- 掲示板
昨年度、役職手当が付いたため、初めて1000万になりました。
極端な贅沢はできないけれど、ほどほどに楽はできる年収だと
思っていますが、実際はどうなんでしょう?
税込み世帯年収1000万円前後の方の、実体験の生活感を差し支え
ない範囲でお聞かせ願えれば幸いです。
※世帯で1200万を超える方はご遠慮ください。
[スレ作成日時]2011-11-07 20:47:12
昨年度、役職手当が付いたため、初めて1000万になりました。
極端な贅沢はできないけれど、ほどほどに楽はできる年収だと
思っていますが、実際はどうなんでしょう?
税込み世帯年収1000万円前後の方の、実体験の生活感を差し支え
ない範囲でお聞かせ願えれば幸いです。
※世帯で1200万を超える方はご遠慮ください。
[スレ作成日時]2011-11-07 20:47:12
よほど温かい家庭で育っている子どもだったのでしょうね。
334さん
お子さんが3歳だったらクリスマスに関する絵本などどうですか?
飾り付けやケーキなど思い出作りだけでもいいですよね~
その場合はプレゼントしたつもり貯金するとか。
返信有難うございます。
純粋に絵本とかいいですね
&
プレゼントしたつもりで通帳にお金入れときます
子供もいないので、ボーナスでどーんと妻にプレゼント・・・というわけじゃ
ないけど、エアコンと薄型テレビとブルーレイを購入しました。クリスマスに
届きます。妻にも喜んでもらえそうだし、自分も嬉しい。
子供はいないのでボーナスは全部妻の私が頂きました。
何だかサンタクロースの話題で癒されました(笑)
来年初めての子供が生まれます。
サンタクロース、何歳まで信じるかな~。
男の子なのでずっと信じるかな~。
今からクリスマスの反応が楽しみです♪
うちは一馬力なので節制しないと貯蓄が難しく、
質素に生活していましたが
子供のためとなると財布の紐が緩みますね^^;
最近は全然関係ない時計や絵なんかまで子供のために(言い訳)
と買ってしまいました・・・。
ところで、皆様はお子様にどれくらい教育費などかけていらっしゃいますか?
今、胎教から3歳までの幼児教育等調べているのですが
情報が多すぎてわからなくなってきました。
家庭保育園という幼児教育の教材が良さそうなんですが、全部合わせると100万位します・・・。
でも教室に3年間通うとそれくらいはするし・・・。
本当に教育費がかかってくるのはもっと先ですが、
今からやっておくと塾や家庭教師にそれほど注ぎ込まなくても良いのかな?
と先行投資になるような気がしていますが、いかがなものでしょうか?
この年収世帯で出来る範囲、やっていること、何でも良いのでお聞かせください。
参考にさせていただきたいです^^
マンションスレなので教育にたくさん費用を掛けることについて否定的な見解が書き込まれることが多いです。要するに不動産を売って喰っている人間が多数出入りしている場所なので、教育費なんかに注ぎ込まずに住宅取得に金を使えってことを言いたいのでしょう。教育についての意見を聞きたいならインターエデュにでもスレ建てした方がいいと思います。
>349
ものすごーく人による。としか言いようがないと思います。
私は子供に関連した仕事をしてますが、胎児、幼児教育にお金をかけるのが先行投資だとはとても思えません。
残念ながら、お子さんの資質しだいです。
幼稚園に入るころには、お子さんの個体差や適性が見えてきます。環境が大事なのは言うまでもありませんが、先行投資という観点で赤ん坊のうちからぎゅうぎゅう詰め込まれるのでは、お子さんがかわいそうです。
家は一馬力で子供は今2歳です。ベネッセの教材2点で月に直すと4000円位、スポットでリトミックやダンス等、月に直すと5000円位です。幼稚園は私立になると思いますので、その辺から少しおカネかかるかもしれませんが、今なら年間10万円程度なので家計への影響はありません。英語教材とかで数10万の教材を買っている人はたまにいますね。2歳からインターナショナルのプレクラスに行ってる子は月5万位はかかっているみたいですよ。幾らかかるのではなく、まさに幾らかけるかですよ。
インターのプレクラスって費用対効果はどうなんだろうか?
まさに、子どもの資質と環境によりますね。その掛け合わせ。運もあるし。子供も成長過程で良い時もあれば伸び悩むときもあるし。あまりに親が押し付けるのは自立性のない子どもになるのではないでしょうか?
私は、3人(高1女・小6男・小3男)いますが、共通していたのは、スイミング教室へ2~3歳のころから小学校卒業まで(二人は進行形)通わせています。あと、男共は幼稚園からサッカーチームに入れています。長女は中学・高校とスポーツ部です。体が資本ですから。勉強できても体が弱いと哀しいですしね。結構、体は強い(少なくとも親の我々の幼少より)ですよ(笑)。
部を途中で止めるのはご法度にしています。それなら最初からその部に入るな、と。
女の子は几帳面だから小学校~中2までは通信教育。中3は乾坤一擲、塾へ行かせて都立校()へ入りました。
男共も通信教育ですが、こいつらは言うこと聞きませんなあ・・・小6は今年から塾へ(週2回)。小3は親がムチを!
幼児期は色々な体験が重要と思い、親戚付き合いや近所付き合いや会社の同僚との家族付き合いや旅行など、楽しみながら経験を積ませました。
ゲームは買い与えていません。パソコンはたまに使用させており、長女は高校入学まで携帯は与えませんでした。
高校からは人間として尊重し自己責任において人生を歩むように仕向けているつもりです。大学は自宅(東京)からで、私立(6大学レベル以下は進学させません=意味がないから)の場合は、奨学金かな?男どもは大学から寮にでも入れたい感じですが。
これから先、どうなることやら・・・
>スイミング教室へ2~3歳のころから
>中学・高校とスポーツ部
>幼児期は色々な体験が重要と思い、楽しみながら経験を積ませました
>高校入学まで携帯は与えませんでした
我が家と共通しています。
健康な身体づくりと集中力を養うため、小学生の頃は剣道やスポーツクラブにも通わせました。
夏休みを利用して、親子で新潟県のスイカ農家に泊まり込みでお手伝いをしたり、
職場の同僚と家族ぐるみで旅行やキャンプをした体験が懐かしい。
大学入試も塾に丸投げせず、英語だけですが一緒に問題を解きました。
349さんは質問しておいて答えてくださった方々に一言もなしですね。
子供の教育以前の問題という気がしますけど、どうなんでしょうね。
娘が中3で 湯水のように塾代がかかります。
夫の実家がお金持ちで良かった。っと40代になり初めて感じました。
姑が息子命タイプで目の敵にされ続け、耐えた甲斐がありました。
子供達を好きな進路に進ませることが出来るのは親としては嬉しいです。
(最近は少し認知証が入ったのか、子供のように従順になり、家に食事を食べに来ます。)
百貨店の社員だったことがあり、そのスキルが異常に役立つ日々でした。
夫も私が苛められても笑顔で対応していたことを知っているので、ものすごく大切にしてくれますし
嫁業も悪いことばかりではありませんね。
この年収世帯で親から学費の援助だなんて、どうでもいいことにお金を使いすぎてませんか。
聞いていていいことだと思いませんね。
>学費の援助
本当は別になくても良いんですが・・・・
出したいって言うんで。
老後の心配もないですし、娘が楽器欲しいといえば 一番納得出来る物も買えます。
音大でも医大でも、どうぞ。って言える環境ってありがたくないですか?
家も敷地内に大手HMで建てることが出来て あの地震の時に、あきらかにご近所より被害が少なかったんです。
私も本当は音大に行きたかったんですが、
親に気を使って進断念した経験があるんで、娘にはそういうしがらみがないのをありがたく思います。
同居だったんですか。
そういうこともあるかもしれませんね。
やはり家を建ててもらったり学費の援助というのは同居することが条件でもあるのでしょうか。
>360
359ではないけど、他人の親族間で誰がどこに金をかけるかは自由じゃない?
上でもいろんな人が書いてるように、1000万円前後の年収だと贅沢は出来ないわけだし。
ヒガミに聞こえるよ。
もっとも、親の援助が入ると世帯年収1200万超えちゃう(?)から、
書き込み自粛しないといけない層かもしれないけどね。
>娘が中3で 湯水のように塾代がかかります。
中3で、そんなに塾にお金がかかるのですか。
大学受験でもないのにね。