-26 21:33:00
>デッキの下は、コンクリートの打ちっぱなしだよ(笑)
だったら金ためて後からデッキ込みでどーんと作ればいいじゃん。そしたら本体価格もっと下がるよ。デッキ無しで、だだっ広いコンクリ打ちっぱなしって、照り返しがすごいよ。暑いしまぶしいし、いいことないからやめとけ。
コンクリ打ちっぱなしは、地面からの湿気を防ぐので、多少木が長持ちするらしいです。でもスレ主はデッキはアルミか樹脂や木プラなんかを希望だったよね。だったら、木の腐食は考えなくてもいいので、コンクリ打ちっぱなし自体やめてもいいんじゃないの?
>コンクリ打ちっぱなし自体やめてもいいんじゃないの?
それも考えたのですが、一番の気がかりは、雑草です。
デッキの下に雑草が生えた場合、それを除去するのは大変です。
絶対に雑草を許さないため、コンクリとしました。
それから、たかだか6畳のコンクリ費用は、いくらぐらいなのでしょうか?
>Low−Eガラスなんて雲の上です。
Low-Eよりも、樹脂サッシのほうが高いんだよ!何もしらねえな。
あれだけ攻撃的だったのに、急に手のひらを反しちゃうわけ。
ある程度は仕様を優先したいの?それとも予算までは頑張って落とすの?
外壁は落とせないってコメントを聞いていると、どうも2,100万円までも落とそうとする本気度が感じられないんだけど。
雑草は・・・暇なんだから、デッキにもぐって草取りすればいいじゃん。(笑)それに日が当たらなければそこまでは大きくならないんじゃ!?これは経験ないのでわからないけど。
エピソード100よりプラマードⅢの方が安いような気がする・・・
コンクリート打ちっぱなしは、洗濯物乾くの速いという利点はある。
あながち悪い選択とは思えんが、デッキ分すべてをコンクリで覆う必要性はあるかな?
大体デッキ下の雑草なんて気になるか?
皆さん、何をそんなに心配しているのでしょうか?
平屋男さんの家は諸費用すべて込みで2000万でお釣りがきます。
なんといっても珪藻土を普通のクロスに替えて、全開口を引き違いに替えるほどの譲歩をしていますよ。さらに駄目押しの屋根のランクを落としています。
これだけで諸々の税も諸費用も込みで1500万くらいで見積がくるのではないでしょうか?
たかだか6畳程度のコンクリだったら1,000円くらいでしょうか?子供のお小遣い程度です。
樹脂サッシもアルミからの変更が一箇所につき100円くらいのアップなんじゃないですか?うまい棒10本我慢すれば大丈夫です。
キッチンや浴室のグレードを落とす?そんなの両方落としても500円も変わらないんじゃないですか?落とす必要はありません。
せっかくなら外壁にタイルをはってみてはいかがでしょう?平屋男さんが建てようとしている家なら1万円くらいの追加でできそうです。
平屋男さんも沖縄旅行とかせこいこと言わずに建つまでの間に世界一周クルージングでも楽しんできたらいかがでしょうか?
建築確認申請はそんなに早く下りないよ。
今それで建築屋が困っている。
平謝り男さん
心配しなくても来週には下ります。
建材店のおじちゃんだか設計士だかが言うからには間違いありません。
年数日だけですが世界を股にかけて派遣で活躍しながら、1億円以上の土地をほとんどキャッシュで払っています。おそらくブラックジャックやゴルゴ13並の仕事をしているのでしょう。
そんな人が建築申請を出しているのですよ。庶民的な考え方はやめましょう。
サッシにこだわっているようですが、防犯対策はどうされるのでしょうか?シャッターはつけるのでしょうか?それとも防犯ガラスなのでしょうか?サッシの結露が気になるならシャッターでも結構防げますよ。ついでにカーテンもレースだけでもおかしくないのでカーテン代が浮きます。リビングのはき出し窓にはシャッターをお勧めします。我が家はエイピアを使ってますがシャッターのあるリビングは結露しません。寝室はエピソードを使いました。
リビングの引き違い窓には、シャッターではなく、雨戸を付ける予定です。
コスト、強度、メンテナンス性で有利とのことなので。
雨戸は、台風時や長期間家を空けるとき以外はあまり使わないと思いますので、雨戸なしでも結露しないでほしいです。
寝室の窓は、シャッターを付ける予定ですが、普段寝るときにシャッターを閉めないと思います。
>金が無いのに、防犯対策なんか出切る訳無いでしょ
防犯対策ですか?
金がなくてもできますよ。
フェンスを設けず、フルオープンとします。
375はそれをやった上での話をしてるの。
だったら、足音のしないデッキ部のコンクリは防犯にはマイナス。
そんなに結露が嫌なら、今から高高の家にでもやり直したら。窓だけ対策しても窓に結露しにくいってだけ。
>フェンスを設けず、フルオープンとします。
九州の田舎だから、誰も来ないしね。
周りの家もフルオープンでしょ。
イノシシやシカやクマ対策のほうが必要なんじゃないの。
>イノシシやシカやクマ対策のほうが必要なんじゃないの。
九州に、クマが出るとでも思っていらっしゃるのですか?(笑)
クマが出るのは、北海道ぐらいでは?
ついでに窓もドアも無しのフルオープンが良いんじゃね?派遣君。
ここで、諸経費を整理したいと思います。
(花沢不動産様の別スレでの投稿をぱくらせてもらいました)
移転登記・・・・・・10万円
設定登記・・・・・・10万円
保存登記・・・・・・10万円
固定資産税精算金・・・0万円
仲介手数料・・・・・・0万円
ローン保障料・・・・・0万円
事務手数料・・・・・・5万円
印紙代・・・・・・・・2万円
水道加入金・・・・・30万円
火災保険料・・・・・60万円
引越し代・・・・・・20万円
仮住まい費用・・・・・0万円
抵当権設定費用・・・20万円
合計167万円
余裕を見て、200万円は必要でしょう。