匿名さん
[更新日時] 2025-02-17 16:04:25
噂の東京マガジンで放映されてましたが
1989年から1992年まで建設が続き計50棟以上のリゾートマンションが町に建ち並ぶことになりました。
あれから、20年。今、湯沢町は大きな転機に差し掛かっています。
町の目玉にもなっていた、温泉やプールなど設備の充実しているリゾートマンションが、100万円以下という安値で売り出される状況に。
[スレ作成日時]2011-11-06 16:42:59
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
越後湯沢のリゾートマンション
-
7010
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7011
購入経験者さん
またコロナが地味に増えているので、我が家は湯沢に行かず自主規制です。どなたか湯沢の画像アップしていただけると嬉しいです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7012
ご近所さん
積もった積もった。年末年始は降るよね。例年通りです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7013
匿名さん
こんな程度でスキーできるのかって程度の雪だけど、
買い物で17号通ったら石打丸山は人だらけだった。
岩原はまばらな印象。オープンしてるのかな。
行ってないけどかぐらあたりは多いんだろな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7014
匿名さん
【ゆっくり解説】タワマンは時代遅れ!?住んだら確実に後悔する理由!
2022/12/27
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7015
匿名さん
エンゼルが出してる『VITA』にはかなり強気の値をつけてきてる。
ナスパガーデンタワー2,580万、ヴィクトリアタワー1,880万、
ライオンズ3が1,500万、西武ヴィラ苗場9号館までも30万、
三倍の値上がりかなw 三菱UFJでは住宅ローン固定型10年の
最優遇金利を今年12月の0.87%から1.05%に引き上げ。
高くなってくるともっと上がる前にという心理も働くかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7016
購入経験者さん
年末からだいぶ振りましたね。
まぁ、クリスマスまでほとんど雪がなくて心配だったことはもうずいぶん昔からちょこちょこあるので、結局はそれほど状況は変わっていないですね。山に降らず里雪になることだっていくらでもあったしねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7017
通りがかりさん
駅前の新大連、お気に入りだったのに閉店したのですね。残念です。
そこそこ賑わっていた気もするのですが、コロナの影響でしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7018
ご近所さん
スレ友の皆さん、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い申し上げます!
年末年始の湯沢、たっぷりと降ってよかったですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7019
匿名さん
東京のコロナ感染者は毎日2万人、月に50万人、一年で500万人
二人に一人は感染者になる
もう湯沢のスキー場には危なくて行けない
東京ナンバーの車が止まっていたらすぐに焼き討ちした方がいい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
7020
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7021
匿名さん
これからは
東京ナンバーの車を見つけたら直ぐに傷を付ける
中国語を話している人間には必ず生卵を投げる
というのを習慣付けた方がいいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7022
名無しさん
雪下ろししてた人亡くなったんだ。
去年駅前とかでもビルの5階位のとこで胴綱も付けずに雪下ろししてる人いてハラハラしたけど。ちょっと足滑ったら即死じゃん。
どこのホテルだろ、雪下ろしも高齢化してるから安全対策必要だよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7023
匿名さん
【新潟の懐かし映像】1990年(平成2年)ごろの湯沢町 30年前の苗場と越後湯沢駅・ガーラ湯沢駅開業・幻のバブルの巨塔「湯沢ダイヤモンドタワー」・ゲレンデでミスコン【タイムスリップNST】
2022/02/10
NST新潟総合テレビが1968年の開局以来撮りだめてきたライブラリーから懐かしの映像を発掘する「タイムスリップNST」。
第2回は1990年(平成2年)ごろの湯沢町の映像です。
映画「私をスキーに連れてって」の公開などで巻き起こった爆発的なスキーブームとバブル経済が頂点に達した頃の越後湯沢駅や苗場スキー場など湯沢町の様子です。
上越新幹線のガーラ湯沢駅開業、30年前の苗場スキー場、スキーウェアのファッションショー、上越国際スキー場でのVOLVOスキーショー、かぐらスキー場でのゲレンデミスコンなどを昭和生まれの飛田厚史アナと平成生まれの桶屋美圭アナのトークとともにご紹介します。
『タイムスリップNST』はNST新潟総合テレビの「潟ちゅーぶ」(毎週土曜午前11時20分~)で放送中(2021年12月4日に放送された内容です)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7024
匿名さん
ここに屯して湯沢自慢している湯沢のリゾマンオーナーは30年前から全然進歩していないんだな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7025
匿名さん
ロッテアライリゾートと湯沢との違いは積雪量と利用者の年収だね
【衝撃】800億円を溶かしたスキー場|廃墟から復活したロッテアライリゾートスキー場
2022/08/27
■補足
名称をロッテアライに統一していますが、潰れる前は別名称です。
■オススメ関連動画
<許可を得て廃墟となったスキー場に潜入>
【閉鎖後20年】地図から消されたスキー場がまだ滑れる!?見た目は完全に廃墟
<25万再生突破>
実は潰れていた!?白馬地域最大級のスキー場|かつて合計40コースもあったゲレンデは衰退
■当チャンネル関連動画
【復活できず廃墟化】全国唯一!鉄道だけでアクセスできたスキー場
完成からたった2年で森へ戻ったスキー場|札幌オリンピック滑降コース
スキー人口1000万人時代に廃業した巨大スノーリゾート|東京から2.5時間の立地で廃墟化したワケ
【既に廃業】日本一駅近のスキー場の復活は?|白馬への玄関口、長野県ヤナバスキー場
【オリンピック開催地】0円でも売れないスキー場の末路|長野県飯綱高原スキー場
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7026
マンション比較中さん
777さん
確かコロナワクチンを接種すると3年以内に死ぬって、何度も何度も書き込んでましたよね。大半の人が最初のコロナワクチン接種から今年で3年が過ぎます。一億人以上がワクチン接種していますからね。
ネットで拾ってきた情報がどの程度の信憑性なのか、良く考えることですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7027
匿名さん
僕の父はワクチンを二回打ってから食道と肺をやられて半年後に窒息死しました。
ワクチンで血栓ができたのが原因です。
父も僕の忠告を笑い飛ばしていましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7028
匿名さん
運が悪ければ血栓か心筋炎で死ぬ ■
コロナワクチンによる死者の多くが心筋梗塞や脳血栓、或いは心筋炎ですが、これらは新型コロナウイルスのスパイクタンパク質の引き起こす症状なので、感染してウイルスが体内で増殖しても血栓による影響が起る事が有ります。新型コロナのスパイクタンパク質は、TOL6受容体を刺激して、血小板凝固を引き起こすPF4の引き金を引く事が分かっています。
ただ、自然感染の場合は、自然免疫がある程度ウイルスの増殖を抑え込みますから、高齢者やハイリスクの人以外では重症化し難く、当然、体内でウイルスが製造するスパイクタンパク質の量も少ないので、普通の免疫力を持た人が感染で大量に血栓が出来るケースは希でしょう。
一方、ワクチンは自己免疫をすり抜けて体内で大量のスパイクタンパク質を製造しますから、血栓が出来やすい何等かの因子を持った人や、心臓や脳の血管が細くなったり、詰まり掛けている人は死ぬ危険性が高まります。昨年は世界的に心筋梗塞の患者が増えてWHOが警告を発していますが、この原因はワクチン接種だと私は邪推しています。
■ このワクチンを繰り返し接種する人あは勇者だ ■
私の知る限りでも、ワクチン接種後にガンが急激に悪化して亡くなった方、体調不良が続いている方、急激に20歳程見た目が老け込んだ方などがいらっしゃいます。一方で、ワクチンを4回接種してもピンピンしている高齢者も大勢居ます。但し、あくまでも短期的な影響しか現在は分かりません。
将来的にガンが増えたり、自己免疫疾患の人が増える可能性は、今の所ゼロではありません。
「大切な人を守る為に」というキャッチフレーズで子供にまで接種の「努力義務」が課せられた「治験中の遺伝子治療ワクチン」ですが、m-RNAワクチンについて調べれば調べる程、このワクチンを繰り返し接種する人は「勇者」に思えてなりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7029
マンション比較中さん
>>7027 匿名さん
それはご愁傷様です。
今後どこまで人口が減るのか見ものですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7030
匿名さん
スキー場の閉鎖はベテランの引退が関係してるかもしれません。
世代の交代が大きいです。上級者は越後湯沢より雪質の良い
他のスキー場に移ってましたが、その世代も高齢化で引退が多いようです。
湯沢町あたりもかつては上級スキーヤーが多かったのでしょうが、
その世代より今は若い世代が目立ちます。学校や職場の仲間と
レジャースキーか家族での雪あそびなのでしょうか、
それはそれで需要が多いのが湯沢の救いになってますね。
スキー板も持たずに新幹線でやってきて一泊か二泊で
騒いで帰って行くのでしょうか。無料送迎バスの本数で
客数も変わる印象ですね。石打丸山あたりはうまく
やってますね。もしも私がそういう若者なら湯沢高原より
石打丸山に行くかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7031
周辺住民さん
現在の湯沢界隈のスキー客は年齢層も幅広く、小さな子供連れファミリーから年配者までまんべんなく訪れます。そういう点では若者が集中するわけでないので、落ち着いたアットホームな雰囲気と言えます。
湯沢には湯沢の良さがありますが、いかんせん最近の客足が全般的に薄いですねえ。15,000戸のマンション世帯をもってしても今ひとつということは、外部からの来訪者が戻らないということでしょうか。
異常気象の高温続きで北海道が急速に雪解け?なんてニュースがありましたが湯沢町までそうならないように祈るばかりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7032
匿名さん
雪質は
神楽>田代>>苗場>>湯沢高原 >>ガーラ、神立、みつまた
の順だね。
あと数年で神楽と苗場以外はすべて廃業するだろうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7033
匿名さん
>>7031 周辺住民さん
スキーもスノボも、下火だからねー、、 今はコ口ナもあるし。
・・・否、正確にいうと、スキーブームが異常だっただけで、本来のスキー人口はこんなものなのかもしれないね。
バブル時は、スキーなんてやらないタイプの人もスキー場にきてたよね。異常だった
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7034
匿名さん
少子化と原因は同じだよ
年収200万円でスキーなんかできる訳ないだろ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
7035
匿名さん
スキーがどんなものなのか。雪山好きの視点ではなく、客観的に見てみると、
・寒い
・足首痛い
・パンツ濡れて冷たい(初心者の頃はそうだったよね)
・友達が骨折してた。こわい
・雪道の運転こわい
つまり、みんながみんな好きになるレジャーではないんだよね。
なのに、猫も杓子もスキーやってた時期があって、
それは広告代理店の力だと思う。
共感性が強い人や、とにかく空気を読むタイプは日本人に多いと思う。
自分の好みよりも、世の中の動きを優先!
スキーが流行れば当然やる。
スキーは別に面白くてもつまんなくてもいい。
仲間と同じスキーをやることで安心感を得られる。それが重要。
友達とスキーの話できるでしょ。疎外感ないよ。
スキー場ってなんだかオシャレだし(当時風に言うとトレンディー かな?)
ドラマや映画みたいな展開があるかも!?
・・・それがスキーブームの正体だと思う。
ブームなんてそんなもんだよー。
タピオカブームの頃、週2でタピってた女共も、今全然タピって無いでしょ?
スキー場に押し寄せたり、生食パンに並んだり、タピオカ飲んだり、
イナゴのように一斉にやってきて、一斉に去る。
ブームで試してくれた大勢のうち、ごくごく少数の人が本当に気に入ってくれて、続けてくれる。
流行っていたからやっただけ の人達はほぼ居なくなる
スキー場には戻ってこないよ。
次の流行が待ってる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7036
匿名さん
スキーは難しくてスキースクールに行かないと滑れる様になれないからね
それだけの金を出すには年収500万円はないと無理だ
今の20代は年収300万円あればいい方だからね。
マスコミで言っている平均年収というのは一部上場企業や公務員だけの平均だよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7037
坪単価比較中さん
>>7036 匿名さん
上場企業や、公務員の年収は、少なくとももう少し上です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7038
匿名さん
スキーでモテる時代が来ればみんなスキーやスノボやるよ。
私はバブル経験して無いからしらんけど、当時は男も女も下心でスキーやってた人が多かったんじゃないの?
女は「スキーを指導してもらう」という名目で社内のイケメン君との急接近を目論む。
別の男に習って滑れるようになっていても、チャンスを逃さない為に出来ないフリ。
男は手取り足取り腰取り、ワンチャン狙いながら指導!
スキーでモテる時代が来たら、冬の湯沢は黒いミニバンで溢れる。
高価格ブランドのロゴマークがドドンと入った下品な板を持つのがステイタスになって、リゾマン内でもヤンキーっぽい美女を見かけるようになるね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7039
マンション比較中さん
>>7038 匿名さん
スキーはともかくスノボは可能性ある。
平野くん(村上市出身)が湯沢出身だったら良かったのになー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7040
匿名さん
子供のうちに親がスキー場に連れてってスキーを覚えさせると、
思春期になると仲間を連れてやってくる。
昔は雪の地域では冬はスキーが遊びだから、自然とスキーを
覚えたけど、今は地元の子供がスキーで遊んでるのも見ないな。
スキー場は金がかかるし、町中で滑る場所も少ない。
子供は10年ほどでスキー最適年齢になるのに、
子供を無視してスキー人口が減ってると嘆いてみせる。
本当に待ち惚け状態だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7041
マンション比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7042
匿名さん
湯沢だけではなく多くのスキー場に足りないもの・・・スマートなサービス。
寒い、雪で大変なのに、クルマでたどり着いても駐車場が空いてなかったりする。
いや、空いていても遠くの駐車場(第何駐車場)で長い距離を歩かされたり送迎バスを使わされる。
そもそも駐車場が少なくて満車になること自体スキー場としてあり得ない。湯沢高原やガーラ等。他の駐車場への誘導や送迎も今はやってない。湯沢は全般的に駐車場が不足気味。神立は駐車場予約サービスがあるようだが。
レンタルも昔ながらの到着してから申し込みやサイズ記入で1時間近くのロス。ネットであらかじめ申込みでスマートに受け取りたいものだ。レンタルだけではなくスキースクールも昔ながら、予約制は少なく、当日何十分前までに現地で申し込まなきゃならない。電話での申込みさえできない。
レストハウス(昼食)も同じ。仲間と言っても席の確保に苦労する。居座る人も多く(まあ仕方ないが)、グループで行っても同じテーブルを確保するのに苦労する。これも予約制や座席振り分け案内人がスマートなサービスがあれば満足度も上がるだろう。あるいはゆっくりできるラウンジが有料でもあればいいかな。
これだけじゃないが、ともかく快適性や無駄な待ち時間時短の努力がスキー場全般に足りない。
金持ち向けサービスとは言わないが、子供を抱えてると、少しくらい高くても時間や快適性を多少の料金を払ってでもかまわない。いや、彼女と行ったときもスマートにしたいものだ。
スキー関係者はサービス業としての認識が足りない。ゴルフを少し見習ったほうがいいかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7043
匿名さん
あと、マンション民への優待が足りない。
住民税を払っているのに町営スキー場でさえロクな優待が無い。
町民税の請求書に年1回優待か何かわからないものついてくることもあるようだが。
マンション所有者は同じ湯沢町への納税者なのに住民登録者と区別してる(リフト共通乗車証)のも何を考えてるのか。
マンション民は町営スキー場リフト料金は、常に半額でいいのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7044
匿名さん
来年度からはリフト共通乗車証は湯沢町に1年以上連続して住民票を置いていないと受けられなくなった。
リゾマンオーナーはせこいから11月、12月だけ住民票を湯沢町に移してる人が多いんだね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
7045
匿名さん
>>7042 匿名さん
レンタルは事前申し込みとスマホ決済で、当日はスマホ見せるだけで即受け取り。
これが出来たら便利だね!すごくいい!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7046
ご近所さん
湯沢高原なんか駅から近いんだから、もっとパークアイテムとか常設コブとか作れば集客力が上がるのに。でも全体的に人員不足なんだよね。ガーラも南を開けたの、つい先週だもん。あちこち動いてないリフトがあるけど、電気代が上がったのと人手不足のダブルパンチなんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7047
匿名さん
湯沢ではタクシーの運転手が減っていつも待ち行列ができている。
湯沢は給料が極端に安いからタクシー運転手も旅館やスキー場の従業員もなり手が居ないんだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7048
マンション比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7049
匿名さん
岩原のリゾマンで暇そうにしてる爺さん共が、週末の夜だけの非常勤タクシーバイトやってくれたら駅付近で飲んでも帰りやすくなるよね
あの人達は金には困ってないだろうから、暇つぶし感覚でゆるく出勤できる雇用体型で誘い込んで欲しい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7050
ご近所さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7051
マンション比較中さん
本当にそれ。労働力不足と言いながら、給料は上げたり条件緩くする気はない。
働きやすくすることも考えないで、機会損失し続けてる経営者、本当にアタマ悪い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7052
周辺住民さん
私の知人で、岩原エリアにある某マンションの管理人をしている人がいます。まったく畑違いの都会からのシニア転職です。楽そうに見えても大浴場や共用部分の清掃業務など朝から晩まで結構な仕事量、特に冬場は毎日雪かきの重労働、情け容赦ないシフト、当たり前のサービス残業、驚くほどの低賃金で働いています。
当初は湯沢の自然環境に魅せられたのがきっかけだったらしいですが、今では軽く精神病んでます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7053
匿名さん
こんなしょうもない物しか考え付かないのが湯沢の人間
苗場で話題の新定番土産 苗場プリンが累計販売数25,000個突破!
2023年01月18日
濃厚で甘すぎない上品な大人の味わいプリン
株式会社江戸屋(所在地:新潟県南魚沼郡湯沢町、代表取締役:狩野 有洋)は、苗場の新定番土産を目指し2020年12月23日にオープンして以来、累計販売数25,000個以上を突破したことをお知らせいたします。
中でも1番人気の苗場プリンについては、累計販売数が10,000個を突破いたしました。
苗場プリン
詳細: http://naebapudding.com
■苗場の新たなる名物スイーツとして食べ歩きやお土産に人気の苗場プリン
苗場初のプリン「苗場プリン」は、苗場をテーマに、地元苗場を発信するプリンとして2020年12月23日にオープンいたしました。「苗場の活性化の一助になりたい」という想いから、何度も試行錯誤をした末にやっと完成した苗場プリンが口コミとSNSで話題となり、販売したプリンはオープンから累計25,000個を突破いたしました。苗場の新たなる名物スイーツとして、苗場の地元の方をはじめ、観光客の食べ歩きやお土産として人気です。
【商品概要】
◆苗場プリンの5つの特徴
1. 苗場の工房で1つ1つ丁寧に手作り
2. 1日80個限定
3. 厳選素材を使用したプリン
4. 苗場のお土産として初のプリン
5. 2つの食感を味わえる、濃厚で上品な大人のプリン
■今後の展開
『苗場プリン』は、今後も苗場産の素材を活かした新商品の開発や、地域の企業様・地域の方とのイベント等を実施し、苗場を盛り上げていこうと考えています。そして、『苗場プリン』が更に多くの方に愛され、苗場の名物となるべく、日々精進してまいりたいと思います。
【店舗概要】
店舗名 : ピッコロホテル ラパーチェ内
所在地 : 〒949-6212 新潟県南魚沼郡湯沢町三国469-31
営業時間 : 9時~17時30分
店舗紹介サイト: https://naebapudding.com
【会社概要】
商標 : 株式会社江戸屋
本社所在地: 新潟県南魚沼郡湯沢町三国469-31
代表者 : 狩野 有洋
販売責任者: 狩野 義久
事業内容 : プリン販売
連絡先 : 025-789-3010
URL : https://naebapudding.com
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7054
匿名さん
湯沢もせめてこのレベルの郷土料理は考えて欲しい
グヤーシュ 300g(1人分)×4パック
冷凍品
価格 4,000円(税別、送料別)
1.冷蔵庫で1日解凍(急ぐ場合は流水で解凍)します。
2. 約15分間、湯煎します。
3. お皿に盛りつけてお召し上がりください。
グヤーシュは、「世界の地方料理HP」の人気メニューです。そこで、現地さながらの味を家庭で手軽に食べられるよう1人分ずつ真空包装しました。食べる時は湯煎で温めるだけです。ハンガリーのレストランではグヤーシュに刻んだイタリアンパセリやパセリの葉、生のパプリカをスライスしてトッピングすることもあります。
ハンガリー産のパプリカを使ったり、香辛料の挽き方にもこだわったり、牛肉や野菜の大きさも調整したりと、ハンガリー大使館に協力していただき試作を繰り返しました。大使館の皆様も納得いただいた本場の味に仕上がっています。
https://www.bras-de-chef.com/selection/%e3%82%b0%e3%83%a4%e3%83%bc%e3%...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
7055
匿名さん
湯沢のどこかでシュネーバレン売ってなかった?
最近、外国が舞台の本を読んでたら出てきて、食べたくなって通販サイトで検索したけど売ってなかった。
でも、昔、湯沢のどこかで見かけた気がするんだよね・・・記憶違いかもしれないけど・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7056
周辺住民さん
昨晩所用で小千谷まで行きました。
そんなに遅い時間じゃなかったが路面が凍結しており
291号の裏道で雪壁に正面から突っ込んでる車がいました。
地元ナンバー。
ちょうど運転手が降りてきて途方に暮れていた様子。
怪我はない模様でしたが、足元がおぼつかない。
見たところ60代後半くらい?
気を付けましょーう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7057
匿名さん
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7058
匿名さん
[公序良俗に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7059
通りがかりさん
雪が降らないから日陰のアイスバーンがマジで危ない。
昨日今日と息子と新幹線でリゾマン行ったが、至るところで転倒してるひと見たわ。もちろん息子も参加転倒。
車だとアイスバーン見抜けずブレーキ踏んだら終わりだよな。今夜あたりはさすがに積もるかな。アイスバーン上の雪もまた怖いけどな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7060
匿名さん
スパイク付きの長靴じゃないと関東の人は歩くのも大変そう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7061
匿名さん
凍結道路の上に少量の粉雪は、ペンギン歩きしてても転ぶ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7062
匿名さん
>>7061 匿名さん
確かにペンギンはお腹で滑ってますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7063
マンション検討中さん
でもさ、今更ながら雪国の消雪パイプのシステムってすごいよね。
我々都会育ちの者から見るとホントに感心する。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7064
ご近所さん
消雪パイプの水って地下水を貯めたやつで、夜通し降って散水し続けると枯渇するんだね。去年は温泉街の水がなくなって30センチくらい積もっちゃって、さすがに渋滞してた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
7065
匿名さん
豪雪地帯と寒冷地は違っていて北海道とか東北あたりは
消雪パイプは難しいね。あるかもしれないけど。
寒すぎると雪の量は少なくても道が凍ってしまう。
水なんて撒いたらスケートリンク状態だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7066
匿名さん
道路にヒーターを仕込んでる自治体もあるよね。
坂道だけとか駅前だけとか短距離な運用から察するに、コストが高いんだろうな・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7067
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7068
購入経験者さん
消雪パイプは氷点下が続くようなところでは無理ですからね。そんなに下がらないけど雪は多いというところだけ。
地下水の枯渇も問題でしょうね。川の水とか使えないのかなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7069
通りがかりさん
これだけテレビで大雪煽ってるけれど、湯沢はいつもの湯沢って感じ。高速もいつも通りだった。豪雪地帯の除雪能力はすごい!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7070
匿名さん
去年の関越立ち往生のせいか、youtubeにネクスコの「大雪の日の高速道路の利用は~」とアナウンスの広告が流れまくってる。
もうぜってーーあんな事故おこさねーぞ! という気迫を感じる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7071
購入経験者さん
去年のは、タカをくくってノーマルで来たトレーラーのせいだしなぁ。またああいうのが来ても対応には限度があるだろうし、ネクスコも大変だわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7072
ご近所さん
湯沢は雪国ではない
1/25(水)
今朝までの降雪量予報は最大70㎝が発表されておりました。
最強寒波だし、もっと期待してしまいます。
しかし、
越後湯沢の今朝までの積雪は3~40cmほど。
嗚呼…!!
ふ、普通…。
全然大雪ではありません。
降るには降ったけど、強風すぎて飛ばされてしまった影響もあるようで。
それにしても、
ガッカリ、最強寒波(笑)
大雪予報は中雪となってしまいました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7073
夢見るおばさん
トーコー湯沢ってどうですか?
古いからお安い部屋がありますね。
2年位住んで飽きたら激安でよいので売れるかしら?
今の生活にうんざりしているので、離婚してのんびり暮らしたいなあ。
駅やスーパーまで送迎バスあるみたいだし、
アラフィフのおばちゃんでも暮らしていけそうかしら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7074
周辺住民さん
トーコー、駅近いし郵便局近いし、歯医者さんとか他の病院も近いし、ノグチ本店とか肉の大久保とか、マツキヨにセブン、おそらく湯沢のマンションで生活するだけならいちばん暮らしやすいと思います。高度が低くてどの部屋からも見晴らし悪いだろうし、リゾート感は薄めですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7075
匿名さん
>>7073 夢見るおばさん
トーコーは湯沢のマンションの中では売却し難い物件だけど、同価格帯の中ではマシな部類かなぁ
売れない可能性もあるから、低予算で2、3年住むなら、千葉や東京の端っこのアパートの方がコスト的には優れているかもしれない。
東京寄りの千葉にはお家賃3万円程度でそこそこイイ感じのアパートあるしね。
湯沢はスーパーが残念なんだよ・・・本当に酷い。
東京都下のスーパーのほうが安くて美味しい食べ物が手に入る。
リゾマンのメリットは、お風呂の掃除とガス代が不要な事。
売却の事を無視するなら、それなりに住み心地は良いよ(あくまで、それなり)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7076
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7077
ご近所さん
あ、トーコーって山の上の、ですね。サマリーナと勘違いしてしまいました。どこかでリノベーションした部屋にお試しで泊まれる、みたいな記事をよんだことがありますよ。
検索してみたら、『湯沢町お試し移住「緑のSmall Office for worker」』でした。
ノグチまで買い物のシャトルバスがあるみたいですね。買い物リストを送って品物を届ける、みたいなのもやってるみたいですが、使ったことはありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7078
元トーコー住民
トーコーやラヴィというと、必ず坂道+徒歩が大変と言われますが、冬場はほとんど除雪が行き届いているのでまず心配ありません。駅までの距離も1kmなので大丈夫。
夏場はプールもあります。築年数はそれなりですが、共用部はきれいに保たれていますのでまずまず快適。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7079
匿名さん
トーコー湯沢は41竣工 / 築年1979年(昭和54年)11月/築44年だそうです。
1981年に建築基準法が改正されてそれ以前の物件は「旧耐震」となります。
だからトーコー湯沢はダメだなどとは言いませんが、古い基準では
設備などにも影響があるように思います。例えばネット環境だとか
給湯設備だとか下調べをした方がいいでしょうね。
1990年前後築年のマンションも古いことは古いのですが、
実際に見て決めた方が良さそうです。まだ安い物件は多いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7080
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7081
マンション比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7082
マンション検討中さん
たしかに、うちのマンションも去年あたりから不動産屋さんのページに出てる売り物件が減ったし、広めの部屋はぜんぜん見かけませんね。もし売りに出ても瞬殺なんだろうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7083
匿名さん
でも、近年全く物件の無かったラヴィは見るようになった
買占めおわったのか?
物件価格も元通り・・・というか、前よりちょっと下がってない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7084
名無しさん
中里から石打舞子エリアに買い替えた者です。
買い物や飲食など南魚沼市のお店を利用するようになって、初めて湯沢町の不便さというか、暗さというか、閉鎖感というか、田舎臭さというものに気が付きました。
なんか解放された感じがするんですよ。
分かってくれる方はいるかなー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7085
ご近所さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7086
買い替え検討中さん
六日町は都会だよね、イオン、ケンタッキー、マック、すき家、モスバーガーがあるしね。中里と比べたら雲泥の差だわ。マックは朝の6時からやってるよ。
まあここまで来てそういうものを求めるかどうかですがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7087
匿名さん
>>7084
皮肉がきついけど笑えました。
でも東京の喧騒から離れて中里あたりの
田舎と自然を楽しむ人も居るでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7088
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7089
職人さん
長岡のリバーサイド千秋に行ったら1階にあるバイキングのお店が撤退していました。美味しいバイキングのお店だったのに残念です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7090
マンション検討中さん
2023-02-14 リゾートマンション(投資用不動産)でまさかの大損!値上がり目的の購入は今後期待できない
妙佛 DEEP MAX
台所暮らし
2 時間前
越後湯沢のマンションが1万円くらいで売られているのをみると隔世の感が拭えない。
そしてそのマンションが未だに使えることがすごいとも思う。
7 件の返信
NYN姉貴とICG姉貴のコンビうき
2 時間前
1万円で買った物件の固定資産税や解体費用はいくらぐらいかかるんでしょうね?
ある意味、近い未来の「負の資産」ともいえるから投売りされてるんでしょう。
和田和子
2 時間前
一万円とか、そんなには安くは無い湯沢マンションを若いカップルが買取りリフームして、在宅勤務してます。 新幹線駅でも有るし、風呂付きですから、別の利用を考え出す人々も出始めたのでしょう。
Pepperidge Cookies
2 時間前
大規模修繕が必要になると詰みます。
おおつかたいこ
1 時間前
管理費と修繕積立金はそれなりに。それに固定資産税。リゾートで期間限定でそれならいっそ旅館の方が良いと言う考えに。それを払いたくないから売却でます。買って住むならいいのかも。
ハゲロン・ジェームズ
1 時間前
修繕もだし、管理費や積立費の長年の滞納がくっついてんだよなあ
cc I
1 時間前
神戸の震災の前だから、色々取り替えないとならないけど、バブルの資材は丈夫ですよね
Grace Suzuki
32 分前
最近、中国人が目を付けて買い漁っていると何かで読みました。
大いに有り得ると思います!最後の中共にヘコヘコしているのくだり、納得しすぎて笑っちゃいました!
責任は国民にあり!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7091
匿名さん
中国の「大乳山」とかと「越後湯沢」ではまあだいぶ違いますね。
東京の人なら分かるでしょうが都内のマンションは1980年代から
万単位で増えてますから、世田谷あたりならともかく
ほとんどはマンション住まいで、大規模修繕や解体費用なんて
湯沢町と変わらない問題でしょ。今は戸建住宅も親の代が施設に入って
空き家が増えていて、YouTubeでも50万円で買った家だとか
10万円で買った家なんて動画も上がってますね。
当然別荘なんかも安く売りに出されてますね。
越後湯沢のマンションは、風呂やサウナ、プールがタダなので
管理費は高いとは感じませんね。管理会社も毎日清掃して
点検も行き届いてますから、都内のマンションよりも
充実していますよ。利用者には別荘感覚の利用者と
定住者とがいますが、特に問題はないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7092
匿名さん
>>7091 匿名さん
ユーチューバーの動画を見て不動産買わない方がいいと思うよ。本当に買っているのか確認も出来ないし、普通になりすましが当たり前の世界だしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7093
匿名さん
ANN
バブル遺産、リゾートマンションの人気再燃価格20倍!移住への期待も。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7094
販売関係者さん
マンションを管理バブル遺産、リゾートマンションの人気再燃価格20倍!移住への期待も。
エンゼルグループ・冨士岡翔太さん:「新型コロナ禍以降は中長期でワーケーション目的での利用が増えている」
利用が増えている理由は近年、世界中で普及している「民泊ビジネス」を取り入れたことです。
マンションを管理するエンゼルグループ・冨士岡翔太さん:「この物件で言うと、オーナーが購入、民泊の管理会社が借り上げて運営しながら、オーナーが売り上げと連動した賃料を受け取る仕組み」
湯沢町には民泊を受け入れているリゾートマンションが2棟あります。130室のうち、50室が民泊用というこちらでは、ファミリータイプの料金がこの時期は1泊2万円ほど。先月の稼働率は80%で、売り上げも前の年の2倍に。
マンションで民泊を認めるとこうなる:
・玄関やサロンや駐車場に毎日24時間酔っぱらった中国人が屯して大声で会話
・隣室で夜遅くまでドンチャン騒ぎされて、文句を言っても言葉が通じないから相手にされない
・戸締りをしないで部屋を出られなくなる、盗難が増える
・若い女性はしつこくストーカーされる
・女性は危なくて夜外出できなくなる
・廊下や駐車場にタバコの吸い殻やごみをポイ捨てされる
・ゴミの分別を一切やらないからゴミ捨て場が滅茶苦茶になる
・部屋に麻薬を持ち込んでアヘン窟みたいになる
・マンションの部屋で殺人事件が起きると事故物件として
大島てる CAVEAT EMPTOR 事故物件公示サイト
http://www.oshimaland.co.jp/
に登録されて、マンションを売ろうと思っても絶対に売れなくなる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7095
マンション掲示板さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7096
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7097
検討者さん
ステラタワー神立、ホワイトプラザ湯沢Vプラージュ、エンゼルグランディアの3棟を検討していますが
おすすめはどれでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7098
評判気になるさん
>>7097 検討者さん
どれも良いと思います。
設備が良いのに、管理費が他より安いと思います。
築年数も比較的新しい。
どの位の広さのお部屋を検討ですか?。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7099
検討者さん
>>7098 評判気になるさん
1DKで検討しています
グランディアは部屋が狭いイメージ
コンビニやホテル施設が魅力
ステラタワーは高層タワマンなので将来の修繕積立金値上が不安
駐車場、バルコニー、ペット可は魅力
プラージュはペット不可以外は全て条件を満たしているので最有力です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7100
検討板ユーザーさん
>>7099 検討者さん
グランディアは、ベランダ無しが気になります。
ステラ、プラージュはベランダ有りでエアコン設置可能が良いと思います。
1DKでプラージュ、物件は有りそうですね。
ただ、川側と高速側、眺望で値段が変わりますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7101
プラージュ季節住民
>>7099 検討者さん
プラージュはいいですよ。
部屋でお湯が無料で使えますし、レストランも電子マネー対応で美味しいです。
子供がいるなら年中使えるスライダー付きのプールも喜ばれます。
管理組合も報告がしっかりしていて機能しています。
エアコンは最上階以外は家庭用を設置可能なので電気代も抑えられますね。
確かに今時ペット不可は残念ですが。
前向きであれば何でも答えますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7102
検討者さん
ありがとうございます。
グランディアのバルコニーが無いのも気になっていました
万が一ホテルが倒産したら一気に廃墟になる可能性も...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7103
マンコミュファンさん
マンション、民泊、ホテルが渾然一体となり、もはや制御不能のエンゼルグランディア。バイキングレストランで地獄を見ます。
長蛇の列の並ぶこと40分、やっと入れたかと思いきや、走り回るガキ、泣きわめく赤ん坊、それを注意するダミ声のヤンキー父さん、「ッルセーんだよ!、ゴルア!」、それを横目に料理をタッパーに詰めてる茶髪カアさん。見て見ぬふりで立っているだけの気の抜けたスタッフ。早々に食べ終わり退散するもエレベーターでまた行列、大浴場も言うに及ばず、施設全体が保育園状態、シーズンは毎日こんなです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7104
検討者さん
最上階は売りに出て中々売れないのはバルコニーがないせいですね
相続した子供が売却できるにはプラージュが良さそうですね!ペットは諦めるしかないですが
川沿いが人気ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7105
検討者さん
エンゼルグランディアは候補から外します...
情報ありがとうございました!
バイキングレストラン魅力だったんですが保育園状態では
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7106
プラージュ季節住民
>>7104 検討者さん
プラージュですが、
川沿いは、海音ほど川音が心地よくないです。当然かもしれませんが。
反対側は冬は問題ないのですが、高速道路で爆走族がいるとうるさいです。
ただどちらも窓を開けたらということですので、最近の湯沢は夏でもエアコン必須ですし、気になれば窓をしめればいいことですしね。
エンゼルグランディアたまに泊まったり(食事付きで格安なので)、食事に行きますが、閑散期の平日以外は先の方が述べているとおりですね。オーナー割引はありますが、オーナーだけ優先して座席場所確保してくれればいいんですけどね。予約しても単に時間の割り振りですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7107
匿名さん
ステラタワーのマイナスポイントはカメムシ。
ドンビキするくらいウジャウジャ居る年がある。気をつけても臭い。
虫が苦手な人はしんどいと思う。
お墓は慣れる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7108
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7109
検討者さん
Vプラージュのほうはカメムシはどんな感じでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)