- 掲示板
何でもマンション購入の勝ち組は四階五階の中住居だってさ、てっきり売れ残りの不人気物件だとおもった、
そこで勝ち組の皆さんに聞きたいのですが、
そんなにいいですか、一つ感想をお願いします。
[スレ作成日時]2011-11-06 21:31:33
何でもマンション購入の勝ち組は四階五階の中住居だってさ、てっきり売れ残りの不人気物件だとおもった、
そこで勝ち組の皆さんに聞きたいのですが、
そんなにいいですか、一つ感想をお願いします。
[スレ作成日時]2011-11-06 21:31:33
はっきり言いましょう。
小高い丘の上にある見晴らしの良い5階建低層マンションの4~5階が良いのです。
勘違いしないで下さい。
小高い丘の傾斜考えたら高齢者や子育て世代には向かなそうだけど。
しかも5階建てとかなら戸数少ないからスケールメリット出せず
分譲価格が跳ね上がるだろうし、管理費・修繕費も高くなりそうで
万人向けとは言えなそう。
勝ち組みな訳がないと気付いているくせに
4・5階を買えなかったから必死にネガしてるんでしょう。
コスパは最強ですからね。
コスパ、コスパって言わなきゃいけない人生が、既に***ってことに、まだ気付かないのですか?
4~5階って電線と同じ高さだろ
ちがいます。電線が視線と同じ高さなのは3階。
4階は物によっては同じ高さだね
しつこいし、どうでもいいよ。
どうでもいいなら見なきゃいいのに
4・5階何ですか。
いいえ、なんでも。
コスパというとすぐ貧乏くさいとか言われますが、
そもそも企業に勤めたことある人ならご存知なように、
費用対効果を気にせず業務にあたってる会社は存在しますかね?
眺望に高い価値観を置いてないという以上、4・5階が良いというのは
妥当な戦略だと思いますよ。
例えば裕福な人がアウディを買おうした場合、取り回しやコンパクトさに
価値観を置けばいくら予算があってもA3やTTを買うはずであり、
買えるからといってA8やQ7を買う必要はないでしょう。
いわゆるそういうことです。
>15
裕福な人があえてA3やTTを買う事と、お金が限られている人がコストパフォーマンスで
マンションの4~5階を買うのとでは意味が違うと思う。
大概お金のある人は、マンション購入においてコストパフォーマンスは気にしないから。
広かろうが狭かろうが、自分が欲しいと思ったものを買うだけ。
車も、金持ちだからといって皆大型車に乗るわけではない。
でた。
ああいえばこういう4、5階の人
>16
それは年収いくらの人ですか?
価格を気にしないで買う人って、そんなに多いですかね?
買える買えない別としても、価格はみるでしょ?普通
金ある人は価格見ないで買ってますって言ってるんでしょ?あなたは
費用対効果でも4・5階中層中部屋はイカンと思う。
もちろん背景の資産状況、属性で大きく異なるから、、、、
シゴカイガーさんの属性では4・5階までが限界でしょう。
現実は残酷だ。
価格は気にするよ。
それ以上に同物件内でのより良好な位置を買いたいと思う。
幸い、それなりには払えるので価格?コスパ?そこで決めるの?へー、ですが。
18さんは価格で制限があるようだからその中で選びなさいな。そこは否定しません。
>>15
あなた、4・5階最強伝説の、あの152だね!!
以下にあなたの文章を転記しちゃいますよ。
皆さん盛り上がってますね。いわゆる>152です。
色んな価値観がありますから、それぞれの価値観でベストな階を選択するのが
宜しいんじゃないでしょうか。
例えば3人家族の子育て世代Aさんが、日当り良いマンションの85平米プランの
中部屋プランで検討していたとします。4階が3.500万、最上階15階が4.500万
だったとして、例の理論がしっくりきたとします。
そんなAさんが4階に対して15階をみた場合、逆に4階に対して少なくとも数百万
は安くしてくれないと15階は検討に値しないということになります。
◯Aさんが4階に対して15階をみた場合の評価数値
眺望ポイント・・・+200万
火災対策ポイント・ー200万
地震対策ポイント・ー200万
窃盗対策ポイント・ー150万
虫対策ポイント・・+50万
停電対策ポイント・ー50万
断熱対策ポイント・ー50万
と言うことでAさんは対4階の最上階評価はは3.100万程度の評価ということです。
車だってカローラからマークII、そしていつかはクラウンって時代もあってよね。
今はエコで程よい車が主流何だろうね。ワーゲンだって今や主力エンジンが
1.2ℓターボになりつつある。
地に足が付いて丁度良い、そして快適で安全な階層。
そう、4・5階がそうなんだよな。
こんにちわ、424です。
4・5階最強説はコスパばかりに目が行きがちですが、
その真髄は今一度気付かされる「安全性」にあると言えます。
特に小さな子を持つ子育て世代には向いてる発想と言えるのではないでしょうか。
さらには公園や図書館・習い事・友達の家等、子供にも母親にも頻繁の「外」
とのアクセスが苦にならない階層でもありますから、そういう点も大きなメリット
と言えます。
なんかこれと文体が同じなんだけどーwww
数字の小数点も424と一緒だーww
わざわざそれを書き込みにきたの?しかも下げにチェックなんか入れちゃって
かわいいな
売れ残り物件を印象操作してみても
興味がわかないな。
4、5階最悪だわ。
ネガは人気の裏返しですよ。
関西弁ってホント…
なぜに4、5階?中途半端すぎ。
ちょうど良いとかないから。
新基準 値付け例
15F 3.590万
14F 3.670万
13F 3.750万
12F 3.830万
11F 3.910万
10F 3.990万
9F 4.070万
8F 4.100万
7F 4.180万
6F 4.250万
5F 4.450万
4F 4.500万
3F 4.300万
2F 4.230万
1F 3.500万
元になる例の公式がこれです。転載してあげますね。参考にして勉強して下さい。
皆さん盛り上がってますね。いわゆる>152です。
色んな価値観がありますから、それぞれの価値観でベストな階を選択するのが
宜しいんじゃないでしょうか。
例えば3人家族の子育て世代Aさんが、日当り良いマンションの85平米プランの
中部屋プランで検討していたとします。4階が3.500万、最上階15階が4.500万
だったとして、例の理論がしっくりきたとします。
そんなAさんが4階に対して15階をみた場合、逆に4階に対して少なくとも数百万
は安くしてくれないと15階は検討に値しないということになります。
◯Aさんが4階に対して15階をみた場合の評価数値
眺望ポイント・・・+200万
火災対策ポイント・ー200万
地震対策ポイント・ー200万
窃盗対策ポイント・ー150万
虫対策ポイント・・+50万
停電対策ポイント・ー50万
断熱対策ポイント・ー50万
と言うことでAさんは対4階の最上階評価はは3.100万程度の評価ということです
7階建てとかなら5階はいいね。
4階は数字的にいまいちだが…
いいえ何階建てでも、4階5階がいいのです。
4階5階が最上階は除きます。
15階にこだわるのはなぜなんでしょうか。
もしかして、15階建ての4or5階に住んでいるから?
15階建てね、、。階高低そう。
33
2階の値段が上階より割高なのは明らかにおかしい
36はいまいち
ウチの小高い丘の上の五階建て低層マンション。角部屋の価格差。
私は4階購入して大正解でした。
5階:ベース 眺望あり
4階:-300万円 眺望あり
3階:-600万円 眺望なし
2階:-900万円 眺望なし
1階:駐車場
↑ひねりが足りません。
もう一回書き込んで再チャレンジ!!
300だけで済むのなら最上階がいいw
上から足音聞こえたら最悪でしょう。
最上階の1階下という点で騒音環境では最悪になる可能性。
でも、眺望があるのはまだいいかも。
43です。
購入検討開始したときには、5階と3階が契約済みで2階と4階で選択する状況。
4階は、前が開けているのでカーテン閉める必要も無く5階からの騒音も無く
快適なので大正解だったと。
最上階の人が静かで良かったですね。
最上階もその下も同じ間取りなのかな。
最上階の人は上階騒音が無いから物件の防音レベルを認識しずらくうるさくなるケース、最上階だけプレミアム仕様で間取りが異なり水周りが変更されて最上階の一階下が影響されるケースなど最上階の一階下はリスクが他人に依存しますから。
43です。
縦列は、全て同じ間取りなんです。
最上階は子育てが終わったご夫婦なのでもの凄く静かなんですよ。
4階~2階までは全子育て世代ですが、皆さん配慮して生活されて
騒音は全く無いですね。
巷では高級住宅地といわれるエリアに立つ、標準マンションですが、
住民皆さんの意識が高くて本当に良かったです。
"運"が良かっただけかもしれませんが。。
>52
高級住宅街でなくても小高い丘のある程度の閑静な住宅街に建つ低層5階のマンションは最高。
小高い丘によって平坦地よりもより良い眺望が確保され、低層なので外へのアクセスはしやすい。
もちろん災害時に、はしご車も届く高さだし。
これで駅までの時間が10分以内(出来れば5~6分)ならほんとに言う事なし。