- 掲示板
昨年度、役職手当が付いたため、初めて1000万になりました。
極端な贅沢はできないけれど、ほどほどに楽はできる年収だと
思っていますが、実際はどうなんでしょう?
税込み世帯年収1000万円前後の方の、実体験の生活感を差し支え
ない範囲でお聞かせ願えれば幸いです。
※世帯で1200万を超える方はご遠慮ください。
[スレ作成日時]2011-11-07 20:47:12
昨年度、役職手当が付いたため、初めて1000万になりました。
極端な贅沢はできないけれど、ほどほどに楽はできる年収だと
思っていますが、実際はどうなんでしょう?
税込み世帯年収1000万円前後の方の、実体験の生活感を差し支え
ない範囲でお聞かせ願えれば幸いです。
※世帯で1200万を超える方はご遠慮ください。
[スレ作成日時]2011-11-07 20:47:12
>349
ものすごーく人による。としか言いようがないと思います。
私は子供に関連した仕事をしてますが、胎児、幼児教育にお金をかけるのが先行投資だとはとても思えません。
残念ながら、お子さんの資質しだいです。
幼稚園に入るころには、お子さんの個体差や適性が見えてきます。環境が大事なのは言うまでもありませんが、先行投資という観点で赤ん坊のうちからぎゅうぎゅう詰め込まれるのでは、お子さんがかわいそうです。
家は一馬力で子供は今2歳です。ベネッセの教材2点で月に直すと4000円位、スポットでリトミックやダンス等、月に直すと5000円位です。幼稚園は私立になると思いますので、その辺から少しおカネかかるかもしれませんが、今なら年間10万円程度なので家計への影響はありません。英語教材とかで数10万の教材を買っている人はたまにいますね。2歳からインターナショナルのプレクラスに行ってる子は月5万位はかかっているみたいですよ。幾らかかるのではなく、まさに幾らかけるかですよ。
インターのプレクラスって費用対効果はどうなんだろうか?
まさに、子どもの資質と環境によりますね。その掛け合わせ。運もあるし。子供も成長過程で良い時もあれば伸び悩むときもあるし。あまりに親が押し付けるのは自立性のない子どもになるのではないでしょうか?
私は、3人(高1女・小6男・小3男)いますが、共通していたのは、スイミング教室へ2~3歳のころから小学校卒業まで(二人は進行形)通わせています。あと、男共は幼稚園からサッカーチームに入れています。長女は中学・高校とスポーツ部です。体が資本ですから。勉強できても体が弱いと哀しいですしね。結構、体は強い(少なくとも親の我々の幼少より)ですよ(笑)。
部を途中で止めるのはご法度にしています。それなら最初からその部に入るな、と。
女の子は几帳面だから小学校~中2までは通信教育。中3は乾坤一擲、塾へ行かせて都立校()へ入りました。
男共も通信教育ですが、こいつらは言うこと聞きませんなあ・・・小6は今年から塾へ(週2回)。小3は親がムチを!
幼児期は色々な体験が重要と思い、親戚付き合いや近所付き合いや会社の同僚との家族付き合いや旅行など、楽しみながら経験を積ませました。
ゲームは買い与えていません。パソコンはたまに使用させており、長女は高校入学まで携帯は与えませんでした。
高校からは人間として尊重し自己責任において人生を歩むように仕向けているつもりです。大学は自宅(東京)からで、私立(6大学レベル以下は進学させません=意味がないから)の場合は、奨学金かな?男どもは大学から寮にでも入れたい感じですが。
これから先、どうなることやら・・・
>スイミング教室へ2~3歳のころから
>中学・高校とスポーツ部
>幼児期は色々な体験が重要と思い、楽しみながら経験を積ませました
>高校入学まで携帯は与えませんでした
我が家と共通しています。
健康な身体づくりと集中力を養うため、小学生の頃は剣道やスポーツクラブにも通わせました。
夏休みを利用して、親子で新潟県のスイカ農家に泊まり込みでお手伝いをしたり、
職場の同僚と家族ぐるみで旅行やキャンプをした体験が懐かしい。
大学入試も塾に丸投げせず、英語だけですが一緒に問題を解きました。
349さんは質問しておいて答えてくださった方々に一言もなしですね。
子供の教育以前の問題という気がしますけど、どうなんでしょうね。
娘が中3で 湯水のように塾代がかかります。
夫の実家がお金持ちで良かった。っと40代になり初めて感じました。
姑が息子命タイプで目の敵にされ続け、耐えた甲斐がありました。
子供達を好きな進路に進ませることが出来るのは親としては嬉しいです。
(最近は少し認知証が入ったのか、子供のように従順になり、家に食事を食べに来ます。)
百貨店の社員だったことがあり、そのスキルが異常に役立つ日々でした。
夫も私が苛められても笑顔で対応していたことを知っているので、ものすごく大切にしてくれますし
嫁業も悪いことばかりではありませんね。
この年収世帯で親から学費の援助だなんて、どうでもいいことにお金を使いすぎてませんか。
聞いていていいことだと思いませんね。
>学費の援助
本当は別になくても良いんですが・・・・
出したいって言うんで。
老後の心配もないですし、娘が楽器欲しいといえば 一番納得出来る物も買えます。
音大でも医大でも、どうぞ。って言える環境ってありがたくないですか?
家も敷地内に大手HMで建てることが出来て あの地震の時に、あきらかにご近所より被害が少なかったんです。
私も本当は音大に行きたかったんですが、
親に気を使って進断念した経験があるんで、娘にはそういうしがらみがないのをありがたく思います。
同居だったんですか。
そういうこともあるかもしれませんね。
やはり家を建ててもらったり学費の援助というのは同居することが条件でもあるのでしょうか。
>360
359ではないけど、他人の親族間で誰がどこに金をかけるかは自由じゃない?
上でもいろんな人が書いてるように、1000万円前後の年収だと贅沢は出来ないわけだし。
ヒガミに聞こえるよ。
もっとも、親の援助が入ると世帯年収1200万超えちゃう(?)から、
書き込み自粛しないといけない層かもしれないけどね。
>娘が中3で 湯水のように塾代がかかります。
中3で、そんなに塾にお金がかかるのですか。
大学受験でもないのにね。
>365
家を建ててもらった人というのは、わかるものですよ。
そういう人はどちらかというと立派な家に住んでいますからね。
学費を出してもらってる人も以外とたくさんいると思いますが、そういうことは言わないだけだと思います。
>365
家の援助はOKで学費の援助はNGってこと?
同じ1000万でも使い方次第で他人に文句言われるもんなんだねえ。
家を建てるときに1000万円頂いたなら、それで浮いた1000万円を子供の学費に充てるという考え方と何が違うのか。
あー、わかんないか。
感情論だもんね。ごめんごめんw
主人が一人っ子ですので、生前贈与的なものでもあります。
学校はお金がかかりませんが
塾は100万円オーバー/年でした。
途中までお稽古事も二つしていたので、すごいことになっていました(笑)
生活レベルは、食材がオーガニックであること以外は普通ですが、
舅からの現物支給とか夫からのプレゼントは贅沢品が多いです。
ただ、なくても生活には全く支障のないものばかりなので、なければないで構わないです。
塾に通わないのも普通。
塾に通うのも普通。
塾に通う人(OR 通わせる人)を執拗にたたくのが異常ってことで、終了。
359=361=368さんの物言いが下品というか、義両親さんのことをバカにしてる感じが漂って、読んでいて何となくいやだ。
お金もらってるのに欲しくてもらってるんじゃないとか、プレゼントが贅沢品ででも別になくても構わないとか。
普通に、ありがとう、助かりますって思えないのかな。
人のことだからどうでもいいんだけど、よっぽど若い時にいじめられて気持ちが歪んじゃったのか、もともとのお育ちがよろしくないのかな、と思っちゃうよ。
湯水のように教育費をかけた娘さんは、お上品に育ってくれるといいですね。
>塾にも何も行かずに医学部に進学したのは大したことないと思ってたよ
東大の先生はそういう方が多くいますね。頭の中が宇宙のようでした(笑)
塾なんて存在の意味が分からないぐらいの人もいましたね。
東京で出来が中途半端に良いのが一番お金がかかります。偏差値で言うと65ぐらい?
同じ学校で同じ塾の子が5名いますが、やはりちょっと特殊な環境かもしれません。
月7万円は我が家にとっては湯水です。
一番多い時で 子供の為のお稽古事は合計で月12万円払っていました。
一生懸命働いてくれる夫に感謝です。
参考までに、どういう塾や習い事にそんなにお金がかかるのでしょうか。
>義両親
舅のことは尊敬していますよ。
口は悪いけれど、やっていることが優しい人ですから。
ものすごくやり手でもありましたしね。
(姑は息子命の人だったので、よくある嫁姑です。)
結婚した当時からものすごく可愛がってもらいました。
個人的にヴィトンはあんまり好きじゃないんです。
気持ちは嬉しいですよ、もちろん。
時計と宝石は真面目に嬉しかったですが(笑)
装飾品というのは、個人の趣味があるので難しいですよね?
なくても問題ないですよね?ブランド物のバックも貴金属も。
母親ならば一番先に我慢する類の物ですから。
いわゆる大手の有名進学塾です。
それから、ヤマハで2種類の楽器を習っています。
下の子は習字とヤマハのピアノと英会話です。
2人で月12万円ということでしょうか。
それだと理解できます。
親の財産を贈与や相続できるからうらやましい人もいるかもしれないけど、財産はなくても気楽なほうがいいとかで長男や一人息子って財産家でもなかなか嫁に来る人がいないってよく聞きました。
いろいろたいへんではないですか。
それとも財産はなくても気楽なほうがいいというのは若いときだけなのでしょうか。
>377
お見合い結婚なら事前の下調べではじかれる時代もあったかもしれないけど、
自由恋愛で長男・一人息子を除外するってあるのかなあ。
片田舎の事業を将来継ぐ予定とか、そういうのだとハードル高そうだけど。
財産によるんじゃない?
土地や家だと管理費や税金がかかるから、地方の山持ってます、なんてのがメリットになるかどうかは微妙。
でも、単純に株式や現金だったら、面倒だからいらないなんていう人いるかね?
私はおすすめはしません。
特に一人っ子は!!
へこたれない気合を常時持っていないとなりません。
母親の態度は子供への教育でもあるのですから、低姿勢で丁寧な言葉で応対しなければなりません。
でも正直ものすごくしんどかったです(笑)お腹の中が煮えくりかえっている時もなんどかありました><
夫と舅が優しいので、なんとかやってこれたんだと思います。
>>378
姑は二言目には金出す金やるをいう人
ですが、面倒だからいらないと
断り続けて20年です。
税制上は得じゃないけど、少なくとも
姑が生きている間はもらう気なし。
家も自分らで買ったし。
それがいちばんですよ。
お金で買えないものにほんとうの価値があるのでしょう。
1200万の世帯年収の生活感として、子ども二人に有名進学塾とヤマハの楽器2種類と英会話と書道を習わせるのは姑に我慢しつつの親援助がないと無理、ってことでいいですか?
あ、あと大手メーカーの注文住宅も建ててもらったんだっけ。
まあそりゃ無理でしょうね。
いえ、大丈夫ですよ。
但し、土地までは手が回りません。貯金はあまり出来ないでしょうけれど。
姑に気を使ったのは親だからです。
まあ、贅沢はできなけど、それなりに暮らしていける収入があるのに、常時親に援助を貰うのはどうかと思いますね。
それをパラサイトというのではありませんか?自立しましょうよ。子供が見てますよ。将来、親に感謝するどころか、「おじいちゃんに買って貰っただけじゃん」とか「私にもお金ちょうだいよね」なんて言い出しかねませんな。
パラサイトⅡ号の出来上がりっと。
家を購入するのに多少の援助(数百万なら)は、お祝いとして分かるけどね。
親からもらったことを自慢のように話す人はどこにでもいるようです。
でも恥ずかしくないのかなと思ったので、自分は親からもらっても他人にいわないようにしています。
自分で働いたお金で家を建てたり子どもを大学まで出した人のことは、いつ聞いてもすごいと思いますね。
みなさんお正月のお節はどうされてますか?
家は、かまぼこときんとんと数の子と酢だこしか買いません。
お刺身は1年に一回の大トロ祭^^です。
百貨店のお節とかを食べたことのある方いますか?
パラサイト
夫は大手企業のサラリーマンで年収1000万円以上はありますが?
-中高大と私立に通わせてもらって、卒業後に奨学金の返済という負債がなかった
-家を建てたときに、若干の援助をしてもらった
-小遣いを、年齢相応、それなりの額もらっていた
を私が親にしてもらったので、そのまま子供にさせてあげるのが目標です。
ですが、実際子供を持って、これを実現するのがどれほど大変かを知り、
同時に、親に対する強い感謝の念を持つようになりました。
トゲトゲしい人が多い?
私立小学校は夏休み、正月の海外旅行や祖父母の別荘はデフォ。海外旅行は届け出を出すのだがクラスの八割は行く感じ。この程度の年収で私立行かせると格差を感じるよ。
いつも年末年始はハワイです。^^
って言ってみたい!!
現実は
お家で 嵐さん司会の紅白見ます。
嵐好きなので、十分に嬉しいです。(笑)
ハワイでも紅白やってるけどね。
ハワイでも紅白やってるんですか?
どちらにしろ縁がないので、知識としてありがとうございます。
ハワイでもTV Japanでライブで紅白視聴できますね。向こうでは大みそかの未明ですが。
>396
参考書で勝手に勉強して身に付く子と、勉強の仕方、問題の解き方のノウハウを教えないとできない子がいるんだよ。
あなた自身とお子さんは前者なんでしょうが、世の中の子供が全てそうだと思っているのなら、ちょっと世間を知らなすぎですよ。
ある分野においてすんなり出来た人は、人に教えるのは下手って言うしね。
逆に、努力して身に着けた人は、どこで躓くかが分かってるから人に教えるのがうまい。
396は前者の典型だろ。
だからひとつの分野については特化してても、ほかの考え方が理解できない。
という風に、つまらない正当化が始まるわけだな。
大学生の時から、家庭教師に塾講師をして、医学部にも受からせてるよ。
だから、報酬もそれなりだった。
お前らみたいな家庭があるからだと、理解できたよ。
どの国に行ったってNHKは観られるでしょ。
ホテルに泊まると海外向けのNHKとかやってるよね。
中米のホテルでもやってたよ。
ハワイで紅白。一生に一度は経験してみたいですね^^
田舎の人は塾があまりないでしょう。
でも都会などでは塾はたくさんあるのです。
そうすると学校の友だちも塾に行ってる子がいます。その子の紹介などで行くようになる子もいます。
成績のいい子でも塾に行くのです。
つまり、住んでいる環境に塾があるから行くのです。
塾がたくさんある地域です。
学校の友だちなどの情報からよい塾、よくない塾がわかります。
大学生の家庭教師や個別指導に行ってる子からは、携帯電話のメールをしたり、授業に来ないことがあると聞いています。
そういう塾は生徒が少ないようで電話でのセールスなどもありますね。
よい塾だと講師は本職の人です。
よくない塾だからといって学費が安いというわけでもないようです。
いつも思うのですが、医学部という言葉を特権のように使う人がよくいますよね。
医学部をそのようにいう人は、庶民の感覚だと思うのです。
それに医学部に行きたい人はそんなにはいないでしょう。
つーか、医者でこの年収帯って、勤務医の底じゃねーか。
クソ忙しい勤務医が、こんなところで管巻いてるのも不思議だ。
学生かなんかじゃないの。
>403
東京じゃ塾行くのは当たり前ですよ。
言っていない子を探す方が難しい感じです。
娘の部活の友人でも行っていない子はいません。
テストに合格しないと入れない塾や
誰でも受け入れてくれる塾
色々バリエーションもありますよ。
>スレ対象の年収があるのに、親からお金をもらって子供の学費に充てたり家を建てたり・・・そっちの方がスゴイとビックリしますね。
そんな人 いっぱいいますよ。
お金持ちの家の人ってそういうものじゃありませんか?
家の会社は40歳ぐらいで年収1000万円ぐらいですが、
管理職で
ポルシェとベンツ持っていて、長期休暇は必ず海外って言う人がいますよ。
某スーパーチェーン経営者の息子だそうです。
都内の一等地の大きな家に住んでいる人は、結婚式は帝国ホテルで盛大にやっていましたし
休暇は別荘で過ごしたり、会員制のホテルに滞在したり。
どう考えても自分の収入じゃないですよね?びっくりする方がびっくりです。
415
東京じゃ云々。
何を証拠に書いてるんだか。
それで正当化しても仕方ないんだよ。
>それで正当化しても仕方ないんだよ。
別に正当化なんてしていませんよ。
みんなが行ってるから、普通に行くようになるんです。
塾なんか行かなくても志望校に合格してみせる。って言っている子は見当たりませんね。
これは、もう一つの文化なんじゃないでしょうか?
ただ、私の勤務しいている会社には、
地方出身で自力だけで国立大学にストレート合格した人がごろごろいます。(逆に首都圏出身者で塾に行かなかった人は聞いたことがありません)
彼らを見ているとこの風潮はむなしいとは思うのが本音ではあります。若くとも理知的です。
ただ「お母さんの会社の人は塾なんかいかなくても、ストレートで国立入って大学院まで行ったのだから、そんなもの行かなくてもいいわ。」って言いきる勇気は私にはありません。
どうでもいいよ。
東京では皆が塾?
ありえんよ。
しかも、皆が行くから行く?
これもないない(笑)
>420
立派だと思いますよ。ポリシーを貫くのは、それはそれでアリなんじゃいですか?
ただ私は、みんなが行くから行かせました。
自校作成高は狭き門ですから。塾や家庭教師なしで行ける子もクラスに一人か二人ぐらいはいるんじないでしょうか・・・
学力が全てではない。
塾に行かせるくらいなら、日舞やお琴などの習い事をさせたい。
422
それもないな。
それこそ、習い事なんかやりたいことをやらせれば良い。
親の押しつけなんかろくなもんではない。
超都心の超高層会に住み、年3回ビジネスクラスでアメリカ・ヨーロッパに個人旅行に行きますが
全く生活は楽しくないです。サラリーマンですから。
一番手に入れたいのはソウルメイトです。それだけです。
>415
うちも入塾テストを受けて合格しました。
レベルの高い進学塾はやはりだれでも行けるわけではないようですね。
特進コースなどもあります。
うちは、トップクラスの私立中高一貫校があることから進学塾が多く競争率も高いようです。
私立中高一貫校に行ってる人は、バレエや楽器を習う子が多く学業と両立しているみたいですよ。
426
だから、証拠は?
みたいとかどうでもいいよ。
>だから、証拠は?
どういう証拠がほしいの?
私立の子がバレエやピアノやっている、って聞いて、証拠を欲しがる方が不思議。なんで?
むしろ当たり前じゃないですか?
塾にも習い事にも行かせられない貧乏はほっとこうよ。
429
最後はそういう書き込みすると思ったよ。
程度が低いと思ったのは正しかったな。
塾に詳しい自称知能者君。
塾に無駄金払う賢いお方だね。
>塾にも習い事にも行かせられない貧乏はほっとこうよ。
???
えっ、こんなこと言われるの待っていたのですか?
まあ人の趣味は色々ですから、よろしいかと。
はいはい。それが精いっぱいの反撃だね。
頑張って無駄に金使って、塾にこだわれよ。
自分のこと以外分からない世間知らずであることを、そんな精一杯アピールしなくても良いのに。
それはおまえだろ。
だから、塾オタクなんだよ。
>434
427もあなただよね?レスの数字の書き方が同じだからそうだと思うけど。
428さんにも返事してあげなよ。
求めてる証拠って何?統計データでも求めてるの?
あなたが子供の頃、お友達に習い事してる子いなかったの?そういう状況から想像もできないの?自分の子供(いるかどうかも分からんが)の友達の習い事事情も知らないの?
世間知らずだから分からないんだと思うけど。
まあ、もうよしましょうよ。自分の価値観しか認めない人に何を言ったって無駄ですから。
まあ、そうですね。駅前に塾やヤマハの教室があって、ちゃんと経営がなりたっていることが目に入らないようですから。
塾や習い事が無駄金になるかもしれないなんて、
親ならみんなわかってますよ。
それでも子供が行きたいと言えば行かせたいし、
少しでも可能性があるならやらせてあげたい。
そう思うものです。
塾の存在意義が理解できない元塾講師と、
他人の親の援助を僻む人が息巻いているスレはここですか?
塾に行くのは、子どもや親はみんなと同じことをしていないと不安だというのもあるのです。
大学もそうです。今は、大学進学率が高いから行くようなものでしょう。
だから就職も簡単ではないのです。
つまり他人と同じようにすることで競争率も高くなるのです。
それがわかっていても大学に進学したい、させたい人はたくさんいます。
そして、少しでもいい大学に進学したいと考えるのです。
大学の進学率の低い時代に大学に行く、進学率の高い時代には他の進路を考えるというのも先見の明といえるでしょうね。
親と子どもは、賢くありたいと思います。
何がエビデンスだよ。アホ過ぎ。自分で言ってて恥ずかしくないの?
お金と時間を使って趣味で音楽やスポーツをやる人に向かって、それが無駄ではないエビデンスあるの?とか言ってるようなもん。子供がやりたいことをやらせるっていうのは、そういうことだよ。
塾にも行かずに難関突破して地頭はいいのかもしれないけど
他人の価値観を認められないどころか非難や批判を繰り返すためにこのスレに粘着して
とてもいま幸せな人生を送っている人には見えないね。
エビデンス君とソ-ス君は同じだな。
自分んで組み立てろよな。
世の中すべてコピペじゃないんだよ。
最近の受験は訓練化している。
スポ-ツと同じで小さいころからの訓練次第。
金さえ掛ければ優秀になる。
如何に国の教育が出来ていないかの証明。
その能力に応じて教育を受ける権利が空洞化している。
教育に金がかかる国は最低の国家だよ。
446
まあ、そんな興奮しないで。
趣味でスポーツやらをやるのとは違うよ。
それらはセンスや目的などがいろいろあるからね。
お勉強は違うよ。
やればできるもんだからね。
そうすると、塾とやらに行けば、行かない連中よりも出来るようになるエビデンスがないなら、どうしようもないよ。
447は議論にならず。
感情的になるようではお話にならない。
447へ
そうそう、難関なんて思ってないから。
隣の国の北京大に比較すれば、この国の難関なんてのは難関ではないからね。
448
そうかな?
学びて時になんとやら。
それを忘れて、学校がどうにかしてくれると言う発想が間違いだね。
学校がだめだから、塾と。
これもどうかと。