住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART20】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART20】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-11-24 08:33:25
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

PART19です。
マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/
PART11https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170159/
PART12https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172097/
PART13https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176380/
PART14https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180607/
ART15https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183821/
PART16https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/187178/
PART17https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191015/
PART18https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/192923/
PART19https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196321/

[スレ作成日時]2011-11-08 08:46:22

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART20】

  1. 709 匿名

    戸建てかマンションかなんて各人の需要と好みと価値観と…大勢でpart20とかまでやる話題ではないね~。

  2. 710 匿名

    うちも固定階段の屋根裏あります
    おかげで、各部屋のクローゼットや押し入れは余裕があり、部屋に不要な家具を入れる必要がなく、部屋を有効に使えています

    また、小屋裏は私の趣味部屋でもあります
    床に広げておいても怒られない(笑)

  3. 711 匿名さん

    屋根裏部屋への固定階段は自治体によっては述床面積にカウントされるケースもあるから
    計画前に確認しておいたほうがいいよ。うちの自治体ではカウントされなかったから固定階段にしたけど。
    まったり部屋としては最高の空間。

  4. 712 匿名さん

    ペアガラスで断熱? 断熱は建物の6面全てに対応するもの。 マンションだと建物全体の
    6面。 中住戸で2面(残り4面は隣の家)。 家は角部屋で3面のサッシと壁に断熱材。
    戸建てよりずっと容易。 電気代が月1万円安いし、エコポイント30万円貰ったよ。

    外気温が高い夏も窓開けて通風して、どうも失敗したみたい。 外気温が高い時は
    温度の高い外気と入替は、温度が上がってダメみたい。 暑くてエアコン点けたら、
    いつもの何倍も動いてた。

    高層階だと蚊はほんと出ない。 蚊取り線香は買わなかったが、虫刺されの薬が安売り
    してて、つい買ってしまった。

    以前のレスで屋根裏にエアコン付けたり、ホームシアターにしたのがあって、3階建て?
    忙しくて突っ込まなかったが笑った。

  5. 713 匿名さん

    >>712
    つまりマンションの最上階ペントハウスはだめだということですね。

  6. 714 匿名さん

    >703さん

    私は>701ですが、これまでミニ戸を否定したこともないし、
    マンションも否定したことはありません。
    (比較して、私の意見として戸建の方が住みやすいと言ったことはありますが)

    私は100平米を超えるとか、ある程度の床面積になると
    2階建ての方が平屋よりも住みやすいと思っているので、
    自分の意見を書いただけです。

    平屋で床面積を広く取ると(部屋数を増やすと)、
    廊下、トイレ、風呂場、台所など、場合によっては一部の部屋も、
    採光がとれず、昼間でも電気を付けないと生活できない空間が出来たりして、
    あまり便利でない場合が多いです。

    うちの近くにある平屋の家は先に書いたように老人世帯で
    建坪は他の2階建と同程度の家です。

  7. 715 匿名さん

    一戸建ては天災に弱いです!

    床下浸水や床上浸水、また火事に巻き込まれやすいし、雷も落ちやすいです。
    今回の大地震や津波に対しても駄目でした。

    先日の風速の強い台風時には屋根が飛んだ家が多数でした。

    また今日のニュースでは竜巻で家全体が飛んで行きました。

    ですから天災に強いマンションがベストです。

  8. 716 匿名さん

    >713

    ペントハウスは興味が無かったが、マンション住民として、現在緑地化して管理者以外
    入れない屋上にペントハウスなどあったら、購入をためらうほどマイナス点だな。

  9. 717 匿名さん

    >>715
    マンション・戸建以前に、貴方は人間として最低だよ。
    こんな人間と一緒に住むマンションは最悪ですね。
    どんなメリットもこの様な人間と一つ屋根にするマンションは最悪物件となります。

  10. 718 匿名

    一戸建てが超最悪です!

  11. 719 匿名さん

    >715

    テレビで見たのだが。東日本大震災の被災地で、集団で高台に移転する話で
    近くに高台が無い自治体では、やはり地元に住みたいので、マンションを建て
    低層階を仕事場等にして、中高層階に住む案が面白かった。

  12. 720 匿名

    確かに一戸建ては天災には弱いのは紛れもない事実ですな。

  13. 721 匿名さん

    マンション高層階での震災体験が無いらしい。
    このスレのマンションさんは金が無いから低層しか住んでいない事が発覚しましたね。

  14. 722 匿名さん

    例の方は今日も煽ってますね~
    やはり、年中無休、24時間営業なんでしょうか?

  15. 723 匿名さん

    >721

    プーたろう? 私は勤務中で会社にいた。 100分も歩いて自宅に帰って何も倒れて
    なくて、安心したけど、少しがっかりした。

  16. 724 匿名さん

    >>722
    よく「例の方」というレスを見かけるけど、あなたのように24時間張り付いているベテランだけが集っている訳ではないので、私のようなニュービーにも理解出来るように「例の方」が誰なのかをアンカーを付けて指してもらえませんか。

  17. 725 匿名

    >>712
    うちは、小屋裏も空調の範囲ですよ。
    是非突っ込んでください

  18. 726 匿名さん

    マンションは災害に弱い。
    神戸震災時の建替時の復旧が事実です。
    戸建ては直ぐに復旧できる。

  19. 727 匿名さん

    >726

    神戸震災の頃と今では、建築技術もだいぶ違うのでは?
    殆どの被災者が、木造戸建てで、圧死した人だったのをもう忘れたの?

  20. 728 ビギナーさん

    車持つなら戸建ての方が良くなってきたな。
    これからはリーフのような電気自動車が主流になってくる。
    マンションに充電施設あったとしても面倒臭いな。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
サンウッド西荻窪

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸