- 掲示板
噂の東京マガジンで放映されてましたが
1989年から1992年まで建設が続き計50棟以上のリゾートマンションが町に建ち並ぶことになりました。
あれから、20年。今、湯沢町は大きな転機に差し掛かっています。
町の目玉にもなっていた、温泉やプールなど設備の充実しているリゾートマンションが、100万円以下という安値で売り出される状況に。
[スレ作成日時]2011-11-06 16:42:59
噂の東京マガジンで放映されてましたが
1989年から1992年まで建設が続き計50棟以上のリゾートマンションが町に建ち並ぶことになりました。
あれから、20年。今、湯沢町は大きな転機に差し掛かっています。
町の目玉にもなっていた、温泉やプールなど設備の充実しているリゾートマンションが、100万円以下という安値で売り出される状況に。
[スレ作成日時]2011-11-06 16:42:59
苗場のマンションから今帰りました。やっぱり自然は最高です。初めて東京から新幹線を利用し越後湯沢からはバスを利用してマンションに来ました。月に2回ぐらいしか来ませんがマンションは若者であふれていました。マスコミや口コミで姨捨山のようにあることないこと言われていますが、四季折々の自然と温泉はいつ来ても心を癒してくれます。一人でも気軽に行ける幸せの場所です。このスレを読んでいると悲観的な感じを受けますが、湯沢町の役場に行くと永住人口が増えているのが苗場地区だそうです。悪いことばかりではなく本当は良いところ過ぎてびっくりです。価格が安いのも魅力ですので若い方たちにもっともっと来てほしい場所です。