住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART20】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART20】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-11-24 08:33:25
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

PART19です。
マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/
PART11https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170159/
PART12https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172097/
PART13https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176380/
PART14https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180607/
ART15https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183821/
PART16https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/187178/
PART17https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191015/
PART18https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/192923/
PART19https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196321/

[スレ作成日時]2011-11-08 08:46:22

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART20】

  1. 626 匿名さん

    現状、区部では地価が高いためマンションを購入している層も多いと思うけど、
    今後、地価が下がれば区部の戸建という選択が増えるかもしれませんね。

  2. 627 匿名

    今後考えられる社会問題は高齢マンションですかね

    築40年をオーバーし、建て替え論がでるが、余裕のある世帯はその頃には早々に売り抜け、残るは籠城する老世帯、中古で購入した低所得層や、賃貸オーナー
    金がなかったり、メリットがないので建て替え協議は頓挫
    独居老人の孤独死(発見1年後)とかが何件も発生し事故物件化
    そしてスラムへ・・

  3. 628 匿名さん

    人口は増えてるけど、増えてるのは3人以下の少人数世帯。
    4人世帯以上は減少の一途。
    広さが売りの戸建の需要は既に減ってきてますよ。

  4. 629 匿名さん

    >621
    私は昨年売却した分譲マンションが、築6年の時点で2割(10世帯)以上引っ越してたよ。
    確定情報としてその半分以上は近所の戸建てに引っ越したけど、
    マンションに引っ越したという人も居るかもしれないが聞いたことが無かったね。

    城西の低層地区(最寄駅徒歩10分)で環八より内側で、そこそこ都心に近くて
    静かなところだったし、購入価格より高く、もしくは同等くらいで売れる
    状況というのもあったけどね。

    >広さが売りの戸建の需要は既に減ってきてますよ。
    70平米でも生活できる、というのと100平米あったら快適だ、というのは
    まったく別の話じゃないの?

    >増えてるのは3人以下の少人数世帯。
    3人世帯はほぼ横ばいだよ。
    増えてるのは単身、二人世帯。

    ちなみに子供の居る家庭の平均子供人数は現時点で1.7人だよ。
    子供が居る場合は3人家族より4人以上の家族の方が多いということ。

    将来需要が減りそうだから、今は我慢して70平米のマンションに4人で我慢する?
    70平米で4人でも十分生活できるとは思うけどね。
    一生懸命働き、小遣い3万でやりくり頑張ってるお父さんの居場所は家にはない・・・。
    なんて感じにはなりたくないな。

  5. 630 匿名さん

    70㎡マンションで4人はかなり厳しいですよ。
    3LDKって言っても、そのうち一つはリビングにくっついてる和室、もう一つは5帖程度の納戸まがい。
    まともなベッドルームは一つしかないじゃないですか。子供が年頃になったらどうすんのかと思う。

  6. 631 匿名さん

    4人家族以上で70㎡マンションを買うなら、
    「子供が巣立つまでの辛抱だ」って思うしかないね。
    貴重な人生の現役時代を狭い家で我慢するのって虚しい気がするけどw

  7. 632 匿名さん

    >「子供が巣立つまでの辛抱だ」って思うしかないね。
    子供が巣立つのはいつになりますかね。
    就職したらって考えてる人も居るかもしれませんが、
    会社までドアドア1時間程度なら、実家から通うのが大半ですよね?

    結婚するか、30歳を過ぎてから少し収入も増え、徐々に居づらく
    なってきたらって感じですかね。

    長いな・・・。

  8. 633 匿名さん

    リビングを持とうなんて思わなきゃ良いんだよw
    リビングを子供部屋にすれば70㎡でも子供3人くらいいけるよw
    客は呼べなくなるけどね。

  9. 634 匿名

    なるほど

    ベランダを囲って子供部屋というのもありですかね

  10. 635 匿名さん

    >>634

    ベランダは共用部だからそれは無理

  11. 636 匿名さん

    3人で戸建てじゃ広すぎると思う。
    子どもとの距離が離れてツマンナイよ。

  12. 637 匿名さん

    子供はおもちゃではないので
    つまんないとかはちょっと違うかな。^^;

  13. 638 匿名さん
  14. 639 匿名さん

    >子どもとの距離が離れてツマンナイよ。
    子供は小さいうちは一緒にリビングに居るんじゃない?
    おもちゃ遊びは一人で自分の部屋でさせて、別々の階で寝るの?

    子供が自分の部屋で何かをしようと思う年齢になっても距離が離れて・・・、
    って本気で思うの?

  15. 640 匿名さん

    だからその理屈だと子供部屋が物置ではないかと言ってる気がするが

  16. 641 匿名さん

    どっちが子どもにとって良いか、は子どもの性格や親の性格にもよるでしょうね。

  17. 642 匿名さん

    >638
    最新版世帯人数別世帯数の推移
    http://www.stat.go.jp/data/kokusei/2010/kihon1/pdf/youyaku.pdf

  18. 643 匿名さん

    マンションで暮らした子供は必要以上に親が世話をやくので内向的で消極的というデータがある。
    過保護もホドホドニね。

  19. 644 匿名さん

    >子どもの性格や親の性格にもよるでしょうね。
    違うよ。
    広ければ選択肢があるけど、狭ければ選択肢がないだけ。

  20. 645 匿名さん

    >638
    >642

    http://www.stepon-contents.jp/contents/column/archives/2005/12/post_11...
    人口・世帯数の減少と世帯構成の変化-少子高齢化による今後の住宅市場①

    ■住宅ストックは量的に充足、今後新たな住宅建設は減少へ
    ■家族人員の少人数化が進み、住宅ニーズは適度な広さと間取りが求められる傾向に

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
リーフィアレジデンス練馬中村橋

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸