- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2011-11-24 08:33:25
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART20】
-
881
匿名さん
マンション派の方教えて下さい。
我が家は一度に多く購入する買い物の仕方が多いのですが、車から部屋までの荷物運びどのようにしてますか?
何度も往復とか、何か道具を使っているとか・・・。
マンションへの買い替え検討してますが、この点が気になっています。
効率良く運べる方法を実践されてる方教えて下さい。
ポーターの居るマンションがあればいいのに・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
882
匿名さん
>879
子供を遊ばせるだけが庭じゃない。植物の世話なんてのは、例え40坪50坪程度の敷地であっても十分に楽しめるものだよ。
ただ、完全に好き嫌いや趣味の話だから、メリットだと感じる人には、とても大きなメリットだけど、そうでない人にとっては、どうでも良いのは理解できる。自分も、マンション派が大きなメリットとして好む駅直近はどうでも良いしね。
-
883
匿名さん
>>881
台車を借りられるマンションはある。買って車に積んどくのも一つ。荒業はベビーカー。
>>882
庭木の世話がどうでもよいのでなく、面倒で嫌だ鬱陶しいという人も多いと思うのだが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
884
匿名さん
マンション派は虚弱体質なので庭木も虫にも触れない。
当然免疫能力が落ちているので、マンションの水道水(Gの巣)は飲めない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
885
匿名さん
>>883
台車が無いとどうするの?
いずれにせよ、圧倒的にめんどくさいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
886
匿名さん
>867
掃き出し窓に関しては、どうとでもできますよ。
多くの家のリビングに、大きな掃き出し窓が付いているので、そういう印象をお持ちなんでしょうけど、細長い滑り出し窓で採風・採光を取り入れるようにもできるし、高めの位置にFIX付けて明り取りとしても良い。窓が要らなきゃ、一面壁でも良い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
887
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
888
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
889
匿名さん
>881
沢山買うんなら即日配送サービスを利用されては?うちのマンションは、
近所のデパートやスーパーからお部屋まで運んでもらってるお宅、結構あります。
尚、台車も共用設備としてついてるマンションですが、我が家以外に使ってる人
見た事ありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
890
匿名さん
>883
それなら、ほとんど手をかけずに樹形保つ木を選ぶか、草花のみにして木を植えなきゃ良いですね。
ほとんどノーメンテから、ちょっといじれば良いもの、あれこれ世話するもの。手のかかり具合は、種類を選べば、どうとでもなる。
全てが面倒で興味ない方がマンション住むのも、戸建でコンクリで固めるのも好き好きだけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
891
匿名さん
>882
私の趣味とは関係なく、ウチの子どもは徒歩数分の3万㎡の公園で遊んだり、
併設されている無料動物園でモルモットやウサギと遊ぶ方が楽しんでいる。
オウムの物まねもお気に入り。 貴方の趣味を子どもに押し付けていないか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
892
匿名さん
何を言ってるかよくわからないのだが、
2階リビングの戸建とかだと2階に荷物運ぶわけだろう?
別に2階リビングでなくても寝室や子供部屋に物運ぶのにいちいち階段使うよね。
マンションだとエレベーター使うから多少歩いても苦にならんよ。
何をいきがってるの?そんなに対立軸が必要か?
ウチとか水の宅配使ってるが、あんなの2階リビングとかだとどうするのかね。
玄関先から雨に濡れながらトランク空けたままよっこらせの往復がそんなに得意がる事か?
玄関ドアも空いてるし不用心極まりないし。
掃出し窓の件、なくすこともできるのはわかってるが、実際問題そこまでやるのレアでしょ?
緊急時の逃げ場の問題もあるだろうし。玄関以外に出入りできる開口部ゼロって訳にいくかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
893
匿名はん
> 我が家は一度に多く購入する買い物の仕方が多いのですが、
> 車から部屋までの荷物運びどのようにしてますか?
私も、折りたたみの台車を車にいれておけばよいと思いますよ。
マンションの場合、駐車場から部屋まで、ほとんど段差なくいけるケースが多いと思いますので。
また、ほとんどのマンションで台車は借りれると思いますけどね。
一度に多く買い物するということは、回数が少ないということなので、別にこれでも問題ないと思いますけど。
リビングが2階にある戸建のケースよりは、楽だと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
894
匿名さん
>891
???おっしゃってる意味が分かりません。
別に子供を遊ばせるためにあるとは限らないとは言っただけで、そもそも子供の話なんてしてませんけど。
家の隅っこで私が楽しんでいるだけで、子供に、花の世話なんてそんなにさせてませんよ。
まぁ、水やったりはすることありますけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
895
購入経験者さん
マンションなら、最上階、広いルーフバルコニー付きの物件に限るね。
眺望、陽当たり、通風、最高だね。
さもなくば山の頂上付近の平屋建て。
なかなかお目にかかれないけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
896
匿名さん
これまた気分屋さんが登場ですね
平屋はいいですね
山頂は微妙ですが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
897
匿名さん
なぜ、それこそレアな2階リビングを持ち出すw
エレベーター移動で往復するのに、何回も荷物持って移動、台車でも返しに戻らないといけないなどの手間考えたら、面倒だから、それを必要とする行動を避けてるだけじゃないですか?自分も、マンションに住んだら、やらんよ。面倒だもの。そんなに必死に否定しなくても、それこそライフスタイルの問題だから、それでも良いんですよ。
あと、掃き出し窓をなくすと玄関以外ないって・・・そりゃあマンションの話でしょう。普通勝手口くらい付けますって。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
899
匿名さん
>>893
折りたたみの台車って、わざわざ車に入れとくの?
邪魔で荷物積めなくなるのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
900
匿名
またいい加減なこと言いだす奴が飛び出してきたな
構造計算もろくに受けてない木軸2階が
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
901
匿名さん
折り畳みの台車って平べったくなるよ。何を想像してるのか知らないが。
勝手口のセキュリティーは?シリンダーキーで二重鍵ぐらいつけてるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
902
匿名さん
>>900
最近のマンションは免震構造などの基礎に免震装置を入れている事も知らないんだね。
可哀そうに、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
906
匿名さん
マンションの人は車持っていない人の方が多いから大荷物になる買い物はしないんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
907
匿名
どうしてもというから台車の例を書いた人間がいて
それをいつまでも引っ張るのは馬鹿だからだろうか
実際台車など皆積んでいないし不自由もしていない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
908
匿名さん
最近のマンションは免震装置がってトレンド馬鹿?一部の戸建の情弱ぶり酷いな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
909
匿名さん
車に、わざわざ台車を積んでおかないと不便ってことで良いじゃないですか。それか、そういうたくさんの荷物運ぶ必要が生じる生活はしない。そういうものと思って過ごせば、気にならないんでしょう。
逆に、そういうことが度々ある生活をするならば、戸建が良い。
ご自身のライフスタイルで選んで下さいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
910
匿名さん
だから別に不便とも遠いとも思ってないのに異常な感覚だね。
だろう運転はいけないんだよ。むかし教習所で習っただろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
911
匿名さん
>>908
貴方のマンションは免震装置の無い安物マンションですね。
このスレのマンション派は都心の免震構造タワマンで最低1億の物件保持者ですよ。
どこからまぎれたの?巣にお帰り~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
912
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
913
匿名さん
>901
勝手口の2重キーは、今は、大抵標準装備ですよ。ローコストHMは知らないけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
914
匿名さん
>910
戸建との比較の話なんだからさ。駐車スペースとの間を往復するのに時間かかるのは否定できないでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
915
匿名さん
低層マンションに免震は少ないですよ。必要性が低く維持コストが高いだけで。
この害虫だけは、本当にどうしようもないね。
勝手口の2重キーの件は了解しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
916
匿名さん
>>915
で、お前のマンションは郊外庶民マンションである事実は変わらないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
917
匿名さん
>>914
だからそこにフォーカスを置く感覚がよくわからんのだよ。一体何を買って何を運んでるの?
AMAZONとか知ってる?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
918
匿名さん
>>917
何故、素直に「車だと戸建てが有利」と言えないのか?
突然、通信販売を出して何言いたいの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
919
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
920
匿名さん
都心ではないが郊外でもないし庶民マンションと呼ばれることは通常ないな。界隈の豪邸に住んでるお金持ちさんとかがどう思うかは別にして。
それがなんなの?馬鹿なの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
922
匿名さん
何故車だと戸建が有利?
ビルトインガレージなのか?
だったらそうだろう。
車のセキュリティー的にも最悪。
なんちゃって屋根になんちゃって塀だけだろ大抵。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
923
匿名さん
>>920
このスレでは都心マンション以外はマンション派からも認められていません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
926
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
927
匿名さん
>>920
マンション派ですが、このスレでは貴方の存在が邪魔です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
928
匿名さん
分譲マンションにおいて、機械式駐車場に関する問題点が最近多く報告されています。マンションの機械式駐車場は、狭い敷地で駐車台数を増やせるのが利点がありますが、老朽化するにつれ維持管理に費用がかかるようになり、機械の全面更新となると、さらに出費を迫られます。
また、今は車を持たない人が増える傾向にあり、高齢化などにより車を手放す人も増えています。車の大型化により機械式駐車場が利用できなかったり、近隣の駐車場が比較的安く借りられる場合もあります。以上の事より、敷地内の機械式駐車場に空きスペースが出てしまい、多くのマンションが困っている。
一般的に、徴収した駐車場使用料は駐車場の維持・管理費に使用されるのが原則です。管理費に余剰金が発生した際に、本来であれば将来の大規模修繕に備え修繕積立金へ計上するのが理想ですが、反対に使用料の一部を管理費会計として処理してしまう場合がほとんどです。
管理業者によっては“見た目の”管理費額を低く抑えるために、初めから駐車場使用料を管理費会計へ一部充当することを想定しているケースもあり、こうした場合では、仮に全台数が埋まらないと、逆に、管理費自体が不足する懸念があります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
929
匿名さん
なんちゃって屋根に
なんちゃって塀つけて
掃出し窓いっぱい
荷物の最短距離が自慢
何だそれ
倉庫荷受場か
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
930
匿名さん
>917
だから、ライフスタイルは色々なの。
買い物は毎日ちょこちょこというスタイルだったり、通販中心、家族も少ないならば、たくさん荷物運ぶことないし、問題ないでしょう。だから、あなたはマンションで良い。
ただ通販ってのもね、在宅時間が少ない人には使いづらい部分もあるわけ。仕事や家族の都合で、週1,2回休みの日に買い出しするスタイルの人だと、買い物袋+家族や自分の荷物で、一度に運ぶのが大変っていうことが度々ある。だから、そういう人は車と家の物理的な距離が短い戸建が便利なことが多々あるんです。だから、各自好きに選べば良い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)